• 締切済み

お客様の真意がよく解らなくて困っています。

去年5月から週3日程パートをしている子育て中主婦(35歳)です。 よく来るお客様の1人(40歳くらい男性)が来る度に私言う言葉の真意がよく解らなくて困っています。 初めは年齢を聞くところから始まって、次には、 「お前が楽しそうに笑ってると向こう側(おそらく他の先輩パートさん達)の空気が変わるぞ。空気読めよ」 「あんまり愛想よくすると勘違いされるぞ」 「かわいいから嫉妬されるんだよ」 「まわり、敵だらけだな」 など来る度に一言言って去って行きます。私は、その度に困った顔をするのが精一杯なのですが、冷静になると一体何を言いたいのか、真意がわかりません。 その男性は、他のパートさんとも親しく話しているので、私へのダメ出しを聞いているから伝えているのか、単純に男性が思って言っているだけなのか…。 その男性が来る度に、また何か言われるかも…とすごく緊張してしまいます。 そういう事を言う方の考えって一体どういうものなんでしょうか? わかる方、そしてここまでの長文を読んで下さった方、ぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 今度そのお客様が来たら 何かいわれても 笑顔で「はい、気をつけます」 「御指摘ありがとうございます」 と、余裕を持った態度で返してください もちろん 「主人にもかわいいって言われます」 「女性にも7人の敵がいるっていいますよね」とか 「もうすでに勘違いされてい・ま・す♪」まで行くとお怒りを買ってしまうので あくまでも他のお客様と同じように平等にです 元スーパー勤めでサービスカウンターにいた家族に参考までに聞いてみました 新人なのでからかうと楽しいんでしょうね 反応を見て楽しんでいると思いますので 気にしないでさらっとね、大丈夫ですから

kirakira325
質問者

お礼

回答していただいて、嬉しいです。ありがとうございます。ご家族にもありがとうございますとお伝え下さい。そうですね。ノリが軽め(ウィンクしてきたりもするので…)の方なので、からかって楽しんでるんですね。 もっと余裕を持って接客していこうと思いました。 大丈夫って言っていただいて、なんだかすごくほっとしました。今度の出勤から、新たな気持ちで臨めそうです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177209
noname#177209
回答No.3

こんにちは。 そのお客さんは、所謂普通の人ですか? 普段は質問者さんとも普通に会話が出来るし、なんていうか、まともな人に見えますか? というのは、このご質問のセリフだけをいきなり言って去っていく(質問者さんと特に親しくもないのに)とすると、かなり変な人だなあと思うからです。おっしゃるとおり、何が言いたいのか? 普通の人だとすると、たとえば他の女性パートさん達と親しく話をしていて、質問者さんの悪口かなにか言っているのを知っているとかで、親切で忠告してくれているともとれますが、そういう雰囲気ならわかりますものね。 変な人だとすると、ただの変な人で真意なんて無いので、「えーそうですかあー?」「またまたあー」「はーいきをつけまーす」「えーこわーい」とか適当に愛想よくしていればいいと思います。

kirakira325
質問者

お礼

回答していただいて、ありがとうございます。適当に愛想良く!良いですよね!今まで働いて初めてのケースにぶつかったので、かなり途惑っていたんですが、回答を拝見して、気持ちを軽くして働いていこうと思えました。 本当にありがとうございました!

kirakira325
質問者

補足

お客様は、おそらく普通の人…自分に自信があって、今までにも色んな女の人にそういう事を言ってきたんだろうなぁ…って感じの人です。 接客してる時にコソッと言ってくるので、そういう事に慣れてる感じです。 私はかなり慣れてないので、いつもびっくりしてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174004
noname#174004
回答No.2

あくまでも推測の域を出ませんが・・・・ 「何らかの精神疾患を患っていらっしゃる可能性がある」ように受け取れます。 そうでなければ、「ストレス発散のため」にあなたにだけ言われる。 この「ストレス発散」というのは、以外に多いらしいですよ。 「なぜ特定の人物に言うのか?」というと、「こいつになら勝てる」「言いやすい」など、言う側の個人的な印象によると思われます。 ストレス発散だけでなく、クレームの時も同じことが言えるそうですけど。 それ以外になると、「質問者さんと生理的に合わない」というくらいしか思いつきません。

