高校の授業についていけるか不安です!

このQ&Aのポイント
  • 私は中学3年生で、受験を控えています。志望の学校には入れそうですが、得意科目と苦手科目の差が激しく、高校でついていけるか不安です。
  • 得意な科目は英語・国語・理科で、偏差値は英語75、国語71、理科70です。一方、苦手な数学と社会の偏差値はそれぞれ53と56で、足を引っ張っています。
  • 高校入学前に、特に数学と社会の復習が必要です。勉強法を教えていただけると助かります。また、物理と科学も苦手なので、授業についていくのが心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校の授業についていけるか不安です…!

受験を目前に控えた中3です。 私は志望の学校にはなんとか入れそうなのですが、得意科目と苦手科目の差が激しいので、入学してからついていけるか不安です。 得意な科目は英語・国語・理科です。 偏差値は 自校作成対策Vもぎで、 英語 75 国語 71 理科 70 がいつもの平均くらいです。 しかし苦手な数学と社会が 数学 53 社会56 いつもこれくらいで、足を引っ張っています。 結果三科65 五科66といったところです。 内申は換算で44です。 周りからはいつも「惜しい」「残念だ」と言われて、自分でもうんざりします。 克服のため補習授業が充実した学校を選んだのですが、高校の授業は早いと聞いていて、不安でたまりません。 「高校入学前に、数学、社会で最低でもここは復習すべき」というところを教えていただきたいです。できればオススメの勉強法も教えてください。社会は特に歴史・地理で、数学は全域でお願いします。 ちなみに理科の物理と科学も苦手です。 高校の授業はやはり中学とは全然違うのでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194521
noname#194521
回答No.3

ま、さすがについていくくらいは大丈夫ですよ(笑) 中学と全く異質のことをやる訳ではありません。 公立中学より粒は揃っているので、出来ない子に合わせた速度にはなっていませんが、一般受験で入っているなら大丈夫。 歴史についてですが、大学受験で日本史と世界史を使った私のおすすめは「核になる事項の暗誦」です。 日本史なら○×時代、歴代天皇、各幕府の歴代将軍、歴代首相など。アメリカ史なら歴代大統領、中国史なら統一王朝などなど。 それらを九九のように、ソラで出てくるまで繰り返し唱えます。 中学の時の担任に教わったやり方ですが、私は受験からウン十年経った今でも、当時覚えたものは結構唱えられますよ。 で、あとはそれを頼りに肉付けです。 数学は苦手だったので、当時は斬新だった解法丸暗記を青チャートで試み、受験で足を引っ張らない程度の成績にはなりました。 物理化学は、落第はしない程度の成績でしたので、偉そうなことは書けません。

instant-girl
質問者

お礼

推薦受かりました!担任曰く「宝くじ倍率」だったのでよかったです! とても参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

数学、社会で最低でも復習すべき所は全部です。 高校受験は中学のすべてが範囲ですから、合格を確実なものにするためにも 受験勉強をしっかりやりましょう。 その為にも点数ばかりでなく、どこをどのように間違えているかを 分析して下さい。 今本屋さんに行けば、受験向けの問題集がいっぱい出ています。 解説付きの物もあります。数学はとにかく弱いところを重点的に、 問題数をこなしましょう。 社会はどのように勉強していますか? 歴史はただゴロ合わせで年号や漢字だけを覚えるのではなく、 前後のつながりを考えましょう。 こんなことがあったから、こんな戦が起きた、とか こういう時代だから、こんなものが流行った、とか、 物語を読むつもりでとらえると覚えやすいです。 地理は実際に地図を見ながら、自分が旅行するつもりで気候や地形を見たり、 自分の住む町との位置関係を考えるといいですよ。 他教科も同様で、特に英語は今まで間違えたところを分析して、 (ここは三単現、これは過去形)と文法を意識しながら解くと ミスが減ってもう数点上がると思います。 今の勉強が高校につながります。まずは受験勉強を頑張って、 不安を解消するのは合格してからにしませんか? 合格お祈りしています。

instant-girl
質問者

お礼

第一志望推薦受かりました!ありがとうございました! 春休み期間、頑張ってみます!とても参考になりました。

  • toeictest
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.1

入学後のことはまず試験に合格してから心配しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

instant-girl
質問者

お礼

受かりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 学校で習うパソコンの授業は?

