• ベストアンサー

銀歯を入れたら銀歯のつけねが痛くなった

昨日銀歯を歯医者で入れたのですが (もちろん銀歯を入れる直前は全く痛くなかった) 入れた直後は問題なかったのですが、 そのあと、数時間したら、 銀歯のつけねがすこしむずむずというか少しだけいたい感じがあります。 で、かむと、(食事でなくたんにかむと)、もうちょっとだけさらにいたい感じがあります。 これってどういうことなんでしょうか? よろしくお願い申し上げます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.3

歯茎から上の部分を、銀色の金属鋳造冠を被せたということですね。 銀歯の付け根でしたけ。 冠(クラウン)と歯茎が接する部位でしょ。 痛みが出る原因として、クラウンの辺縁の不適が考えられます。 あまり考えられないケースですが、辺縁にギザギザがある場合。 接着剤(セメントなど)で固定する前に、高さ合わせなどの理由でクラウンを外したり入れたり(試適と呼びます)していなかったですか? 外されるとき、先の尖った器具を使っておられなかったですか? または、辺縁が歯茎に食い込みすぎている場合などが想定できます。 こんな時は、支台歯形成に問題があった、クラウンの作製に問題があったなどが原因になります。 知覚過敏は、発生していたら仮歯を付けていた時点で自覚できます。 クラウンを被せた直後に、知覚過敏が起きることは考えられません。 我慢していると、痛みが続く、歯茎が下がってくるなど不都合が継続します。 担当医に今の異常を訴えてください。

pc-qp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >外されるとき、先の尖った器具を使っておられなかったですか? ちょっとそれば分かりません。(見れないので) ただ、おととい(2013/01/78)あたりから徐々に痛みがなくなりました。 で、今は痛みは、ほとんど(というか全く?)ありません。 初めての銀歯なので、慣れてなかったのでしょうか? ちょっと不明な状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.2

憂がった回答で、すいませんでした。 ちゃんと、ご自身で回答を判られていての、セカンドオピニオン的に利用されていた旨を 読めませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

初めまして(非歯科医) 一番想像できる例としては、麻酔が抜けて痛くなり初めたという事はありませんか? 後、問題がある歯とは別になるかも知れませんが、「知覚過敏」の可能性が有ると、 「近い歯の痛みを歯茎のせいにしてしまう場合があると思います」何にしろ早い内に、 予約を入れて下さい。(銀菌を調べましたけど、1週間で深刻な症状に陥る事は少ない と思われます。)

pc-qp
質問者

お礼

ありがとうございます。 麻酔はいっさいせず、銀歯をはめる(?)ときも全くいたくなかったです。 あと、「知覚過敏」って、 【冷たい水を飲むたびに「歯がしみる」という症状」ですよね?】 というか、今言った【冷たい水に・・・】は、↓の専門家の文章から引用しました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/301805/ うーん、なんででししょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀歯が取れた

    昨晩、食事中に銀歯が取れてしまったので歯医者に行こうと思うのですが、引っ越したばかりで掛かりつけの歯医者が近くに無いので最近チラシが入っていた良さそうな歯医者に行こうと思っています。ただ、この歯医者が二週間後にOPENということなので、それまで放置していて良いものか悩んでいます。アドバイスお願いします。※痛みは今のところありませんが、銀歯の下に虫歯が新たに出来たので取れたのではないかと・・・

  • 銀歯が取れた

    さきほど食事中に銀歯が取れました。 歯医者に行きたいのですが、年末年始か来年の3月ぐらいまで忙しく行けません。 休暇を取って、すぐにでも行った方が良いのでしょうか? 銀歯が取れたときの対処方法がよく分からないのですが、銀歯を持って歯医者に行けば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 昨日詰めた銀歯が痛い

    1ヶ月ほど前から歯医者にかよいだし、奥歯を削って土台を入れた上で昨日銀歯を入れてもらいました。土台を入れたのは先週ですがそのころから少しその歯が痛くなりました。徐々に痛みが引き、昨日はまったく痛くなく銀歯を詰めました。しかし今日になってまた銀歯がすごく痛みます。次回からは別の歯の治療に入りますが、歯医者にこの歯が痛いことを告げれば無料でやってくれるのでしょうか。治療が完璧でなかったことを武器におしきれるのでしょうか。おねがいします

  • 銀歯は体に悪い?

    みなさんこんにちは。 先日、歯にしてあった詰め物(たぶん銀歯だと思いますが)が取れてしまいました。 そこで近々歯医者に行こうと思っているのですが、以前「銀歯は体に悪い、銀歯を使っているのは世界でも日本くらい」というのを聞いたことがあるのですが、これは本当でしょうか? もし本当ならば銀歯ではなく別の治療を歯医者さんにお願いしたいのですが、銀歯を詰めないとすると、何を歯に詰めることになるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 銀歯を飲み込んでしまった!

