• 締切済み

黙祷をしますか?

皆さんは、テレビやラジオの放送で「黙祷」と流れたら一緒にやる方ですか? 1.17とか3.11、終戦記念日、原爆の日の式典などで一斉にやる場合です。 式典の場所に居たのであればやるのは当然と思いますが、テレビやラジオで促された場合もやる方ですか?やりませんか?

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 して居るなぁ。 ただ仕事とか出来ない場合もあるから、ずらしてご冥福を祈ったりします。  

E-1077
質問者

お礼

その場合は「一緒に」ではないですねえ。 回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183245
noname#183245
回答No.6

ひとりで思索することはかなりあります。 被爆者に思いをはせたり。 (黙祷か?これ。一応黙っています。) でも、自分のペースでやりたいので、 他人に言われてもやりません。

E-1077
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.5

私も促された場合でも出来る状況なら、黙祷します。 でも、そうでなくても何かあると、何も出来なくても先ず祈ります。 信仰があるわけではないのですが、祈りは届くと思っています。

E-1077
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

やります。やる機会を与えられたのだから敬虔な気持ちになります。

E-1077
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.3

終戦記念日、原爆の日の式典、このふたつはテレビの前で敬虔な気持ちで黙祷します。

E-1077
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174355
noname#174355
回答No.2

たまたま見ていた、聞いていた時は一緒にします。 そうでないときは夜に一人で式典とは無関係に行います。

E-1077
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

テレビやラジオで促された場合でも 黙祷をできる状況であれば行うようにしています

E-1077
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黙祷は義務なの?

    被災地や被災者に黙祷をささげることは義務なのでしょうか? 11日にある場所に居たところ「2時46分に黙祷をささげます 皆様もお願いします」と放送がかかりました 私は興味が無かったので無視したんですが その後「何で黙祷しなかったの?」とか「最低だ」とか言われました 別に黙祷しなかったからって非国民だと言われる筋合いは無いと思いませんか? 黙祷を強要する権利や義務なんか誰にも無いと思うのですが

  • 終戦記念日の黙祷

    終戦記念日の正午には1分間黙祷するといいますが、その1分間とは正午から1分間なのか、正午をはさんで1分間か、もしくはその他か、どれなんでしょうか?

  • 黙祷と浄土真宗について

    私の家は浄土真宗なのですが、浄土真宗でも黙祷はするのでしょうか? 先日、実習先で広島の原爆投下時刻に黙祷するということがありました。 あまり黙祷になじみのない私は戸惑いつつ、座ったまま目をつむりました。 実習先の方は、「原爆の日と分かっているのなら、ちゃんと立って黙祷しないとね。」という風に言われました。 恥ずかしながら、黙祷というものが何なのかもよくわかっていません。 教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • インドでは日本の原爆記念日に黙祷するらしいけど本当ですか?

    インドでは日本の原爆記念日に黙祷するらしいけど本当ですか? ちゃんとしたソースを見てみたいです。

  • がっかりと同時に怒りがこみ上げます

    明日8月6日は広島に原爆が投下された日です。 広島では当たり前のように8時15分にサイレンが鳴り、黙祷をささげます。 テレビでは記念式典の様子が全局当たり前のように放送されます。 これは全国どこでも当たり前のように放送されるのかと思っていましたが、 広島のみのようです。 東日本大震災で日本や世界から支援の声が叫ばれる中、過去の事はどうでも良いのですか? 広島や長崎の人間は今でも原爆の被爆で差別されている現実をみなさんはご存知ですか? 戦争のことを年に1回でも思い返してみるのも大切なことじゃないですか? それにはやはりメディアで取り上げてもらうのが一番だと思います。 もう少し関心を持ってもらいたいと思います。

  • 着席したままの黙祷はだめですか?

