• 締切済み

「レンジでチンiPhone充電できる」…被害者続出

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

> 日本人は頭が悪くなってきているのでしょうか? 感覚的に言えば、そんな感じもしますけどね。 しかし、仮に日本人の頭が悪くなっているとすれば・・成立しなさそうな質問ですね。(^^;) それを「馬鹿馬鹿しい」と思う質問者さんが、まず存在しないし。 回答者も馬鹿ばかりだと、「それって馬鹿馬鹿しいの?」って感じで、回答不能でしょうから。 従い、疑問に思う質問者さんの様な方が存在し、またこんな感じの質問が、質問として成立する間は、ソコソコ日本人の知的水準は保たれていると言うことではないか?と言う気もしますが。 「宝くじ」の方で言えば、「そう言う手口の詐欺に、引っ掛かる人が2000人程度は存在する」と言う話しであって、「その比率が過去に比べて上昇」とか、「諸外国に比べて高い」などのデータが無いと、何とも言えませんよ。 しかし「レンジでチン」の方は、どうなんでしょうね。 マイクロ波で分子を振動させ・・などと言う、メカニズムを知ってりゃ、「馬鹿馬鹿しい」とか、それどころか「金属を入れるなど論外!」です。 でも、擁護的・好意的に考えると、元々の電子レンジは、金属はNGとか、耐熱食器じゃなきゃダメなど、注意事項も多かった家電でしたが、もはや小学生でも気軽に取り扱う「当たり前」の家電だし、TVや書籍などでも、「家庭で出来る科学の実験」などとして、本来とは違う電子レンジの使用なども紹介しています。 その結果、安易に「もしかして・・」なんてコトを思う人も、増えている様な気もします。 あるいは、初期の何十万円もした頃の携帯電話だと、恐ろしくてギャンブル的なコトは出来なかったでしょうけど、最近だと、変更する前の機種が家に転がってたりしますので、「古いヤツで試してみようかな?」なんて人が居ても、不思議じゃない気はしますよ。 とは言え、頭が悪くなっている部分も・・否定は出来ないでしょうね。 安直に「ゆとり教育の弊害」などと言うよりは、ゆとり教育の結果、学力も二極化し、「そんな馬鹿な!」と言うグループと、「そうなの?じゃあ私もやってみよ!」なんて言うグループになっているとは思われます。 逆に、「一億総中流」などと言われ、「学力世界一」を誇っていた頃は、日本人の大半は、高レベルで画一的な答えが出せた時代だったのでは?と思います。 当時の日本は、たとえば課長が不在でも、その下の係長が充分に優秀であり、何の問題も無く仕事が進むなど、「中間の厚み」が日本企業の「強み」でした。 更に極論すりゃ、「現場のおっちゃん」までもが「管理職並み」であり、当時は大卒者が少なかったことなども関連し、実際に大企業でも現場のおっちゃんから、管理職に登用された例なども有ります。 そう言う点から考えますと、中間層が手薄になり、また底力的なモノも、弱まっている様な気もします。 とは言え、就職氷河期の影響で、一流大卒者が二流企業に就職し、三流大卒などは昔の高卒扱い・・みたいな実情もあり、産業界そのものは、ある水準を維持しているとか、部分的にはむしろ向上している局面もありますよ。 経済的とか社会的地位などのしわよせは、フリ-ターとかニートなどに寄せられているのだと思いますが、知性の欠落による被害も、類似の傾向がある可能性は大ですね。 ただ、そうならないために、自助努力で回避出来る部分も多いワケで、その努力が少ない人に対しては、余り同情的にはなれないなぁ。 また、デマをばら撒いたり、詐欺的な行為を働く側も、自助に努めた健全な側の人間では無いワケです。 語弊を承知で言えば、「加害側も被害側も同レベル」じゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 秋田書店 不正訴えた社員を解雇 訴訟の結末・・・?

    当選者水増しの秋田書店 不正訴えた社員を解雇 撤回求め訴訟へ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/08/21/kiji/K20130821006461260.html この結末はどうなったのでしょうか。

  • 戦闘機など28機水没2千億円、大丈夫?自衛隊?

    この間の震災で、松島の基地で戦闘機など28機水没させ、被害額が2千億円以上になるそうです。 津波で水没なんて、自衛隊もどんな管理をしているんでしょうか。 こんな呑気な自衛隊なら、敵が攻めて来たら、一発で破壊炎上させられてしまうのではないでしょうか。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/14/kiji/K20110314000427970.html

  • 2歳女児はねられ死亡

    2歳女児はねられ死亡 牛丼店の駐車場を1人で歩行中 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/17/kiji/K20140117007408900.html 現行犯逮捕されたようですが、これって逮捕されず罰金100万円で済んだチノパンと何が違うのでしょうか?

  • 宝くじの高額(1億円以上)当選者への質問

    1億円以上の宝くじ当選者に質問します。 (1)当たるまでの購入年数 (2)当選金の使い道 (3)当選後の何らかの変化等 回答がどの程度あるかは、不安です。

  • 宝くじ(ロト含む)で100万円以上当たった人いますか?

    私の性格が疑いやすいのかもしれませんが、本当に宝くじで高額当選している人はいるのでしょうか?私の周りにはいません。やっぱり、100万円くらい当たるとよく銀行の応接間に通されると聞きますが本当でしょうか?いつも宝くじやロト・ナンバーズを買っていますが最高で4万円しか当たったことがないので実感がありません。是非当選報告や使い道をおしえてください。

  • 宝くじが当たったら…?

    今、宝くじが販売されているのでお聞きしたいのですが、  ○仕事をしている方は、もし、高額当選したら仕事を辞めますか?続けますか?  ○3億円当たったら、その使い道は? ご意見よろしくお願いします!

  • JR社員がJR電車内で痴漢(失笑

    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/06/27/kiji/K20140627008453130.html JR東日本の社員が、よりによって「JR」社内で痴漢して逮捕されたそうです。 私は女性で、痴漢をしたい気持ちが理解できないので質問するのですが、 この男性の立場にたって考えても、せめて他社車内にしよう・・!と思うのですが、 よりによって自分のテリトリー内で痴漢をせざるを得ないほど、痴漢の衝動というものは激しいものなのでしょうか?? 教えてください!

  • 宝くじに当選した方1000万以上

    宝くじに当選した方!! 体験談・失敗談お聞かせ下さい。 やはり高額となると誰にも言いたくないものですか? まだ3000円以上は当たったことないもんで 実際当たった使い道など聞かせて下さい。 できれば1億円当たった方の実話を聞きたい!!です。

  • 宝くじの日本で一番当選者数が多い売り場

    ジャンボ宝くじで 1億円以上の当選者が 日本で一番多い 宝くじ売り場ってどこでしょうか?

  • 首相に怒声を浴びせた避難所民の行為は?

    原発被害の避難所を訪問した管総理大臣に怒声を浴びせた避難所民がいました。 この行為は原発事故被災者にとって次のいずれに作用するでしょうか。 (1)プラス (2)マイナス (3)どっちでもない (4)その他 観点(一般国民からみた被災者のイメージがよくなるかわるくなるか、一般国民が支援したい気持ちが増えるか減るかなど) ニュース「首相に避難所民怒声」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/22/kiji/K20110422000672980.html