湿度調整剤の効果について

このQ&Aのポイント
  • 湿度調整剤がギターケースにどれほど効果的かを知りたいです。
  • ギターケース用の湿度調整剤はわずかな量でも効果的なのでしょうか。
  • 湿度調整剤を使用してギターケース内の湿度を保つことができるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

湿度調整剤の効果について

ギターケースに入れる湿度調整剤ですが、これは実際にどれほど効果があるのでしょうか。 フェルナンデスは40g、グレコは60gや70gという容量ですよね。 単なる除湿剤と専用の湿度調整剤をいっしょにしていいものかわかりませんが、押し入れなどに置く350gの除湿剤をギターケースに入れて湿度を計ったところ、4日間入れていてもケースを置いた部屋の中と5%程度の変化しかありませんでした。 部屋が約72%、ケースが約67%でした。 湿度計は故障や個体差も考え、念のため同じメーカーの物を3個、別メーカー1個を入れてみましたが数値はほぼ同じでした。 これが天候などでプラス10%や20%にスライドした場合、ケースに入れても入れなくても楽器には悪いように思います。 それで、ギターケース用の湿度調整剤ですが、これはわずか40g程度でも押し入れ用などと比べて急速かつ大量に湿気を吸い、また吐き出すようなものなのでしょうか。 また、メーカーが言うようにひとつで半年や1年も使え、ギターに最適な湿度をケース内で保つということは、仮に部屋が80%もあったとしてもケース内は50%から60%ぐらいに保つということなのでしょうか。 実際に使っておられる方、いかがですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

長年ギターを弾いていますが、ケース用の調整剤なんてただの気休めに近いものです。考えてみてください。あの小さな袋の中に一体何グラムの水分を吸収できるでしょうか?まぁ無いよりマシ、程度に思っていた方が無難です。 今の季節の日本であれば、外気は40%の湿度なんて普通にありますから、ケースを開いて数時間外に出しておく方がよほど乾燥します。 ただし、楽器的に一番危険なのは「乾燥しすぎ」および「急激な乾燥」で、これはひどければボディの板が割れたりします。それから見れば、湿度70%の方が安全といえます。(湿度が高くても普通は割れません。狂いや剥がれの方が修理しやすいのです) さて、前回のご質問からの続きですが、こういうものがあるのを忘れていましたので追記しておきます。 多少値が張りますが、「エアコン購入+電気代」や引越しよりはずいぶんリーズナブルだと思います。 楽器店等では数百万する楽器の保管にも使用されている物です。 http://www.dry-cabi.co.jp/product/wetcabi.html#title02 ※ もしかしたらすでに生産中止か受注生産品ですが、かつては3本収納のものは20万円弱で販売されていました。 こういう製品は除湿剤でコントロールしているのではありませんが、装置自体は結構単純で壊れにくいので、古いカメラ用防湿庫を手に入れギターの入る箱を作るなりして取りつければ自作が可能です。

sutead_02
質問者

お礼

20万だとそれなりのギターが買えちゃいますね。 ギターのローンでいっぱいいっぱいなので、とりえずピアノ用の調湿剤が500グラムというサイズだったので、これをケースに2個置いて様子を見ることにしました。 今の季節の日本であれば・・・とおっしゃいますが、自分の住んでいるところは冬でも外の湿度がかなり高い日がおおく、今朝は78%もありました。 雪融けの水が周囲の家や山肌から大量に流れ落ちる環境なので、ケースを外に置くのは危ないです。

関連するQ&A

  • 湿度の調整について

    ベースとギターを部屋に置いているんですが最近ネックの反り具合が気になり始めて湿度計を買いました。 適正湿度は40~50%くらいと聞いたのでそこに調整してやろうと思ったんです。 今60%くらいあって「あ、下げないといかん」って思って気づきました。 俺加湿器も除湿機も持っていない・・・・・・ なので効果薄くてもとりあえず構わないので何か湿度を調整する方法はないでしょうか? 扇風機を回すとか・・・ 回答よろしくお願いします

