• 締切済み

せっかち?

自分(男です。)が土木関係の仕事をしていた頃の話です。(当時21) その時は、東日本大震災の復旧作業時でした。 色んな県からわざわざ宮城県まで来て復旧作業工事を手伝いに来てくださってる方々沢山いました。 そんな中特に京都の人達が多かったです。 …とにかくΓせっかちだな。」と俺は思いました。自分は東北地方での生まれ・育ちです。 ちょっとの事でもΓ早ようせぇや!殺すぞ!ワレェ!!」と言う言葉は当たり前。 なんだかんだあり4月に土木系の仕事を辞め、それから半年間は恐くて仕事にも就きたくなく引きこもっていました。(あまりにも脳裏に焼き付いていてしまっていた為) 18で龍の刺青をガッツリ!いれてる奴もいました。 …関東地方の人達ってせっかちなんですか? また色んな人達の過去の武勇伝?も聞き正直エグかったです。

noname#184194
noname#184194

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.3

他の方もおっしゃっていますが、京都は関東ではありません。 京都のことを聞きたいのでしょうか、それとも関東のことを聞きたいのでしょうか。 土着の関東人は「早ようせぇや!殺すぞ!ワレェ!!」とは言いません。

noname#184194
質問者

お礼

関東の方で。将来的に関東地方で就職希望しているので。

noname#177887
noname#177887
回答No.2

京都と関東は違いますが。 東京のことでしょうか?。 どこでもそうですが、土木、建築関係は、気性の荒い人が多いですよ。 元族とか。 ただ、仕事はちゃんとするし、むしろ、負けん気が強いから、多少のことではへこたれない面もあります。 自慢話は、話半分です。かなり誇張してますから。 見た目はともかく、仲良くなると、面白い人が多いですよ。

noname#184194
質問者

お礼

確かにそうでした。 でも、自分はそういう人達と上手く合わなかったです。 一緒に部屋で呑んだ事もありましたが、ほとんど表面では作り笑顔をしていて本音はΓもう関わりたくね―。」状態でした。 回答ありがとうございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

関西には「いらち」という言葉があります。 いらちとは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A4%A4%E9%A4%C1 東北と関西はそもそも文化ギャップが日本最大です。関東を関西と一緒にしないでください。関東は東北に近いです。東北人は関東を目指しても、関西には行きたがりません。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宮城県について教えて下さい

    この度仕事で仙台に引っ越すことになりました。 生まれも育ちも関西ですが、新しい地での生活をとても楽しみにしています。 ただ、私には宮城県や仙台に関する知識があまりありません。 今後、大好きになっていきたいと思っていますので、こんな本を読んだら良い、これは知っておいた方が良い等アドバイスがあればお願いします!

  • 鹿児島県の方言について

    鹿児島県の南薩地方では、関西弁と同じように、ダメなときに 「あかん」という言葉を日常で遣いますでしょうか? 鹿児島県の方から電話があったのですが、「あかん」という言葉遣いを されたので、質問させていただいております。 生まれも育ちも鹿児島県南薩地方の方です。 よろしくお願いいたします。

  • せっかちな人とうまく仕事をやっていく方法

    新しく採用された仕事に就き、研修を受けました。一緒に採用された女性と研修を受けたのですが、彼女とペースが合わなくてこれからの仕事のストレスにならないかと心配です。 研修は2週間あったのですが、覚えることは大量だったにも関わらずきちんとした研修ではなくて業務の合間に短い説明があって覚えていく、という流れで、正直理解の遅い自分はついていけないところが多かったです。しかも繋がりを持って説明を受けなかったので自分の中でまだうまく仕事の流れが繋がっていない状況でもあります。ところでその女性と一緒に説明を受けていると、その女性のほうが理解が早いので、説明する人もどんどん理解の早い人のペースになってしまい。。もちろんわからないところは止まってもらって聞いていましたが、だんだん混乱していき、次第にどこで質問していいかも分からない状態になってしまいました。その女性は私から見るととてもせっかちです。悪口を聞いてもらうために質問したつもりはないのですが、私が作業を練習中にしていて遅くなっていると、次の説明を受けるほうに気が行き、私が途中までやっていたものを勝手に片付けたりされてしまいました。もちろんそこで彼女には怒ったのですが、なんだか次第に能力の差で、上下関係が出来てしまいそうです。仕事上彼女と協力してやっていかねばならないので、これからのことがとても不安です。 彼女自身も自分のことを「せっかち」と言っていたのですが、そんな彼女と一緒にうまくやっていける方法はないでしょうか・・。もちろん私は理解が彼女より遅いですが、そんなにとろいほうでもないつもりです・・。

  • 広島弁について

    (1)小生生まれも育ちも関東地方で広島県とは全く関わりがないでしょうがどうしても広島弁を話さなければ気が済みません。何処でなら話せるでしょうか? (2)広島県でも強風が(北風)が吹く事があるのでしょうか?

