• ベストアンサー

パソコン購入にあたって

 現在、会社で使っているパソコン5台のうち、3台を買い換えたいと思っています。  用途は、2台(A・B)は普通にワード・エクセル・メール・インターネット(基本的なもの)  1台(C)はソリマチの給料王5(Intel Pentium(3)-500MNz以上推奨 メモリは128MB以上)というソフトを基本的なものに加えて使用  もう1台(D)は、COSMOSNET2000という、帝国データバンクの信用情報検索ソフト(Pentiumプロセッサ100MHz以上 メモリは64MB以上が必要となっています。)を基本的なものに加えて使用  最後の1台(E)は、基本的なものに加えて、ホームページビルダー7、Adobe Acrobat6.0、アクセス2000、といったソフトを使い、スキャナなども頻繁に使用します。  現在は東芝のダイナブックT5/512CME(Mobile Intel Celeron(TM)1200MHz 1.20GHz メモリは256MB)を使っているのですが、Acrobatを使っているときなんかに、フリーズしてるのかと思うぐらい時間がかかったりするので、限界を超えているのかなという気がするのですが、いかかでしょうか?  で、残すパソコンは上記のダイナブックT5/512CE2台なのですが、(E)はこのまま東芝のダイナブックを使用してても大丈夫でしょうか?、もっと高性能のパソコンにしたほうが(高性能のパソコンの方がいいに決まってるでしょうが、変えるほどではないかどうか)いいでしょうか?  A・Bは普通のパソコンでいいように思われますので上記の東芝のダイナブックを当てるようにすればいいでしょうか?  C・Dはどういったことに気をつければよいでしょうか?  また、ソフトの動作環境にIntel Pentiumクラスのプロセッサと書いてあるということはCeleronではしんどいということでしょうか?  それぞれ、どんなCPUでメモリはどれくらいあった方がいいでしょうか?よろしくお願いします。   

noname#67936
noname#67936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsutaya
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.1

パソコン自体のスペックは決して低くはないようです。おそらくOS(WINDOWSの型)に問題があるのではないでしょうか。現在お使いのものが98系としてお話させて頂きます。 98系(95/98/Me)はいくら基本設定が良くてもフリーズしやすいです。安定性が良く、重くないのでというと2000がベストなんですが、ノートの場合良く周辺機器が対応していないことが多いのでXPの方が良いかもしれません。 パソコンの買い替えによって当然OSもXPになるでしょうから快適になると思いますが本体よりもWINDOESを入れ替えた方が安く済むのではないでしょうか。 買い替えも当然ノートだと思われますのでそのまま使うとして、かつ安価で快適にするには下記のとおりだと思います。 1:メモリ増設 (562Mで十分:1万円程度) 2:WINDOWS XP に入れ替え (アップグレード版:2万円程度) いかがでしょうか。この方法のやり方は過去の質問に掲載されていると思いますので(「ノートパソコンのメモリ増設」など)そちらを検索してみてくださいね。

noname#67936
質問者

補足

 回答、ありがとうございます。  東芝のパソコンはXPなのですが、ちょっと絵の多いワードファイルをPDFに変換しようとしときなんか、ちょっと調子が悪いので、性能が追いついていないのかなと思ったのです。  使い方が悪いのかも知れませんね。  

その他の回答 (1)

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.2

Windows XPで使うには、搭載メモリが少ないかもしれません。 通常動作時または動作の重いときに、メモリの使用量(ページファイル使用量)を確認してみてください。 Windows XPでは、Ctrl+Alt+DelでWindowsタスクマネージャが起動します。ウィンドウの上のほうにある「パフォーマンス」タブをクリックすると、上記の使用量がわかります。 使用量が搭載メモリの何倍にもなるようでしたら、メモリ搭載量不足です。

関連するQ&A

  • 私のノートパソコンに最適なCPUを教えて(選んで)ください。

    私のノートパソコンに最適なCPUを教えて(選んで)ください。 TOSHIBA dynabook Satellite T20 173L/5 Intel(R)Pentium(R)M processor1.73GHz パソコン初心者です。CPU使用率がすぐに高くなり、動作が重いです。メモリは504MBから2GBに増設予定ですが、より快適にするため、CPUも変えようと思っていますが、どれを選んでいいか分かりません。 よろしくお願いします。

