• ベストアンサー

亡くなった愛猫への気持ち

yamatonekoの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

かわいそうな亡くし方した猫の飼い主さんがいました。 その方はしばらくしてから、よく似た新しい子猫を飼って、同じ名前つけました。 同じ名前をつけて、よし!今度も仲良く暮らそうね!と飼い主さんはおっしゃいました。 一度悲しい思いを経験している飼い主は、必ず以前の猫よりより良い環境で飼ってくれます。 猫もとても可愛がってもらっていました。 (以前務めていた動物病院でのこと) 以前、私が飼っていた猫がなくなりました。 それから半年位して、ある日猫をもらう夢をみました。 数日後、姉から猫もらってと電話がかかってきました。 不思議なこともあるんだね!これも何かの縁だと思い、飼うことにしました。 亡くなった猫の生まれ変わりかと思った位、不思議なことでした。 こんなこともあるんです。 何かの縁があるかもしれません。 縁探しするのもいいですよ。 不思議な縁を感じたら、亡くなった猫ちゃんの粋な計らいだと思って。 ん?なんだか宗教じみちゃいましたね。 お寺で供養してもらったからかな。お寺のお坊さんもこんな感じのこと言ってました。

revue0416
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありせんでした。 愛猫とは運命的な出会いだったので、いつかまたそんな出会いがあれば…と思っています。 亡くなった愛猫が運んできてくれる縁。いつか訪れるって信じたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛猫の死から立ち直れますか?

    17年間ずっとそばによりそってくれていた愛猫を 自分のせいで(病院選び、手術の依頼、栄養管理など) 死なせてしまって・・・ 入院中だったので最後も看取れなくて・・・ 信頼していてくれたのに 最後は心細かっただろうに と思うと、胸が苦しくなります。 亡くなったけど、やれることはやりました。じゃなくて 後悔ばかりの愛猫の死、 私はいつか立ち直れますか?

    • ベストアンサー
  • 愛猫への償い

    はじめまして。mono77と申します。 今年の1月に愛猫を亡くしました。 たった1日のすれ違いでもう会えなくなるとは思って無かった自分が憎いです。 寒い日に辛く凍えて孤独に死んでしまったと思うと胸が張り裂けそうです。 せめて死に目に会いたかった。最後に抱き締めてちゃんとお別れが言いたかった。 一匹人目の届かない所でひっそりと痩せ細った足で消えて行ってしまいました。 たった2年しか生きられなかったけれど、一緒に過ごした楽しい思い出、体の弱い子だったので、不安で苦しい日々を過ごした思いでもありました。 今は現実が受け入れられなくて、ちょっと物音がする度に帰ってきたかもしれない! と窓を何回も確かめてしまう自分がいます。消えてしまって、ちゃんと遺体を供養してのお別れが出来ません。沢山探したけれど見つかりませんでした。もっともっと一緒に過ごしたかった。もっと大切にしてあげればよかった。 そう言う思いが日々強くなり、夜も強い不安と後悔で息苦しくて眠れません。 あの子が一番辛かったのに、私はこの悲しみを乗り越えたいと考えている酷い人間です。 あの子は私を恨んでいるかもしれない。成仏出来ないかもしれないと考えてしまいます。 出来るならまたあの子を抱き締めたい。償いをしたいです。 長く纏まりのない読みづらい文で大変申し訳ございません。 皆様はペットロスをどう乗り越えましたか?良ければ沢山の方の経験を聞きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 若くして旅立った愛猫 (長文になります。)※若くしてペットが逝ってしま

