• 締切済み

オリエンタルランドの社員になるには

sunsowlの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

>夢を創作する側 結局、オリエンタルランドはディズニー側の承認がないとものが進まないので、「創作」にも限界があります。 質問者には、具体的な構想はあるのでしょうか? 入場者を増やすための、なにか具体的な方法があるというなら、それを実現すればいい話ですが、何と言っても天下のディズニーですので、いろいろ難しいことも多いと思います。 その上、現在のTDL・TDSは絶対にセールスを落とすことが出来ないので、プレッシャーも大きいですし。 入社後、「想像と違った」という結果にならなければいいのですが。 ちなみに当方、オリエンタルランドの仕事を請け負った経験ありの者です。 確かに裏に回ったら夢もクソもない世界ですし、厳しい現実も相当突きつけられますけど、こういうコンテンツビジネスは、売り上げだけが全てでもないはず。 ちなみにプライバシーポリシーの関係でここでは書きませんが、舞台裏も相当見ています。

関連するQ&A

  • オリエンタルランドに就職したい!!!

    こんにちゎ☆★私は将来オリエンタルランドに就職したいとおもってます。 (因みに14歳の♀です☆★)それで、いろいろ質問があります。 (1)オリエンタルランドの社員になるには何歳からでしょうか。 (2)オリエンタルランドでアルバイトするには何歳からでしょうか。 (3)アルバイトから社員って事はありえるんでしょうか。 (4)オリエンタルランドで働くには全員面接か何かやってもらえるのですか。 (5)オリエンタルランドに就職できる確率はどのくらいでしょうか。 (6)一回面接などに落ちてしまっても、再挑戦できるのですか。 (7)オリエンタルランドで働くのに水泳をいかせる場はありますか。 (8)オリエンタルランドって寮とかってあるんですか。 (9)給料はいくら位でしょうか。 (10)やはり大学はいっておかないとだめでしょうか。 (11)その他オリエンタルランドに関する事、どんな小さな事でもいいですから  情報ありましたらおまちしています。 質問だらけですみませんっ!!

  • オリエンタルランドで働きたいです!

    オリエンタルランドで働いている・働いたことがある方に質問です。 私は、アトラクションキャストとして働きたいです。 でも、調べたところ、キャストはアルバイトとしてしか 働けない書いてあったのですが、アルバイトでは なくても働けますか? 就職しなくても、生活できますか? 変な話ですが、アトラクションキャストの時給はおいくらですか? それと、働く時の面接条件などありますか? どんなことが出来れば受かるなど… 私はディズニーが大好きです!! 誰よりもディズニーのコトを知っている人に なりたいです!! オリエンタルランドで働くコトも 小さい頃からの夢でした。 どうか回答お願いします。!(>人<;)

  • オリエンタルランドの採用試験日程について

    来年、オリエンタルランドの総合職に就職希望している大学生です。2008年度のオリエンタルランドの採用試験の日程をご存知の方がいらっしゃいましたら、エントリーシートから最終面接までの詳しい日程を教えてください。よろしくお願いします。

  • オリエンタルランド(ディズニーランド)に就職する為には…

    現在留学して11年になり、 将来は日本のオリエンタルランドに就職したいと思います! そこで、いくつか質問があります。 1)大学は日本の方が良いでしょうか?それともアメリカの方が良いでしょうか?(ちなみに、日本の大学に行くのなら青山学院か早稲田に行きたいです) 2)どこの学部が良いと思いますか? 3)得に勉強・知っておいた方がいいと言う事があったら教えてください。

  • 劇団四季やディズニーランドを受けるには?

    私は今現在就職活動中の大学3年生です。 3歳から16年間クラシックバレエを習っていましたが、大学と同時に辞めてしまいました。 就職活動をしていて、やはり自分には普通のお仕事ではなく、踊りを専門とした仕事につきたいと思うようになりました。そこで、幼いころから大好きだった劇団四季のダンサーを第一志望として目指すことに決めました。できればディズニーランドなども経験として受けてみたいのです。 今現在バレエのブランクは2年間もあり、劇団四季などに入団する方法としてどのようなスクールに通ったほうが良いのか悩んでいます。

  • ダンサーになるにはどうしたら?