kirakira325
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。言いやすいっていうのは、あるかもしれません。その職場では、一番の新人ですし、ストレス発散の為にからかわれているんですね…。真に受けると、疲れてしまうので、笑顔で受け流していこうと思います。回答していただいて、気持ちが軽くなりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>そういう事を言う方の考えって一体どういうものなんでしょうか? そんな人の考えることなどわかりませんが、 わかる必要もなければ、 わかろうとする気さえ必要ありません。 字面だけ拾ってみれば、 ・質問者がその客に媚を売っている ・そのことが他のパート従業員の噂になっている ・他の従業員は綺麗な質問者を嫌っている という風にとれるわけですが、 ・実際その通り他の従業員に嫌われている ・質問者の気を引きたいがためにそんなことをいっている ・単にからかっている ・多少、精神に異常をきたしている と、その真意についてはあれこれ考えられるわけです。 で、実際に他の従業員に嫌われているかどうかなんてのは、 普段の会話や何気ない仕事の引き継ぎややりとりなど からもうかがい知ることができます。 そのあたりどうなんでしょう。 基本的に、仕事をして金を稼ぎに行っているのですから、 おかしなお客さんのことをそこまで気にする必要もないのです。 >その度に困った顔をするのが精一杯なのですが そんな客でも客は客ですから、 聞かなかったことにして、笑顔でありがとうございました。 でよいのではないですか?

kirakira325
質問者

お礼

ものすごく早く回答を送っていただいてありがとうございます。 やっぱり気にしないのが、一番ですよね。所詮は、お客様ですし。 お客様は、ほぼ常連さんの職場で、そういうところで働くのが初めてでしたので、どうしたらいいのか悩んでしまいました。笑顔で受け流していこうと思います。ありがとうございました!

kirakira325
質問者

補足

先輩パートさん達からは、壁を感じる方もいます。打ち解けてない感がものすごくあるので、好かれてはないなぁ…と思いながら、私から話しかける様にはしてるつもりです。なので、そのお客様に言われた時に、私が思っている以上に先輩方には、良く思われてないのかなー…と落ち込んだりしたんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真意がわかりません。

    はじめまして。 20代後半の女です。 以前同じ勤め先だった男性(30代前半)の真意がわからないので相談します。 その人とは、同じ職場にいた時まったく個人的な付き合いがなく、常に複数の同僚たちと一緒に行動していました。 先日も5人で飲みに行ったのですが、その帰り道たまたま人ごみにもまれて、他の人と離れその男性と二人で歩いていた時に軽い感じで「今度、デートしよ?」と言われました。 私の持っている本を貸して?と言われたことが2回ほどあるものの、「いいですよ」と答えても具体的な話に発展せず、アドレスや番号も訊かれたことがありません(勿論私も訊きません)。 現在彼氏がいないのですが、その人は会うたびに「アイツどう?こっちは?」と同僚男性を勧めてきます。 別に特別仲がいいわけではありませんが「食事くらいならイイかな」と思って今回も「いいですよ、どこ行きます?」と答えると、「う~ん…」と悩んだ末、「ホテル」と言ってきたのです。 「ええっ!?」と私が驚いた途端、はぐれていた同僚たちに呼ばれて、そこで別々に帰りました。 本を貸してと言ったり、他の男性を勧めてくると思ったら、デートに誘う(しかもホテル…)。 真意がわからず困ってしまいました。 これって、からかわれてるんでしょうか? 「またそんなこと言って!」と受け流してもいいのでしょうか。 意見をお聞かせください。

  • 彼の真意は?

