• ベストアンサー

違法コピー 海賊版の売買について

以前に安いと思って購入したOSが不法なコピー版だったことがあります。落札してしまったし、お金を払い取引は終了になりました。 でもこれって違法ですよね。 出品者も落札した方も罪になるのでしょうか? とても心配なので、専門家の方がいましたら回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.1

出品者は「違法」確定。 落札者は「使用すれば」違法です。 そのまま破棄されることをお勧めします。 なお、一番なのはそれを持って、各都道府県警本部にある担当個所に通報することです。 # お金はいい勉強だと思って諦めてください。

その他の回答 (3)

noname#39524
noname#39524
回答No.4

所持は灰色 販売は黒 http://www.bsa.or.jp/ ■BSA (Business Software Alliance) 違法コピーホットライン こちらにどうぞ、 所持してないほうがいいと思います。 警察でも引き取ってくれます。WindowsOSならMSが。 Photoshop等ならアドビが、その正規メーカーでも受け取ってくれます。 私は受け取ってもらえました。持っていると疑われますので。 安すぎる値段、参考写真がイメージ図、シリアルとメディアのみ、ダウンロード販売など言葉に騙されませんように。

参考URL:
http://www.bsa.or.jp/
  • ryuta_mo
  • ベストアンサー率30% (109/354)
回答No.3

知ってて落札すれば違法。 知らないで落札しても使用すれば違法。 近くの警察に相談してください。

回答No.2

落札しても罪になりませんが、使用すると罪になります。

関連するQ&A

  • 違法コピー品をおまけにしてしまいました・・・

    数年前、オークションに商品のおまけとしてパソコンソフトのコピー品を付けてしまいました。 そのころは、著作権はあまり分からずおまけなら大丈夫と思い込み出品して、取引も成立してしまいました。 おまけとして違法コピー品を付けて出品した回数は2回です。 それから数年経ち、著作権やソフトのライセンス等のことがわかるようになった現在、事の重大さに気づきました。 今は著作権侵害で逮捕されるんじゃないかと心配でものすごく悩んでいますし、罪悪感に苛まれています。 著作権侵害をしてしまったら、どうやって、罪を償えばいいでしょうか? 落札者と連絡を取り、違法コピー品はアンインストールしてCDは捨てるようにと伝えればいいでしょうか?もう、どうすればいいのかわかりません。 著作権のことを知ってからはコピー品は全て捨て、正規品を買っていますし、これから著作権侵害は絶対にしないと心に誓いました。 それからは著作権を侵害する行為はもちろんしていません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 違法売買について

    ちょっと、知人が困っているんですが。 と言っても違法なことをしたので自業自得と言えばそれまでなんですけど。 医師でもなく、薬剤師でもなく、免許も持ってない人から、処方薬を買う取引をして、品物を受け取ったが、支払いができなくなり、支払いをしない。 それに怒った相手が、その筋の人を行かせると脅され、実際に、やってきた。 違法な取引をしたので、その点で法に触れてはいるのですが、 支払い義務はどうなんでしょう?また、逆にお金を支払ってしまったら、違法な売買で法的にいけないとか。でも、お金が絡まず受け渡しでも違法ですよね? 買うって言っていたのに払わない、払えないと詐欺とかその他の罪にこの場合なるのでしょうか?品物は消費してしまっていて返すことはできないようです。 また、言葉で脅し、実際に、家まで来て、少し騒いだらしいのですが、 この行為に関しては罪に問えるのでしょうか? まず、はなから、違法で法的に罪があるのでしょうし、そういう取引をしたことが悪いんですが、そこはひとまず置いておいて、違法売買、 取引きでの買い手の支払い義務、さらには法的にではなく脅すやり方に出た売り手。その点どうなんでしょう? 違法なことを助長しているのではなく、ついそういう取引をしてしまったが、支払いができなくなって、脅されている友人を少しでもどうにかよい方向、 解決にもって行けるようにしてあげたいのです。 批判を受けそうで書くの怖かったのですが、友人をどうにか少しでも罪を軽くしたいというか、楽にさせてあげたいので、書かせていただきました。 ご批判あるでしょうが、できればよいアドバイスを。 本人も反省しています。一度の過ちなのでやり直すチャンスを与えてください。(それお前自信だろって突っ込まれますかな?)

  • 違法コピー連絡も無視するヤフー

    先日、映画DVDを落札しましたら違法コピー商品が送ってきましたのでヤフーに連絡しました。 返事が来まして 「お取引に関するお約束などにつきましては 全て、出品者と落札者の当事者同士の責任のもと行っていただいており、Yahoo! JAPANが何らかの関与をすることは行っておりません。」 というような概要です。 私は自分の注意不足なので違法コピー代金などは別にいいのですが違法出品IDを連絡することを目的として連絡したのですがみなさんがヤフーに連絡したときもこういう対応なのでしょうか? ヤフーは違法コピー出品を黙認しているということでしょうか(ひどいですね!) あと他に連絡すべきサイト等があれば教えて下さい。 ちなみにそのIDでの出品はすべて違法コピーのように思います。

  • 落札したDVDが海賊版かもしれない

    先日オークションでDVDを定価の3分の1の価格で落札しました。そのDVDは定価は非常に高いので、落札直後は喜んでいました。 しかし、しばらくしてからふと思ったのですが、それらが海賊版かもしれないのです。 出品者は友達の代理で出品しているようで、出品者は日本にいるようなのですが、その友達は海外にいて商品はそこから国際郵便で送られてくるようです。出品者は名前から推測しておそらく中国人です。 その出品者はひと月に100件ぐらい取引しているようで、評価を見てみるとどの商品も新品未開封のCDやDVDで、かつ海外の友達の代理出品なのです。 なぜ海外にいる出品者の友達が、そんなにたくさんの新品未開封の日本のCDやDVDを持っているのか不思議でたまりません。 中国にはDVDの海賊版がかなり出回っているという話をよく聞くので、ひょっとするとその友達というのが中国にいて、日本にいる出品者と役割分担をして海賊版を日本で売っているのかもしれないと思えてきました。 またオークションのページの説明には、「海賊版や海外バージョンと思われた場合にはメーカから証明をもらい、それを出品者が確認できた場合にはすぐ落札金額2倍を返金する」といったことをわざわざ書いているので、ますます怪しく感じるんです。 海賊版が送られてきて抗議しても、出品者が「自分はそんなものは送っていない。あなたが以前から持っていたものではないか?」と言い張られる可能性もありますよね? ただ、どの出品商品の画像も国内版そのもののように見えますし、その出品者は良い評価が500件近くあり、悪い評価が2件なんです。 現在の状態としては、出品者の住所・氏名・携帯の番号を教えてもらっただけで、こちらの情報は名前しか教えていないのですが、この出品者と取引をしないほうが良いでしょうか。それとも私が考えすぎなのでしょうか。 もし真面目に出品している方だったら、このまま取引を中止にするのは非常に申し訳なく思います。 これからどうしようか迷っています。良い知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

  • 違法コピーの商品がオークションに出ていたのですが

    先日、ヤフオクで欲しいと思っていたDVDが格安で出品されていて、即決で思わず落札してしまったのですが、その直後に、そのDVDが違法コピーの商品だったと気付きました。 「商品はDVD-Rへのコピーとなりますので、パッケージはありません」と 大きく記載されていて、完全に私の落ち度だったわけです。 まあ、パッケージはどうでもいいので、中身だけでもかまわないのですが、これが違法コピーの商品なので、もし犯罪沙汰になった時に、取引をした私まで罰せられるのでしょうか?

  • 海賊版

    ヤフオクでもの凄い海賊版を長期間販売してるIDがいくつもあります。 取引が評価でわかるだけで200件、評価をしてない人も含めればかなり取引があります 評価も数十件「海賊版、コピー、CDR、」って悪い評価があります 他にも堂々と海賊版リストまで送ってきて・・・なんて評価も・・・ 説明では言葉巧みに 「頂き物、こちらで購入した物、ジャケットなしのディスクのみ、個人で観賞用に」 こんな文言でコピー品を販売しています。 画像はメーカーのジャケットを載せています しかも違反通報も20件以上あるのに毎週販売しています。 ヤフーはたまに1,2件削除してますが一向に停止などせず 今でも海賊版を売っています 何人も違反通報や専用フォームから違反内容を送信しても対応しないそうです ヤフオクは黙認してるんですよね? 罪にならないのでしょうか?

