• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英訳をお願いします。谷川俊太郎の詩)

幸せというテーマで考える

tkltk73-2の回答

  • tkltk73-2
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.3

I am so happy But many people in the world are so unhappy I am searching For the better world than where I am living Where is it Cannot I find it anywhere Cannot I do anything But make the world better than what it is What I can do to find the better world Is reading a book When I grow up, I shall not be satisfied By reading a book Then I will leave the book For where, for whom I will find where and whom I am just happy But if just I am happy The world will not be made better Will it

shining-dream
質問者

お礼

数人の方からのご協力を頂いて、本当に感謝いたします。英語が専門ではない私には皆様の英訳がすばらしく思えます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 谷川俊太郎の詩のことで教えて下さい

    谷川俊太郎さんの詩で「生きているという事今生きているという事」という詩がのっている文庫本はないでしょうか。本には『谷川俊太郎「生きる」より』 となっているのですが、見つけられません。よろしくお願いします。

  • 谷川俊太郎作の詩について

    谷川俊太郎の川という詩についてお聞きしたいのですが、この詩が載っている本を教えてください。よろしくお願いします。

  • 谷川俊太郎さんの詩だったと思うのですが

    谷川俊太郎さんの詩、「おなら」のことを書かれたものがあったと思うのです。「・・・・ぷ ・・・・ぴ」のような。ご存知の方、どんな本に載っているかなど教えてください。

  • 谷川俊太郎の詩を探しています

    谷川俊太郎の「うんち」という詩が どの本の載っているか教えて下さい。 似たような詩「うんこ」(ぞうのうんこは…)は 見つかったのですが、(聖書には記されて…)で 始まる詩がわかりません。 書名・出版社があると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 谷川俊太郎・・・

    谷川俊太郎さんの「うとてとこ」という詩が載っている本をご存じの方、教えてください。お願いします。

  • 谷川俊太郎さんの詩集をさがしています。

    谷川俊太郎さんの、「冬に」というタイトルの詩が、どの本に掲載されているかどなたかご存知でしたら教えてください。 自分でも検索したのですが、「冬に」が掲載されている詩集が見つかりません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 谷川俊太郎の詩のタイトルを教えてください。

    昔読んだ雑誌で、谷川俊太郎さんの詩が紹介されていたのですが、そのタイトルまたは掲載されている書籍・詩集の名前を知りたいです。 詩は、ある日子供が自分の家に帰ってきて、死んでいた家族を順番に見つけていくといった内容です。内容は恐ろしいですが、からりとした雰囲気の不思議な詩でした。 もはや掲載されていた雑誌の名前も判らないのですが、絵本などを紹介する大人向けの雑誌だったと記憶しています。 手がかりの少ない質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 谷川俊太郎「朝のリレー」CM

    私は谷川俊太郎さんがとても好きで、 卒論の時もテーマに取り上げたほどです。 しかも、谷川さんが好きになったきっかけの詩が、 現在ネスカフェのCMで使われている「朝のリレー」でした。 そこで、もしわかる方がいれば教えて頂きたいのですが、 あのCMで詩を朗読しているのは、 一体誰なのでしょう。 深津絵里さんなのではないかという意見が出ているのですが。 皆さんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 谷川俊太郎『ともだち』

    洋書の翻訳でも活躍されている谷川さんです。 ご自身の作品も数多く英訳されているのでは。 『ともだち』という児童向け書物(詩)の英訳本が出版されているかどうか教えてください。

  • 谷川俊太郎さんの詩集のことで教えてください!(><)

    4大学合同演奏会「遊声」の、第3回公演、合同ステージで 「接吻の時」「あなた」「もうひとつのかお」「愛」(谷川俊太郎・詩) という詩が歌われたのですが、めちゃくちゃ気に入ってしまって!どうしても詩集がほしい!と思っているんです!!(><) 大学のサークルの先輩にはお聞きしたのですが、どうも最近書かれた詩らしく、本が出ていないようだ、ということだったのです…。あれからかなりたつのですが、自力で本屋さんを巡っても分からなくて、ネットでも細かくは検索できず、八方塞がりな状態です。(泣)どなたか知ってらっしゃいましたら、ご回答、お願いします!!