  • DELLのノートパソコン購入で悩んでいます。

    父がノートパソコンが欲しいとの事で私がかわりに探しています。 父はネットにも繋がないし、色んな機能がついていても使いこなせないからエクセルと年賀状ソフトが使えればそれでいい・・との事。必要最低限のノートパソコンでいいとの事で探しています。 本日上記の事を話し、DELLショップにて色々説明を受けましたが何だかよくわかりません&納得できませんでした。 『デスクトップのセレロンはそこそこ使えるが、ノートのセレロンではあまりお勧めできない』といい・・やたらセレロンよりもペンティアムを薦めてくるんです。エクセルと年賀状ソフトを使うだけでペンティアムが必要なんでしょうか?? 確かにペンティアムのほうがズムーズに動くとは思いますが、何だかうまく話しにのせられてるような気がして・・。 今日見積もってもらったものです。 セレロンに変更したら10万で買えます。           ↓ メモリ512MB   ペンティアム  ハード60GB  4年間無料保障&サポート 約¥120、000 その他のお店に行って話しをきくと その程度しか使わないのなら・・セレロンで十分ですと薦められました。     ↓ メモリ256MB  セレロン  ハード40GB  5年間無料保障 約¥110,000 一体何を信じればいいのかわからなくなってきました。上記の用途でノートパソコンを使用する時セレロンかペンティアムどちらがいいのでしょうか。 その他アドバイスがあればよろしくお願い致します。 ちなみに予算は10万前後です。安いほうがありがたいです。

  • DELLのパソコンの購入を考えています。

    プロセッサーの選択で迷っています。 『インテルCeleronプロセッサー 410』か『インテルCoreDuoプロセッサー T2050』です。 もちろん後者の方が性能がいいのは分かっているのですが、予算が万単位で変わってくるので悩んでます。 『インテルCeleronプロセッサー 410』の方は壊れやすかったり、著しく速度が遅かったりするのでしょうか? 詳しい方いましたら、アドバイスをお願い致します。 ※使用に関しては、基本的にインターネットとメール、エクセル・ワード、DVD観賞くらいですが、外で使うのを前提としています。

  • CAD等に使用する業務用のパソコン購入を検討しています。

     インターネットエクスプローラー、Word、Win(CADのソフト)を使う為にパソコンの購入を検討しています。これらのソフトが無事作動すれば高価なものでなくても良いのですが、パソコン屋さんの薦めてくれる物が15万程度と安価なのでスペック的に大丈夫なものか教えてください。宜しくお願い致します。 プロセッサ インテルPentium4プロセッサ520 メモリ 512MB ハードディスクドライブ 80GB ヒューレットパッカードの商品です。

  • CPUを交換したいのですが…

    ノートパソコンのCPUを交換しようと思っています。 ですが、どれが対応しているのかわからず参ってしまっています。 どのようなCPUなら対応しているのか教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ノートパソコン性能 ・メーカー:TOSHIBA dynabook AX/740LS ・型番:PAAX740LS ・BIOS:1.50 ・CPU:Intel(R) Celeron(R) M processor 1.40GHz ・物理メモリ:512MB ・HDD:40GB 以上のようになっております。 ちなみにpentium4に交換しようと思っています。

  • 何GHz以上Core2Duoのプロセッサが必要になるのでしょうか

    Core2Duoのプロセッサを搭載したノートパソコンの購入を検討しておりますが、CPUの数値の見方が分かりません。 希望しているのは、最低でも現在使用している周辺機器の動作保障されたプロセッサの条件である Pentium4 1.8GHz以上 か、金額的に満足できれば現在使用しているパソコンのプロセッサである モバイル インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 2.40GHz と同等以上のプロセッサを持ったパソコンを買いたいと思っておりますが、 プロセッサの数値の見方が分かりません。 たとえば、 Core 2 Duo U7600 1.2GHz(2MB) というプロセッサですが、これは Pentium4 1.8GHz や モバイル インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 2.40GHz よりも処理速度が遅いというものなのでしょうか? パソコンに詳しくないおじさんなので、噛み砕いて教えていただけないでしょうか?