    彼の真意は? 好きな人がいます。彼は39歳、私は31歳、ともに会社員です(勤務先は違います)。彼も私のことを好きだと言ってくれ、とても嬉しかったのですが、彼は今1年くらい付き合っている彼女(35歳、バリキャリ)がいます。 彼からはここ数ヶ月アプローチを受けていましたが、彼女がいる人だし、と適当にあしらっていました。でも、ここ数週間の間に何度か、彼に面と向かって好きだと言われ、それまでの彼のアプローチを思い出し、彼の真剣さが伝わってきて、私も彼のことを好きになっていきました。彼には3日前に「彼女との関係がキチンと終わったら付き合いましょう」と伝えました。 最初、選択を迫られた彼は「君のことは本当に好き。でも、年齢的にも彼女を振ったらかわいそう」とか「情もあるから別れるのは悲しい。少し時間が欲しい」と言っていましたが、最近は少しずつ気持ちの整理をつけているようです。 彼が彼女を選ぶのか私を選ぶのか、私には分かりません。私は今、彼のことがとても好きなので、もし自分を選んでくれなくても、彼がそれで幸せならいいと思っています。また、私を選んでくれたら、精一杯愛して行こうと思っています。それは彼に伝えてあります。そして、自分の中だけで、待つのは1ヶ月だけにしようと決めています。それまでに彼が決断できなかったら、私から彼を去るつもりです。 そんな彼は、最近こんなことを言うようになりました。 「恋愛や結婚では、自分のことをとても好きになってくれる人と一緒にいたい。それが一番の希望」(彼女から見下されたりすることが多く、愛情はあまり感じられないそうです) 「君は、本当に僕でいいの?君は他の男性にも人気があるし、僕はそれほど自分に自信がない。でも君が僕をとても好きだと言ってくれて自信がついた」 「君に会うと幸せな気持ちになる」 どちらを選ぶのかハッキリして欲しい、と私が行ってからまだ3日しか経過していないので、彼女と話し合いをしたのか、彼の中でどう結論が出たのか(まだ出ていないのか)、私には分かりません。ただ、彼の行動のみが真実を伝えてくれると分かっていても、彼の言葉をあれこれ考えずにはいられません。 私の解釈としては (1) 彼の気持ちは私に向いているが、彼女を振るという行動になかなか出られず、タイミングをうかがっている (2) 彼女と別れるつもりはなく、ダラダラ引っ張って私が自主的に去っていくのを待っている この2通りの選択肢があり、どちらの可能性も捨てられないな、と思っています。 彼は、一体どう決断するでしょうか・・・。彼の気持ちは彼にしか分からないし、彼がどちらを選択しても良いと覚悟しているけれど、やはり自分を選んで欲しいという気持ちがあるのは本当です。また、優柔不断で彼女がいながら他の女性に目を向ける男性ではありますが、私は今現在、彼のことを一人の人間としてとても好きです。皆さんの御意見を伺うことで、少し気持ちを落ち着けることが出来るのではないかと、ご相談させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 彼の真意は?

    現在好き…というか確実に好意は抱いてるんですが微妙な距離の男性がいます。 仲良しで趣味も合うので一緒にご飯したり映画いったり 彼の自宅に夜通しゲームしにいったりします。 その時足さわってきたり二の腕やら背中やら割とボディータッチが多かったりするのですがこれって好意なのか下心なのかと。 泊まった時は同じベッドで寝てて、一度寝てるときに抱きしめられたこともあるんですがそれだけ。 下心だけではないのか? そしてお付き合いしてるわけでもないし彼の地元には彼女がいるのでちょっかい出される度に「やだ」って言ってます。 でもいつでも家来ていいとか行くと泊まっていきなよとか私に何を求めてるのかよくわかりません。 私も一緒にすごす時間は楽しいし極力は断わりたくないから無意識を意識し続けてる感じです。 そんな感じで絶妙な距離感をたもってるんですが 男性的にはどんな真意があるんでしょう? 友情? 女性の方でも似たような境遇のかた居ましたらご指南下さい。 よろしくお願いします。

  • この元カノの真意はどういうことなんでしょうか?(長文です)

    この元カノの真意はどういうことなんでしょうか?(長文です) 今 気になる人がいて 友達以上恋人未満の状態です。 そもそもは 彼が彼の元カノの事でフラれてから 数ヶ月立つのに  まだ未練が相当残っていて苦しい いつまで待っていれば元カノが戻ってくるのかわからなくて辛い と言う相談に度々のってあげていたことから 私が気になり始めてしまいました。 そして その元カノの言動が女の私にも どう冷静に見てもあまり誠意のある女性には感じられず 理解もできないので たまに自分が嫉妬で目が曇っているのでは不安になるのです。 そこで 皆さんの意見をお聞きしたいのです ・彼と元カノが付き合ったのは数週間のみ ・彼と付き合い始めた頃に 彼に関する悪い噂を聞いて 元カノがその時に相談に乗ってくれた  男性(元々 この男性に気が合ったそうです 妻帯者です)と 彼をフッて付き合い始めた ・彼をフる時に 「うまくいかなかったら99% 戻ってくるから」と言ったそうです ・容姿は普通 ・彼が元カノのために購入した携帯電話を未だに持っていて これは彼が持っていて欲しいと  頼んだそうですが それで先月ぐらいまで頻繁に連絡を取り合っていた ・彼をフッた以降現在まで 妻帯者と交際を続けているが 7月に彼に一緒に旅行へ行きたい   と言い出し泊りがけで出かけ 彼女の方から肉体関係を持ったそうです ・でも 復縁の話は一切無し 彼から持ちかけてもはぐらかされてしまうそうです ・その後も月に一回は結構 豪華なディナーへ一緒に行くそうです ・費用は総て 彼持ち 彼がおごるのがいやな性格でもあるけど ・先月より 元カノの態度がとても冷たくなったそうです ・今月は定例のディナーをドタキャン でも 旅行には行きたいと言われたそうです ・彼の交友関係をかぎまわって 嫉妬するそうです 彼が言うには 初めて自分から付き合って欲しいと言った相手で 最初はとてもうまくいっていたのに 第三者に妨害されて 何が何だかわからない内に フラれた と 言ってます 私は本命の彼(たとえそれが不倫の関係だったとしても)がいるのに 彼とも旅行へ行って肉体関係を持つような女性は いるとは思いますが 私にも理解できません どういう真意なのか アドバイスお願いいたします

