• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己PRについて、アドバイスください。就活生です)

自己PRについて、アドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • 自己PRに悩む就活生へのアドバイス
  • コツコツ努力することの重要性をイタリアンレストランのアルバイト経験から学んだ
  • 努力の積み重ねによって成長し、目標に向かって進む姿勢を持つ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

うーん、確かに努力をしているのだろうけど、 アピールポイントは「努力」ではない気がするけどなぁ。 詳しく読み返したわけではありませんが、 雑感として、以下の点を申し上げます。 (1)「合わせ」って何ですか? 専門用語を言われてもわかりません。 オーダーの状況に合わせてソースの補充を行うこと? アピールに不可欠なことなら、簡単に説明してください。 ※「ピザ場」も専門用語かな。 (2)数詞は統一しましょう。 30分、20種類、一か月、三か月、一冊とバラバラです。 漢数字を用いず算用数字で統一するのが見栄えがいいですね。 ※もちろん慣用表現である「万が一」は「10000が1」にしてはだめ。 (3)アピールポイントを具体化しましょう。 「努力」なんて漠然としたアピールでは埋もれてしまう。 ざっと、読んだだけでも、 「A.問題点に気づき、B.役割を理解し、C.自分ができることを整理、 D.業務の準備をしっかりして、E.課題・問題点の解決につなげた」ことが伺えます。 ポイントを具体化して、少しでも興味をもってもらいましょう。 (4)細かい言葉遣い・言葉選びの指摘 「お店にお願いしてメニュー表を持ち帰りました。」→「許可を得て、・・・」 追伸: 勤務時間以外にも仕事のことを考える傾向に有りそうですから、 就職後、ワーカホリックにならないように気をつけてください。

piyo_3i4
質問者

お礼

丁寧なご指導ありがとうございます。とても為になります。 おっしゃっていただいたことを参考に、もう一度書き直してみます。 アピールポイント…確かに努力だと埋もれてしまいますよね。なかなか難しいですが、自分なりの言葉で表現できるよう頭をひねってみます。 ワーカホリックにならないようにも、気を付けます。 お気遣い、ありがとうございました。*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mplalala
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

 すごい頑張り屋さんなんですね。 ご自分でも書かれていた通り「コツコツと努力する」方だということが、よくわかります。 ここまで気配りが出来る方が“就活”だなんて、不思議なくらいです。  先を読んで行動すること・努力して覚えることは、とても大切なことです。 ですから、そのことを面接の際アピールしたら、ポイントは高いと思います。  ただ、これだけを読んだ場合 自慢話だけのようで、少し残念に思いました。 自分が困った事・失敗した事は何もなかったですか? ご自分だけで、上記に書かれたことは一度教えてもらっただけで、出来るようになったのですか? そうでは「ない」ですよね。 面接の際には、もう少しコミュニケーションもちゃんと取れているからこそ、お店の人たちにも認めてもらえたことを話し、感謝している姿勢も必要かと思いました。  それから、絶対に譲れないことは妥協せずに、“就活”頑張ってくださいね。

piyo_3i4
質問者

お礼

優しいお言葉、ありがとうございます(;;) 自己PRがかけなくて、落ち込んでいたので、とても励みになります。 確かに読み返してみると、自慢話みたいですね…すごいと思われることを書かなくちゃと、必死になっていました。反省です。 お店の方の支えなくしては、きっと途中で辞めていたと思うので、もう一度そのへんも振り返りたいと思います。 周りに飲まれてしまいやすい性格だからこそ、mplalalaさんにおっしゃっていただいた通り『絶対に譲れないもの』を大切にして就活に望んでいきます。 *ありがとうございました。*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己PRにアドバイスお願いします。

