• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サプライズの結婚式)

サプライズ結婚式を友人の奥さんのために

noname#173234の回答

  • ベストアンサー
noname#173234
noname#173234
回答No.2

内容は別として生後6ヵ月頃から体調なり色々と問題は出てくることが多いです。 結婚式場はなかなか予約取りづらいと思いますが、レストランなら急がなくてもそれなりに融通がきくのでは? 私の場合、妊娠前より激やせ、脱毛、腰痛など様々産後トラブルありました。 一生に一度の記念をサプライズで喜ぶかどうかは本人の性格があるのでなんとも言えないです。 私はもう少し小さなサプライズが有り難いかな(^-^; 例えば結婚式は2人で決めて、演目のサプライズとか。

203090t
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました! >生後6ヵ月頃から体調なり色々と問題は出てくることが多いです。 ええ!そうなんですか・・・。 個人差があるとはいえ、まだまだ不安定な時期なのですね。 まずは赤ちゃんが生まれてから様子を見るようにします。 一緒に計画をして、内容をサプライズに、というのは とってもナイスなアイデアですね!(普通はそうするんですよね・・・) 友人にもそのようにアドバイスしてみます^^

関連するQ&A

  • 新郎へ、サプライズな事をしたいです。

    5月に友人のみを招待して、ラフな結婚パーティを行います。 その時に、私から旦那へ、サプライズな事をしたいなーと思っています。 手紙や歌は恥ずかしくて嫌なので 『こんな演出が良い』とか『こんなプレゼントが良い』と言うのがあったら 教えて下さい。 短く、手軽に出来るものがいいかなって思ってます。 宜しくお願いします。

  • サプライズ結婚パーティーについて

    昔からの大親友が、2年前に同い年のご主人と飛行機距離の遠方に嫁ぎました。 結婚式はせずに入籍だけしており、子供はいません。先日ご主人から「嫁に内緒でサプライズの結婚パーティーをするので、出席またはビデオレターでスピーチしてほしい」と依頼がありました。親友は何も知らないらしく、両家の親族が集まるのか、または友人のみのカジュアルなパーティーなのか詳細がまったく分かりません。 しかも日程は1週間後。私は乳児を抱えており、あまりに急な話に驚いたことと、花嫁さんの意向が全く反映されない結婚パーティーに、トラブルの予感がしてなりません。予測ですが、私が参加しなければ親友側の知人は参加者ゼロのパーティーになるでしょう。 親友は私の結婚式に出席してスピーチまでしてくれました。だから彼女がパーティーをするときには絶対駆けつけようと思っていたのに・・・。結婚イベントは花嫁さんのためにあると思っています。ただでさえデリケートな問題なのに、会場もドレスも自由に選べず勝手にサプライズなんて最悪・・・というのが本音です。しかしもう準備は万全のようなのです。今更キャンセルはできないといったところでしょうか。 なので、スピーチ自体を断ろうと思うのですが、釘を刺しつつうまい断り方はないでしょうか?私は彼女の一番の親友だと自負しているので、今ここでビデオレターを送ってしまったら「何で教えてくれないで勝手なことに協力したのか」となり、彼女がかわいそうです。 ここで断れば、ご主人と彼女それぞれの地元でお披露目パーティーをするという名目で、別の日程で彼女の地元で、彼女の意見が入ったパーティーができると思うのです。どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚式のサプライズについて

    半年後に親友(新婦)の結婚式があり、その披露宴の際に友人数名でサプライズをしたいと考えています。 もちろんサプライズ反対の方が多いのはわかっていますが、 ・新婦本人が友人にサプライズしたりするのが好き ・私が新郎とも友人なので事前に新郎やプランナーさんと連絡を取り、段取りを壊したり迷惑にならないか確認可能 ・新郎の周りの友人たちにも多少は接触可能なので、新婦だけに偏ってしまい新婦側のゲストだけが楽しいとはならないように工夫できそう ・私の結婚式の二次会で新婦になる友人が中心となりプレゼントや寄せ書きをサプライズでくれた (私はこどもが小さいため今回は二次会に出席できなさそう) といった条件をふまえて、決行しようと考えました。 友人代表のスピーチを頼みたいと以前から言われていたので、その時間を使って考えています。 今思い付くのは、「最後に私たちからのビデオレターを見てください」という感じで、来れなかった友人や学校の担任だった方、呼ぶほどではないけどとても仲の良い新郎新婦行きつけのお店の店長さん等からのお祝いVTRを流す(スケッチブックリレーなど) というのを考えましたが、友人たちと「それも普通でつまらないし、もう少し新郎新婦も他のゲストも楽しめる工夫はないか……」と悩んでいます(><) 新郎含めた数人でビデオレターの後半もしくは終了後にフラッシュモブみたく踊ろうか? もしくはビデオレターの内容自体をただのお祝いではなく何かおもしろい内容にてきないか? など、考えていますがイマイチ何が良いか決まりません…… 皆さんが実際に見た、やってもらったサプライズで何か面白かったサプライズ余興や演出などがありましたら教えてください! 「これはやられて迷惑だった」なども(><)