  • アコギの湿度管理について

    今まで湿度管理は一切してきませんでした。 ギターに変化は見られませんが、やはり不安です。 色々調べてギター使用後ケースに入れて湿度調整剤などを入れておくと良い。 と意見が多かったです。 私はソフトケースしか持っていません。 確りと管理するならばハードケースが良いらしいです。 正直ハードケースを購入するほど金銭に余裕がありません・・・。 また、サウンドホールに取り付ける湿度調整器などがあります。 http://www.apollonmusic.com/c_menu/etcgoods/humid_goods1.htm 加湿器・除湿機など購入するより良いのではないかと思っています。 KYSER : Life Guard 除湿+加湿をしてくれるので、ギター使用後取り付けておけばいいと思っています。 一年中使えそうなので。 これ一つでも十分に湿度管理が出来るでしょうか?? 一応室内用温湿度計を購入して部屋の温度と湿度も管理するつもりです。 除湿は市販で売っている 湿気とり を使用する予定です。 (去年梅雨時に使用しました。) 加湿器を使わない「加湿方法」はないでしょうか? 金銭に余裕がないので・・・。 また、他のもオススメ商品ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アコスーティックギターの湿度管理について

    アコースティックギターの湿度管理は50%くらいが最適と聞いたことがありますが、 >僕の部屋の湿度は60%~75%くらいなのですが、この湿度でもギターにとっては問題ないのでしょうか? >ちなみに僕の持っているギタ-はトップ単板やトップバック短板の安価なギターなのですが、このクラスのギターは湿度の変化によってギターの音はそこまで変化するものなのでしょうか? >この湿度の音の変化というのは、湿度によってTOP板が膨らみそれによって弦高が変化し、音が変わるということでしょうか? >除湿機と加湿器を購入しようと思ったのですが、60%~70%の湿度だと、除湿、加湿器を購入する必要はありますか? >湿度計を購入したいのですが、100円ショップのものでも問題無いのでしょうか? 箇条書きになってしまいすみません。 お返事待ってます。

  • ギターの湿度管理

    アコースティックギターを持っています。 この季節雨が続き、湿度が60%以上になってしまいます。 除湿するには、除湿機を買うのが一番ベストだと思うのですが、金銭的に無理なところがありまして・・・。 私の部屋は風通しが悪く、この季節温度は常に30℃前後です。 湿度は晴れている日は、50~60%あたりです。 もう最悪な環境でして・・・。 色々調べていて、ギターのサウンドホールに向かって扇風機をあてることで湿気を飛ばすことが出来ると、あるところに書いてありました。 これは本当ですか? 一応毎日少しですが弾いているので、多少は大丈夫かもしれませんが、就寝時・不在の時などが心配です。 なので、弾かない時は扇風機を当てていれば良いのではないかと・・・。 ケースでの保管は、長期保管の場合だったら良いそうです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 電化製品の収納

    部屋が狭いのでドライヤー、ヘッドホンなどの電化製品をプラスチックケース中に箱に入れて押入れの中に除湿剤と一緒にいれています。先日友人に「押入れの中は湿度が高いからやめたほうがいいと」言われたのですが、 押入れの中に電化製品をいれていると故障してしまうのですが? またこのような場合プラスチックケース内の湿度も押し入れ内とおなじ湿度になるのですか?

  • 【一眼レフカメラの保管方法】で湿度が20%を切ると

    【一眼レフカメラの保管方法】で湿度が20%を切るとゴムパッキンが劣化するって本当ですか?除湿ケースの湿度は何%が理想的なのでしょうか? あとプラスチックケースで中にシリカゲルを入れて保管しようとシリカゲルを買ったのですが、シリカゲルを入れると湿度は何%くらいになるのでしょうか? 8Lケースに500gのシリカゲルを入れると湿度20%を切ってカメラのゴムパッキンはカラカラになって切れるのでしょうか? シリカゲルでどうやって適切な湿度を維持するのか教えてください。シリカゲルって開けたら全部入れないともったいない気がします。500g全部入れてたらまずいのでしょうか? あとシリカゲルの玉のまま買ったのですが、シリカゲルって夏場に溶けてカメラ本体に付着してしまうものなのでしょうか?見た目はサラサラなのでビーズ状のままケース下に敷いて、そのビーズ状の上にカメラ本体を入れて保管しようと思ったのですが、紙の茶袋に入れていた方が良いのか教えてください。シリカゲルの適切湿度調整は入れる量を変えるだけしか出来ないのでしょうか? 湿気でカビが生えるのだけは勘弁したいです。ご教授お願いします。

  • 家の湿度が高い どうすればある程度湿度を一定に保てますか?

