• ベストアンサー

通帳9個

私は通帳を9口座持っております。 (1)給料口座 (2)生活費口座 (3)貯蓄口座 (4)オークション用口座 (5)定期預金 (6)定期預金 (7)公共料金引落とし (8)ガス代引き落とし (9)友の会引き落とし 全部違う銀行なので 行ったり来たりが大変です。 因みに(1)の銀行は嫌いです。 給料指定だから仕方なく 持っているだけです。 まとめたいのですが、 良い方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.4

単純に、ご自身の必要性に合わせれば良いだけだと思います。 1の銀行は、会社からの指定で決まった銀行、でも好きじゃないから本当は使いたくない、なんですよね? 他の銀行には、その銀行でないとダメ、という理由はないのでしょうか? ない口座をまとめれば良いだけです。 私でしたら、 (1)給料口座 (2)生活費口座+(3)貯蓄口座 は、貯蓄口座の銀行に集約、 (4)オークション用口座 はリスク管理で独立、 (7)公共料金+(8)ガス代+(9)友の会 は、一つの口座に集約、 (5)(6)の定期は、満期がくれば(2)+(3)か、(7)(8)(9)に集約、ですね。 同じグループなど、ATMが共通して使える銀行にすれば、行ったり来たりも少なくできると思います。

noname#174795
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.7

・(1)給料口座 ・(3)貯蓄口座 それ以外の口座はまとめる ですね。 少なくとも、(7)公共料金引落とし(8)ガス代引き落とし(9)友の会引き落とし、は別にしておく必要性は全くないでしょう。 本当は(1)もまとめるところですが、理由をみるとそのままにし、生活費も定期も引き落としもまとめれば、お金の管理もしやすいでしょう。 また、(4)オークション用口座、もしくは(5)定期預金(6)定期預金を含めて、ネットバンクにするというのもありでしょうね。 別に、ネットバンク怖いとか難しいとかありませんよ。 振り込みや定期預金は自分で自宅にながらいつでもできるし、定期預金の金利もいいです。 なお、1000万円を越えたら、補償されなくなるので、そのときには銀行を変えます。

noname#174795
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kissX4
  • ベストアンサー率34% (140/411)
回答No.6

私は4口座持っていますが、全てネットバンキング対応しています。 最初の手続きは面倒でしたが、済んでしまえば何の事はありません。 家から出かけずに済む。便利ですよ~。

noname#174795
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kissX4
  • ベストアンサー率34% (140/411)
回答No.5

ネットバンクを利用していますが、便利ですよ。 振込手数料等も一定の基準を満たしていれば還元してくれる ところもあります。 セキュリティも向上していますし、家にいながら時間を気にせず 振込等ができるのは楽ちんです。 現金が必要な時はセブンイレブンのATMです。

noname#174795
質問者

お礼

ネットバンクって 難しくないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.3

単にまとめればいいだけだと思いますが、何がわからないのですか?

noname#174795
質問者

お礼

どうまとめようかと迷っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お好きな銀行を引き落とし先として手続するだけかと思いますけど

noname#174795
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ネットバンクなどを利用してみてはどうでしょうか。

noname#174795
質問者

お礼

ネットバンクは怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 総合口座通帳に定期預金のページが無い

    三菱東京UFJ銀行の総合口座通帳には「自動継続定期預金・担保明細」と 「普通預金(兼お借入明細)」のページがあるのですが、三井住友銀行の総合口座通帳には 「貯蓄預金」と「普通預金(兼お借入明細)」のページしかなく、定期預金のページがありません。 この場合、定期預金をする場合、この通帳とは別に総合口座通帳を作ったり、 定期預金証書のような形になるのでしょうか? 三菱東京UFJ銀行の総合口座通帳のように、三井住友銀行でも したいのです。なるべく口座番号は変えたくないです。 引き落としの時に残高不足のときなど、定期預金から自動的に 支払えるようにしたいのです。 「貯蓄預金」は使ったことがないので、貯蓄預金の代わりに定期預金の ページがあればいいと思います。 通帳を作る時に普通預金と定期預金のページがあるものをと言えば よかったのかもしれませんが、作る時にどのように言ったか覚えていません。 よろしくお願いします。

  • 銀行口座を整理

    銀行口座を整理しようかと思うのでアドバイスください。 ・都市銀行 公共料金の引き落としと 保険料の引き落とし ・労金 給料用の口座 ・地方銀行 普通預金(普段用) ・地方銀行 定期預金 ・信用金庫 定期預金 ・ゆうちょ銀行 家賃の支払いとオークション用 最近、口座が多いかな?と思うので整理するにはどうしたら良いですか?

  • 通帳、口座の振り分け方法

    通帳、口座の振り分け方法を伝授下さい。 目安としては、公共料金、生協、税金などを分けて振り込みたいのですが、一緒の口座ですとせっかく1ヶ月単位でそれぞれ金額を決めて振り分けたのに(家計簿では)、足りない分などがある分で補われたりして口座の金額が変動して分かりづらくなるような気がします。 埼玉りそなや三井住友の普通口座を持っていますが、同じ口座から振り分けは出来ますか。同じ銀行に1人で何個か通帳・口座は作れるのでしょうか。 同じ銀行での振り分け方法をやり方をアドバイス下さい。 生協や貯蓄など別の銀行に振込み通帳を作って管理した方が良いのですか? その際の手数料が無料銀行などあれば教えてください。 またオークションや買物でよく、ゆうちょ銀行を使うのですが、それとは別に、ゆうちょを公共料金や引き落とし、貯蓄用の口座として使いたい場合、もう一つ通帳を作れますか?