  • 彼の真意は?

    年下(6歳差)の同僚男性の言葉が気になっています。 彼の真意をアドバイス頂けたら嬉しいです。 以前にこちらで彼の気持ちについてご相談させて頂き、皆さんから彼が私に気があるのはほぼ間違いないだろうとのご意見や思いきって思いを伝えてみてはどうかとのアドバイスを頂きました。 それに勇気づけられて頑張ってみようと思ったものの、やっぱり自分から告白など出来ず、態度で好意を示すのが精一杯でした。 彼が6歳も年下なのと職場の同僚という立場上、やっぱり難しいです。 私なりにかなり好きサインを出したし、彼からも好意は伝わってくるのですが、それ以上踏み込む訳でもなくいい雰囲気なだけの状態が続いていました。 もどかしくなってきて、ある時ちょっとしたことで私が感情的になってしまい(お恥ずかしながら嫉妬が原因で、彼にもそれは分かったと思います)、情けないのと気まずさで彼によそよそしくしてしまいました。 ちょうど同じタイミングで彼が風邪を引き、さらにこじらせて一ヶ月ほど体調を崩していました。 感情的になってしまった後で気まずい雰囲気でしたが、のど飴を買ってきて彼に渡してあげました。 彼も嬉しかったようで、後になってもその飴ことを言ってました。 でも私は気まずさが抜けず、たぶん彼も体調は悪いし仕事は忙しいしで距離ができたまま一ヶ月ほど経過しました。 そのうち今度は私が軽い風邪を引いてしまいました。 私と彼は席が隣なのですが、彼が風邪を引きはじめた頃、私の方から逃げるような格好で座って仕事をしていることに気付きました。 何となく、机の私とは反対側に寄って身体を私と反対側に向けていました。明らかにこちらに背中を向けてるときもあって、話しかけにくい雰囲気を漂わせていました。 彼と私のどちらとも親しい女性の同僚に彼の様子を話したら、彼女は「○○ちゃん(私のこと)に風邪移したくないと思ったんじゃないの~?彼は優しいから。でも、××さん(私とは反対の隣に座ってる男性)ならうつってもいいんだよ」と笑ってました。 彼女いわく、私が風邪を引いたとき彼は自分の風邪がうつったんじゃないかとすごく気にしていたそうです。私の前では何も思ってなさそうでしたが。 確かに、前に風邪を引いたとき「うつすといけないから、あまりそっち向かないようにしてた」と言ってたことがあります。 でも、その後風邪が治っても不自然な座り方は変わらず、避けられてるような気がして好意を示すのをやめました。 先日きっかけがあって、私のこと嫌がってるみたいな座りかたしてるって冗談ぽく言ってみました。 すると彼は首を振って「男ってダメだよなー」と言ったあと「それは、もしかしたら逆かも知れませんよ」と言いました。 その後も、私が「よっぽど嫌なんだ~」とふざけてると、彼は「逆かもよ」「反対の意味かも」と繰り返してました。そして最後にボソッと「真相は永遠に分からないんだろうな」と呟きました。 その時は周りに他の人もいたので社交で言ってるのだろうと思ってましたが、後から気になり始めてしまいました。 その後、彼に変わった様子はありません。 彼の言葉は社交辞令の冗談なのか、冗談めかして本音を言っていたのか。 考えすぎでしょうかね。 ご意見を頂けると嬉しいです。

