足首の捻挫でキャッチャー座りができなくなった

このQ&Aのポイント
  • 質問者は1年以上前に階段から落ちて右足首を捻挫しました。しかし、整形外科での治療は湿布とサポーターの使用にとどまり、効果はないと感じています。
  • 足首の固まりやバランス感覚の悪化により、質問者はどんな場面でも倒れそうになります。特にキャッチャー座りができず、座っても長くて15秒で倒れてしまいます。
  • 質問者は医者に行く前に何かできることはないか、自然治癒力や自己ケアで改善できる方法があるのか知りたいと思っています。また、医者に行く場合はどのように対処を話すべきかも教えてほしいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャッチャー座りが出来ません

 僕の身の上の事で詰まらない話ですが聞いて頂けますか。  僕は、1年以上も前に階段から落ちて右足首を捻挫しました。整形外科に2件ほど複数回以上ずつ行きました。が、湿布を渡されるのと、サポーターを渡されるぐらいの事しかしてくれません。湿布はこれ以上効きませんし、被れる事もあります。サポーターは足首を固めてしまうだけです。  それは、右足首が弱まっていたので、サポーターを付けたまま寝て起きてを繰り返していました。するとある時サポーターを外した時に足首が固まっていました。今でもほんの少しは軟らかくなったもののバランス感覚が非常に悪くなり、あらゆる場面で倒れそうになります。倒れた事もあります。  特には、しゃがんでいた時です。僕は、野球のキャッチャー座りが出来なくなりました。無造作に座ると全く、慎重に座っても長くて15sで後ろか前に倒れてしまいます。9割以上後ろです。  街を歩いていても電車のホームから転落しないかとか、車と接触しないかとか、また歩いていると右足首に負担がかかって弱めてしまわないかと心配です。こういう場合どうしたらいいのかどなたか教えて下さいませんでしょうか。  まず僕が知りたいのは医者に行く前に何かする事はないか、これが一番で出来たら医者に行かず、自然治癒力と簡単な自分のケアで良くしていく方法はないのかという事、そして医者に行くしかないとなったら医者に何を言えば適切な対処をして貰えるかという事です。経験者の方、特にお教え願います。後全国の医者や看護師さんで教えて下さると言う方もいらっしゃればお願いします。よろしくお願いいたします。

noname#245555
noname#245555

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 捻挫ではなく『靭帯損傷』の可能性がありますね。 まあ、似たようなものなんですが、 専門医が診れば捻挫と靭帯損傷の区別は出来ます。 私は足首の靭帯損傷の経験があって、1ヶ月ギプスで固定。 その後質問者様のようなサポーターで固定しました。 大人になってからの大怪我だったので、 中々リハビリが怖くて出来ませんでした。 そんなこんなでやっと完治したのですが、 患部をずっとかばっていたので、靭帯損傷をした足首の足の裏。 筋肉が薄くなって、自分の体重が掛かるだけで 激痛が走るようになりました。 質問者様は怪我をして病院に行かれた時、 あっさり医者の診察通りに従ったのでしょうか? 「ただの捻挫じゃない。もの凄く痛いんだ!」と アピールされましたか? 医者ってちゃんと診ているようで、よく診ていません。 今後の対策としては、足に負担が掛かりにくい 水中歩行が良いでしょう。 私もやりたいのですが、当所は田舎でそんなジムがありません。 お大事に。