    以前こちらでアドバイスをいただき、それを参考にもう一度考え直してみました。 「努力」という言葉ではありきたりで、埋もれてしまうというご指摘をいただいたのですが、私の頭ではまだ他に良い言葉が思いつかずそのまんまです; 率直にアドバイスいただければ、幸いです。 よろしくお願いします。 責任感をもち、努力し続けることが出来ると自負しています 2年間イタリアンレストランのキッチンでアルバイトをしています。始めの仕事は20種類近くあるパスタの調理補助でした。補助とはいっても、私の仕事の遅れは、料理の提供が遅れてしまうことに繋がります。そこで、1日でも早く仕事を覚えて、スムーズに料理を提供出来るようになろうと思い、以下の努力を行いました。現場に慣れる為、誰よりも多く出勤する。教えられたこと、気づいたことは細かくメモをとり、持ち帰ったメニューと照らし合わせて勉強する。30分早く出勤し、どこに何が保管されているのかを覚える。保管場所を全て覚えることで、自分の持ち場以外の場所であっても、もうすぐ足りなくなりそうだな、と気づいた時は率先して補充することが出来ました。結果、徐々にではありますが確実にスピードと効率をアップさせることが出来、最短の1か月で調理補助を卒業しました。この経験から、日々努力することの大切さを学び、先をみて行動する力を身に付けました。今後も、あらゆる仕事に責任感を持ちながら、自ら課題を発見し、努力し続けていきます。

  • 自己PRにアドバイスいただきたいです。

    就活生ですが、まだ自己PRが完成していません・・ 主に一般職用に使いたいと思っているのですが、どうでしょうか。 改善点やアドバイス、ご意見いただければ幸いです。 常に動きまわる水面下の仕事人です。 2年間飲食店のキッチンでアルバイトを続けています。 入店当初、混雑時に焦ってミスをしてしまった時のことです。店長に「余計な仕事を増やすな」と怒られ、とても悔しく、情けない思いをしました。そこで、誰よりも使える存在になることで見返そうと心に決め、以下のことを率先して行い、動き回りました。 ・特に混雑時は優先順位を決め、ひとつひとつの仕事を確実に行う ・食材や器具の保管場所を全部把握し、先回りして準備する ・その場を離れる時は、ついでに出来る仕事がないか確認する ・手が空いた時はキッチン内だけではなく、ホールの仕事も手伝う これらの努力により、ミスを減らすことが出来ただけではなく、周りとの連携をとることができ、作業の効率性に繋がったと自負しています。 また、3か月といわれた研修期間を1か月で卒業し、今ではキッチンとホールの仕事の両方を任され、状況に応じて働いています。今後も周りとの連携をとりながら、常に仕事を探し続ける姿勢を大切に、着実に仕事の力をつけていきます。

  • 自己PRをまとめたんでアドバイスをお願いします!!

    アルバイトでの自己PRの概要をまとめました。 文章でも改善点があったらアドバイスお願いします。 飲食店でのアルバイトリーダーを担当 活用した私の強み 「他者の視点に立って考える力」 きっかけとゴール設定 アルバイトのきっかけ 日常何気なく利用している飲食店で対応を受ける側ではなくする側の立場にも立ってみたいと思ったから。 リーダーのきっかけ 連携不足によりお客様を待たせることが多く、満足なサービスを提供することができなかった。 もともと後輩の面倒を見ることや、周りを手伝うことが好きだったから。 ゴール スタッフ同士の連携強化を図ることで、混雑時でもお客様への対応をスムーズに行い売り上げアップを目指した。 チャレンジ(何から始めたか) 食事会などを開き、アルバイト仲間と仕事上だけではなくプライベートでも交流を行うようにした。 お互いの名前を名字ではなく名前で呼び合うようにした。 継続(どんな努力を継続したか) 働いた日の出来事を共有するために、メーリングリスト活用を提案してスタッフ同士で情報共有を行うようにした。 内容としてはお客様から褒めていただいた内容やクレームの内容。それぞれの良かった点、悪かった点など。 挫折(つらく挫けそうになったエピソード) 連携強化を図りスムーズな対応を心掛けていたが、売り上げにはそれほど貢献できていなかった。 自分のやってきたことが全て無駄だったように思えてしまい辞めたいと思うようになった。 協力(周囲からの協力のエピソード) 店長に「徐々に売り上げにも繋がっていくから頑張ろう」と声をかけていただいた。 その言葉に励まされ、なんとか期待に応えたいという気になった。 突破(差別化、強化、集中などの具体的なエピソード) まず、近くの系列店にヘルプとして働きに行った。 常連のお客様が多く、またどのお客さまも笑顔で帰られていることに気付いた。 そこのスタッフの接客の様子を見ていると自分と大きく異なる点があった。 私は、お客様に満足していただくために迅速な対応を心掛け、対応が早いと褒めていただいたこともあり自分の接客には満足していた。 しかしそこのスタッフはただ料理を素早く運ぶのではなく、お客様との会話を心掛けていた。仕事の延長としてではなくあくまで人間同士での会話という印象を受けた。 今までの私の接客は、対応を素早くすることに意識が行き過ぎていたあまり、お客様とはその場限りの付き合いにしか結びついていないことに気付いた。 本当にお客様に満足して頂きたいという気持ちがあったならそういった接客にはならないと気付いた。 成功(成功した瞬間のエピソード) お店の月の平均売上額を200万から300万に増やすことができた。 自分お得意の常連客を10名持つことができた。 成長(成功体験を通じて成長したこと) 少ない時間で相手の信頼を得なければならない。そのためには相手を思いやる気持ちを持って接すること。 相手を知ろうとすることで、満足して欲しいという思いを伝えることができる。それにより信頼を得られる。

