• ベストアンサー

不良返品を直して納品した場合の納品書の書き方

お世話になります。 洋服を10着納品して、2着不良の為返品されました。 ここで1月の締日がきました。 返品分のうち1着は直せたのですが、1着は無理でした。 最初の納品書は10着と書いてありますが、 納品書を再発行して8着と書き直して、前のものを破棄してもらい、 次月は1着納品とするのが通常でしょうか? シンプルな例を書きましたが、実際は生産が追い付かなかったため 同じ商品を1月締日のあとに直しとは別にまた5着納品していて、ややこしいのですが 通常はどのような手順でするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

1月15日  納品書  品名        数 量               Å服        10着  1月15日  納品書 品名    数量               A服  返品    2着  得意先が返品伝票を切らない場合、こちらで返品伝票を得意先に渡す。 2月10日        A服         1着 2月15日        A服         5着     必ず製品と納品書を付けて先に渡す。 必ず製品と伝票は一緒に添付。 但し伝票が間に合わない場合は、仮納品書か入日記を添付どちらも受領書には印かサインをもらう、返品伝票でも。 この様にしておけば、後でもめる事は有りません。

関連するQ&A

  • 「赤伝」の処理や返品の場合の請求書について

    私(A)は雑貨を輸入して、問屋さん(B)や、または直接小売店(C)などへ卸している事業者です。 小売店(C)に送った商品の中から不良による1個の返品がありました。 これに関する納品書や請求書の記載に関する質問です。 1. 現状のやり方では、次回注文をもらった際に小売店宛てに、注文数よりも1個多く送って前回の不良品の代品とし、その1個は納品書の数量としては書かない、というものです。 でも正式には、どのようなやり方をすればよいのでしょうか? 2. 以前、別の問屋さんから、同様の場合に『「あか伝」をきりますから・・・』と言われたことがありましたが、結局特にあかでんらしきものは送ってきませんでした。 あか伝とは「返品する際の伝票」だと思いますが、不良品を受取った側が発行するものなのでしょうか? それとも不良品を発送してしまった側が発行するものなのでしょうか? その際、罫線が赤色になっているなどの専用伝票があるのでしょうか?または、文字を赤くする決まり事などあるのでしょうか? 3. 輸入者(A) → 問屋(B)   問屋(B) → 小売店(C) という2系統で商品や請求書を送っている場合について質問します。 小売店(C)から不良品発生の連絡が(B)または(A)にあったとして、最初にこの3者のうち誰が、どのような伝票を発行して、次にどのように進めていくのが正しいやり方なのでしょうか? (月末締めの請求の場合などで、月末に不良品の返品があったりすると、Aが Bに提出するのと、 Bが Cに提出するのとが違う月になったりする場合もあるかと思います。)

  • 工場生産での不良品のついて

    工場に数百個ほどの製品の生産を発注して納品された商品に不良品があった場合、業界ではどのように対処するのが一般的ですか? 1)1個での不良品があれば返品、またはやり直し、減額 2)不良品の割合(たとえば5%以上)によって。それ以上不良があったら、返品・減額 3)不良品もすべて買取り 4)事前の契約によりどうにでも決められる どれでしょうか?? 知り合いのアパレル業が、何度頼んでもちゃんとしたものが上がってこないと言っていたので、 金銭的なものはふつうどうなってるんだろう?と疑問にもちました。

  • 不良品で返品する場合、どこまで出してもらえる?

    先日、子供服を新品・タグありで落札しました。 商品は既製品としては問題がある不良品でした。 出品者に、添付写真つきメールで連絡を取ったところ、検品の際の見落としで申し訳ありません、返品してくれたら返金します、との返事でした。 この場合、通常返金はどこまでしてもらうものなんですか? ちなみに、落札価格3980円、送料240円、振り込み手数料120円、返品時送料160円です。 メールで口座番号を知らせるときに、合計金額をお願いします、と添えてもいいものでしょうか? それとも相手に任せる?(相手の文面から誠実そうな方だとは思うのですが、まだ返金してもらってないのであまりこっちが強気で出ない方がいいのかな・・と思ったり。。) また、返品した場合、取引は不成立ということで評価は無しでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 返品について。私は間違っているでしょうか?