noname#245555
質問者

お礼

 このような特殊な質問に御回答頂きまして誠に有難う御座います。  靭帯損傷ですか。今電子辞書で調べたところ、あなた様が似たようなものだとおっしゃってた通り、捻挫と同じものと書いてありました。それにはその2つを区別した事は書かれていませんでした。小学館の家庭医学大事典なんですがダメですね、この事典は。その辺の事も書いていないなんて。はっきりした違いが有るのですのに。  僕の場合は、それほど大怪我じゃなく、最初は痛みましたがもの凄く痛いという程の事はなく、最初の頃の事は、もう1年2~3ヶ月以上も経っているので詳しい事は忘れた感がありますが、痛いながらも歩く事は出来ました。あなた様のようにギプスで固定などはしていませんが、いつか少しずつでも自然に治ってくれるのではないかというような意識でいました。  ちょっと長い文でしかも退屈な内容の文なので申し訳ないです。  はじめは大きな病院に行きました。そのときはあなた様の言う通り、あっさり医者の診察通りに従ってしまいました。それではいけなかったのですね。その時はサポーターと湿布を出してもらいました。町医者に行った時には骨がぐらぐらしている、大きな病院で調べてもらったらいいと言われて、その町医者には、もしかしたら手術が必要かも知れないし、必要でないかも知れないとも言われました。後は湿布とゲル状の薬を渡されるだけで、あまり大そうな応対でもなかったのと、必ず大きな病院へ行けよだとか、またここへ来いとも言われなかったし、自分で勝手に、放って置いてどんどん悪くなるようなら医者に行けばいいし、逆に良くなっていくかも知れないしなどとも思っていたので病院には行かずにいました。でも未だに完治していません。  今度一回病院に行って診て貰おうと思っております。そして靭帯損傷でないか聞いてみるつもりです。  御回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 捻挫癖

    10年前に右足首を捻挫してから同じ部位の捻挫癖があります。靭帯が伸びているのか歩くときに足首が不安定になっています。足首を内側に捻るとグギグギと音がします。ここ一週間は歩行時痛みを感じ冷湿布と簡単なサポーターを使用していますが良くなりません。本格的なサポーターを購入を考えているのですがどのようなものがいいのでしょうか?

  • ぎっくり腰と膝裏痛・足首痛の関連について

    47歳・女です。腰痛知らずで生きてきて、ついに2ヶ月前にぎっくり腰になって受診し、注射とシップで2~3週間で腰痛はなくなりました。(腰は右側が痛かった) その代りに右足首と左ひざ裏が痛くなってきました。右足首はサポーターをするとかなり楽ですが、膝サポーターは暑いのと膝を曲げたときの圧迫感でかゆいような痛いようなで使用していません。膝は曲げ伸ばしで痛いです。正座は勿論できず、和式トイレやあぐら・横座りなど、座る時と立つ時に激痛がきます。これは、ぎっくり腰に関連した痛みなのでしょうか。この痛みと生涯付き合っていくものなのでしょうか。膝サポーターはしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お座りについて

     8ヶ月半になる娘の事で質問があります。  小柄で産まれつつ、一度も病気にならず、寝返り・ずりはい・ハイハイをし、8ヶ月の時につかまり立ちと後追いが始まりました。  今はママの周りで遊び、ママの後を追い、座っている時や寝ているママを使ってのつかまり立ちをしております。  がっ、お座りはどぉなの?って感じなのです。ハイハイとかって出来てるのが分かりますが、お座りはどの段階で出来てるのかってのがイマイチ分かりません。  私が娘を座らせてみると倒れる事もなくバランスよく座ってます。ただ、動き回るのにハマってるので自ら座るのはナイです。これは、お座り出来てる内に入るのですか??  赤ちゃんそれぞれ、ハイハイ・お座りとか順番は違ってくると思いますが。皆様はどんな感じだったのか知りたいなと思いました。  是非教えてください。

  • 座りくらみ?

    私は仕事中に座ったまま「めまい」がします。 立ちくらみでは無いので「座りくらみ」と 私は言っているのですが、 目の病気なのか、脳の病気なのか判りません。 だだの眼精疲労なら言いのですが・・。 1月19日午前4時51分頃 地震と思い込んでいた横揺れは、 ニュース速報も入らず、新聞にも載っていませんでした。 前に一度、右側の後頭部が冷たいと感じた時が有ります。 一昨年の2月雨天に自転車で転倒し右のコメカミを切りましたが CTに異常はありませんでした。 一ヶ月前に頭が締め付けられるような痛みが一回だけありました。 仕事をしていない時でも、右から左、左から右と動かすと「クラッ」とする時があります。

  • 捻挫について教えてください

    中一女子です。バレーボール部でアタッカーをやっているのですが、3年前に右足首のひどい捻挫をしてから、時々痛みます。今は痛むときにサポーターをしたりシップをしたりしていますが、これからもずっとバレーを続けて行きたいのですが、うまく付き合っていくしかないのでしょうか?病院へ行ったほうが良いのでしょうか?