  • 結婚式2次会で友人へのサプライズについて何かアイディアありませんか?

    結婚式2次会で友人へのサプライズについて何かアイディアありませんか? 年末に結婚式をあげます。 その2次会で、先日諸事情で結婚式を中止することになってしまった友人(男)にサプライズの演出をしてあげたいと思っています。 残念ながら友人の奥さんは来れそうもありません。 その友人の知り合いが4名ほど(全部男)来てくれる予定なので、新婦の格好をしてケーキのサプライズをしようかなとか思案中ですが、盛り上がるか若干不安です。 案としてはどうでしょうか?何かこの企画を盛り上げるためにアドバイス頂ければ幸いです。 あるいは似たようなシチュエーションで実際にうまくいった事などご存知でしたら教えて下さい。

  • 結婚式を挙げる友人へサプライズ

    よろしくお願いします。 友人が結婚式を挙げます。 結婚が決まった時点で「式は身内だけで」と聞いていたので、去年サプライズパーティーを仲間内で開きプレゼントもあげました。 友人も大変驚き、涙を流しながら喜んでもらえたので良かったのですが… 式が近づくにつれて、当日も何かサプライズがしたくなりました。 結婚式にはもちろん参加できませんし、地方でやるので駆けつける事自体不可能です。 今のところの案は ・宿泊しているホテルに協力してもらい、挙式中に部屋に花をかざってもらう。 →地方でやっているので、帰る時に邪魔かなという気がします。 ・電報を打つ。 →無難だけど…もうちょっと何かしたい。 式まで数日しか無いので、大きな事は出来ません。 もう少し早く思い付けばよかったのですが… 何かアドバイスをお願い致します。

  • 結婚式で小さな演出

    12月に結婚式を予定しています 過去に友人2人が結婚式を挙げたのですが、それぞれが、誰も思いつかないような演出をしたと聞き、それがとても強く印象に残っています 1人は人前挙式で、ウェディングドレスに真っ赤な薔薇のブーケを持って入場。白に赤が生えて、また友人もモデルのように綺麗なので、もの凄く綺麗だったそう。 もう1人は、挙式で新婦父と手を繋いで入場。アットホームな感じでとても良いなあと思いました。 小さな演出ながら、強く印象に残るような事がしたいのですが、皆様の経験などから、アイデアを頂けないでしょうか。 挙式でも披露宴でも構いません。どうしても思いつかないんです。アホすぎてすみません。どうかご協力お願いします。

  • 産後2ヶ月の結婚式と披露宴は大変?

    私の友人の事なのですが、来年の4月末に結婚式と披露宴を 予定しています。彼女は現在妊娠2ヶ月程で来年の3月に 出産予定なのですが、 産後間もない結婚式と披露宴は、体力的にも精神的にも かなり大変だという事を最近知りました。 もしかしたら、どれだけ大変か知らないのかもしれないと、 その事を教えてあげたのですが、式場の担当の人に、 「つわりのある時に急いで式の準備をするよりも、 産後にしたほうが楽ですよ」と言われたらしいのです。 その方に出産の経験があるのかは分かりません。 もしかしたら出産の経験は無く、式場の都合で そのように言っているのかもしれません。 だんなさんの御両親からは、安定期の今年の11月頃に 挙式をして欲しいといわれたようなのですが、どうやら 本人自体は、急いで式の準備をして周りに迷惑をかけるよりは 産後の式は大変かもしれないけれど私だけが頑張って 我慢すればよい。と思っています。 絶対に4月に挙式をしなければいけない理由は ないようです。 産後、順調に体が回復したり、無事に赤ちゃんが 生まれてくれる補償はないと思うのですが・・・ 心配をすればきりが無いのですが もし出産2ヶ月前後で結婚式をされた方や、 出産経験のある方、式場関係の方にお伺いしたいと思います。 産後2ヶ月での挙式、披露宴、2次会はどれだけ大変でしょうか? 彼女とは、学生時代からの友人で私が ウエディングドレスを作ることになっています。 ドレスを作る事に関しては、結婚式が今年中でも 来年でも問題はありません。 ただ彼女の体の事と赤ちゃんのことが大丈夫なのかな・・ と気になります。 私自身も、出産の経験がないもので 今後の為にも知っておきたいと思います。 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 新郎から新婦へサプライズ演出がしたい!!