    学校で習うパソコンの授業は「情報処理」という科目でしたっけ? 国語・数学・英語・理科・社会・音楽・書道・情報処理?・etc 何かわかる方よろしくお願いします。

  • 「工業高校特別推薦」について

    ぼくは、「工業高校特別推薦」を使って国立大学に進学しようと思いますが、ぼくの通っている工業高校は、高校英語・数学・国語の普通科目が極端に少なくはっきり言って中学校レベルです。専門科目は自信がありますが普通科目については入学しても、ついて行けるか心配です。そこのところはどうでしょうか。英語・数学・国語は難しい内容の授業又は、考査であるのですか。教えてください。

  • ギフテッドではないけど、学校の授業が簡単すぎる件

    数学と、理科と、英語が簡単すぎます。塾は行っておらず、小学校の時に高校数学を独学しました。でも身近な人にこんなことを相談すると、 「自慢かよ」「うざい」と言われそうなので全く口外していません。 これを自慢だとは思わないで下さい。 国語と社会は苦手なので逆に学校に追いついていけないくらいですが、もっと先の数学、理科、言語をしていきたいです。英語だけでない言語も学んでいきたいです。 対処法を教えて下さい。

  • 英語が苦手です。

    初めまして。私は現在高校一年生のものです。 英語の勉強方法について、悩んでいまして今回質問をさせていただきました。 英語があまり得意ではなく苦労しています。 中学校の頃は、授業をしっかり聞いて演習すればテストで高得点をとることが出来ました。 英検も中一の時に準二級までとりました。 しかし今高校生となって、英語の授業についていく事が出来なくなってしまいました。 先生の話が、あまり理解できないのです。 一応、何とか平均点はとれるようになりましたが、難関大を狙っているので英語は必須です。 このままでは、志望校へ受かる事が出来ません。 一体どうしたら、英語を得意科目にすることが出来るのでしょうか? 今の時点での得意科目は、数学と国語です。 解いててとても楽しいのは数学ですが、やらなくても出来るのは国語です。 これは小さい頃から、本を多く読んでいたおかげだと思います。 そして、あまり好きでないのが社会科目と英語です。 得意なものが数学と国語で、苦手なものが社会科目と英語って文系なのか理系なのかもわかりません…(この話はいまはどうでもいいですね。) とりあえず、英語が楽しく感じられる効果的な学習方法について知っている方がいらっしゃれば回答お願いします。

  • 文系か理系

    こんにちわ。 今高校一年の男です。 そろそろ文系か理系かを決めないといけない時期になりました。 選択科目最終決定がせまっているので。 そこで悩んでいます。 1、理系のほうが就職に有利だと聞いたのですが本当ですか? 2、うちの学校は文系のための学校みたいなもんです。理系は学年の10分の1くらいしかいません。こんな環境で理系は可能でしょうか? 3、僕はどちらのほうがあっていると思いますか? 国語 苦手(苦手になってきている。) 数学 普通(数学1みたいに計算系が得意。) 英語 普通 社会 得意(世界史だけは苦手。カタカナだから?) 理科 嫌い(私の学校は化学だけ必修。) 現在学んでいる科目 国語総合・数学1・A・英語・世界史B・化学Iくらいです。主要科目では。 地理とか理科総合とかは学んでません。 よろしくお願いします。 あと文系・理系、なぜそれを選んだ理由とかも教えてくださると嬉しいです。

  • 換算内申39で新宿高校に受かりますか?