  • 公共料金支払い用に口座を開設する。

    銀行の通帳についてですが、 みなさんは分けてますか ? 我が家は、 公共料金はいつもコンビニに支払いに行っているのですが、 最近、忘れがちになるので銀行口座から引落しにして貰おうと思います。 でも、今ある通帳で行うか新しく別に開設するか 迷っています。 今管理しているのは、 ・オークション用に ゆうちょ銀行 ・貯蓄用に 地方銀行2行 ・生活費用に 地元信金 なのですが、 公共料金を銀行引落しにされている皆さんは、 別に通帳を持っていますか? 新しく開設が良いか 迷ってます。 新しく開設するなら 月曜日に行きます。 よろしくお願いします。

  • 銀行の通帳とキャッシュカードを無くしてしまいました

    実は昨日、三井住友銀行の通帳とキャッシュカードを、外出中に無くしてしまいました。 昨夜緊急用回線から電話し、幸い通帳とカードの利用は停止してもらえたので 明後日月曜日に、再発行の為に銀行に電話しようと思っています。 そこで、それについていくつか質問します。 1、再発行の手続きは一日ですみますか? 2、再発行すると口座番号は変わりますか?   もし変るのなら、公共料金や家賃の引き落としや給料の振込み等の手続きを   やり直さなければなりません。 3、再発行までの間に公共料金等の引き落としが行われる場合、引き落としされますか?   また、給料等の振込みはされますか?   つまり、通帳とカードの利用が停止中であっても、   引き落としと振込みは行われるものなのでしょうか。 月曜日に銀行に電話すれば全て分かるのでしょうが、それまで不安な気持ちでいるのがつらいのです。 心の準備もしておきたいので、ご回答どうかよろしくお願いします。

  • 今後を見据えた銀行の口座について

    現在、常陽銀行の総合口座通帳(普通預金のみ使用)を私用で使用しています。[この普通預金を口座Aとする。] そこで気になった質問が3つあります。 (1) この口座Aの通帳の記入欄がなくなって、繰越をする際に窓口で普通口座通帳に格下げできますか。 (2) 現在高校生なんですが、将来的に家計・公共料金引落用に必要&私用と分けたいことを理由に家計・公共料金引落用口座を総合口座(定期も作ることを想定)[口座Bとする]を作ることができますか。 (3) 口座Bとは別に私用定期を作ることができますか(口座Aから振替をして使う)。

  • 通帳について

    結婚し、旦那名義の通帳を預かりました。 郵貯の総合口座通帳・銀行の総合口座通帳・同じ銀行の普通預金通帳の3冊です。 旦那の給与振り込みが普通預金の方になっていた為、水道光熱費や保険の引き落としなど、全てそっちにまとめました。 郵貯と銀行の総合口座の方は解約してしまっても問題ないでしょうか。使わなくても持っていた方が、あとあと便利ですか? ちなみに私は、郵貯の総合口座と、旦那と同じ銀行の総合口座通帳を持っています。 解約したい理由は、使わない通帳を何冊も持っていたくないだけで、旦那からは好きにしていいと言われています。

  • 総合口座通帳の貯蓄預金というのは使用しなくてはいけないのでしょうか?

    みずほ銀行で普通預金通帳を作ってもらおうとしたら総合口座通帳を作成されてしまったのですが、総合口座通帳の中に貯蓄預金というものがあるのですが、貯蓄預金を使用する予定はないのですが、貯蓄預金を使用しなくてはいけないのでしょうか?

  • 総合口座通帳の預金する方法はこれでよいのでしょうか?

    総合口座通帳を持っていますが、普通預金以外に預金した事がないので、教えてほしいのですが、貯蓄預金や定期預金に預金したい場合は、 通帳の貯蓄預金や定期預金のページを開いてATMに入れるだけで完了するのでしょうか?これだけでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京三菱UFJ銀行の通帳を減らしたい。

    よろしくお願いします。 UFJ銀行の口座があり、通帳が4冊あります。 めったに通帳は見ません。(通帳は見にくいです・・・) が、通帳が存在する以上は、きちんと管理したいと思います。 管理を簡単したいため、どうにかして通帳の数を減らせないでしょうか? 1:総合口座預金通帳 2:定期預金通帳 3:つみたて預金通帳 4:定期預金通帳(積立のおまとめ定期用の通帳) 1&2は1冊になる 3,4はまとめられない(統合した都合上…) らしいという事は分かりました。 では、 2&4でまとめることは可能でしょうか? 同じ定期預金なので、いけるのではと思うのですが・・・ また、 総合口座と定期預金通帳は口座番号が違うのですが、 (上記では口座番号が3つになります) なぜ異なる口座番号になるのでしょうか? 同じ口座番号にすることは可能でしょうか? ご存知のかたがいましたら、教えてください。