    先日、イギリスでサッカー観戦をしました。 その日はイギリスの第1次・第2次世界大戦の戦没者追悼記念日だったため、 試合前に全員で黙祷が捧げられました。 私は最前列に座っており、着席したまま頭を少し下げ、目を閉じて黙祷したのですが、 試合後に一緒に行った夫から 「着席したまま黙祷するなんて、身体障害者と君だけで、隣にいてとても恥ずかしかった。日本国民の恥だ」 と、言われました。 私は起立の有無はどちらでも構わないと思っていたため、大変ショックを受け いろいろ調べましたが 「起立しなければならない」 または 「着席していてはいけない」 というものは見つけられませんでした。 司会者より起立の指示があればもちろんしますが、 英語でよく聞き取れなかったため、指示があったかはわかりませんでした。 他の観客は選手が入場してきた時から立っている人が多く、 私は最前列でコートのフードを深くかぶってピッチに視線を集中していたため、 黙祷前に観客が一斉に立ち上がったかどうかも、わかりません。 起立の指示があったのに着席したままであったなら、大変な失礼をしたと思います。 起立すれば間違いはなかったんでしょうが・・・ 着席したままの黙祷は、あってはならないことなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えていただけたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 黙禱

    昨日午後、地震1週間に当たる時刻に被災地では大勢の人が黙禱を捧げられました。 その数日前、あれは米国下院であったか、黙禱の場面がテレビで報じられたのを見ました。 そのおり、議長であったか(記憶不鮮明で面目ない)が、 silent mourning と言ったのが印象に残りました。 いま、手近の辞書(ランダムハウス英和大辞典、リーダーズ英和、研究社和英大辞典、英辞郎等々)を引いてみたのですが、「黙禱」にあたる英語としては silent prayer, silent tribute しか載っていません。 私の貧弱な英語力から判断して、この場合 silent mourning のほうが遙かにまさる表現と思われるのですが、一つとしてこれを載せている辞書がないのはなぜか、私の聞き違いであったのか、などと悩んでおります。 英語に強いかた、あのテレビ場面をご記憶のかた、どうかご指導ください。

  • 黙祷の終わりは?

    取引先の担当者の方が突然亡くなりました。数日前まで一緒に仕事をしていたので、亡くなった翌日に朝仕事の前に黙祷を捧げる事にしました。職場の皆で一緒に行ったのでスタートは「黙祷」で良いのですが、終わりは何と言えば良いのでしょうか?一応「直れ」と声を掛けたのですが、この話をしたら妻からはおかしいと言われました。どう終わらせれば良いのでしょうか?

  • 8月6日の中継でいた倒れている人々について

    こんばんは。 先日8月6日に広島で平和の日の式典が行われたことはご存じだと思います。 私は寝過ごしてしまい、中継を見ることはできなかったのですが夕方のニュースは見ました。(テレビ局は忘れてしまいましたがわりとどこのテレビ局でもその光景が映っていたように思います)その中で不思議な光景が有ったのでそのことについて質問です。 黙祷の時に式典会場や原爆ドーム前の人々が黙祷している様子をうつしている場面が有ったのですが、そのとき、原爆ドーム前の通りで何十人かの倒れている人がいて驚きました。あれは何を意味していたのでしょう? ただあついから倒れているようには見えませんでした。明らかに意図的にその集団が倒れていました(私が推測するに、その当時の被害にあった人の気持ちを感じるために地面に伏せていたのかなと思うのですが)。 その風景について何もニュースキャスターは解説していなかったのでよくわかりませんでしたが、あれをご覧になっていて、その理由をご存じの方はお教え下さい。

  • なぜ「原爆記念日」ではないのか

    今日は原爆の日らしいですが 8月6日と9日に広島と長崎に原爆が落ちて 8月15日に日本は戦争をやめるきっかけになった日なのだから「原爆記念日」あるいは「原爆記念日」とすべきと思うのですが? なぜ記念日にならないのでしょう? 15日もそうですよね「終戦記念日」ではなく「敗戦記念日」とすべきと思うのですが?