    新宿高校を志望している中学三年生です。 内申は 国語5 数学3 英語4 社会4 理科4 技家3 体育3 美術4 音楽5 で換算内申39.5です。 偏差値は前回の都立自校作成V模擬で 国語69 数学52 英語69 社会52 理科64 三科65 五科63 五科傾斜64 で 内申も入れてギリギリで合格圏内のB判定でした。 見ての通り数学、社会が完全に足を引っ張っています。 学校の先生はなんとも言えないと言っていて 塾の先生は大丈夫だと言っていて、 どちらを信じていいか分かりません!(´⊙ω⊙`) 私は新宿高校に行けるでしょうか。そろそろ志望校を本格的に決めなければなりません。 あと、できれば数学、社会の勉強法と内申をあげるコツも教えてください! よろしくお願いします!!

  • 高校迷ってます。理数科の高校に行くべきですか。獣医志望です。

    質問させていただきます。 なるべく早く回答がほしいです。 わがままですみません。 実は、将来、獣医になりたい(なると決めている) 中3なのですが、志望校を理数科の高校に するべきか、迷っています。(公立です。) 私は、理科はとても得意なんですが、 数学が他と比べると不得意です。 でも、獣医志望なら、理数科にいったほうが良い というようなことを聞きました。 (具体的な高校は、千葉県の第一学区の市立千葉 理数科に第一志望を変えようかと迷っています。) ただ、学校の先生に「理数科は落ちこぼれるから 絶対にやめろ。」と強く(友人が)言われたのです。 それで本当に迷ってて…。 ちなみに教科での得意不得意は、 ・国語…まあまあ ・数学…不得意 ・英語…得意 ・理科…得意 ・社会…不得意(公民以外) です。一番は英語と理科です。社会が苦手なので、 文系とも言いがたい変なやつです。 理数科の方、獣医の方など、よろしければ 教えてください。情報待ってます。 よろしくお願いします。

  • 心理学部の授業内容について

    大学での心理学部はどのような勉強をするのか疑問があります。 入試科目を見ると、たとえば同志社大学心理学部は 英語・理科・数学だそうです。 文系科目(英語・国語・社会)でも受験できるそうですが 入試科目に理数系の科目があるということは 大学に入学してからの授業も、そういった理数系科目の知識が ある程度は必要になってくるのでしょうか? 僕は理数系の科目の知識はほとんどないので 大学に入学したあと、授業が全くわからなくては不安なので 質問させて頂きました。 心理学部に詳しい方、ご回答お願いします。

  • 社会選択授業

    今高校一年のものです。 高校2年から社会と理科、選択授業になるのですが、理科は化学と物理ときめてますが、社会はなにがどんなものなのかわからずこまっています。 ですから科目はこれをとったほうが楽なんじゃないかと思う意見あれば、参考までにきかしていただきたいんです。 ちなみに、僕は理系いくつもりで、あまり物理や数学得意じゃないので社会に時間をかけることは無理だと思います。 あと、世界史、日本史、地理のなかでは日本史が一番ましです。でも年号をおぼえたりするのは苦手ですが・・・。 どうかご意見よろしくおねがいします。

  • どの授業が、足りないか?

    私(40歳男)は、現在の自宅近くにある、公立の工業高校の定時制(夜間部)の機械科へ、25年前となる、平成2年(1990年)に、入学して、4年間学び、平成6年(1994年)の3月に、卒業しました。 場所柄、「機械実習や、製図等、工業高校らしい、授業科目」も、ありました。 当然、普通科による、普通の授業科目として、定時制では… 「国語・数学・社会・理科・書道」も、ありました。 ただ、家庭科については、「工業高校による、授業科目として、家庭科も入る、かなり前」になる為、授業科目としては、無かった様に、思います。 それと、言わゆる「学校再編」により、約10年程前には、「単位制による、総合高校」へ、変わってる為、授業内容も、完全に変わってます。 そこで、「平成元年(1989年)前後の時点で、普通科だけの高校の授業科目に、詳しい」方に、質問したいのは… 「平成元年前後の時点、私が卒業した、工業高校の定時制による、普通科での授業科目。 どの科目が、足りない等、普通科だけの高校の授業科目とは、どう違うか?」に、なります。