    こんにちは。 クラシックバレエ歴14年、高校2年の女子です。 私は、高校の部活でチアダンス部に入っていて、バレエ以外にもダンスを習いたいと思うようになりました。 部活に入るまでは、バレエダンサーになろうと思っていたのですが、 後輩に、ダンスを習っている子が入部してきて、バレエ以外のダンサーになりたいと思うようになりました。 私は、 劇団四季 TDLのダンサー バックダンサーになりたいと思っています。 やっぱりバレエ以外にもダンスを習った方がよいですょね? 大学も2012年に受験なので、 体育大学生のダンスサークルに入るか、ダンス留学をするか悩んでいます。 話があまりまとまっていませんが、 誰かアドバイスをお願いします。

  • オリエンタルランド正社員

    こんにちは。私は今、大学で情報処理学を専攻しています。おもに、プログラマ、SEなどの資格を生かして就職するのですが…。 私はパソコンは大好きなのですが、同じ位ディズニーリゾートが大好きです。 大学での勉強をいかしたオリエンタルランドの正社員での部署が何かあったら教えてください。

  • 受験勉強で難しすぎる問題を解く必要性

    大学受験を控え勉強している高3、文系です。 私は今、地方国公立の志望です そこまで偏差値は高くないところです。 学校では放課後、英語の補習を受けられるのですが 教えてくださる先生が早慶上智の過去問ばかり演習に使います。 以前はGMARCHレベルの問題でしたので、多少難しかったり、分からなかったりしても先生の解説を聞けば分かりました。 しかし早慶上智になってから、(当たり前ですが)文章がかなり難しくなってしまい、解説を聞いても分かりません。 しかも、私が目指している大学とは全く問題の難しさが違い、このまま自分に合わない問題をやり続けるのに疑問を感じてしまいました。 確かに難しい問題を解くことで力が付いてくるのも分かりますが、GMARCHレベルで十分な気がしてなりません。 基礎ばかりではダメなものも分かっていますが、自分と明らかに丈が違うものを解くよりは少し丈を合わせた方が良いと思ってしまいます。。。 どうなのでしょうか?甘えないで早慶等の問題に取り組むべきなのでしょうか。

  • 多浪 早慶

    二浪で3月入試で日大2学部しか受かりませんでした。 仮面して三浪で早慶上智を目指しましたが、 自信あって受かったと思った 上智と某GMARCHの法学部は不合格でした。 早慶はまだ結果でてないですが諦めています。 この場合、学歴コンプで二浪日大な自分に嫌気がさしても 三浪でももうだめなら大学受験のセンスがないと 割り切って妥協していくべきでしょうか? けれど、このまま二浪日大じゃ就活しても、 うまくいかなそうだし周りの生温い環境も嫌で 頑張っていく意味が見つけられないでいます。 大学に誇りなんか全く持てません。 けれども、3浪もしてこの結果では自分の努力不足や 勉強の仕方や地頭の悪さが原因だろうしやっても意味ないのかと思ったりもします。 早慶上智、国公立、GMARCHに通っている友人たちが 勉強もプライベートも充実していて キラキラしてて羨ましくて仕方がないです。 これからどうした方が良いかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 自分は今年、浪人が決定した者です。代ゼミの大学受験料コースに行く予定で

    自分は今年、浪人が決定した者です。代ゼミの大学受験料コースに行く予定です。 今年の志望校は、法政法学でした。夏の終わりまで部活だったので、やりきったという感覚ではないです。 来年の志望校はマーチ法学のつもりです。 そこでコース選択についての質問なのですが、、マーチ志望であってもトップレベル早大文系(LW)コースなどの上のコースに行くべきなのでしょうか? そう思った経緯として、GMARCH私立文系の生徒は士気が低かったり、だらしないというの聞いたからです。あと、GMARCH私立文系コースはマーチ合格者が少ないということも聞きました。 しかし、正直、トップレベル早大文系(LW)コースやハイレベル早慶上智コースの早慶上智英語や早慶上智古文などの必修科目は、マーチ目指す上でやっても意味がないと思うんですけどどう思いますか><? GMARCHコースに行って、私大英語、私大古文とかの方がいいと思うんですが・・・ 実際どうなのでしょうか? ちなみに代ゼミに行くとしたら、本部校に行こうと思っています。 うまくまとまらないですか、ご助言、よろしくお願いいたします。