• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3泊4日で石垣島へ初旅行)

初旅行!3泊4日で石垣島へ行く交通手段を悩んでいます

ketchan7の回答

  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.4

天気は他の時期に比較してそんなによい時期ではないと思います。 天気がよければ泳ぐのに少し寒い程度と思います。 自分の経験では、寒い日でも17℃くらいで、長袖を羽織る程度にしてました。 宿泊先はお決まりなのでしょうか? 決まっている場合はアレンジが必要かと思います。 写真撮影がお好きということですが、特に西表島の場合、海沿いのスポット以外は船以外の現実的移動手段がないところが多いです。 定番スポットとその道中でいいなら石垣島離島ターミナルのフェリー会社が販売してる日帰りツアーを利用するのが効率はいいですね。 西表島・由布島等のあとに"ちゅらさん"のロケ地となった小浜島や竹富島をめぐるコースもあります。 また、竹富島は最後に寄りますので、そのまま竹富島で泊まるといったことも可能です。 石垣島ドリーム観光などは、上記のような要望し場合、ツアー中は荷物を預かって、竹富島で返却といったようなことも無料でやってくれますよ。 この場合、石垣に戻るのは翌日になりますが、追加料金なしで石垣行きの船が利用できます。 石垣島観光にはレンタカーが必要ですが、それ以外はとくに必要とは思いません。 最終日に公設市場等の繁華街をうろつくときに荷物がじゃまになりますので、離島ターミナルやバスターミナルのロッカーに預けておくといいと思います(どちらも繁華街から徒歩数分です)。 また最終日の午前中は行きそびれたところ等をレンタカーでまわり、そのまま空港へ荷物を預け、レンタカー返却後繁華街で買い物等もいいと思います。 主観的意見が多くなって申し訳ないように思いますが、ご参考になれば幸いです。 楽しいご旅行を☆

関連するQ&A

  • 3泊4日で石垣、竹富、西表

    3泊4日で離島に行きたいのですが、いろいろわからない事があって、予定がたてられません。 まだ飛行機の時間が確定していなので、だいたいですが、 1日目は1時くらいに石垣に着きます。 最終日は12時くらいに石垣を出発します。 離島でしたい事は、 ●竹富島で水牛とレンタルサイクルで回る事。 ●三線を居酒屋で聞きたいので石垣で1泊する。 ●西表島ではピナイサーラの滝トレッキングとパラス島シュノーケリングのエコツアーに参加したいので1日がつぶれます。 ●由布島へ水牛 ●マングローブの川下り仲間川か浦内川かどちらかを観光。 ●時間が余れば石垣で観光。川平湾、展望台 以上の内容で石垣1泊と西表島を2泊で行きたいと思っています。 1日目に石垣に泊まるか?3日目に石垣に泊まるか?で観光の順番が 変わると思うのですが、3つプランを予定を考えてみたので、見て下さい。 プラン1 1日目 竹富島観光   石垣島泊 2日目 西表島へ 観光 西表島泊 3日目 エコツアー   西表島泊 4日目 石垣島へ 観光 プラン2 1日目 石垣島観光   石垣島泊 2日目 午前中 竹富島 午後 西表島へ 西表島泊 3日目 エコツアー 西表島泊 4日目 西表島から石垣へ プラン3(石垣観光なし) 1日目 西表島へ 西表島泊 2日目 エコツアー 西表島泊 3日目 西表島観光 石垣へ 石垣島泊 4日目 竹富島観光  下記の観光時間の目安が分からないのですが、参考に教えて下さい。 ●由布島&マングローブ川は1日必要ですか?半日でも観光できますか? ●4時間レンタカーができるのですが、4時間で石垣島は観光(川平湾など)できますか?

  • 石垣島3泊4日旅行☆アドバイスお願いします

    8月後半に家族5人(大人2人、中学生1人、小学生2人)で石垣島に行きたいと思っています。はじめての石垣島なので見どころやどんな行程を組んだらいいかわからずアドバイスお願いします。 1日目・・・午前石垣島着~レンタカーかタクシーで島内観光(川平湾、玉取崎展望台、) 2日目・・・ツアーで1日観光 3日目・・・   〃 4日目・・・午前観光 レンタカーや貸切タクシーで島内観光や観光会社のツアーで竹富島や西表島、小浜島に行きたいと思っています。 日数が少ないのでホテルにずっと滞在はしない予定でいるのですが、リゾートホテル(ANAインターコンチネンタルやグランヴィリオホテル)ではなく花と緑の宿みずほを検討しています。 ホテルは夕食がついていないプランンが多いのですが、外でおいしく食事ができるところやツアーもどこのがいいかよくわからないのでアドバイスお願いします。

  • 石垣島オススメプラン教えて下さい!