    返品について。私は間違っているでしょうか? こんばんは。 ある大好きなショップがあります。 そのショップの洋服が大好きで以前からよく購入させていただいています。 シーズンごとに5着まとめて、4万~5万くらい買ったりしてました。 店員さんも覚えていてくれて、割引してくれたりしていました。 今回4着まとめ買いしたのですが、家に帰って着てみたら、 一着だけ、納得いかず翌日、その1着のみ返品しようとショップに持って行きました。 (ちなみにセール品ではありませんので返品は可能なはず。定価商品の返品がダメとは お店のポリシーに一言も書いていません。) しかし、「返品は無理です!交換にしてください!」 と切れ気味に 断られました。ショックでした。 交換しようと思っていろいろみましたが、どうしてもほしいものがなく・・ 「ほしいものがないから、やっぱり今回は返品できませんか?」 と何度か言ってみたら、 突然「私の言い方はお客様に対して失礼でした。今回は返品にしましょう。 その代わり、またうちで購入してくださいね」と 返品に応じてくれました。 しかしお店の人の態度は冷たく後味が悪くて、悲しかったです。 私はそのお店が大好きでこれからも愛用したいと思っていますので・・。 私の要望はそんなに無理な要望でしょうか? (最近は定価商品の返品については、タグつき&1週間内であれば気持ちよく受けてくれるお店が多いので今回の店員さんの態度に驚いてしまいました。) みなさんのご意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 返品伝票の扱いについて

    伝票のやりとりの中で返品伝票の扱いについて教えてください。 当方は商品を納品する立場で手書きの伝票を使っています。 先方で届いた荷物の検品後に連絡をいただき欠陥品があった場合、連絡をいただき、無伝票で送り返してもらいます。 その後、欠陥商品が当方へ着いた後に確認をして返品伝票を作成します。 当方の返品伝票は3枚つづりになっていて、2枚目3枚目が切り取れるもので、そのうちの一枚を返品を受理しましたという意味で郵送します。 月末に一ヶ月分の納品請求書ともう一枚の赤伝をカガミをつけて発送します。 以上が通常の処理なんですが 時々、先方からの連絡がなく商品と一緒に先方発行の赤伝が届くことがあります。 返品を受け付けるとしてこちらで再度赤伝を発行する事が正式な処理の仕方でしょうか? その場合、先方発行の赤伝は当方で保管するべきものでしょうか? それとも当方発行の伝票と一緒に戻したほうがいいのでしょうか? 細かいことで恐縮なんですが よろしくご回答お願いいたします。

  • 不良品を返品したら・・・

    ネットショッピングしました。(実店舗も構えています。) 1,200円の子供のペチコートパンツです。 届いてみると糸が出ていたため、カットしたところほつれてしまいました。 ほつれているという理由で返品したところ、 先ほどメールが来ました。内容は以下の通りです。 「返送頂いた商品ですが、 当店での検品は自身を持っておりますのにもかかわらず 通常あり得ないほつれとなっておりました。 お客様到着時に既にほつれていたという事は どこでそうなったのか。確認中です 商品もメーカーに送り、もともとの不良なのか 誰かが故意的にやった事なのか弁護士含め調査中です」 かなり失礼だと思うのですが、 これって、私のことを疑っているのでしょうか? 1,200円くらいの商品で弁護士とはかなりびっくりしますが、 私に非はあるのでしょうか? また、メーカーに送って調べていただくとはっきりしたことはわかりますか?

