• 締切済み

ピンポンパールについて。

ピンポンパールについて知識のある方、力を貸してください。 2012年の夏にピンポンパールを3匹買い、食欲の差からか、大、中、小と大きさに差のある成長を遂げました。 冬になり寒さからか水槽の下でじっとしている事が多くなり、18度設定のヒーターを買ったところ、中、小の2匹は元気になりましたが、大だけは元気が無く底でジッとしていました。 2週間前に腹に大きな赤いシミをみつけたので、ネットで調べて赤班病だと思い、隔離してグリーンFゴールドリキットで薬浴を1週間行いました。 赤いシミが消えたので、イソジンで洗った元の水槽に戻したところ、やっぱり元気が無く、床に座るように尾ひれをつけて上を向いてボーっとしています。 3日前からは尻びれの付け根が赤く充血していて、全体的に色も黄ばんできました。(本来は白) ご飯も食べないし、ウンチも出ません。 いちばんお腹が大きな子なので、糞詰まりをおこしているのかなとか、もしかすると抱卵しているのかと思い、ネットで調べたお腹を押す方法で柔らかいかを確認したところ、柔らかかったです。 糞詰まりならココア浴をした方がいいと書いてありますが、充血や赤班病には良くないと書いてありますし、抱卵しているなら薬浴も大丈夫なのか、病名が分からないまま、知識の無いまま、どんどんこの子を弱らせている気がして知識のある方に助けてほしくて質問しました。 今後はどのような治療をしたらいいのでしょうか。 どうか分かる方がいらっしゃいましたら、知識をかしてください。 よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

充血が見られるなら赤班病が治りきってなくの再発でしょうか。 グリーンFゴールドやエルバージュで薬浴を。 水温ももうちょっと高めで維持した方がいいですね。 弱い種類なんですよ。 原種から品種改良が進んだ種類ほど弱いんですね…。 上げる場合、一時間あたり±2℃を限界に上げましょう。 うちだと熱帯魚と同じ温度の26~7℃キープ。 病気の治療に代謝を上げた方がいい場合、30℃まで上げる事もあります。 変温動物なので代謝は、水温に左右されます。 薬浴中は、基本的に食べさせなくて大丈夫です。 成魚であれば1ヶ月絶食しても餓死は、しません(痩せますけど) 0、5パーセントの塩水浴も体調を整えるのに効果があります。 ヒーターを入れ水温が上がったとの事なら充血も雌雄揃っていれば、繁殖行動(雄が雌を追いかけてつつき回す)のが原因かもしれませんが、繁殖行動は、見られますか? 総排泄口が丸いのが雌です。 雄は、総排泄口が小さく繁殖行動の時期になると追い星と言う白い点がエラ蓋やヒレに出ます。 これらが見られないなら繁殖行動によるものでなく赤班病の可能性が高いと思います。 ちなみに産卵した際は、卵か親魚かどちらを隔離し、孵化を目指しましょう。 産むそばからすぐに卵を食べてしまうんです…。 水草があればそこにばらまくように産卵しますよ。

fgiyoiuy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ネットで調べて雄がいることはわかったのですが、繁殖行動や追い星は見られませんでした。 卵ではないのかもしれません。 0、5パーセントの塩水浴をしてみましたが、全体のひれに赤いすじが通り、 右の胸びれに関しては真っ赤になっていて痛々しいです。 ご飯をあげていないせいか、お腹は少し小さくなった気はします。 ヒーターも26℃の物を入れてから、少し元気にはなりました。 このまま0、5パーセントの塩水浴を続けてみます。 それでも治りが遅い時は、グリーンFゴールドの薬浴をしてみます。 また経過報告したいと思っております。 ありがとうございました。

