• ベストアンサー

二十歳の頃って。。。

UVERcrewの回答

  • UVERcrew
  • ベストアンサー率37% (29/77)
回答No.1

僕の二十歳のころ・・・。 2年前。 独り暮らしを始めたり、ホームヘルパー2級の資格を取得したり。 とにかくいろんなことにチャレンジしてました。 あとは友達とカラオケ行ったりしてましたね。

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) え~~!! 2年前ですか? つい、こないだ、、、って感じで羨ましいです。 色んな事にチャレンジして頑張ってらしたのですね。 カラオケ、楽しいですよね♪♪(^^)/ 回答、ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 二十歳のころ

    『二十歳のころ』、という本があります。 私もそろそろ二十歳になるのですが、まったく実感が沸きません。 『二十歳のころ』を読んで私自身が未熟な感じがしました。 皆さんの二十歳はどんなものでしたか?

  • 僕は今年で二十歳になります。

    僕は今年で二十歳になります。 現在の状況はフリーターです・・・ このままで良いとは全くもって思いません。 不安でしょうがないです。 皆さん二十歳の頃、どういう思いで、どう過ごしてました? それで後悔したこと、思い出になったこと、良かったこと等あれば教えていただきたいです。 また、本当に大人になってくると今みたいにたくさん時間を持てることはないんじゃないかと思います。大人になるとこんなにも大変、だから今の内に後悔しないように○○をやっとけばいいといったことがあれば教えて下さると嬉しいです。 大分、求めてしまっていますが、「アドバイス」を下されば僕にとって本当に貴重な意見となります。よろしくおねがいします。

  • 二十歳の成人の日に何をしていましたか?

    こんにちは 皆さんが二十歳の時、成人の日をどう過ごされましたか? ちなみに私は、成人式が行われる会場で、裏方スタッフとして働いていました。

  • 二十歳になったら読むべき本!

    先日二十歳になったばかりの大学生の男子です。 成人したのを機に、これからの人生、生き方について考えたいと思っています。 ジャンルは問いませんので皆さんのこれは読んでおけ!という本を教えてください。まじめな本でなくてもまったくかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • 二十歳の誕生日

    今月で息子が二十歳になります。今年一年まだ学生ですが 来年は就職で家を出て、本州方面へ行く事になりそうです。 家で誕生日を過ごすのも、最後かも知れないので 何か思い出に残る一日にしてあげたいと思っています。 そう思うのは母の勝手で息子はありがた迷惑なのかなぁ~?と思いながらも もし良ければみなさんが二十歳の誕生日に どんな思い出があるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • はたちの集い

    美瑛町では、成人式(はたちの集い)には、皆さんどのような服装で出席されていますか? 女性はやはり振袖が多いのでしょうか。 男性は、スーツと羽織袴とどちらが多いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

  • 二十歳を過ぎた遊び

     二十歳を過ぎてみなさん友達と、どんなことして遊びますか。小さい頃はかくれんぼだけでも楽しかったのに、最近はそんなことでは楽しめません。これから三十歳、四十歳、五十歳と歳を重ねるに連れ楽しいことがどんどんなくなって行く気がして不安です。  みなさんの日頃していらっしゃる遊びを教えて下さい。お願いします。

  • 十代もしくは二十歳の人に質問。成人式で騒ぐ人達をどう思いますか?

    十代もしくは二十歳の人に質問です。 成人式の中市長を罵倒してみたり悪ふざけたりする若者が、ここ数年の間に増えてニュース沙汰になっていますが、同世代又はこれから成人式を迎える側としてこの騒動についてどう思いますか? 例えば恥じるべき行為か、一生に一度の行事悪ふざけは思い出になるのか、なんでもよいので意見を聞かせてください。

  • 皆さんにとっての、"二十歳の原点"とは何でしょうか

    きっと読んだ方もいらっしゃると思いますが、私が読んだ中の書籍のひとつです。 当時私自身が思ったのは、"二十歳の原点" 子供 ? 大人 ? 何か中途半端 ? そんな印象を持った事がありました。 "二十歳の原点" 高野 悦子さんが学生の時に書かれた内容のものです。 その中に、「独りであること、未熟であること、これが私の二十歳の原点である」と記されています。 では、ここでアンケートしたいと思います。 タイトルと同じなのですが、 皆さんにとっての、"二十歳の原点"とは何でしょうか ? "二十歳の原点"になったと感じているものでも結構です。

  • 現在二十歳です。

    現在二十歳です。 強いストレスを感じると、パニック状態になり物を破壊したり泣きわめいたりと暴れてしまいます。 特に自分の酷いミスや、物をなくしてどうしても見つからなかった時にそうなってしまいます。 幼い頃からずっと悩まされていて、最近は集合住宅に住むようになったので本当に困っています。 何度も注意され、自分自身も絶対にならないようにしようと思っても駄目です。 何かの病気なのでしょうか?