  • 今の高校生って同い年の事を"タメ"って言わないの?

    私は生まれも育ちも神奈川県です! 青森出身の高校生にうちの子とタメだねって言ったら通じませんでした。。。 今の子はタメって使いませんか?その地方の言い方があるのでしょうか?年齢と何ていうか教えて下さい!

  • 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎ものだなぁ…」と感じるのですか?

    あたかも都会的でオシャレな人が地方出身者で、意外に地味な人が東京人…という話を聞いたことがあります。 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎者だなぁ…」と感じるのですか?逆に、そのようなことは考えないのでしょうか? この質問自体が田舎者のような質問ですが、東京生まれ、東京育ちの方…宜しくお願い致します。

  • 首都圏生まれの首都圏育ちの方に質問です。(地方の方も・・・)

    カテ違いかもしれませんが質問です。 私は、秋田県生まれの秋田県育ちです。 この間、出張したときに東京生まれの東京育ちの方と一緒のチームになりました。 休憩時間にその方に 「秋田の人って冬になるとスキーで学校に行くんでしょ?」 「秋田の人って冬になるとワラの長靴履いてるんでしょ?」 「秋田の人って冬になるとワラで出来た蓑を着るんでしょ?」 と聞かれました。 どの質問にも「まさか~、いつの時代の話よ~。」 と答えていました。 最初は冗談で言ってるのかな?と思っていたんですが、なんだか質問されるたびに馬鹿にされてる気分になりました。 実はこんな質問を受けたのは2度目です。その人も首都圏近辺しか行ったことがないようでした。 本当に秋田県の人はそういう風に暮らしていると思われているのでしょうか? 出張が終わってからもすごく気になってしまいます。 また、他の地方の方でも○○県はこう思われていたよ。なんて体験談があったら教えてくださいm(__)m

  • 東京生まれ、東京育ちの人は…

    地方出身者は、東京での暮らしに憧れますが…東京生まれ、東京育ちの人は、東京での一人暮らしに憧れたりするものですか? 逆に、地方の暮らしに憧れたりするものですか?

  • 都道府県民性と郷土愛について

    こんにちは。 私は生まれも育ちも長崎県で、地元の民謡でんでらりゅうにも愛着があります。 (少し前に車のCMで歌われていた曲、でんでらりゅうば~でてくるばってん以下略) 幼い頃には田舎だから都会に行きたいという欲求がありました。 実際に仕事で東京都、神奈川県、滋賀県などに住んでみて初めて地元が一番だなぁと感じ、思い切って仕事を退職して帰郷しました。 どうも地方出身者ということもあり、周りから浮いているのがはっきり自覚できたんです。 長崎の県民性は性別問わず優しい、悪気はないが時間にルーズ+男性は俺について来い、女性はサバサバしている (私の周りだけかもです(笑)) 修学旅行生や外国人観光客が多く、嫌悪感ほぼ皆無、県民の性なのか道を尋ねられるとお構いなしに目的地まで案内する人が多い。 珍記録でいうとタクシー乗車率全国ワースト一位など それらを含めて長崎県という街を愛しています。 そこで疑問に思ったのですが、他都道府県民の皆様は郷土愛はありますか? また、個人の意見でも構わないので県民性はどんな感じでしょうか? 長崎県民に対してどのような目で見ていますか? 質問だらけで申し訳ありません。 お暇な時にでも答えて頂けると嬉しく思います。

  • 都会の人は都会しか見ないのか?

    「人による」と言ってしまえばそれまでですが 例えば生まれも育ちも東京だった場合、そもそも本人が東京で育っているからわざわざ田舎の知らない県の〇〇市に引っ越そうとは思わない人が多い気がします。 東京生まれ東京育ちで虫とか山とか好きな人もいないわけでもないとは思いますが、そんなわざわざ「田舎に引っ越すか?」と思いますし、例えばファッションとか高級レストランとか好きな人が多いのかなと思います。 東京生まれ東京育ちの人が満足出来なかったら、次にどこを見るかってニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリとか「海外の都会」なイメージです。