• 締切済み

chemistry question

asitakahikoyaの回答

回答No.1

You can learn this reaction to calculate reduction potential. This reaction is made by this two oxidation reduction reaction. (1)Cu(2+)+2e(-)→Cu ΔE=0.34V (2)Ag(+)+e(-)→Ag ΔE=0.79V So,you can know the reduction potential of this reaction by (2)×2-(1). ΔE=0.79×2-0.34=1.24 Positive ΔE produces a forward reaction and you can know the reason.

関連するQ&A

  • 標準生成エンタルピー

    AgNO3(aq)の標準生成エンタルピーが-99.4kJ/molであるとき、 AgNO3(aq)→Ag++NO3- ΔrG=-99.4kJ/mol(1) となりますか? 問題によるとなるようなのですが、標準生成エンタルピーが-99.4kJ/molというのは Ag+1/2N2+3/2O3→AgNO3(aq) ΔrG=-99.4kJ/mol(2) ということですよね? これからどうして(1)になるんでしょうか? お願いします。

  • 標準生成エンタルピー

    AgNO3(aq)の標準生成エンタルピーが-99.4kJ/molであるとき Ag+1/2N2+3/2O3→AgNO3(aq) ΔfH=-99.4kJ/mol という式がかけます。 また、Ag+の標準生成エンタルピーは105.6 kJ/molです。 この条件を使って、硝酸イオンの標準生成エンタルピーを求めます。 つまり、 Ag+1/2N2+3/2O3→Ag++NO3-→AgNO3(aq) ΔfH=-99.4kJ/mol という式が書けて 105.6+x=-99.44 という式が成り立ち、x=-205kJ/mol となるということでいいのでしょうか? この考えだと水溶液中にAg+,NO3-があるとエンタルピーに寄与せずにAgNO3(aq)となると考えていることになると思います。 正しいでしょうか?お願いします。

  • 生成エンタルピー

    Ag++NO3-→AgNO3(aq) の反応のエンタルピー変化はΔfH=0kJ/mol に近い値になるのでしょうか? 塩の生成なのでかなり反応は速く進むとは思うのですが。 お願いします。

  • 悩む英語

    その木がどんなに古いか知っていますか? これは英訳すると 1. Do you know how old is the tree? 2. How do you know the tree is old? 3. Do you know how old the tree is? 4. Do you know the tree old is? 5. How do you know the old tree is? のどれでしょうか? 僕は3だと思うのですが

  • 中学英語 模範解答を教えてください。

    (1)Why are you saving so much money? ( )are you saving so much money( )? (2)Yoshio,how about playing soccer after school? Not? ア.How イ.If ウ.Why エ.Certainly (3)どうして、一郎はこんなに遅いのだろう。 I’m( )( )Ichiro is so late. (4)How much is this old stamp? ( )is the ( )of this old stamp? (5)What sort of man is the new teacher? What is the new teacher( )? (6)君はミーティングに参加しなかったね。-いいえ、しましたよ。 You ( )attend the meeting,( )you? ― ( ),I( ) (7)Do you know the meaning of this word? Do you know( )this word( )? (8)彼女は何歳だと思いますか。 you/ is/ how/ she/ think/ do /old (9)I couldn’t understand his laughing like that. I couldn’t understand( )he ( )like that. (10)彼女はなぜ、そのような古い話に興味があるのかしら。(11語で英作文) (11)Do you know the name of this bird? Do you know ( )this bird( )called? (12)How many times do you go shopping every week? How ( )do you go shopping every week? (13)Do you know when she was born? Do you know when ( )( )is? (14)Do you know the distance from the station to his house? Do you know ( )( )( )it is from the station to his house? (15)Where did he find the money? Do you know it? Do you know ( )( )( )? よろしくお願いします。

  • お願い!!

    この英語を訳できる人はいませんか? 「This is how we do it」

  • 疑問文を教えて下さい

    『何をどれくらい使うのか分からない』を英語にしたいのですが分かりません。アドバイスをしていただけるとうれしいです。 We do not know what is used for how much amount?

  • 英語基礎構文

    解いてみたのですが間違ってたら 教えてください。けっこう間違えてるかもですがすいません。 ・このあたりにはなんと高いビルがあるのでしょうか (How, What)tall buildings there are in this area!→How ・「私と一緒にきてくれませんか?」「いいとも」 "Come with me,(do, will)you?" "Sure"→do ・(you/where/from/do/know/he/is)?→Do you know where he is from? ・看護師であるというのはどんな感じですか? (it/what/to be/is/like)a nurse?→What is it like to be ・誰が放課後そのドアを開けっ放しにしたのか私にはわからない  I have no idea (school/who/the door/left/after/open).→who left open the door after school ・Do you know ()? 1whose car it is 2who is this car of 3whom car this is 4whose this car→1 ・I was surprised how tall the buildings () in above my head. 1be 2to be 3was 4were→4 ・What topics do people often () about when they meet for the first time? 1say 2tell 3discuss 4talk→3 ・"You have a cold, don't you?" "()" 1No,I have a bad cold 2Yes,it is very cold today 3Fine with me 4Yes, I do→2 ・Let's have a cup of coffee, ()? 1do we 2don't we 3shall we 4will we→2 ・() does not love a green field filled with beartiful flowers? 1How 2Where 3Who 4Why→1 ・James found () difficult to write down foreign names. 1him 2himself 3it 4them→3 ・Our task is to finish the work within a couple of hours, ()? 1aren't we 2doesn't it 3don't we 4isn't it→3 下記の問題はわからなかったものです。お願いします。 ・誤りのある番号を1ヶ所選び正しく書き改めなさい 1 (1How) do you (2think) (3of) the book which Dr.Tanaka (4has just published)? 2 I (1entered in) (2the university with) (3the purpose of) (4studying economics). ・並び替えなさい 1 この葉書を日本へ航空郵便で送るといくらかかりますか? How much (by/cost/it/send/this postcard/to/to Japan/will)airmail? It never (her/hurt/occurred/she/that/to/would)his feelings. 以上です。

  • 正しい文はどれか教えてください。

    この英文なかで正しいのはどれか教えてください。 出来れば他のはなぜ間違いなのかも教えてください。 よろしくお願いします。 ア How a fast swimmer Mr.Suzuki is! イ There are much water in the lake. ウ This is the best camera that I have never had. エ I do not know who is that lady. オ He said to her,TLet's have lunch, shall we?"

  • 金属イオンの反応による生成物について

    こんにちは。 早速質問なんですが、金属イオン(Ag+、Cu2+、Zn2+、Al3+、Fe3+など)に試薬(HClaq、NH3aq、過剰NH3aq、NaOHaq、過剰NaOHaq、H2S(酸性)、H2S(塩基性)など)を反応させると、沈殿が発生しますよね? そこで、教えていただきたいのが、この沈殿の色の簡単な覚え方です。 (例)Ag+とNH3aqならAg2Oで暗褐色など、、 反応させる試薬によって、様々な色の違いがあって、ひとつひとつ暗記するのは難しいんです。 何か関連付けて覚える方法がありましたら、語呂合わせでも何でもかまいませんので教えてください。 お願いします。