• ベストアンサー

下記の文章について女性の意見をお聞きしたいです

maruko85の回答

  • ベストアンサー
  • maruko85
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.5

問題無い文章だと思います。 自分もいいなと思っていた人だったら、飛び上がるくらい嬉しい内容だと思います。 ただ、たいして気になっていない人、もしくはメールがあまり得意じゃない等の場合はスルーするかもしれません。 私もメールがマメじゃなく待ち合わせのときくらいしか活用しないので 親しい間柄じゃないと文章に“?”が付いてない限り返信しません。 特にコンパで出会った人だったら ふーん くらいに思って終わりかも。。。 ただそのメールをもらってイヤな気はしないと思いますよ。

home1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 女性の方にお伺いします。

    コンパの後、1ヶ月以上たって女性から幹事を通じて連絡先を聞いてくというのは好意があるからですか? 自分もコンパの場でその女性の連絡先を聞くつもりがタイミングを逃して少し後悔してましたが、 さすがに2ヶ月近く経過したので忘れかけてました。 今日急に幹事から連絡があってすこしビックリしましたがただ単に友達として仲良くしたいだけなのでしょうか? 自分は28歳で相手の女性は26歳です。

  • 女性の心理

    女性はやはり、男性の好意のある行動やメールって気が付きにくいものなのですか?はっきり「好き!」と言うまでは。男性は逆に「あれ?この女性、俺に好意を抱いてるかも?」とボディタッチや妙に絡んできたり笑顔を振りまかれると勘違いしやすいですが、女性はどうなのでしょうか?

  • 女性の意見、教えて下さい。

    実は、友人から紹介された女性がいます。 とても好きになってしまいました。2回程友人を交え食事をし、その後1回だけ2人で 食事をしました。その時自分の気持ちを打ち明けたんです。ただ相手は失恋して間もなく、まだ心の痛手も大きいようでした。友人から最近別れたとは聞いていたのですが、詳細は聞いておらずそこまで引きずっているとは思っていませんでした。 告白した時も以前の彼を思い出し泣き出してしまいました。 結局、「返事は気持ちの整理が付いたらしてくれても良いし元気になったのが解れば改めて告白させてもらっても良いと思っている」とだけ伝えその時は終わりました。 その後もメールで連絡は取っているのですが気持ちの整理が付くまではしばらく時間がかかりそうです。会社が同じでも家が近いわけでもなく相手の状況などは殆ど解らない状態。友人経由の情報では相当落ち込んでいるらしいです。 少しでも元気になって欲しいし連絡も取りたいし…。毎日同じ時間にメールを送ろうと考えたんです。(今までは週に3回位でしょうか)毎日送るようになってからはまだ3日目なんですが、毎日続くと迷惑だったり退かれたりしないかな?と思ったんです。女性としては自分に好意を持っている男性から毎日メールが届くってどう思いますか。

  • コンパ後のメールについて 男性のご意見宜しくお願いします

    友人の相談に乗っている立場なのですが、 彼女はにコンパで(私もその場にいました)知り合った相手とその後もメールのやりとりをしていて、大抵は彼の方からメールが来るらしいです。彼女もわりと彼に好意的で、食事に行く約束もしていたみたいですが、彼から急に「友達を連れていってもいいか?」と聞かれ、彼女は初めから自分に次のコンパ目的で利用されたと解釈してとても怒っています。私の目から見て彼は彼女に少なからず好意を持っているように見えたのですが、はじめからそのつもりだったのでしょうか??それならば私の方にも彼から声がかかると思うのですが、どうなのでしょう??彼女が誘いやすかっただけなのでしょうか?? また、私も彼のメルアドを知っているので彼に真意を聞いてみる・・・というのはでしゃばりすぎでしょうか? 友人はモテるのに誠実な人がいいとずっと彼氏を作らなかった子なので、私としては彼女がその気になったのならうまくいってほしいと思うのです。

  • 男性が好感を持つ、女性の話し方についてご意見下さい。

    よく「女性の笑顔」に魅力を感じるという意見がありますが、 電話で話しをする場合は、どのよう話し方、 どのような対応をする女性に好感(好意)を持ちますか。 仕事関係の電話ですが、どのよう言葉を掛けられると、 ほっとしたり、元気づけられたり、またこの人と話をしたいと 思いますか。 宜しくお願いします。

  • 意見お願いします

    ある女性(20代後半)から言われた言葉の意味が気になってます。 その女性と共通の友達でA君がいます。この二人は、はたから見てても仲がいいと感じます。ただお互いに彼氏・彼女がいます。 この女性に言われたのが、元気な時は、A君と仲良くして、落ち込んだ時は自分と話すそうです。自分と二人で話す時は泣く事が多くて、ほとんど聞き役になります。 まぁ 結果として元気になってくれればそれで良いのですが。ちなみに自分にも相手がいますが、この二人にはその事は教えてないです。 ここで質問なんですが、女性の人ってケースによって、話す相手を使いわけるんですか?人によるとは思いますが・・・意見お願いします。

  • j女性の意見を聞かせてください!

    先日コンパで知り合いそれ以降メールのやり取や、来週には一緒に食事する約束もしました!メールのやり取りをするにあたって、だいたいメールするのはほとんど俺からで、相手の女性からメールが来たことはありません。でも、メールをしてると「おっ!これは脈ありか?」というメールもきたりするんですが、それでも相手からメールが来たことはありません!ただの思わせ振りなのでしょうか?     皆さんから見たらこれは、あまり俺に興味がないのでしょうか?又、女性からメールしてこないのはなぜなのでしょうか?人それぞれの性格なのですか?                             因みに私は27歳で、相手は26歳の看護師さんです!                            ただ単に仕事が忙しいからでしょうか?                                     皆さんの率直な意見をお聞かせください!  

  • 女性の意外な言動に困惑しています【女性に質問】

    男性です。 現在、気になっている女性がいるのですが メールをしていると、その女性が仕事で失敗したらしく落ち込んでいるように 文面で感じることができたので 「自分を卑下しすぎるな」「悔しいってことはそれだけ努力してる証拠だ」 というような内容の話で励ましたのですが 女性から 「なにそれ(笑)」そして「まぁいいや」とさらりと話題をそらされました。 このメールの言動にとても困惑しています。 人が真剣に励ましているのに、「なにそれ(笑)」と言われてしまうのはとても悲しいです。 確かに見返りを求めて励ましたつもりはありませんが、少しその女性の人間性を疑ってしまいました。 私なら自分を励ましてくれた人にまずお礼を言いますが…… 私はこの女性からの好意を感じていたのですが、これはやはり勘違いでしょうか? もしくは、やはり人間同士、こういう誤解はあるものでしょうか? 彼女への恋心が冷めてしまいそうです。 現在、冷静さを欠いているのでアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。