  • 自己PRの添削お願いします

    私の強みは積極的に学ぶことです。私はテーマパーク内の飲食店でアルバイトを経験しました。 お客様から質問を受けた際に知識が乏しかったことで素早く回答できないことがありました。二度目は知識を付けたことで素早く回答することができ、これが臨機応変に繋がるのだと気が付きました。 この経験を活かし、私の担当であったキッチンでは、さまざまな調理を経験させていただきました。その結果、周りの状況を把握できるようになり、指示される前に食材の補充などをしたところ社員さんから感謝の言葉をいただけることができました。 貴社でも、一日も早く感謝されるような事務員になれるように積極的に学び、臨機応変に行動できるよう努力します。 自己PRの添削をお願いします。(新卒です) 事務職希望ですがこのような強みでも大丈夫でしょうか…? 全体的にもう少しコンパクトにしたいのと、 きっかけ部分の文章がうまく書けません。(初めは知識が無くて答えらなかったけど、実際に調べて確認したら二度目は素早く回答できた=臨機応変に繋がるかと思いました)

  • 「根性」で自己PRしたいのですが。【就活】

    就活生です。なかなか内定が貰えない&弱気になってきたので、自己分析をやり直し、PR及び長所、強み、学生時代に頑張ったことなどの内容に「根性」を推して書き直そうという結論がでたのですが、考えては考えてはわからなくなっていくばかり(´Д` ) こんなことを考えてるうちに明日面接だというのに全然考えがまとまっていません。 結局私が言いたいことは、根性を推して、私のキャッチコピーが作りたいのです。~にも負けない根性を持っております!とか、~根性に絶対の自身があります!など… 自分でしか答えが出せないのはわかっております。しかし一人ではどうしようもなくなってしまったので皆様のご意見をお聞かせいただきたいです。 私のエピソードは主に次の二つです。 ながいのである程度読んであとは飛ばして頂いてもかまいません。 •学生時代…アルバイト 一年半継続。駅前のお弁当屋。 自分の出来る仕事しかやらなかったが、ある日店長から、「自分から仕事を覚えようとしない、そういう所がゆとりなんだよ。」と言われそれをきっかけにお店の回転に直接関わるポジションの仕事をどんどん教わり、出来なくても最後まで絶対にやり通した。そのうち、新人さんの指導や主要ポジションを任されるようになり、アルバイトなりに自分の価値ややりがいを見出すようになった。東日本大震災の日、夕方からのバイトに入り、みんな食べ物を求めて店は大変混雑した。その日私は主にレジ接客をしていた。後日お客様から私充てに、「地震当時店を利用したが、若い女の子(店に女子は私しかいないので)が大変混雑する中一人一人にいらっしゃいませ、ありがとうございます、またおこしくださいませ、そして何より笑顔を忘れずに接客しており大変感動した。地震で不安な自分も少し気分が穏やかになった。お弁当とっても美味しかったです。」というメールが届いた。それは店にとって初めてのお客様からのお褒めメールだった。私は意識していなかったが、ただのアルバイトである私がお客様を感動させることが出来たことに非常に感動し、これを期に自身を持って自分の特技は笑顔接客だと言えるようになった。 •学生時代…部活動 お客様の耳に最高のおもてなしを!がモットーの管弦楽部(オーケストラ部)に3年間所属。楽器を弾くのが楽しいだけでろくに練習もせず当然上手くもならず活動していたが、ある日先輩がいった「団員の中で、一人でも向上心がなく、手を抜いた演奏をしたらそれが100人の大きな音楽にまぎれていたってお客様には伝わってしまう。結果聞きにきてくれるお客様に嫌な想いをさせ、私たちの想い、音楽は伝わらない。」という言葉にはっとさせられる。