    若くして旅立った愛猫 (長文になります。)※若くしてペットが逝ってしまった方達へ※ 最愛の猫○○ちゃん(名前を出すことも辛いので愛猫の名前は以降○○ちゃんとさせていただきます。) が7歳という若さで腎臓病で10日間の闘病生活の末突然、逝ってしまいました。 ちょうど1ヶ月になります。(闘病生活が短かったのが幸いです) 最後の時は私には予感があり真夜中でしたが私のそばにおき5分おきに様子を見に行きました。 そして急に胸が苦しくて見にいったところとても安らかな顔でもう動かなくなっていました。 夜中に空いているペットの葬儀屋さんを捜し翌日火葬してもらい遺骨となって帰ってきました。 そんな姿になってしまって号泣してしまいました。 私は父を小さいころに亡くし母を3年前に亡くしました。 母を亡くして悲しんでるわたしのそばにいていつも癒してくれたのは○○ちゃんでした。 私は一人暮らしなので○○ちゃんはまさに家族でした。 とても人なつっこくてかわいい声で甘えていました。 私は今失業中なので会社に行って気を紛らすこともできず可愛かった!優しかった、少し気まぐれだった○○ちゃんを思い出し、四六時中泣いてばかりです。 寝る前は楽しかったことは思い出せず最後の時の姿を思い出し、もういないんだ!と胸が苦しくて死にそうになってしまい眠ることができず、それでも朝は来るのでほんとに泣き寝入りです。 教えてggのサイトを見ても泣いてばかりいては猫ちゃんが天国にいけない。と書いてありますが悲しみを、涙をとめることができないのです。 今も泣きながら書いているので支離滅裂かと思いますがゆるしてください。 親友は泣きたいときには思いっきり泣いて、悲しんでいいんだよ。言ってくれました。 長々と辛い思いを書き綴ってしまいましたが、この教えてggのサイトを見てもたいていは老衰で天国へ行ってしまわれたペットさんばかりです。永い間一緒にいた猫ちゃんが逝ってしまっては思い出もその分多いわけでさぞかし悲しかっただろう、つらかっただろう。自分がそうだったらと、つい読みながらも泣いてしまいました。なのでその悲しみよりはまだましなんだろうとおもいました。でも7歳で逝ってしまうなんて!夢にも思っていなかったです。若すぎます。 そこで辛いことをお聞きすると思いますが若くして猫ちゃんやわんちゃんが天使になってしまわれた方達はどのようにしてその悲しみ、苦しみを乗り越えていかれたのでしょうか? こんなこと結局は」自分で解決しなきゃいけないとは思ってはいるのですが今は苦しいばかりで・・・ どうか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 彼女がいない人の気持ちはどうせだれにもわからないのか

    20歳、大学生♂です。 昨日、彼女ができた友達に妬みの気持ちをストレートにぶつけてしまいました。「お前とはもうすむ世界が違う」「お前ばっかりいい思いしてずるよ」とかいろいろ言ってしまって・・・今ものすごく後悔しています。 (詳しくはこちらを参照してください。 http://okwave.jp/qa4858753.html) 一夜明けて、冷静になって考えてみると、確かに私が悪かったとは思います。 ただ、私も彼女がほしいとは思っていますし、(彼女いない歴=年齢です)辛い気持ちだったのは事実です。 この辛さは私だけが受け入れないといけないのでしょうか?それはあまりにも残酷だとは思いませんか? 私は、昨日のことも含めていろんなことを学びました。その中でも衝撃を受けたことは、人は理解し合えないということです。 どんな人にも他人の心の痛みなんてわからないんだってことですね。友達が辛く苦しんでいても、その人を助けることはできやしない。むしろ、助けようともしない。自分さえよければそれでいい。自分に被害がなければそれでいい。結局人間なんてみんなそんなもんじゃないかなって思いました。友達ってなんだろうなって思いましたね。結局うわべだけかってね。 誰も私の気持ちなんてわかってくれない。私に味方なんていないんですね。そんな当たり前のことに20歳になるまで気がつかない私は愚かですか? ずっと独りでこの苦しみを抱えて生きていかねばなりませんか?この世には、幸せになれる人間となれない人間の2つのタイプが存在し、私は幸せになれない人間なんでしょうかね?もう何もかも嫌になってきました。昨日の1件は、確かに私に非があります。それは認めます。 ただ、私だって自分の痛みをわかってほしかった。それだけは言わせてください。無駄かもしれませんが。 ただ、同情されても意味はないです。だからこそ、問題を解決すべく友達は助けてくれてもいいんじゃないかなと思いました。 たとえば、私に誰か女の子を紹介してくれるなんてことを。ただ、それすらしてくれない。ということは、結局私がどうなろうが彼には知ったこっちゃないってことですよね。今まで友達としてやってきたのに、少しがっかりです。彼は人間的にも素晴らしく、私は彼を尊敬しています。その彼を私の甘えで傷つけてしまった。その罪はそれほどまでに重いということでしょうか? どうやら私は幸せにはなれないみたいですね。残念です。 皆さん、どう思われますか?

  • 二股 彼の気持ち、真意、男心を教えて下さい。

       3年ほどの付き合いが長い彼女、  数ヶ月の新しく付き合った彼女  二股してしまい、新しい彼女に気持ちが行っていて気持ち的には新しい彼女が本命でも長い彼女となかなか別れられなかったり、出来るだけ傷つけないで別れたいと思うものですか??  新しい彼女に二股がバレ、長い彼女にバラされた場合、新しい彼女に気持ちが行っていて好きで新しい彼女と続けたい気持ちがあっても、 何でわざわざ傷つけるのか、 自分でちゃんとしたかったとイラつきますか??  そうなる場合、結局新しい彼女より、長い彼女が大事やったからですか??  別れるつもりの方とはもう揉めるのも面倒なので取り繕って謝るけど、電話にも出なかったりで  続けたい方に一時の感情で?キツいこと〔何でわざわざ傷つけるんとか〕いってしまって、けどその後で謝って、話をしたり聞いたりして引き止める。 後者が続けたい相手に対する態度ってあり得ますか?? 続けたい方に平謝りになるものではないのでしょうかm(__)m  前者と本当に別れるつもりだったのか 謝るだけで引き止めはしなかったのかの事実はわかりません。  新しい彼女と続けることになって、 でもやっぱりしょちゅうグチグチは言われて それでも引き止めて、たまにイラッとはしても話きいて、絶対幸せにするからって  自分から携帯を代えたり、 仕事の写メを送ってきたりするのは ちゃんと出来てなくて新しい彼女を傷つけてしまったことを本当に後悔してて、 本当に新しい彼女が好きでこれからちゃんと大事にしたい気持ちがあるからですかね??      長い彼女がいなくなって、繰り上げ程度の気持ちならそこまでしないしグチグチ言われたらうざくなりますか??  彼は本当に二股のときから  長い彼女より新しい彼女が好きやったのでしょうか??    長い彼女からは罵声メールが来ていたらしく、  電話でず、メールで寂しくて我慢出来なかったごめんとメールしたみたい…  そこからは罵声、そんな男には興味ないとかメールがあり、電話はでず、ただ謝るだけ  数日後に電話に出て、長い彼女から許すからやり直そうと言われたらしい  だけど新しい彼女とやっていきたいからごめんと言ったらしい  だから長い彼女がいなくなったからとかじゃないと  結果として自分の意志で新しい彼女を選んだと言います  ですが、真実は一生わかりません  彼とはすごく性格があって  さらけ出せて、居心地がいいです  この過去がなければ幸せでした。  彼は本当に好きやったんは新しい彼女やったのにずるずるちゃんと出来てなくて  俺の責任、後悔してるけど過去はどうにも出来ないから  忘れてとも言えんし、傷つけたのも受け止める  これからを見て欲しい、絶対幸せにすると実際頑張ってくれてるかなと感じるので  乗り越えたい…  だけど今が良ければとはなれませんm(_ _)m  苦しいですm(_ _)m      乗り越えた方や    男心が知りたいですm(_ _)m      

  • 愛猫の死

    先日、愛猫のロシアン・ブルーが亡くなりました。3歳のメスです。お腹の中が膿だらけで肝臓、腎臓が機能してなく、餌を食べなくなってから3日で急死しました。10日前に病院で「至って健康です!血液検査も異常ありません。」と病院で言われ、安心していた矢先の事でした。愛猫が1歳の時、自分たちが留守の時ベランダから落ち、次の日に帰ってきたのですが、それまで元気で病気1つしなかった子が蓄膿、喘息の症状が出るようになりました。その時妊娠させられた子もお腹の中で死んでました。それから月に1度は病院に通うようになりました。その都度医者に「この子の体質だ。あなたは過保護過ぎる。」と言われました。餌も水も十分に気をつけたつもりです。他の3匹の猫達はすこぶる健康です。医者は「何故こうなったのか原因不明が解りません。」としか言いません。今後の研究の為にとの事で内臓も提供しました。自分達の無知や至らなかった事を棚にあげるつもりはありませんが、後悔、懺悔、感謝、いろいろな気持ちが入り混じって冷静ではいられない状態です。何か愛猫の死の原因について少しでも解る方教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
  • 子が親を思う気持ちについて

    子供が親を思う気持ちについてです。 私は経済的な理由で、大学進学や色々な事を諦めてきました。でもその事で後悔した事はないし、責めるような気持ちも全くありません。むしろ今まで精一杯 育ててくれた事に感謝しかありません。 しかし年をとった母が、「大学に行かせられなくてごめんね。他にも色々諦めさせてごめんね。あれもしてあげたかったし、これもしてあげたかったっていう後悔がたくさん出てくるよ」と最近よく言って悲しんでいます。 でも私は両親が必死に働き、できる限りの事をしてくれた事をよくわかっています。そうやって思ってくれるだけで、十分幸せです。 子供というものは、親がそうやって思ってくれるだけで十分幸せで愛されている事がわかるし、そうやって自分を責めて苦しむ事を望まないものだと思います。 そうやって思ってくれるだけで、十分幸せで嬉しいです。それ以上は望みません。そんな風に責めるのではなく、両親にも幸せであってほしいと思います。 そういうものではないでしょうか? もちろん酷い毒親であったり、親子関係が最悪な場合は除外して考えています!