  • 不倫、セフレ、男の真意

    W不倫です。3年前にサイトで知り合いました。会ったその日に関係を持ちましたが私は浮気をした夫への腹いせという気持ちが強く正直誰でもいいという気持ちでした。結局4回位会いましたが、あまりにも「完全なセフレ扱い」に私も虚しく嫌になりその後会うのを止めました。その頃私は少し好きになりかけていたのです。昨年夫との不仲に疲れていたこともあり再会(一度だけ)。ホテルに行って・・でも何となく不穏な空気で別れました。今年に入ってまた再会。今回は何かが今までと違っていました。私はやはり好きだと思いました。彼からはこれからもっと会えるように出来ないかと言われました。男性の真意はどんなものなのでしょう。セフレなのに思うように会えない女。彼には以前は他にもセフレがいたような気配がありました(彼は認めませんが)こんなに都合の悪い女と会うのはどうしてでしょう。私の気持ちとしては少しは気持ちが動いてくれているのかなと期待していますが。。。。

  • これって仲直りできますか?真意がわかりません…

    これって仲直りできますか?真意がわかりません… 私は28歳女性(東京)、彼は25歳男性(北海道)で付き合い2年目、遠距離恋愛歴1年です。 年明けごろに喧嘩して以来、彼の仕事の忙しさを理由にメールしても無視されることが続き、 半音信不通状態のようになっていました。 ある時、北海道へ来て結婚しよう、一緒に住んでほしいと言われました。 嬉しくて、私は彼に相談した上で会社を辞め、家族や友人にも報告し、準備を始めました。 けれど準備がほぼ整った頃、彼から「好きじゃないから君に優しくできない、別れた方がいいかも」と言われました。 公私ともにメチャクチャになってしまい、私は混乱してしまい、その時は別れられませんでした。 1ヶ月後、別件で北海道に行く用事がありました。私はホテルをとりましたが、彼が「俺の家においでよ」と言ってきました。 私が断ったにもかかわらず、彼に来てほしいと何度も言われ、悩んだ挙句1週間ほど、彼の家に滞在しました。 その間、一緒にお祭に行くなどしましたが、彼は私に手を出すことは無く、キスもなく、ただ好きじゃないから続けられないと私に言い続けました。 しかも、私とギスギスしていたときに他の女の子と1回だけ会っていたようで、「彼女(私)じゃない人と一緒にいても楽しい」と思ってしまったようです。 その女の子に会った日は、初めて別れたいと言われた日の直前でした。 「なんで私に来てほしかったの? 他の女の子と遊んだとたん、私に冷たくするなら、好きでいられない」と私が言うと、「俺のこと好きじゃなくなった?」と聞かれ、「こんなことするなら好きじゃない」と私が答えると、彼はみるみる泣きそうな顔になりました。 そして、また「続けられない」と言われました。 彼いわく、私を家に呼んだのは「お祭に行きたかったけど行く相手がいなかったから一緒に行きたかった」というのが理由だそうですが、実は他の友達からも同じお祭に誘われていたのに「彼女と行く」と断っていたのだと、後から人づてに聞きました。 もう意味がわかりません…。 彼は、私に好きじゃないと言うために家へ呼んだのでしょうか…。 また、こんな状態で仲直りできると思いますか? 私は、せっかくここまで頑張ってきたのだから、もう少し頑張ってみたいのです。 彼が落ち込んでいるのだったら、私が支えることで解消できるのなら、力になりたいのです。 けれど、本当に私が必要ないなら、去らなくてはならないと思い、非常につらい気持ちです。 彼の真意について、男性の方からの意見も聞いてみたいです…。

  • 「美しい」と言われるが、その真意は…?

    もし自慢に聞こえてしまい、不愉快な気分にさせてしまったらすみません。 でも素朴な疑問ですので、どうか回答を下さるとありがたいです。 私はよく、「可愛い」の他に「美人だ」「綺麗だ」と言われます。 私は自分の顔が好きではなく、到底「美人な顔」とは思えないので、これらを御世辞と受けとめています。 しかし時々、「美しい」といわれる事があるのです。(そのたびに違う人です) 私は高校生ですので、同級生に「美しい」などと言ったり、言われたりするのはなんだか少し違和感があります。(私もそして周りの友達もあまり「美しい」などと頻繁には使いません。) 別に相手方もふざけて言ってる訳ではなさそうなのですが。 「美しい」という言葉自体、少し格の高い言葉のような気がしてしっくりきません。 「美しい」という言葉の真意は何ですか? どういうときに相手に「美しい」という言葉を使いますか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。

  • 続・その言葉の真意は?