  • お座りって練習させるものなのですか?

    あと数日で8ヶ月になる双子がいます。 一人は支えていれば前かがみにお座りできますが、手を離すとすぐに前や横へ倒れてしまいます。 もう一人は、お座りの体勢には喜ぶのですが、前かがみというより後ろへ倒れます。 そこで・・・お座りできる様になる為には、こうやって頻繁にお座りの体勢をさせて練習らしき事をしないといけないのでしょうか? ひっくり返るたびに大泣きするのが面倒で今までさせていませんでしたが・・・。

  • なに科にいけばよいのでしょうか?

    よく、調子が悪いと言うときまって医者に観てもらったら!と返ってきます、しかし、なに科へ行けばよいのかわからない時どうしていますか? 私の場合、右足首のくるぶしの上下10cmくらいのところが痺れるというか冷たく感じて仕方がありません、常にではないのですが、イスに座っている時などは足首にシップを貼ったときのように感じます、血の循環が悪いだけなのか、それとも血管が詰まりかけているとか・・・心配です。なに科に行けばよいでしょうか。

  • 靭帯の捻挫について。

    先日、右の足首を捻挫し、その後に再び軽く捻ったことから腱が伸びてしまい、しばらくギプスをしていました。 今はサポーターになりましたが、前より慎重に行動しています。 階段を降りるときでも幹部である右側を前にしてゆっくり降りたり、歩くときも前よりはゆっくり歩いています。 そのせいかわかりませんが、外くるぶしの前や後ろが痛いんです。 ちなみに、歩いた時に痛みはないですが、たまにサポーターがくるぶしとかに当たって痛い時があります。 皆さんはこのようなことはありましたか?

  • 足首の痛みが取れません

    1ヶ月以上前に階段を踏み外して転げ落ちました。直後は骨折したかと思うほど右足首が痛かったです。 朝7時頃だったので、病院が開くのを待って、杖をついてタクシーで近所の整形外科へ行きました。 レントゲンを撮りましたが異常はなく、3週間固定すれば治ると言われ、サポーターで固定し、湿布をもらって帰りました。万一ヒビが入っていたら、すぐにはレントゲンに映らないと言われ、翌週再度レントゲンを撮りましたが、やはり異常はありませんでした。その時に先生に「アキレス腱の内側が痛い、くるぶしの下側が痛い、足首の前後が痛い」など伝えましたが、「アキレス腱はレントゲンに映らないからね」と言われ、湿布を出されるだけでした。翌週も通院し、繰り返し痛いと伝えましたが、湿布出してくれるだけでした。以後、通院しても湿布を渡されるだけかなと思ったし、3週間が過ぎていたのでそのうち良くなるのかなと思い、通院をやめました。 しかし、一向に足首の痛みがひきません。階段は1段ずつしか降りられないし、普段の生活にも姿勢によっては「痛っ」と叫んでしまうほどです。 このままでも時間をかければ回復していくのか、もう一度同じ整形外科へ行って痛いと訴えるべきか、接骨院へ行くべきか、別の整形外科へ行くべきか…悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 足関節靭帯損傷

    右足首を段差があるところで踏み外してしまいねんざしました。はじめは腫れが少しあって痛みはそれほどでもなかったのでシップのみで病院へは行きませんでしたが2週間して足に痛みを感じたので病院へ行きレントゲン ストレス撮影MRIをとってもらい今は様子見ということで足のサポーターをつけてるのみで様子見です。 3ヶ月たった今も右足首の腫れ痛みがひきません。歩くときにどうしても右足首をかばって歩くせいか最近は左足首が痛くなったり この前は両膝が痛くて歩けませんでした。この場合手術した方がいいのでしょうか? また靭帯再建術行った場合入院期間はどれくらいになりますか?