    来月2泊3日で石垣島に行きます。 沖縄本島は何度か行ったことがありますが、離島は初めてです。 どういうプランで回ろうか、レンタカーはいるのか?等迷っているので教えてください。 1日目石垣島に到着が昼過ぎで、3日目石垣島出発が夕方です。石垣全日空 ホテルで連泊します。 1日目石垣島観光、3日目ホテルでマリンスポーツをと考えています。 2日目は、1日あるので、竹富島、西表島、小浜島等に行きたいと 思っています。1日で3つ全てを回るのはよくばりすぎでしょうか? 3つ全てを回るより、どれかひとつの島をじっくり1日かけて観光したほうがいいのでしょうか?みなさんのオススメの島、観光プランを教えてください。 水牛車には乗りたいなぁと思っています! 移動手段ですが、レンタカーを3日間借りるか、2時間~4時間程度観光タクシーを使うか、その都度タクシーやバス等利用するか、迷っています。 ぜひ教えて下さい。

  • 2泊3日で石垣島旅行→竹富&西表散策

    2泊3日で石垣島旅行→竹富&西表散策 71歳の父、60歳の母&20代子供3人の家族5人で沖縄・石垣島に2泊3日の旅行を計画しています。 宿泊はすべて石垣島です。 予定↓ 1日目 午前10時50分に石垣島空港着 荷物をホテルに置き、竹富島へ     竹富島で水牛散歩&街並み散策を予定     夜は石垣島で夕飯 2日目 朝一の船で西表島へ     西表島ではマングローブツアー探検&海水浴&西表島温泉     夜は早めに西表で夕食を取るか、石垣島で夕飯 3日目 朝から石垣島探索     川平湾見物予定      お土産購入       夕方16時35分の飛行機で石垣発 このプランは時間的に可能でしょうか? また父、母の年齢を考えるといかがでしょうか(^^;)? 石垣島旅行の経験者の方や、沖縄通の方、ぜひ教えてくださいz!!

  • 石垣島3泊4日で希望のプランは可能ですか

    3月下旬、3泊4日で結婚25周年記念に沖縄へ夫婦二人で行く事にしました。富山から羽田、那覇、石垣空港着が13時40分で帰りは石垣発15時25分です。宿泊は全日空ホテルに3連泊です。竹富島、小浜島は外したくないのですが旅行会社からは西表島を含む3島めぐりツアーを薦められました。ツアーですと結構慌しく、のんびり各島に滞在できないかと心配してます。竹富には3時間ぐらいは過ごしたいんですが。石垣本島の観光(レンタカー)に1日間取った上で、残りの日程で西表島含め回れますかね。

  • 石垣島観光について

    はじめまして。20代後半のカップルで6月30日から7月3日の三泊四日で石垣島に旅行します。 そこで、旅行のプランで相談させていただきます。 初日は16時に石垣島空港着で、一泊目はホテルミヤヒラに宿泊(旅のプランで決まっています) 帰りは11時に石垣島発の飛行機です。 二泊目、三泊目の宿は未定です。 旅のプランに石垣島ドリーム観光乗船のフリーパスが滞在中ずっとついています★ 考えているプランは、初日は石垣島の展望台で星の観測、近くの三線で歌など歌ってくれる居酒屋に行ってみたいです。おすすめあれば教えてください。 二日目、石垣島観光→グラスボートは絶対乗りたいです。石垣島はレンタカーで一日あれば回れると 聞いたので、夕方まで観光して、西表島に渡って民宿などに宿泊 三日目、早朝の4時からのサガリバナツアーに参加します。←これは絶対!サガリバナのみのツアーなら八時くらいに終わります。それか、仲良川上流のサガリバナ集落と上流からトレッキングをしてナーラの滝までいけるツアーなら12時までですがどちらがいいと思いますか? そして三日目の夕方から竹富島に渡り、ちょっと豪華にリゾート気分が味わえるコテージなんかに宿泊を考えております。おすすめの宿ありますか? 四日目の11時の飛行機までに石垣島に戻り、帰路につく。 と、ざっくりですが考えてみたのですがこんな感じのプランはどうですか?綺麗な夜空が見たかったので波照間島に宿泊したかったのですが時間的に考えて、西表島も竹富島観光もはずせないので断念しました。石垣島や西表島や竹富島にも夜空が綺麗なおすすめあれば教えてください。 上記のプランはあくまで思いついただけなので、もちろん変えて他にいい考えなど、私ならこうする!ここは絶対行くべき!などあれば何でもいいので教えてください。石垣島、西表島、竹富島のおすすめの見どころ、またそれ以外の島の方がいいよーなど個人的意見大歓迎です!笑 あと、レンタカーなんですが、8000円程度で滞在中レンタカー付きプランにするころもできるのですが、石垣島は一日目だけだし、竹富島はレンタサイクルで回りたいので、もったいないかなと思いますがどうですか?一日だけ借りれる安いレンタカーとかありますか? いろいろと欲望ばかりですみません。楽しみすぎていろいろと考えてしまうのです。。。 アドバイスよろしくおねがいします!! 長文失礼しました。

