• ベストアンサー

鬱で毎日死にたくてしょうがない。ワイパックスを飲ん

akinoakiの回答

  • akinoaki
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

ご自分に合う病院を探してください。 こんなに苦しいのがずっと続いているのは医者がヤブだからです。 カウンセリングやセラピー併用で劇的に改善することもあります。 なお、私も毎日死にたいんですが、自殺は怖いので生きてるって感じです。 死んでしまいたいけれど生きてるって言う人は案外多いのではないかしら。

doraemonpocket
質問者

お礼

病院を変える事(セカンドオピニオン)も考えたんですが、産業医曰く、今の大学病院の方が、あなたを最初から知っているので、そのままの方がいいですよ。とか。妻曰く、病院を変えるということは、もう2度と、その病院に行けないと言う事だよ。と言われてしまい、なかなか踏み切れません。週明けにでも、もう一度産業医に相談してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイパックスについて

    三ヶ月ほど前に はじめてパニック障害になり そのときにワイパックスというのを 飲み始めました。 そのときは1週間ほどで治ったのですが またここ最近 一日に0.25mgだけ飲んでいます。ほぼ毎日です。。 ストレスで胃の調子が悪く 食欲が殆どないのですが ワイパックスを飲むと 食欲も多少出てきて 普通の自分に戻れます。 (胃は検査した結果異常なしです) なるべくお薬は飲みたくないのですが 胃が気持ち悪くなって不安になったり また軽いパニック症状がでるのが怖くて、気持ちが楽になるので 夕方ぐらいに0.25(割って)だけ飲んでいます。 毎日罪悪感をもちながら飲んでいるのですが。 このまま この量を飲み続けてるのはダメでしょうか・・ 離脱作用とかはどうなんでしょうか・・

  • ワイパックス

    長年ワイパックスを服用していて、断薬した後、日常生活での変化ってありますか? 私は、5年くらい前からほぼ平日朝にワイパックス0.5ミリを1錠服用して会社に行っています。安心するし、お守りみたいな感じです。ですが、副作用として疲れやすかったり、記憶力が悪くなったり、頭の回転が遅い(これは元々かも)です。 最近これらの事が気になって、思い切って断薬しようか考えているのですが、ある意味依存しているので、皆様の経験談で励みが欲しく質問させていただきました。 ワイパックスを止めたらこんな良い事があるよ! と感じた方は是非勇気を下さい。 肌の老化も関係あるのでは…など、なんでもワイパックスのせいにしている所もあります。 肌が綺麗になった。活発になった。等々あれば教えて下さい。 ワイパックスは本当に良い薬で助けられてはいるのですが…。 支離滅裂な文章ですみません。

  • ワイパックスが効くということは?(長文です)

    私は今20歳で、小さい頃から体が弱く、自律神経失調症と診断されていました。 そして高3の時本格的に体調を崩し、入退院を繰り返しました。 最初にかかった病院では、唾液腺?から出る方のアミラーゼの血中値が300を越えていると言われ、でも結局それがなんなのかはわからず、大きい病院で検査入院してもこれといった異常は見つかりませんでした。 精神科、心療内科にも回されましたが、「心はとても元気」と言われただけでした。 その後も体調は全く回復の兆しを見せずとてもつらかったので、二度目の精神科を受診をしました。 その時にワイパックスを処方され、それを飲み始めてから徐々に回復していって、大学に入ってからは過去最高に絶好調です。 今もまだワイパックス0.5錠を毎朝1つだけ飲んでいます。 それを飲んでいれば元気なんですが、飲まないと具合が悪くなることが多いんです。 完全に飲むことを忘れてて、「具合悪い」と思ってから考えてみたら忘れてたことに気付く、ということがよくあるので、「飲んでるから大丈夫」という心理があるわけでもないと思うんです。 ネットでワイパックスのことを調べると、うつ病やパニック障害のサイトばかりが出てくるのですが、私は不安感を解消するためにそれを飲むことはないし、毎日楽しく、幸せを感じています。 過去に不登校だったり自傷行為や摂食障害を患った事もありません。 それでもやっぱり精神科の薬を常用していて、それがないと具合が悪くなるというのは、精神を病んでいるからなんでしょうか? ワイパックスが効くということはそういうことになるんでしょうか? 本当にそれだけ飲んでいれば元気でいられるので、カウンセリングも受けていませんし、投薬以外は何もしてません。 自分の病気はなんなのかもわからず、いつになったら薬を飲まなくてもよくなるのかもわからなくて・・・ どなたかご意見お願いします(>_<)

  • ワイパックスは一体いつになったら・・・?