  • DELLのノートPCのCPU選びで悩んでいます。

    この前まで使用していた ノートPCが壊れたので 新しく購入予定です。 デスクトップがあるので 大した使用目的はないのですが 月に何度か持ち出し ワードやエクセルの使い方を 学んでいます。 後は家族が ネットゲームに長時間つなぎっぱなしにしています。 それが元で先のパソコンは壊れたようなものですが。 今のところDELLの「Inspiron 2200」を メモリ512にして購入しようかと思っています。 とにかく3年保障を付けて なんとか3年使えたら十分かなと考えて・・・。 問題はCPUなのです。 あまりCPUの知識がないのでどれにしていいのかわかりません。 (1) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 350(1MB L2キャッシュ、1.30GHz、400MHz FSB) (2) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 360(1MB L2キャッシュ、1.40GHz、400MHz FSB) (3) インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 725(2MB L2キャッシュ、1.60GHz、400MHz FSB) ゲームのCPU推奨は「 Pentium lll - 1.0GHz 以上 」となっています。(以下参考まで) CPU     Pentium lll - 1.0GHz 以上 メモリ   256 MB HD     2.0 GB以上の空き CRT     SVGA ビデオRAM 16MB以上 サウンド DirectSound 対応 Direct X version 9.0a 以上 仮想メモリ 600MB 以上 3年ほど使えれば十分ですし  そのうちデスクをまた増やそうと考えているので 今以上の使用目的はありません。 ゲームの使用が問題だとは思うんですが・・・。 出来れば安価で済ませたいので これくらいなら大丈夫というCPUはどれでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CPUとメモリ…

    いつもお世話になっています。 BTOパソコン(マウスコンピューター)を購入しようとして色々値段と相談しつつ考えているのですが、CPUとメモリをどう決定すればいいか悩んでいます 私の候補としているPCのCPUの選択肢に ・AMD AthlonXP プロセッサ2200+ ・Intel Pentium4 プロセッサ2.66GHz  ・Intel Celeron プロセッサ2.6GHz  ・Intel Celeron プロセッサ2.4GHz  ・Intel Celeron プロセッサ2.0GHz  とありまして、過去の投稿を見ていると、Athlonはゲームをするのにはサクサク動くけど文書処理はあまり…と書かれていました。 Intelの方はPentiumの方が動作的に安定しているが、celeronでもメモリの数値が多ければ同じくらいの動作が出来るという意見も出ていました。 メモリは256MBか512MBにしようと思っているのですが、それならばCeleronでもいいんでしょうか(Celeronも数値が大きいほど処理速度が速くなるんでしょうか) ちなみに私がPCを使う用途としては、インターネット、メール、word、ラベル作成(ラベルマイティ)、HP作成(ビルダーを使用)、スキャナを使った文章取込、DLした音楽を聞く…などです。 PCでTVを見たり、DVDを見たりという計画はほぼないです。 ややこしい質問になってしまいましたが、アドバイスお願いいたします。

  • パソコンの動作

    LX50Hを現在使用しています。 基本スペックは OS→WindowsXP CPU→インテル(R) Celeron(R)    プロセッサ 2.60GHz メモリ→256MB なのですが、最近動作に満足いきません。 やることはiTunes,YouTube,メール,ネット閲覧等です。 何か増設しようと思ったのですが、 やはりメモリの増設(1GB)が効果的でしょうか?

  • メモリとCPUの意味(素人です。)

     タイトル通りなのですが、この二つの意味なのですが、カタログ(富士通ノートパソコン)に必ず出てると思います。  メモリは、要するにどう言うことでしょうか?512MB(最大2GB)とある場合どちらが正確なのでしょうか  CPUで「インテルPentium Mプロセッサ(750又は、740)」と「インテルCeleron プロセッサ360」は、どう違うのですか?どちらが優れてるのでしょうか?  又、その下に「動作周波数」とあるのですが、之は何ですか?このGHzの数字が大きい方が良いのでしょうか?  お願いします。