自分が楽しいだけじゃ、この部に居る資格が無い、お客様に楽しんで貰ってこそ演奏する意味があるんだと気づき、朝昼放課後休日、学校のテスト、入試で学校が完全に閉まってしまう以外のほぼ毎日を練習に充て、それを見てて下さった先輩がパートリーダー&全国高等学校総合文化祭の主要メンバーに、先生は全国高等学校選抜オーケストラフェスタの選抜舞台のメンバーに推薦してくれた。高校1年は私一人で不安だったが、知らない学校の先輩方に触れ、お客様を喜ばせるための技術は、みがいても磨き過ぎることはない、努力は必ず成果そしてチャンスとなってやってくるということを学んだ。 すごく長くなりましたが以上です。書き方によって多少盛られて印象を受けるかと思いますが、全て実話です。私の気持ちをまとめるための質問になってしまいすみません。これでなにか根性に結びつけてキャッチコピーがつくれないでしょうか…なんでもよいです、ご意見をお願いします。

  • 初めてのデート・食事の時・・・

    彼と初めてデートをし、夜イタリアンを食べた時のことですが・・・ パスタとピザをオーダーして、食事がほぼ済んだとき、彼が私のパスタの皿に残ったソースを、ピザにつけて食べていい?と聞きました。 その時、恥かしいのと、食べた後のソースなんて彼に悪いので、笑ってそうしませんでした。 あとから、素直にいいよとさらりとさせてあげたほうがスマートだったかな?と気になってしまいました。 ひとそれぞれかもしれませんが、男性側の気持ちを聞かせてください(彼女の残したソースで食べたいという気持ちとか、断られた気持ちとか) また、女性の方なら、好きな人にそう言われたら、あなたならどうしますか? 私と彼は、年が離れているので、友達関係の軽いノリという感じで自分自身は接する事が出来ません。どちらかと言うと、目上なので緊張してしまう感じです。

  • 自己PRの添削をお願いします!

    大学3年生で只今就職活動に奮闘中です。 自分の作成したESをより多くの方からご意見頂いて直していきたいと思っています・・・ 次の2点の自己PRの添削をお願いします! 私の強みは「積極的な行動力」です。 スーパーのアルバイトをしており、冬物商戦の際、ただ店長に指示されたことを行うのではなく自ら「商品完売」という目標を設定し、その目標のために行動することで商品完売に成功しました。私は売り場において客層のデータを取り、客層と商品購入の関係性を分析して商品の売り上げをより伸ばす配置の仕方を提案し実行に移しました。またお客様の目を引き付ける華やかなポップの作成や商品の補充も適切に行いました。私は御社においても課題に積極的に取り組み、これらの能力を活かして必ず結果を残していきます。 私の強みは「成長するためのひたむきな努力精神」です。 私は一人っ子であり、何不自由のない生活を送ってきたため、周囲から「甘やかされている」「1人では何も出来ないだろう」と言われることが多々あり、そのことがコンプレックスとなっていました。そんな自分から成長するために「自立した生活」を目指し、親に一切頼らず「1人暮らしをすること」を実現させました。 実現するために努力した点は次の点です。 (1)学業と部活動とを両立させながらアルバイトを2つ掛け持ちし、貯金をする。 (2)一人暮らしのための家さがし・引っ越し・生活費の工面を全て一人で行う。 (3)家事・健康管理を徹底し、充実した生活を送る。 このように親に頼り切っていた生活から、全てのことを自分自身で成し遂げていく生活を送ることで周りからも「頼もしいね」と評価されるようになりました。何事も成長していくためには目標を掲げ、それに向かって挑戦と努力を積み重ねていくことが重要だと考えます。 まだまだ未熟な点は多々あると思いますがよろしくお願いします!