    少し前に「その言葉の真意は?」というタイトルで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552420 皆様から暖かいアドバイスを頂いてパワーをもらい、その後思い切って告白したのですが、残念ながらふられてしまいました。そういう相手としては見られていなかったようです。その際アドバイスをくれた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 で、質問なのですが、女性の方は特に恋愛対象として見ていない男性からデートに誘われた場合、とりあえず行くものなのでしょうか?普通そこで男性からの気持ちに少し気づいたりすると思うのですが、恋愛する気はなくても誘われればそれこそ何度でもついていくものなのでしょうか?私は何回かデートに誘って毎回OKならばこれは大丈夫と考えたくなるのですが、そういうものでもないのでしょうか?今後の参考として、意見をお願いします。

  • 彼の真意がわかりません

    長文失礼します。 知り合って4カ月程の男性がいます。特に言葉で彼氏彼女として約束したわけではないのですが、お互い好意があることは確認し、つきあっていると同じような関係が始まりました。 しかしここ1カ月程、相手の仕事が忙しくなってきた為会う機会が減ってきてしまいました。 初めの内はそのことで少し不満をもらしたりもしていたのですが、忙しい彼にプレッシャーをかけたくないという気持ちからだんだんと連絡もとらなくなり、今はチャットで少しコミュニケーションをとるくらいの状況になってきてしまいました。 彼はもともと交友関係が広く、女性の友人も何人もいるようなのですが、最近その中の1人とのSNSでの親しげなやりとりがとても気になり始めています。私のコメントよりも、その女性の友人のコメントへの返事の方が丁寧で親しみがこもっている感じで、嫉妬心を感じてしまったりしている自分がいます。しかし、そんな中でも彼の方から時々チャットで話しかけてくれてはいついつ時間ができそうだから会いたいと言ってくれたりしています。彼は本来、浮気や遊びの関係を断固として否定している人なので、その心配はないとは思っていたのですが、今の状況を見るとその女性友達に私と出会った頃のような優しい言葉をかけ、気にかけている様子が見て取れ、その女性に好意があるのではないかと思い始めています。 最近、私自身も少し意地を張って自分から連絡をとったり、不安な気持ちを彼に打ち明けたりもしていなかったので、もしかしたら相手にも私の気持ちが冷めてしまったと思われているのかもしれませんが、彼が未だに関係を続けようとしていること、浮気を否定しているわりに、女友達との思わせぶりなやりとりをしている真意がわかりません。本当にその女友達に心が傾いてしまっているのか、あまり感情を表に出さない私に対して痺れを切らし、わざわざSNSを通して当てつけのようなことをしているのか・・・色々な憶測が頭を飛び交って混乱しています。私としてはまだ相手が好きなので関係は続けていきたいと思っているので会った時に彼に気持を聞くつもりではいるのですが、最初に彼の方から熱烈なアピールをしてきた手前、ちゃんと本心を言ってくれるかどうか不安でもあります。 同じような経験をされた方、男性の方、どう思われますでしょうか。

iPhoneとiPadminiの二台持ちのsim選
このQ&Aのポイント
  • iPhoneとiPadminiの二台持ちのsim選について考えています。現在、iPhone14(5Gギガライト。5分間カケホーダイ)とiPadmini(楽天モバイルsim5G)を使っています。ネットは主にiPadでつなげており、ガラケーは通話のみ使用していましたが、今後はiPhoneでのネット利用が主流になる予定です。現在の契約では月額支払いが高くなるため、新たなプランを検討しています。
  • 現時点の案は、iPhoneをahamoに切り替え、デュアルsimにしてOCNsimも利用することです。また、OCNsimを二枚発行し、一枚をiPadに利用する予定です。これにより、通信料が合計で4,000円程度になると予想しています。なぜこのようなプランを考えるのかというと、ahamoが留守番電話に対応していないためです。仕事柄緊急時の電話もあり、留守番電話は必須だからです。また、海外に頻繁に行く予定があるため、海外でも利用できるプランが魅力的です。
  • 質問者はドコモ系のプランを家族割りの適用で検討したいとしています。配偶者の関係もあり、ドコモにこだわりたいそうです。このようなプランに問題はありますか?また、より良いアイデアはあるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう