• ベストアンサー

大学中退について

今,大学を辞めようか悩んでいます。 辞めようと思っている理由は,希望していたコースが無くなり,ゼミの担任を含めそのコースを担当してきた先生方が辞めてしまうことと学園長は「なんとかするから安心してくれ」の一点張りでどうも不安でしか無いからです。 学校側は非常勤講師を雇うと言っているんですが,雇うのであれば先生達を辞めさせる必要はないですよね? 親には言ったんですが,信じてもらえず辞めるなんて馬鹿じゃないかといった感じです。 学びたいことも学べず卒業を迎えてしむのなら辞めたほうがいいんじゃないだろうかと思っているのですが… みなさんの意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.3

まず、経験者として、お辞めになることは思いとどまって欲しいです。 今の大学に通学が無理なら、即刻ほかの大学に転入して卒業はしていただきたい。 なぜなら、わたくしは、全く不可抗力のような事故に遭ってしまい登校出来ない状況に押し迫られて、やむなく退学せざるを得ず、不本意ならがも「中退」となった履歴書・過去をずっとずっと引きずってそれはそれは大変でしたから。資格にせよ、「大学卒業」が必須条件のものも多いです、後からの苦労も不可能ではありませんが、まだ頭の柔らかい若い時期に苦学しても学位だけは取っておくことです! そして、実際問題、コースが無くなるというのは、おかしいですよ。 入学した時にうたっていたコースが、中途でなくなる、というのは学園側の勝手な変更です。 そのコースを志望していた学生に、きちんと説明はされていますか? 少なくとも、「なぜ」は、正しておきましょう、学生会(自治会)があるはずですので、学生会を通して交渉を行い、学生への説明を行うことを要求できるのは当然の権利です。恐らく「経営」上の問題で、教授にお給料が払えなくなったため安く雇える講師に変更、といった推測がされますが、あなた方はきちんと定められた高額な入学金を前払いし学費も払っているわけなので、主張交渉はきちんとすべきです、泣き寝入りは賛成しません、是非。

ZeROOOO
質問者

お礼

回答有難う御座いました! 学校側に抗議したいと思います! 後悔しない道を歩もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#176869
noname#176869
回答No.2

どちらにしても学べないのなら、「大卒」の身分を手に入れる選択のほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan3342
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.1

大学側の詳しい事情はわかりませんが・・・ とりあえず中退はしない方がいいです!! 今の大学で卒業なさるor他の大学に転学されるかが良いと思います。 私は大学を中退しましたが後に辞めたことを後悔し、もう一度大学に行きなおして卒業しました。 せっかく入学されたのですから大学は絶対に卒業した方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在大学4年生で中退を考えています、意見ください。

     自分は現在4年生の大学生です。自分の行っている学科はコースごとに4つに別れていています。  自分は入学前からその内のあるコースである資格をとるために学びたくその大学に入りました。大学3年生までは順調にとはいえないものの必要な単位も取れ、希望のコースで勉強していました。  しかし、大学3年次終了の際に希望のコースにはゼミが1つしか存在しておらず、自分は定員オーバーのため他ののコースへと行くように言われました。そのことにより、それまであった熱意も情熱もなくなりました。自分がやっていたコースと他のコースでの専攻が全く違うためやりたいこともしたい事もなく、4年次に所属するゼミを4年時が始まるまでに決めとかないといけなかったらしいのですが、全く決まっていなく現在どこのゼミにも所属していない状態です。 大学が始まった現在、大学に行く気もないため行ってなく、したい事もなくやる気も起きません。私生活も食欲が起こらず、何をやっていても楽しくありません。 このままではいけないと思って、中退してそれまで専攻していた勉強を専門学校に行って、資格を取ろうとも考えています。 親は後1年くらい頑張って卒業しろと言います。親の気持もわかります。大卒が強いというのもわかります しかし、全く気持ちが無く知識もないことに1年間の卒業研究ができるとは思いません。 現在自分自身が一番、どうしたら良いのかわからなくなっています。 こいつなんでこんな馬鹿なことで悩んでいるんだと思う人がいるかもしれません、自分が甘えているだけなのかもしれませんが、是非自分に意見をください。

  • 担当以外の先生に教えてもらうのは迷惑?