  • アマゾンに返品

    メモリースティックを買い初期不良だと勘違いし交換を依頼し新しくメモリースティックが届きましたが勘違いなので新しく届いた物を返したい。しかし返し方が分かりません。返品の概要でバーコードを印刷し、返送する商品に同梱または添付してくださいと返品用ラベルを印刷のうえ、梱包材に貼ってくださいと書いてますが印刷機が無いため印刷できません。印刷出来ない場合は返品理由を書いた納品書を同梱してと書いてますが納品書とは何ですか?どうやって返品すればよいかわかりません。とどいた商品は届いた状態のまま保管してます。 

  • この場合、不良品の返品・返金できますか?

    マウスコンピュータというパソコンショップで新品のノートPCを購入しました。しかし家に帰り箱を開けるとパソコンについてるメーカーのロゴがはがれかけていました。というか、80%くらいとれてる状態でした。案の定落ちました(はがれました)・・・ しかも、外側の面と液晶の面の2個両方です・・・。 なのでロゴの部分が取れて無いので見た目が悪いです・・・。 あと、キーボードを打つ手から汗がにじむほど熱がすごいのと変な音もたまにでます。 熱・音に関しては個人差があると思うのですが、ロゴがはがれていたのは誰が見ても不良品だと思います。 ちなみに、購入方法は、「クレジットの分割払い」でお金はまだ支払っていませんが、今後、分割して毎月支払うことになります。 マウスコンピュータのサイトを見ると キャンセル・返品について ■納品日から8日以内に当社所定の申し出を行い、製品外観および性能が出荷前と同等の状態であることを確認した場合のみ返品可能です。ただし返品には当社規定の返品手数料を申し受けます。 ■万一の不具合・故障の際には、保証規定に基づき弊社サポートセンターにて修理をさせていただきますが、納品後のキャンセル・返品はお受けできません。またクーリングオフは通信販売には適用されないため承っておりません。予めご了承ください と記載されています。通信販売ではなく店舗で買ったのですがこの場合はクーリングオフは適用されるのでしょうか? 即納だから買ったのに修理に出すというのも納得がいきません。 それに、もうここの商品は使いたくないので交換というのも嫌です。 そこで、ちゃんとしたメーカーのものを購入するつもりなのですがこの場合、返品・返金は可能でしょうか? ●読みにくい文章になってしまったのでまとめます。 ・新品購入 ・箱を開けた段階で、ロゴがとれかけていて、2個とも結局取れてしまった。そのほかにも、熱・異音がある。 ・通販ではなく、店舗で購入。 ・購入してまだ1日(現時点) ・一年保証には入っている。 ・付属品は全て揃っている。 ・修理・交換はしたくない。 なるべく早く、なんとかしたいです・・。というか困ってます。 どなたか、アドバイス下さい。お願いします。

  • 請求書と納品書

    営業をやっているのですが、お客様から、3月が決算なので、今月中に請求書と納品書 を欲しいといわれました。しかし商品は欠品していて、納品は4月にずれ込みそうで す。注文書や売買契約書はもらってなくて、口頭での注文なのですが、この場合、請求 書や納品書を発行していいのでしょうか?

  • 納品書の発行タイミング(宅配便で納品の場合)

    SOHOの個人事業者です。教えてください。 当方で開発した製品を、別の会社に製造を委託し、そこから宅配便でお客様に 直送納品しています。 製造委託先で発送した際、宅配便伝票の番号を送ってもらうことで、発送の 確認をとり、納品書を当方より別便で郵送しています。 このような場合、納品書の発行日付は、発送日(出荷日)で良いのでしょうか。 それとも、宅配便の荷物追跡サービスなどを使って、着荷日を確認し、着荷日を 納品書の発行日にしなければいけないのでしょうか。 締め日にまたがる場合、出荷日か着荷日かで、一ヶ月請求がずれるので、迷って います。 (今は、着荷日で処理していますが、結構この月ずれが苦しいので) よろしくお願いいたします。