  • 石垣島から「西表・由布・竹富―3島巡りツアー」3社の比較

    来週石垣島へ観光で行きます。 母が「沖縄本島はもういいけれど、牛の車に乗る観光に行きたい♪」が、始まりでした。 中1日を、上記の1日観光に参加しようと考えています。 (1)安栄観光(2)石垣トラベル(3)平田観光 の3社が同じ料金で設定されてますが、 よぉ~く見ると、(3)は竹富島内で「水牛車観光」(1)、(2)はバス観光になっています。 竹富島での『水牛車観光』って、良くTVで見かける水牛車ですよネ? この価値って高いのでしょうか? あと、4島(+小浜島)ツアーになると、「ゆっくりできない」と言う説明でしたが、 元々、西表島の自然を時間かけて楽しめる母ではないような気がしますが、 年寄り(75歳)に1日4島はキツイでしょうか? (多少足腰弱くなってきていて、歩きは遅い) どなたか、ツアー参加された方のご意見をお伺いしたいデス。 最終日、半日をレンタカー予定してますので、 お勧めありましたら、よろしくお願いします。 欲張り質問ですが、m(_"_)m

  • 石垣旅行

    3月15日より4泊5日で石垣島に1人旅に行きます。ツアーは組まず個人でプランを立てました。 15日:11時過ぎに石垣空港に到着。荷物をどこかに預け竹富島へ。石垣泊 16日:西表、由布島。石垣泊 17日:小浜島か波照間島。石垣泊 18日:レンタカーで石垣島をドライブ。夕方沖縄本土へ。沖縄泊 19日:首里城へ といった感じです。 ここで質問なんですが、 (1)15日は午後だけで竹富島を満喫できるでしょうか?又荷物はコインロッカーなどあるのでしょうか? (2)16、17は西表か小浜島か波照間島に行こうと考えていますが、良い回り方等ありますか?ちなみに、旅の目的はリフレッシュで写真撮りを主に考えています。 宿とレンタカー、石垣→沖縄本土の飛行機は手配済み ですので変更は難しいですが、そのほかは自由です。この日は時間的に小浜島がいい!等どんな些細なことでも結構です。絶景写真スポット等もよかったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行です。

    初めての沖縄旅行です。 石垣島~西表島~由布島~竹富島の離島めぐりを日帰りで観光したいのですがツアー無しで自分でプランをたててまわれるでしょうか? ツアーだと割高な気がしますし、時間に制限もでるかと思います。 ツアーのほうが楽だとは思うのですが・・・ プラン 西表島では仲間川マングローブクルーズ 西表島から由布島へは水牛で渡る 竹富島でレンタサイクルで観光・カイジ浜の星砂

  • 6月の石垣島・西表島・竹富島旅行について

    お世話になります。 まだ先ですが、6月に石垣島への旅行を計画しています。 大人2名・5歳1名・1歳1名で2泊3日です。 予定としては 一日目:6:25羽田発 6:40石垣着      石垣観光(川平湾・玉取崎・平久保崎・吹通川など)      夕方西表島へ       ラティーダ西表泊 2日目:西表でツアーに参加      (遊覧船・水中観光船・由布島など)      夕方石垣島へ      フサキ泊 3日目:午前中に竹富島(グラスボート・水牛車)      午後石垣へ      16:00前後の便で那覇経由羽田へ です。 そこで数点質問があります。 (1)時期が6月初旬では梅雨で雨の確立が高いでしょうか?  上の子が中旬誕生日で6歳になってしまい、様々なアクティビティーや宿泊代金等すべて6歳から料金がかかり、その上大人の旅行代金もかなり変わるので、総額かなりの差額が出てしまいます・・・ 雨の確立が高いならがんばって6月下旬にします。運もあるでしょうが・・・ (2)予定では川平でも竹富でもグラスボート乗船、西表では水中観光船と乗りすぎでしょうか?  どれかにしぼるならどれがおすすめですか? (3)水牛車も西表・竹富のどちらかでいいですかね?その時は西表で乗りたいのですが、そうなると竹富ではビーチも1歳には暑いだろうしやることがないのでは、と思っています。  竹富でのおススメの過ごし方やアドバイスをお願いします。(雨の場合なども) (4)このプランの場合レンタカーはどのように借りるのがおすすめでしょうか。  こういうふうに移動するといいといったアドバイスがあればお聞きしたいです。 (5)小さい子がいるので、様子を見ながら、上の子だけ母か父どちらかとホテル付近の海で夕方頃にシュノーケルできれば理想です。 なるべく迷惑をかけないためにも、コテージタイプの部屋のあるホテル2つにしましたが、これらのホテルはシュノーケルや浜遊びにはいかがでしょうか? たくさんの質問ですみません。 1歳の子がいるので様子をみて無理のないように観光地を削ったり休んだりしながら、臨機応変に行くつもりです。 宿泊が逆のほうがいい、これはやめたほうがいいなど他にもアドバイスありましたら教えてください。 希望は自然を感じてのんびりしたいので、ホテルの食事や部屋などはあまり気にしていません。 旅行会社各種、春からのプランが出て来ているので、そろそろ仮予約をしとこうと思っています。 初めての離島なので、よろしくおねがいします。