    きのう夕飯を食べているときに奥の歯の銀歯が取れてしまい、そのままうっかり飲み込んでしまいました・・・。虫歯が痛むので歯医者に行くことはもちろんですが、飲み込んでしまった銀歯はどうしたらよいでしょう?このままだと体内に悪影響だったりするのでしょうか?もし取るには、病院にいって何か処方をする必要があるのでしょうか?

  • 銀歯の作り直しにかかる費用はどちらが負担するべき?

    先日銀歯を入れましたが、隙間が広すぎたらしく、食事の度にものが引っかかり、爪楊枝を使ってもなかなか取れず大変でした。 それで、歯医者に行って銀歯を作り直すことになったのですが、お金をとられました。 歯科衛生士をしていた友人に聞くと、歯医者のミスでやり直しになったんだから、普通はお金とらないけどねと言われました。 歯医者に行く前に電話をして、歯医者側の負担で治して貰えないんですか?と聞いたら、こちらで治します と言われたから行ったのに、納得がいきません。 帰りにお金を請求されたので、え?お金かかるんですか?!とびっくりして聞き返したところ、再診料と○○(←忘れました)だけは払っていただきたいと言われました。 帰ってレシートを見ると、やはり再診料と治療費が取られています。 昨日、型を取ったので、あと二回は行かないといけないのですが、次回はいくら請求されるんだろと嫌な気持ちになります。 型を取っている時に、いつもだったら銀歯を入れる時に仮固定して様子見て、問題なかったらきちんと固定するんだけど、今回は大丈夫かと思ってすぐ固定しちゃったんだよねー。 と言うような事を言われました。 それって、完全な歯医者側のミスなのに、時間を取られる上に、お金まで取られるなんて納得いきません。 他の歯医者さんはこういう場合、費用はどちらが負担するんでしょうか。

  • 詰めたばかりの銀歯が痛い

    こんばんは わたしは先日、歯が痛かったので歯医者に行きレントゲンを撮ったところ 「かなり深い虫歯。もしかしたら神経に達している。とりあえず削ってかぶせて様子を見てから銀歯を入れる」と医師から言われました 削ってから数日は歯が痛みましたが、医師からも「2~3日は痛むだろうから」と言われており、実際に日も経つと全く痛みはなくなりました そして本日歯医者に行き、衛生士の方から「経過はどうですか」と聞かれたので、先ほどのことを伝えるとレントゲンも取らずに、医師から直接尋ねられることもなく銀歯を詰められました。 それまで削ってからの2日間を除けば全く痛みが無く、銀歯を入れてからの数時間も痛まなかったのですが、6時間ほど経った今は何もせずとも歯が痛みます・・・冷水を飲んだわけでもなく。 今まで銀歯を入れた経験が無いので、金属を入れたわけだから数日は痛むものなのかなと考えたりもしますが、とても不安です・・・ 次回からは別の歯の治療に入ります これは虫歯が神経まで達してしまっているからでしょうか? それとも初めは痛むものですか? 教えてください・・・

  • 銀歯だらけなのですが…

    半年ほど前に歯医者を変えました。 虫歯がたくさんできているということで、ここ3ヶ月くらいずっと通っています。 今までの歯医者さんは白い詰め物で治してくれていたのですが、 今の歯医者さんは全部銀歯で、今私の口の中は銀歯だらけです! (10個以上あります!泣) 銀歯だからか冷たいものも凍みて、アイスなどの冷たいものは噛めないしとても困っています。 もうほとんどの治療は終わってしまってので今更どうしようもないと思いますが、 他の歯医者さんに行って詰めたばかりの銀歯を取って白いものにして貰う事は可能ですか? ちなみに今通っている歯医者さん曰く、どの歯の虫歯も結構大きかったそうです。 できるようならしたいと思っています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 銀歯を入れた後の痛み

    2日前、歯医者で右の歯二本を銀歯にしてもらいました。はめる時にしっかりカチッと音がしました。まだ2日しか経ってないのですが、パンやご飯など柔らかいものを噛んでも痛いです。何もしなくても、銀歯を入れたあたりに違和感を感じます。窮屈な感じです。もう少し時間が経つと違和感がなくなりますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 銀歯の痛み

    4日前から銀歯を詰めている歯で硬い物を食べるとすごく痛かったので歯医者に行こうと思っていたら、昨日から突然痛みがなくなりました。ほっぺたに変な違和感があるのですが、腫れてもなく、歯ぐきの腫れもなく、硬い物を食べても痛くありません。 ただ、その歯のある方の肩こりがひどいように思います。 こんな事あるのでしょうか? 歯医者に行ったほうがいいのでしょうか?