• ベストアンサー

海外でも犬の予防注射はやっているのか?

日本では毎年、狂犬病予防接種などをやっていますが、海外(特にアメリカ、イギリスなど)でもやっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lai-china
  • ベストアンサー率39% (155/389)
回答No.2

アメリカは3年に一度、これは使用してるのが生ワクチンだからですが、 ただしどの犬にも3年間効果があるわけでなく、 抗体が上がらない犬がいるのは日本(不活化)も同じです。 ちなみにアメリカの場合、感染・発症のリスクは犬より猫の方が深刻なんだとか。 一方イギリスは狂犬病が発生していないから 狂犬病ワクチンも必要ないというスタンスで、するかしないかは任意でした。 ですからイギリスへのペットの持ち込みは非常に厳しく、 たとえ狂犬病清浄国からであってもペットの持ち込みは大変でしたが… それが2012年1月1日からイギリスはペットの持ち込み条件を ユーロ圏(ほとんどフリーパスに近い)と同じにしましたので、 現在は狂犬病清浄国でなくなり汚染国扱いです。 ちなみに狂犬病汚染国になるとどうなるかというと、 例えばそれまでイギリスから日本にペットを持ち込むときなどは 狂犬病清浄国からなので非常に簡単な手続きで帰国させることができたのですが、 その特典がなくなり、煩雑な手続きが必要になってしまうのですね。 そんなわけで、いつ発症してもおかしくない状態ですが、 今のところイギリスで予防接種が義務化されたという話は聞かないので 任意のままなのかなあ??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

むしろ欧米諸国の方がそういうの厳しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 予防接種してない犬も預かってくれますか?

    今度、我が家で飼っている犬をペットお預かり店に3日間預けようと思っています。 しかし、問題が1つありまして、毎年行われる狂犬病の予防接種を受けてません。 予防接種をしていない犬でも、通常預かってくれるのですか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アメリカでの犬の予防接種(フィラリアなど)について

    去年の11月に日本から愛犬をアメリカへ連れてきました。連れてくる際は、日本にいつでも帰ることが出来るように、マイクロチップ、狂犬病の注射をして証明書も出してもらいました。 次は、そろそろ暖かくなってきて蚊の季節になってきましたので、アメリカの獣医にかかろうと思っています。アメリカでは、フィラリアなどの予防接種はあるのでしょうか?どういった種類の予防接種をどのような期間で受けるのか? また、費用はどうなっているのか? 狂犬病予防についても、3年に1度と聞きましたが、本当でしょうか?(日本では、1年に1度) 滞在期間が長くなると、日本で発行した証明書は2年間有効とのことだったので、繋留期間の6ヶ月を入れて、1年半ぐらいには、またアメリカで証明書をだしてもらわなければなりません。 どのようにプランしていけば良いのかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の狂犬病予防接種について・・

    私の家では、ミニチュアダックス♂4歳を飼って ます。 ところで、狂犬病の予防接種は一年に一回義務付 かれていますが、やらないといけないのでしょうか? 生まれた時は三種混合ワクチンの接種をしましたが、 それ以来してません。 それに、狂犬病は日本で発症例は最近ないと聞い てます。みなさんの家庭ではどうなさってるので しょうか? あと、狂犬病の予防接種は幾らくらい掛かるか 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の狂犬病予防接種について

    海外に引越しする事になり、愛猫も一緒に連れて行くつもりなのですが、狂犬病の予防接種をしなければなりません(猫に関しては必須ではなく、できれば、との大使館の回答でした)。 色々調べてみたら注射の副作用などもあるらしく、とても心配しています・・。 狂犬病発症国のアメリカなので、家猫とはいえやはり予防接種したほうが良いのでしょうか・・。 日本猫・1歳半のメスとオスの2匹です。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の狂犬病ワクチン注射の副作用について

    実家の両親が子犬を飼い始めましたが、 狂犬病ワクチン注射の副作用について心配しています。 副作用は普通はないものなのでしょうか。 しかし、毎年毎年なぜ狂犬病の予防接種は打たなければダメなのでしょうか? 狂犬病に一度かかってしまうとどうなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • イギリスで、犬の登録、予防接種で義務化されていることがありますか?

    イギリスで、犬の登録、予防接種で義務化されていることがありますか? 最近、日本からイギリスに犬を連れてきました。検疫及び輸送の手続きで、狂犬病の接種、6カ月待機、マイクロチップの埋め込みはしていますが、こちらで生活させるにあたって、犬の登録や予防接種の義務化されていることがありましたら、情報を知りたいですが、宜しくお願い致します。 簡単に検索してみたのですが、州法でも、それらしい義務化の手続きが見当たりませんでした。

    • ベストアンサー
  • 予防接種について

    飼い犬の予防接種について、毎年、狂犬病とジステンパーの予防接種をしています。これらは毎年必ず接種しないといけないのでしょうか?ラブとチワワを飼っていて、両方室内で飼っていますが、チワワについてはほとんど屋外にだしていません。それでも念のために予防注射は必要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 注射器の使いまわし(狂犬病予防注射)

    引っ越してきてはじめて今の地域で狂犬病の集団予防接種を受けました。 タイトルにもあるように驚いたことに今日受けた狂犬病の予防接種ではシリンジと注射針の交換は一切行われていませんでした。 白衣を着た獣医さんがすでにワクチン?の入ったシリンジを手に持ち針を消毒するでもなく、体重を確認することもなくそのまま次から次へと打っていきました。(見ているだけでも5,6匹) 初めは手続きをしていて他の方が受けているところを見ていなかったので気が付かなかったのですが、我が家の犬が接種が終わったときにまだシリンジにワクチンが残っているのでおかしいと思いその後の様子を見ていて分かったのです。 加えてこちらで別の方が質問されていた回答の中にディスポーザブルの針では複数回使うと犬が痛がるとありましたがまったく痛がることも無く接種後注射跡を確認するとその部分が水をかけたようにぬれていて本当に接種したのかどうかも不安です。 今住んでいる所は最も近い獣医さんでも40分以上かかる山間地です。近所の方の様子を見てもフィラリアの予防や狂犬病以外のワクチン接種を受けている人はほとんどいないような地域なのでどなたも不信感を抱いている様子も無く役場の方も了解している様子でした。 毎年フィラリアの予防をするときには検査をしてもらってからお薬はいただいていますが、使いまわしのシリンジや注射針で感染する可能性のある病気はどんなものがありますか?今のところ変わった様子はありませんが、すぐに検査をした方が良いでしょうか? また役場の方にはどのように改善をお願いしたら良いのでしょうか? 長くなってしまいましたが義務として受けた注射なのに病気になってしまうのではととても心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防注射

    狂犬病予防注射と、ワクチン接種の証明書が一週間以内にいることになりました。どちらも一週間で受けさせられるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防接種について

    海外旅行の際の人の狂犬病予防接種に関して『狂犬病予防接種は生ワクチンなので、感染しているかどうか分かるまで国外に出れない』という記述があったような気がするのですが、それはつもり予防接種で狂犬病を発症することがあるということでしょうか? また以前のワクチンと現在のワクチンは、違うということも聞きますが、どちらであってもということでしょうか。ご回答お願いいたします。

Scansnap ix1600のアイコン初期化
このQ&Aのポイント
  • 接続しているパソコンを変えたところ、Scansnapに登録していた接続先・アイコン等が初期化されました。
  • 登録しているメールアドレス等は変更していませんが、復元する方法はあるのでしょうか。
  • Scansnap ix1600のアイコン初期化の問題について、解決方法や復元方法について教えてください。
回答を見る