  • オークションの海賊版

    先日、大手のオークションサイトであるソフトを購入しました。そのソフトは他の出品者も多数出品していました。どの商品も値段にある程度差はありましたが、評価が非常に高い方に入札することにしました。 また、 ★★管理者様へ★★ 商品はガイドラインに照らし合わせて注意して作成しました。 海賊版ソフトの違法ソフト販売ではありません。 もしガイドラインに抵触する箇所がありましたらご指摘下さい。 修正後、違反の無いように再度注意して出品し直します。 第三者の通報に頼った安易な削除をしないようお願いします。 このような、記述があったので安心して購入しました。その後相手の口座にお金を振り込むと返信が来てこのサイト(ファイルバンク)からダウンロードして下さいといわれたので、ダウンロードしてマニュアルに沿ってインストールしました。その後、数日使用しました。 しかし、その後、ソフトウェアの公式サイトを閲覧してみるとオークションで購入した金額の20倍程度しました。(オークションで定価の20分の1で購入した事になります)そこで、私はこれは海賊版と言われるものではないか?と思い不安になり取り合えず即座にアンインストールしました。その後ネットでいろいろ調べてみました。 ここで皆様にいくつか質問があります。 1.海賊版を購入し、数日とはいえ、海賊版を使用してしまった。この行為は罪(違法)となりますか?(ちなみに、他人に譲渡したり業務で使用してはおらず個人使用をしておりました) 2.今回販売していたソフトのように企業が開発されたものを、個人がネットで販売(しかもネットでダウンロードという方法)する事は合法行為なのでしょうか?販売元に許可を取っているのでしょうか? 3.今回のソフトは定価よりもかなり格安なのですが、このソフトが正規版である可能性はありますか?正規版と海賊版の見分け方を教えて下さい。 4,今回は落札価格が小額ですので、出来れば裁判や警察に行って事情を話したりするのは、面倒なのでやりたくありません。しかし、この事が原因で、あとから裁判でマイナス材料になることはありますか? 5.このまま放って置いても大丈夫でしょうか? 6.オークションでソフトウェアを購入する際に安すぎればすべて海賊版だと思うべきなのでしょうか? このあとどうすればよいか分からず不安です・・・・ 皆様、どうかアドバイスをお願いします。

  • コピーDVD、所持だけでも違法?

    とあるオークションでアダルトDVDを落札しました。 商品説明に「落札して頂いた方にはおまけでDVDを数枚お付けします」とありました。 商品が届いたのですが、そのおまけのDVDが海賊版というか、どうもコピー物っぽいのです。 (レーベル面が真っ白の市販されているDVD-Rと同じなので) 中身を確認してみましたが内容は大手メーカーの作品でした。 私は「おまけ」というのだから、無名のインディーズ物とかジャケットやパッケージがないDVDだけの物かなと思っていたのですがもしこれがコピー品だとして、私はこれを購入した事になり何らかの罪に問われる事になるんでしょうか? 少し調べてみたら「それ(コピー物)を転売したり譲渡すれば違法」とありましたが持っておくだけなら大丈夫なんでしょうか? ちなみに落札したDVDは正規品のレンタルアップ品でこちらは何の問題もないようです。

  • 違法コピーソフト

    オークションにて「明らかなコピーソフト」が格安で販売されています。 商品はコピー商品ですから当然ながら市価の1/5ほどです。 出品者は旨味と問題がない?のか様子を見ながら常習的に出品しております。 メーカーであるIBMおよびAdobeは黙認(容認)しているのでしょうか。 もし、コピーソフトを購入した場合(落札者)はどのようになるのでしょうか。出品者が摘発された場合のみ”形だけのオトガメ?”らしき”モノ”で済まされるのでしょうか。 当方、違法商品であることから二の足を踏んでおります。 (メーカー容認(黙認)なら別に・・・って感じもしてます)

  • 宝塚歌劇団ビデオをオークションで「TCA版ビデオ」とあったが違法コピーと気づかず入札

    宝塚の「TCA版」のライブビデオをパンフレットのおまけとして出品している人がいます。私は既にパンフレットを持っていて公演ビデオ目当てでした。「TCA版」と明記して出品してあり評価もいいので入札した後、一応質問しました。「TCA版というのはTCAの販売物ビデオですよね?」と終了約2日前のことです。(開催は3日間) しかしあと16時間になっても返答がこず、おかしいと思い、過去の出品物を見ると「宝塚スターの小部屋(WOWWOWの放送物)」や「オリジナルライブビデオ」など著作権侵害品の疑いのあるものを「高値」で「おまけ」と称して何度も出品していた履歴があったことに気づきました。 おまけビデオとあればテレビ録画と警戒し高値入札はしませんが、この場合「TCA版」とまで言っているのにブランド商標の違法的な利用だと思いますが、詐欺に近い許しがたい行為だと思います。しかも商品説明欄には「ノークレームノーリターン」「個人なので落札の取り消しはしない」とあります。 宝塚ではテレビ録画品をインターネットを通じての貸し借り・家庭内に限定しての録画以外は禁止しています。コピー品だとしたら著作権を侵害していると思います。 私はオークションガイドラインにより「おまけと称し十分な説明のないものを出品するのは禁止行為」で「録画品などは違法出品物;禁止出品物」なので錯誤による入札取り消しを要請したと同時に「取り消すか、出品者都合による取消か、そのまま再出品しない場合宝塚に通報する」と質問欄から連絡し、ヤフーには通報しました。 ●宝塚に通報した場合その人逮捕されるでしょうか?その人はおまけについて説明をぼかしています。 ●もし取引してしまった後で名前入りの通報となると私も罪に問われることになるのでしょうか? 落札してしまったらどうすればいいでしょうか?何かアドバイスをください。