  • 彼女の気持ち(二股)

    自分29歳 彼女28歳  彼女と出会ったのは、1年くらい前。 出合って最初のうちは、彼女に彼氏が居ることが解っていましたので、あまり意識せず、ただの友達として接していました。 月日が経つとともに彼女に惹かれていき、彼女もその気持ちにきずいていました。その後だんだんと会う回数が増え二人の距離が縮まり、それでも割り切ろうと努力はしていましたが、彼女の方から、キス。体の関係も持つようになりました。 それがしばらく続き、自分はこの関係に耐えられず、別れようと話しました。彼女の答えは、「自分はどちらが好きなのか解らなくなった。ちゃんと考えて答えを出すから、それまでは離れないでそばに居て欲しい。」と言うことでした。 それから 約2ヶ月が過ぎ状況は変わらず、自分にとっては苦しい日々が続いています。このまま待っていても良いものなのかどうか…。 迷っています。 自分としては、答えを聞くまでは待っていたいとも思うし、でも正直辛いし。 彼女の気持ちが解らずに悩んでいます。

  • 私のせいで愛猫が命を落としました

    16歳の愛猫が3日前亡くなりました。私が良かれと思ってやったことがあの子の命を奪ってしまいました。 2ヶ月間、食欲廃絶で強制給仕と輸液を続けている状態でした。 酸素室も借りていました。それなのに、どうして私はあの日病院につれていったのだろう、どうして少しでも目を離したりしたのだろう、どうしていつもおとなしいあの子がキャリーに入りたくないという気持ちをわかってあげなかったのだろう、もう少しだからねとなだめて、先に車に乗っていてねと1人にしてしまいました。 車に戻った時には、あの子は最後の息で、私が名前を叫んだ時手が空を泳いで痙攣をおこしました。すぐに先生達が救命措置をしてくれましたが、戻ってきませんでした。 措置を受ける姿を見続けることが、私があの子にしてあげられる最後のこととなりました。 1日でも一緒に、少しでも苦しまないようにしたいと思ってやってきたのに、 最後の最後に私は自分勝手なことをもう無理のきかないあの子に押し付けて、大好きな家ではない、嫌いな車のキャリーの中で断末魔を迎えさせてしまいました。 どんなに苦しくて怖かったか、取り返しのつかない間違いを犯してしまいました。 亡骸を車に乗せて泣き叫びながら帰りました。 2晩枕元に抱えて、ごめんなさいとあやまり続けましたが、許されると思いません。 今はお骨になって静かに部屋にいますが、こんな私が「ありがとう」だの「ゆっくり休んで」などといってもあの子は喜ぶでしょうか。 本当は最後まで看取って感謝したかった。でも、私は見殺しにしてしまったようなものなのです。 最後のあの時を何十回もリピートして、後悔と自責で自分を殴りたい気持ちが止まりません。 このままではダメだと頭ではわかってはいるんです。 どうか、誰か私に渇やアドバイスをいただけないでしょうか。

    • 締切済み
  • 気持ちの良い内容ではないです…すみません

    私は、未来がありません。 未来を夢見る資格がない人間です。 でも、生に諦めきれない気持ちがどこかあるのは事実で、 何度死のうとしても恐怖が勝ります。 やっぱり、自分本位になってしまうのだと思います。 ここまで最低な罪を犯し、最低な人間だから生きてはいけない、と思いながらも、 ある時には、あわよくばと幸せを願っている自分もいます。 そして、もう幸せになれない人生なら生きてはいられないとも思ったり… 卑怯と言われればそれまで、ですが。 そんな思いに苛まれます。 話が少し飛びますが、例えば、私は、昔からダイエットをしていますが、 未来を望めない自分に意味がないのではないか、と思います。 これはピンポイント過ぎますが、日常のあらゆることが急に無意味に思い出します。 自分では死ねないなら、生きるしかないのですが、 もう、真っ当に生きて往けないのも悲しくなり、 それが贖罪である、と贖罪のためだけに生きていく覚悟もできず、どこまでも自分を可愛さ?のような気持ちはなくなりません。 生きるなら生きる。死ぬなら死ぬ。と、覚悟を決められている人が、自分のような狭間でフラフラ気持ち悪い状態の人間は本当に尊敬し見習いたいです。 本当に、どうしたらい