• 締切済み

帰国時の入国審査?のときについて

noname#201242の回答

noname#201242
noname#201242
回答No.6

見せてください、と言われない限りは見せなくて大丈夫ですよ。 なんとなく、「一人旅」「バックパッカー風」「自由旅行的」だと、チェックが入るような印象を持っています。あと、雰囲気的に何か怪しげな人(必ずしも本当に怪しかったり悪人だったりするわけじゃないんですが、妙に外国風とか)。 私も一人旅はしますけれども、普通の会社員女性的風貌なせいか、簡単な質問程度で終了なことがほとんどです。 バックパッカー風男の子(って20代だろうけど)はオレンジみたいな果物を持ってるのが見つかって、「それは駄目なので、ここに入れていってください」と回収されてましたけど、それだけでした。 偽ブランド物を持っているのが見つかると没収されるようですが、罰金まではないのかな?(カスタム君に聞いてみよう・・)。もちろん麻薬でも出て来たら話は別ですが、たいていは逮捕とか前科とかいう話までには発展しないでしょう。 別に、チェックされる=それだけで悪い、というわけじゃないです。 チェックされた結果、問題なしならそれでいいんですよ。 何もしていないなら堂々としていればOKです。 で、余分なものは出来るだけ持って帰らないことですね。肉類とかも駄目な国がありますし。

参考URL:
http://www.customs.go.jp/zeikan/customkun/index.htm

関連するQ&A

  • 教えてください!!

    海外旅行へ行くのにキャリーバッグの中の荷物で衣類をそれぞれ日数分を袋に分けて入れようと思っているのですが、預け荷物の検査で中身が透視されてるということで袋に分けててもその袋の中まで透視されているのでしょうか?預けるとき中身を見せてください的な事はあるのでしょうか?海外は初めてなのですみませんが詳しく教えてください!!

  • 飛行機の機内に金属類を持ち込んではいけないのですか?

    海外旅行をする際に、飛行機の機内に金属類を持ち込むことは禁じられているのですか。 大きなバッグの中に入れてあったとしたら、検査で見つかり、没収されるのですか。 手荷物の中に入れてあっても、同じく検査で見つかり、没収ですか。 ナイフ類は、犯罪防止の観点から持ち込めないのは仕方がないと思います。 では、鎖などはどうなるのでしょうか。 やはり犯罪に使われる可能性があるからという理由で、没収されるのですか。 何がOKで、何がNOなのか、よく知らないので。 宜しくお願いします。

  • 大至急教えてください!!

    海外旅行へ行くのにキャリーバッグを預け荷物にしますが、その荷物の中に顔剃り用カミソリとT字カミソリを入れたいと思いますが、検査にひっかかりますか?? 初めて海外へ行くのでわからないので教えてください!!

  • キャリーバッグの大きさ

    修学旅行で沖縄に行きます。事前に宅配で荷物を送るのですが、入りきらなかったので海外旅行用のキャリーバッグを使うことにしました。でも、キャリーバッグの大きさの制限があると聞きました。大きすぎるのは送れないのでしょうか?

  • キャリーケース・・預ける?手荷物??

    1週間ほどの旅行を予定しています。 荷物はさほどないので、キャリーケースを 持っていこうと思っています。 手荷物として出来れば機内に持ち込みたいと 思っています。 と、いいますのもロストバゲージが心配でたまらない からです。 キャリーケースの持込が難しいようなら、 ボストンバッグのような物にしようか・・とも 思っていますが・・危ないのかな・・とも。 皆さんは短期間の海外旅行の場合 どのようにされていらっしゃいますか?

  • ピップマグネループは空港の保安検査の時大丈夫?

    近々海外旅行を予定しています。 お恥ずかしいのですが、教えてください。(カテ違いでしたらすみません。) 普段から肩こりがひどく、最近ピップマグネループを使用しているのですが、空港で搭乗ゲートに行く前の保安検査の時にバッグに入れていても大丈夫でしょうか? ゲートを通る際に金属類は外すように言われるので、検査時には外してバッグに入れておこうかと思っています。 長時間のフライトでは特にいつも肩がパンパンに張ってしまって顔もひどくむくんでしまうので、フライト中に装着していればマシかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • リュック兼用キャリーバッグ

    皆さま、ようこそ。しばらくぶりで質問させて頂きます。 リュックにもなるキャリーバッグを、買い物に行く時にいつも持って行きます。 このキャリーバッグの大きさは、通常のリュック位ですかね。 私は白杖を持っており、車の運転はできません。 買い物の際、電車とかバスを使いますし、時には徒歩で行く場合もあります。 なので、帰りに荷物になることが多いのです。 このキャリーバッグがなければ、手に荷物を持つことになり、大変です。 けど、このキャリーバッグを持って歩くと、何か旅行者というイメージに見えるんですね。 私自身としては、キャリーバッグが楽だから、持って歩くだけだし、周りを気にしていません。 皆さまはどう思われますか? 旅行でなく、日常的にキャリーバッグを引っ張って歩くというのは、おかしいことでしょうか? でなければ、リュック兼用キャリーバッグでありながら、それらしくない物ってありますかね。 皆さまからのご回答をお待ちしています。どんな内容のご意見でも構いません。

  • 飛行機について

    飛行機の荷物検査についてですが、手荷物検査だと液体を持ち込めないですよね? ではキャリーバッグに入れて大荷物としては持ち込むことが可能ですか?

  • 手荷物預ける時はスーツケースじゃないと駄目?

    2日後に海外旅行に行こうと思っている者です。 チェックインする時に荷物を預ける際、スーツケースじゃないと預けられない等あるのでしょうか? 今回の旅行ではボストンバッグに入れて行こうと思っています(今まではスーツケースを使用していたのですが事情により使えなくなりまして・・) また、預けられなかった場合は機内に持ち込もうと思っているのですが、荷物検査で止められるのを恐れています。特に金属類です 具体的には下記の物を持っていこうと思っています。 ・ドライヤー ・ヘアアイロン ・パソコン ・ステップダウントランスファー(電圧変換機?) ↑で手荷物検査で止められそうなのってありますでしょうか・・? もし、預けられる場合はボストンバッグで中に壊れ安い物が入っていると言えば丁重に扱って頂けるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ピンバッチ

    いつも旅行に行くときお気に入りのかばんに現地購入した金属製のピンバッチを複数つけてます。 今回海外旅行することになって思ったのですが空港で手荷物検査の際ピンバッチは没収されることってあるんでしょうか。 ピンが尖っていて武器になるといえばなるような気がしたもので。 もって行って大丈夫なものか教えてください。