noname#178987
noname#178987
回答No.1

金魚でも、ピンポンは、特に、弱い部類です。 出来れば水温は、25度位に、徐々に上げて行く方が良いと思います。 基本、鮒に近い赤姉とかは、ヒーターは、不要と言いますが、 有るに越した事有りません。 我が家では、赤姉4匹(一匹は、卵から生まれました。) 26度の、設定で、普段は、水温を、管理してます。 ただ、ピンポンは、本当に、弱いので、 それ位で、適温かと思います。 卵の、心配あるかもしれませんが、 多分、水温が原因と思われます。 ちなみに、姉金では、ヒーターなしでも、問題ないそうですが、 やはり、元気は、無いそうです。 そして、大事なのは、人間より、魚は、温度に対し敏感に反応します。 今の時期に、ランニングシャツで、富士山に登る位、寒さと、厚さに対し 金魚は、体温調節が、しんどいらしいので、 是非、ヒーターの温度を上げてやってください。 お腹は、ちょっと解かりませんが、卵なら、良いですね。 一応、水草を、入れてあげた方が、良いです。 卵jは、水草に、生みつけるので、、、、 赤ちゃん来たいですね。

fgiyoiuy
質問者

お礼

お返事いただき、ありがとうございました。 さっそく26℃設定のヒーターを買ってきました。 そしたら、多少元気になったように思えます。 普通の金魚と同じヒーターでいいと思っていたので、 教えて頂けて助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピンポンパール(金魚)についてです!

    つい二日前くらいにピンポンパールを買いました。 まだちっちゃいので大人ではないと思います。 三匹飼ったのですが、いっぴきのピンポンパールの片方のえらがなんだか赤いんです。 充血しているようにも見えます。 赤班病なのでしょうか? たまにお尻を上にしてぽーっとしているのを見かけます。 かなり頻繁に・・・というわけではないんですが・・・。 もし、病気のようだと思われるのでしたら、できればいい治療法なども教えていただけると嬉しいです。

    • 締切済み
  • ピンポンパール

    飼っているピンポンパールが 最近元気がなくて よく見てみたらヒレの所と お腹のあたりが真っ赤に なっていました。 エサもあんまり食べないし。 薬を入れようと思ったけど ピンポンパールは薬に 弱いからあんまり 入れない方がいいと言われました どういう病気なのか 分からないから、どう 処置したらいいか分かりません 詳しい方お願いします><

    • 締切済み
  • ピンポンパールが底に沈んでしまいます。

    はじめまして。ピンポンパールについて教えてください。 先日ピンポンパールを購入したのですが、どうやら水槽の環境がよくないらしく、底に沈んだ状態です。 時々泳いでいますが、あまり元気がありません。 水槽は30センチぐらいで、ろ過装置とエアーポンプ、 ヒーターが入っており、水温は25度程度です。 塩を少し入れてみました。 購入してすぐに元気がなくなり、(1匹は購入した後、持ち帰りの袋の中で、弱ってしまったみたいです。) 小さめの容器にエアーポンプと少しの塩で様子を見ていました。 2日ぐらいで元気になったので水槽に移したところ、また沈んでしまいました。 ピンポンパールにとって一番ベストな状態を知っている方、どうか回答をお願いいたします。 ps. 素人ですみません。。。

  • ピンポンパール・三匹目の謎

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今回も、どうぞよろしくお願いします(^^) ピンポンパール、飼い始めて1年になります。 最初、ちゃんと水槽を立ち上げてから、3匹購入、 水温・水質に慣らしてから、水槽に入れました。 仮に、ピンポンパールA・B・Cとしておきます。 それから2週間がたちました。 1匹、プカリと浮いておりました。 Cでした。 淋しい思いで、埋葬しました。 2匹のピンポンパールの生活が始まりました。 死んでしまった金魚が、万が一病気だったら、と思い 水の全換えをして、また水槽を立ち上げてから 水温に慣らして、水槽にもどしました。 2匹では、物足りないので、Dのピンポンパール を購入して、 水温・水質に慣らしてから、水槽に入れました。 それから1週間後。 Bのピンポンパールが、プカリと浮いていました。 それをもう3回、繰り返しています。 どうして、いつも3匹目を飼うと、どれかが死んでしまうんでしょう? 新しく入ったピンポンパールばかりが死ぬわけではありません。 水槽の大きさは、45センチです。 3匹目は飼うな、と言う事でしょうか・・・ ご存じの方、教えて下さい。

  • ピンポンパールが動かない

    ピンポンパールを飼い始めてまだ2週間程です。 3日程前から、底のほうに頭をやや下げた体制でほとんど動かず、餌も食べなくなってしまいました。 また、右のエラと口の周りが内出血のように充血しています。 転覆病というのにかかりやすいとは調べましたが、それなのでしょうか? または別の病気かケガでしょうか? 環境は、エアポンプと汲み上げ式の濾過装置、水槽は10リットルに満たない水槽に1匹買っています。 底にはジャリを敷いて、置くタイプのろ材も置いています。 金魚の好きな水草も入れていましたが、動かなくなってから取り除きました。

    • ベストアンサー
  • ピンポンパール

    今年の7月からピンポンパールを二匹、金魚鉢で飼育しています。 金魚の底に砂利をしいて、水草を植えて、酸素のブクブクもつけています。 水替えは1、2週に1回です。 まだ3ヶ月ですが、二匹ともいたって元気そうで、特に目立った問題も無いように思います。 しかし、これから冬を迎えるにあたり、水温管理が非常に気になります。 ピンポンパールはとても繊細な金魚で飼育は難しいから、きちんとした水槽に入れて、ヒーターを設置してあげるべきだと友人にも言われました。 部屋も常に暖房をつけているわけでは無いので、真冬になると水温もかなり下がると思います。 あまり高い備品は買えませんが、やはり水槽やヒーターを一通り揃えてあげるべきなのでしょうか? それとも、今のままで冬を迎えてもピンポンちゃんは耐え抜いてくれるでしょうか…?

    • ベストアンサー
  • ピンポンパール

    1週間前から3センチ程のピンポンとらんちうを3匹づつ飼い始めました。 かなり研究して水槽も準備万端で迎えたのですが、1匹のピンポンの鱗(パールの部分)が片側だけ無くなってしまいました。 水泡も気泡も出来ていないし、白点もありません。食欲旺盛で元気にプカプカ泳いでいます。 何の病気かさっぱりわからない状態で隔離して塩浴させるか薬浴させるか、悩んでいます。 40センチの水槽に6匹と水草を入れて上部フィルターで水の汚れもありません。 どなたかご指南いただけるとありがたいです。

  • ピンポンパールとグッピーは共存できるのか?

    2日前からピンポンパール2匹とグッピー(大~小)6匹を同じ水槽で飼っています。金魚とグッピーはサイズが違いすぎるので共存はできないと多くの方が言われていますが、ピンポンパールは小さい金魚なので共存できると私は考えます。しかし、共存させて2日目ですが、大きいグッピー(1匹)が金魚をつついたり、金魚が大きいグッピー(前文の)をつついています。先に飼い始めた金魚は明らかに落ち着きがありません。いつも餌を食べるときのようにビュンビュン泳ぎ回っています。 やはり共存は無理でしょうか?グッピーの性格にもよるのでしょうか?アドバイスをください!!

  • ピンポンパールの飼育。

    金魚(ピンポンパール)の飼育。 ピンポンパール3匹を7リットルの水槽で飼っていましたが小さ過ぎた為、37リットルの水槽に引っ越す事になりました。 37リットルの水槽には投げ込み式の水作エ イトだけでは足りないので、底面フィルターを敷こうと思いましたが、これで大丈夫でしょうか?? 他に足した方が良いものか、別の方法あったら教えて下さい。 上部式の濾過器は流れがあるので泳ぎが苦手なピンポンには不向きと、どこかのサイトで見たので考えてはいません。

    • 締切済み
  • ピンポンパールが逆さまに・・・。

    こんにちは。 早速ですが相談させて下さい。 我が家では四角い水槽にピンポンパールを1匹、金魚を5匹飼っています。 飼い始めて1年半くらいになります。 先週あたりからピンポンパールが水面に浮かびっぱなしになるようになりました。 自分では深いところに泳ぎに行こうとしても、すぐに水面にプカーっと浮かんでしまい(それこそピンポン球のように)ろ過機の水流に流されてしまいます。 大体、真横になって水面に浮かんでいますが、この前ふとみたらすっかり逆さまになっていて、死んでしまったのかと慌てました。 気のせいかうろこも白っぽいような気がします。 ただ、エサを良く食べていて元気が無いわけでもありません。 このまま、様子を見ていていいのか心配です。何かご存知の方がいたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。