    高校1年女子です。 夏休みで数学の宿題が出て、分からないところを先生に教えてもらいたいと思っているのですが、数学で私のクラスを担当している先生は非常勤講師で、夏休みは学校にいません。 そこで、数学は私と少し仲が良い数学の先生に教えてもらおうと考えています。 しかし、担任でもなく教科担任でもない先生に教えてもらうのは迷惑だと思うのです。 やはり自分の教えているクラス以外の生徒に教えるのは迷惑でうっとうしいのでしょうか。

  • 小学校非常勤講師を続けるか迷ってます。

    今、市費負担の小学校の非常勤講師をしています。 勤務は常勤講師より短いのですが、通常時は授業の兼ね合いでフル勤務。 その分、夏休みなどの長期休暇で調整します。 夏休みは一ヶ月以上まるまる休暇をとれます。(現実は研修参加などもあり数日は出勤しますが) 校務分掌等は常勤講師と同じ。出張手当は出ないので、遠足や修学旅行などの引率はありません。 今更教採を受けるつもりはなく、子どももいるので夏休みもしっかり取れるしと、気に入って働いておりました。一年更新の契約で、もう同じ学校で三年目になります。 ただ専科担当で、担任を持てないことがつらいのです。 実際、私の雇用契約では担任は持てないようです。 そこで来年度は常勤講師として登録をしようか迷っています。 ちなみに今は手取り20万のボーナスなしです。 常勤講師になって勤務時間が増えるのに給与が今より下がることもありますか。 担任となるには一年通して子どもたちと接したいのですが、 声をかけてもらった時に選べることはできるのでしょうか。 同僚の先生方に相談するわけにもいかず、どうしようかと悩んでおります。 担任以外をあまり長く続けると担任を持つ気力と責任を担えるかがとても心配です。

  • 【至急】年度途中で非常勤講師を退職できるか

    前年度秋から、産休中の先生の代わりに非常勤講師として、5コマ担当しています。 今年度の11月末まで、という予定で採用されています。 先日、教員人材バンクに登録してある情報を元に、他校から常勤講師の話がきました。 今、5コマしか担当していないのもあって、生活も苦しく、常勤講師の話はとてもありがたいです。しかし、9月からの勤務を希望とのことで、今の非常勤を1学期までで辞めざるを得ません。 この場合、非常勤の方は自己都合で退職できるのでしょうか。 また、どのような理由なら円満に退職できますでしょうか。

  • 桐朋学園大学非常勤講師の新垣隆氏

    作曲家佐村河内守氏のゴーストライターだったと告白した桐朋学園大学非常勤講師の新垣隆氏は退職を願い出たらしいですが、学生の署名運動等で退職が白紙に戻ったらしいですが、人気講師だったんですかね? 『作曲家佐村河内守氏(50)のゴーストライターだったと告白した新垣隆氏(43)が、桐朋学園大学に非常勤講師の退職を願い出て大学側から認められたが、学生の署名運動等もあり決定が白紙に戻る騒動になっていることが10日、分かった。 関係者によると、東京都内で告白会見を開く前日の今月5日、学部関係者に退職する意思を電話で伝えたと言う。 一旦保留となったが会見後、9日までに再び連絡。 大学側もこれを受け入れ、6日付の退職が決まった。 ところが10日夜、大学側は退職の決定を白紙に戻した。 桐朋学園大学の学生が寛大な対処を求める署名活動をネット上で行い、7700人以上の署名が寄せられた。 桐朋学園大学側はこれを受け、退職を認める方針を白紙に戻した。 新垣隆氏は辞表は提出していなかった。 桐朋学園大学の総務部は新垣隆氏の退職について「現段階ではお答えできません」としている。 今後は処遇を巡って新垣隆氏と桐朋学園大学側が話し合いの場を持つことになりそうだ。』 新垣隆非常勤講師は桐朋学園大学でも人気があったのかな?

  • 大学院の研究 私立高校の非常勤で研究授業

    初めての質問です。よろしくお願いいたします。 現在、大学院1年生です。大学院の教科教育研究をするのに、私立高校に非常勤講師として勤め、授業時間外で(放課後に)、希望する生徒に研究授業をすることはできるでしょうか。教科は社会科教育です。 やはり、学校側としては嫌がられるものなのでしょうか。 私には信頼関係を築いてきた学校もなく(つてがなく)、授業実践を試みるには、非常勤講師として学校に勤務して、その中で実践をするしかないと思っています。 ですが、学校側としては、きっとそのような実践を希望する講師は嫌がられたりもするのではないかと不安です。 学校によりけりで、一概には言えないかもしれませんが、 現職教師の方や、教育現場の事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、そのような非常勤講師に対するイメージだけでもご回答いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 講師になれるか不安です(;‐;)

    大学卒業後、秋田で2年 販売員をしています。 特別支援の先生を目指していて、今年、仙台の教員採用試験を受けます。 不合格だった場合は、講師登録をしようと思っています。 (教採は初めてで勉強も出来ていないので、講師登録をすることになると思います。) 1.今の職場には、3月に辞めると来年になったら伝えるつもりです。   そこで不安なのですが、どれくらいの確率で講師の話は来るものなのでしょうか?   辞めると同時に仙台に引っ越すのですが、   講師の話が一向に来なかったらと思うと不安です。       2.一人暮らしをするので特別支援学校の常勤か小学校の特別学級の常勤を   希望しています。   もし、非常勤の話や小学校での担任などの話が来たら断りたいのですが   一度断ったりすると講師の話が来なくなったりするものでしょうか?   もしくは、教採後仙台の教育委員会に直接”仙台で特別支援の講師をしたい”   と履歴書を持って相談しに行った方がいいでしょうか? 3.現在、販売員をしていますが異業種からだと講師の話は来難くなるのでしょうか? 4.常勤講師の話は大体何月に来るものでしょうか?   講師をしている友人は「4月ぎりぎりまで話が来ない」と言っていましたが…    講師の話が来るのか不安で、別の県にも講師登録するべきか悩んでいます(*_*; 出来れば仙台がいいのですが。   たくさん質問してしまいましたが、 分かるものだけでもいいので 回答よろしくお願いします。

  • 大学のゼミ(研究室)決めについて

    大学でゼミを決めるとき、一つの研究室に希望者が多いとそこの研究室は抽選になりますよね。 その場合どのような基準でゼミに入れる学生を決めるのでしょうか? 成績順というのはよく聞くのですが… 今期の受講科目で、履修取り止めをしようと思っている科目(専門科目ですが非常勤講師の授業)があるのですが、履修取り止めはひびくのでしょうか? 大学により違うということもありますが、回答お願いします。ちなみに理系です。

  • 講師の方をお招きするメールの書き方 を教えてください!

      学園祭で、ゼミ関係の発表の際に別の大学の先生を講師として  お招きしたいのですが、どのようにメールを書いたらいいのか  悩んでいます。   メールは手紙と違って簡潔なほうが良いと聞いたことがあるの  ですが、「学園祭で講師をお願いします」という風に書くのも  簡潔過ぎて失礼に当たりそうです。また、全く面識の無い方なので  余計に事細かに書いたほうが良いのか、謝礼のことも書かなくては  いけないけれど、どう文章を繋げたら良いのか…等々、書き方に  見当がついていません。   できるだけ早く、ご返答をいただけたらな、と思っております。  どうぞよろしくお願いいたします。      

  • 履歴書などに書くゼミ担当の敬称

    履歴書の書き方の本などでゼミ担当の先生を○○教授と書いている事例がありましたが 准教授、講師の事例がありませんでした。 ゼミ担当が准教授又は講師の場合どのような敬称を付ければよいでしょうか?

専門家に質問してみよう