    新築しまして8月中旬より住んでおりますが、ちょっと蒸し暑い日や雨が降る日は必ず室内の湿度が70%を超えています。 (ひどい時は80%近く) 天気がいい日でも50%台はなかなかなりません。 高気密高断熱、第1種全熱交換24時間換気システムで最近まではずっとつけっぱなしにしていました。 朝から夕方4時頃まで留守なのでその間は窓を閉め切っています。 色々調べて、外気の湿度が高い日は24時間換気をしていると外の湿度を取り込むため除湿機をかけても効果が出ない との事でしたので、昨日実験的に2階の換気システムをつけたまま除湿機を2時間ほどかけましたが 外気の湿度と同じ71%ほどでした。 なので次は換気システムを停止して除湿機をかけたところ64%まで下がりました。 その部屋は6畳を切るほどの小さい部屋なので除湿機を切り、換気システムも停止したまま就寝したところ、今朝室内湿度が 80%になっておりました。 もうどうすればいいのかわからず困っています。 ある程度湿度が上がるのを我慢して換気システムをつけて寝る方がいいですか? アドバイスをお願いします。

  • 冷房をつけても湿度がまったく下がらない

    この度、8年間使用してきたエアコンが水漏れを起こすようになりましたので、新しいエアコンに変えました。 25度の強で冷房をつけているのですが、室温は下がるものの、湿度が全く下がらず蒸し暑いままです。除湿で試してみても結果は全く一緒です。 前のエアコンでは27度の強で20分も動かせば、60%少々あった湿度も40%ほどに下がり、カラッとして快適に過ごせました。他の部屋の全くメーカーも違うエアコンで試してみても、きちんと湿度が下がります。 これは初期不良と考えるべきなのでしょうか?

  • エレキギターの管理

    最近ギターを買ったんですが、ギターの管理について質問です。 まず、湿度についてなんですけど、部屋が床張りで、一応除湿機はあるんですけど、ギターを置いておく環境としてはどうですか?畳張りの部屋とくらべて、だいぶ違いがありますか? それと、また湿度に関わるんですが、ギタースタンドとソフトケースがあるんですけど、弾き終わったあとに、長時間触らない場合、スタンドに立てておいたほうがいいのか、ソフトケースに入れておいたほうがいいのか、どうでしょうか。

  • ハードケースにアコギを入れる注意点

    この手の質問は多々あるのですが、自分の住環境ではどうかと思い質問します。 古いワンルームの部屋に住んでいます。 ベッドのとなりにキッチンがあるというような狭い部屋です。 キッチンやベッドからの湿気なのか部屋の湿度は冬場でも常に75%以上、先日など94%でした。 ちいさな電気ストーブを使用しエアコンはありませんので、窓はいつも結露状態で拭いてもキリが無く、窓に貼る水気を吸い取るシートも30分でベタベタで効果はほとんどありません。 天気の良い日に窓を開けても、外は降り積もった雪が融け流れる状態で湿度は変化せずです。 毎日弾いているアコギ(ドレッドノート、オール単板、ラッカー塗装)をスタンドに立てていますが、この湿度のせいか使わないときに弦を緩めてはいるものの、購入後あっという間にトップの膨らみが気になり始めました。 湿度調整剤と湿度計入れたハードケースで保管・管理し、毎日弾く時だけ外に出す方法に変えようと思うのですが以下の点について教えてください。 ケースは純正です。 1.アコギを入れる前にハードケース内の湿度はあらかじめ下げたほうがいいでしょうか。またどうやって下げればいいでしょうか。押し入れ用の除湿剤を入れて蓋をして2日経っても部屋と4%程度しかかわりませんので、もっと効率よくできないかと。 2.ケースに入れる湿度調整剤は何グラムのものを入れるべきでしょうか、部屋の湿度が異常に高いので通常より多いほうがいいでしょうか。 3.狭い部屋なので、横にして(仰向けではなく)置きたいのですが、この場合はネックに横方向の力が加わったりしないでしょうか。 4.エアコンの無い部屋で夏場もケースに入れたままで大丈夫でしょうか。遮光カーテンはありますが、部屋の温度は30度を超え、外は35度以上です。湿度は70%程度です。

専門家に質問してみよう