  • エントリーシート 自己ピーアール

    私は大学三年生で就職活動をしています。 ぜひ自己ピーアールの添削お願いします 自信がありません…… 私は困難な事を努力して解決することができます。私は元々人と話す事が好きということでアパレル店で接客のアルバイトを始めたのですが、いざアルバイト初日にお客様と話してみるとなかなかうまく会話を続けることができませんでした。それから私は空いた時間を利用しまして商品の素材や特徴をすべて覚え、1日20人以上のお客様に対して自分から声をかけるという目標を定め次の出勤日に挑みました。今では冗談を言ってくれるような常連のお客様もでき私は店舗スタッフ30人の中でベストCS賞を頂くことができました。私は社会に出て困難な局面に当たった場合、困難な中でも今できる目標を見つけて解決したいと思います。

  • 【ピザチェーン店で働いている人に質問です】 自家

    【ピザチェーン店で働いている人に質問です】 自家製ピザを作ったら思いの外美味しくなかったので美味しくなかった理由を教えてください。 ピザ屋に行ったら、ランチセットが1000円もしたので、家にトマトソースとチーズのパスタソースが余っていたので、そうだ【ピザチェーン店で働いている人に質問です】自家製ピザを作ったら思いの外美味しくなかったので美味しくなかった理由を教えてください。 まあ、美味しければそれでえいいやと思って焼いて食べたのですが、ピザ生地と上に乗せた具材の味が調和しておらず、全てバラバラの味がしてびっくりしました。 ピザチェーン店の真似をして、冷凍カット野菜の玉ねぎのみじん切りとほうれん草のカット野菜を買って、冷凍ピザ生地の上にトマトとチーズソースベースのパスタソースを塗って、その上に冷凍玉ねぎのみじん切りと冷凍カット野菜のほうれん草を乗せて、中央に生卵を乗せて、電子レンジでオート加熱後にオーブントースターで5分間焼きました。卵もちゃんと焼けていました。 何が不味さを引き立てたのでしょう? 作り方がおかしいですか?不味すぎて味を誤魔化すために上から大量に蜂蜜を掛けて甘さだけで不味さを隠して完食しました。 蜂蜜を掛けたらコンビニで売られている山崎製パンのピザパンみたいな食感と味になりました。 ピザハットとドミノピザは偉大だと感心しました。 質問: ピザチェーン店の冷凍カット野菜は味が付いているのでしょうか? どうやったらこのクソまずい自作ピザを美味しく挽回できるのかも教えてください。

  • 現在就活中です。自己PRアドバイスお願いします。

    お願いします。 私は物事を諦めない心意気を持っています。大学でマーケティング研究室に所属していて、ある乳業メーカーの新商品アイデア開発会議に大学2年生の後期から3年生の後期まで5人チームで参加できる機会がありました。そこで新商品のネーミングを私たち学生が考えることになったのですが、いくつかアイデアがでたものの、最初の会議では採用されませんでした。それでも私は諦められず、もっと視野を広げ、たくさんのアイデアを集めたいと思い、大学内や大学の最寄駅で100人程に新商品についてのアンケートを取りました。たくさんの人のアイデアを知ることにより、以前よりチームの議論が活発になり、自信の持てるネーミングがいくつか出来ました。それを再度提案してみたところ、最終的に私の考えたネーミングが採用されることとなり、期間限定でその商品が発売されることになりました。この経験から諦めず行動すれば物事は良くなっていくことを学びました。会社に入って壁にぶち当たることもあると思いますが、何事も諦めない気持ちで乗り越え、御社に貢献していきたいです。