    私は、頓服でワイパックス(今はユーパン)を処方されています。 普段は1週間に1~2錠、ワイパックス(今はユーパン)0,5mgを飲むくらいなのですが、 たまに毎日服用を続けることがあります。 一日何錠という処方ではないのですが、ワイパックス(今はユーパン)を2日間で3~4錠も飲みますと、 ひどく眠くて体や頭が重くなります。 車の運転は絶対に出来ないくらいになります。(ほろ酔い程度のだるさ) 副作用のようですが、他に長期的に服用することで、どういう副作用がありますか? お医者さまからは、「一日何錠以内なら服用しても良い」ということは聞いていません。 また、ワイパックスはいつになったら製造再開されるのでしょうか? 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、情報をお寄せください。

  • ワイパックスとレキソタン

    極度のあがり症の私ですが、今度友人の披露宴のスピーチをする事になりました。 学生の頃も大事な発表がある前はワイパックスを処方してもらい飲んでいたのですが、効き目がいまいちでした。 今回精神科に行ってワイパックスはあまり効かなかった事を伝えたらレキソタンを処方されました。 レキソタンはワイパックスよりは効き目があるのでしょうか? 同じ分類の薬の様なので効いてくれるか心配です。 その人の体質もあるし、『薬飲んだんだから大丈夫!』と思う事が必要だとは思うのですが… 詳しい方や、服用された経験のある方などご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • デパスとワイパックス

    軽度のパニック障害をもっています。 パニックが起こるのは電車やバスの中でのみで、頓服のデパスで乗りきってきました。 電車やバス以外では起こらないですし、主治医も比較的軽度だと判断しているようですが、やはり発作時はものすごく辛いです。 かなりネガティブな性格なため、デパスで乗り越えてきたのに、デパスがもしきかなくなったらどうしよう?という不安まで出てきました。 今週末新幹線に数時間乗らなければならなくなったため、主治医にその不安を相談したら、おそらくデパスで十分だろうけど、念のため頓服でワイパックスという薬も処方しましょうということでした。 ワイパックスはデパスより精神的な部分への作用が強く、デパスほど脱力感などの副作用はないということでした。 主治医は、出発の数時間前に同時に飲んでも、出発前に追加しても、飲むタイミングはいつでも構わないと言いました。 が、そのタイミングで悩んでいます。 私としては起床時ワイパックス、出発1時間前デパスあるいは新幹線に乗って不安になったらデパスを追加、というのがいいように思いましたが自信がありません。 昨日試しにワイパックスのみを飲んでみたら1時間くらいからききはじめ、半日たってもかなり眠気がありましたが、確かにデパスのような脱力感はありませんでした。(薬が合うか試したかったので、それほど緊張感はない時でしたが) デパスは真っ直ぐ歩けなくなる時もあるので、2つ飲んだらかなり眠気とだるさに襲われそうです。 同じようにパニック障害を患われた方で、デパスとワイパックスの服用経験がある方がいらっしゃいましたら、私のように新幹線に乗る際にどのように服用するかアドバイスいただけると幸いです。 また、同じような状況を経験された方がいらっしゃったら、どのようにしたら良かったかど成功談を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 仰うつ性不安障害?

    仰うつ性不安障害と診断されてパキシルとワイパックスを服用しています。 ワイパックスは効かない時もありますが、効くときはまあまあ穏やかにはなります。 でも、ほとんど外出出来ず、家で最低限の家事しか出来ないし、気分的には喜びも楽しみもなく、ただ1日1日をやり過ごしているだけです。 もう少し元気になれる、楽しい気分になれる薬はないか医師に相談しましたが、そうゆう薬はあまり薦められないという事でした。 デパスとかはどうなんでしょうか? 経験がある方で、何か良い方法をご存知の方、お願いします。

  • ワイパックスのことで

    こんにちは パニック障害もち、+今アスペルガーの検査を受けている者です。 いつも不安発作やイライラして落ち着かない感じがした時にワイパックスをのんでいるのですが、不安は無くなり、イライラは何となくなくなるのですが、反面 気が大きくなったり(普段は人見知りの小心者です)、なんかなんでもどうでもよくなたっり、人と楽しく話せたり、少しぽーっとしたりします。 つまり軽くお酒を飲んだ時みたいになります。 これはワイパックスを飲んで正常な効果なんでしょうか?? ワイパックスを飲んでいると発作も起きずマイナス思考に陥らず、人見知りせず誰とも話せる(自信がつく)のですが、飲んでいない時とのギャップに困惑しています。 ワイパックスを飲んだことのある方、自信がついたり気が大きくなったりしたことありますか?? 何か違う病気持ちなのかと心配になって質問しました。 お願いしますm(__)m

  • ワイパックスはもう処方されないのですか?

    薬剤師さんやお医者さま、あるいはワイパックスを服用されている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 URLのようなページを見つけました。 ワイパックスで検索し、副作用などを調べていた時にヒットしたものです。 今年の11月のもののようですが、私が心療内科に不眠でかかっている時に、 イライラ時の頓服として出していただいているお薬なのですが、10月に行ったきりで、 2ヶ月に一度の予約ですので、次回は12月下旬になります。 ワイパックスは現在は処方されないのかどうか教えてください。 http://plaza.rakuten.co.jp/goodluck2004/diary/200611080000/

  • ワイパックスを飲んだ後

    頓服としてワイパックスを処方されています。 私はあまり(というかほとんど)頓服を飲むことはなく、運動などで不安障害の症状がマシになってきていたのですが、さきほど強めの不安が出たのでワイパックスを飲みました。 今は不安がなくなったので問題はないのですが、この状態で運動をするのは止めたほうがいいのでしょうか。 最近運動をしたり筋トレをすると気持ちいいので、不安を感じない今(といってもワイパックスを飲んだからですが)体を動かしたいなって思っています。 詳しい方いらっしゃいましたらご享受ください。よろしくお願いします。