    結婚式を2ヶ月前に控えています。披露宴で新婦を泣かせるくらい驚かせてそして喜ばせてあげたいと思っているのですが、なかなかいいサプライズ演出がうかびません(><)どなたかお知恵を貸してください。お願いします。

  • サプライズで結婚式をプレゼントされそうなんですが、

    主人がサプライズで私に結婚式をプレゼントしようとしている気配がするんです。 私たちは出来婚だったので式をあげることなく5年以上が経過しています。 ですが最近主人のようすがおかしいので気を付けて観察していたらサプライズ結婚式をしようとしてるであろう会話を耳にしました。 思えば最近のおかしな行動も式の準備と思えばすべてまとまります。 サプライズで私を喜ばせようとしてくれてるのは分かるの ですが心がモヤモヤしてどうも喜ぶことができません。 たぶんこの日だろうなと言う目星はついてます。 友人にエステに誘われたりもしてるので 恐らく私の親族や友人にも密かに連絡を取り準備をしているのだろうと思います。 でもその計画を知ってしまった今、 自分達の結婚式に誰を呼ぶのだろうとか BGMや演出など自分もこだわって決めたかったとか お料理や引出物、席次などゲストに不快のないようにしてくれてるのかとか おそらく一生に一度の結婚式なのに 自分も主役なのに何も出来ないのが むなしく悲しく感じています。 しかも今更式をあげることにも抵抗があります。 あげるなら身内だけで海外で、とかがよかったと思います。 今のところだまって知らないふりをしているのですが この事がストレスになって睡眠不足になるやら仕事には集中できないやらで頭が爆発しそうです。 主人は写真を眺めたり懐メロをきいたり 浮かれていて楽しそうにしています。 私のためにしてくれてると頭では分かっていますが そんな主人を見ていると全部好きなようにして結局主人の自己満足じゃない!とさえ思ってしまう自分のことも嫌になります。 何よりも友人などゲストの方へ迷惑になるようなことがないかが一番心配です。 おそらくもう何週間もありませんが私はどうしたらいいのでしょう? 主人の企画のために協力してくださるゲストの方がたのために私が準備出来ることなどなにもないのでしょうか?

  • 友人の結婚式の二次会で友人にサプライズしたいのですがアドバイス下さい!

    友人の結婚式の二次会で友人にサプライズしたいのですがアドバイス下さい! いつも私の質問に回答してくださる皆様誠にありがとうございます。今回もよろしくお願いいたします。 急な話ですが10月の初めに友人の結婚式があります。その二次会の幹事を任されました。店も決めて何をするかも殆どは決まっています。では何のアドバイスなのかというと友人夫婦にそこでサプライズをしてあげたいのです。高校からの友人でその彼女(奥さん)とも仲良くしてもらっています。日頃の感謝の気持ちももちろんですが実は私サプライズが大好きでして...。何か友人夫婦が喜んでくれるものはとないかと考えています。普段は結構思いつくのですが何故か今回は浮かんできません。そこで今までこういった事をやったとか意見等を聞かせていただきたいです。 ちなみに二次会の幹事は僕だけではなく僕、僕の友達、新婦側の友人3人の計5人です。ですがあくまでサプライズは私1人でやりたいと考えています。二次会は多分立食パーティーみたいな感じでします。あと定番のゲームですがテレビで島田紳助と島崎和歌子が司会をやっているオールスター感謝祭をご存知だと思いますがクイズを店のスクリーンに写しだして参加者の携帯につないで4択の中から答えを選んでもらい正解数と速さを集計して上位10位までの人に景品をあげるというものです。以前店でやったことあるらしく機会が店にあります。 以上長い文章ですが上記の状況も踏まえて何か良いご意見があればよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう