• 締切済み

MacBookでテンキーのショートカットを使いたい

先日MacBookProを購入したのですがPro Toolsというソフトのテンキーを使ったショートカットを使う方法はないかと探しています。 最初はUSB接続のテンキーを買い足せばてっきり簡単に出来るものと考えていたのですが、どうも調べてみるとテンキーだけ後付けで足したところでショートカット入力は出来ない事が多いそうで……素直に「USBキーボード」を買うしかないのでしょうか? 皆様、どうかアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.2

chieffish さんの回答によると、たとえUSBキーボードを買っても普通は テンキーはショートカットには使えない、ということのようですが、 うちの環境(Mac mini)では、Quick Silver なら 「command + テンキーの1」みたいなショートカットを、 任意の用途に割り当てることができます。 (USB接続のテンキーで同じ事ができるかどうかは知りません) もし Pro Tools が AppleScript に対応していれば、AppleScript を書いて そのスクリプトに Quick Silver でショートカットを割り当てる。 http://dragox.exblog.jp/18171464/ 対応していなくても、以下の記事を参考にマウスを動かす AppleScript を書けば、 どんなアプリでもメニューを操作できます。 GUIスクリプティングで使いたくなる道具 - ザリガニが見ていた...。 http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100118/1263805168 マウスを自在にコントロールするAppleScript - ザリガニが見ていた...。 http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120126/library_mouse_scpt あらゆる操作を実行可能マウスカーソルを動かす方法いろいろ - ザリガニが見ていた...。 http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120110/moving_mouse_technique

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

昔からテンキー部はショートカットには使えませんけど。 ユニバーサルアクセスではちょっと使えますが。InDesignでも使えるらしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けのテンキー

    こんにちは。 テンキーのことで教えてください。 この度ウィンドウズ7を購入し、以前から使用していた外付けテンキーをUSBで接続しました。 以前のパソコンはXPでした。 エクセルでこの外付けテンキーを使おうとしたところ数字入力ができなかったため、外付けテンキーのNumLockを押したところ数字入力ができるようになりました。 しかし、日本語入力の際にキーボードのテンキーに反応してしまいます。 Uは4、Iは5になってしまいます。 日本語入力をするためには再度NumLockを押さねばなりません。 XPではこのようなことはなかったのですが、どうすればいいでしょうか。 キーボードでは日本語入力、テンキーでは数字入力を切り替えなしで行いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • テンキーのキーユーティリティー について

    ノートPCを使用しているのですが、外付け周辺機器のUSB接続等の テンキー(数字を入力するキーボード)についての質問なのですが、 外付けしたテンキーに他キーボードを割り当てて使えるような (例えば数字の1のキーにF1キーを割り当てて使えるようになる) フリーソフト等はあるのでしょうか? もし知っている方いましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンのキーボードでテンキーが・・・

    ノートパソコンを使っていまして、外付けのテンキーをつけています。 調子がおかしいのですが、外付けのテンキーも通常どおり使えますが、キーボードの中のテンキーも有効になり、文字が入力できません。 NUMLOCKを押すと文字は打てますが、外付けのテンキーが使えません。 外付けのテンキーでテンキーをつかい、通常のキーボードは文字を入力したいのですが、どちらも同じことしかできないようです。 USB接続なので、システムの中でUSBを削除して再起動しましたが、それでもうまくいきません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • テンキー有キーボ+外付けテンキーの使用は可能?

    タイトル通りですが、JIS規格109キーのキーボードを有線で使用しておりますが、そこにさらに外付けでテンキーをWiFiかBluetoothで接続した場合、キーボード側のテンキーと外付けのテンキーは混合せず別物としての使用は出来ますか? キーボード側テンキーとは別にショートカット用のものが欲しいのですが、出来れば番号が振ってあると分かりやすいのですが使用可能でしょうか……?

  • テンキーがおかしいです。

    スクリーンセイバーから復帰しようと思ってパスワードを打ち込んだらなぜか3,6,8だけ入力できません。他のキーボード(USB接続)をつないでみても同様の症状です。テンキーをつないでやってみても同様です。 これってどうなっているんでしょうか? とりあえず強制切断で再起動を掛けたら元には戻りましたけど今度も強制切断しかないのでしょうか? 宜しくお願いします。ちなみにOSはWIN Meです。

  • テンキーの入力を半角にするには?

    ノートパソコンを所有しています。OSはWinXPです。 テンキー(USB)を購入しましたが、 ノートのキーボードは全角で、テンキーは半角に設定できないのでしょうか?日本語入力はatokです。

  • USBテンキーの使用について

    普段はノートパソコンを使っています。 15.6インチなのですがdellのためキーボードにテンキーが含まれないため 使用する際はUSBでつないで使っています。 次のパソコンを日本メーカーにしたとしても ノートパソコンのような薄いテンキーだと打ち間違いが多くなってしまうため 今後もUSBのテンキーを使い続けると思います。 で、困っているのがUSBの固定方法です。 データ入力で電話番号を一気に入力する際なんかはテンキーを使います。 その際、データが画像データであれば 片手でテンキーを押さえながら入力するのですが 紙自体をペラペラ捲りながら入力する場合、 テンキーを固定できないため、動いてしまい打ちづらいです。 (テンキーは基本的にノートパソコンのキーボードの上に置いて使っています(一応、そのまま置くとノートパソコンのキーボードを押してしまうので、間にノート等を挟んでいます) 場所的に、キーボード以外にテンキーを置くスペースが無いのと その他の場所に置けたとしても、位置関係からして キーボードの上に置くのが一番入力がしやすいです。 で、いつもやっている固定方法は、いらない小冊子等にセロテープでテンキーをくっつけて 固定する方法です。 使いづらくは無いのですが 見た目的にもあんまりよくありませんし、テープ跡は残るし(これは消せますが) なんかいい方法があればと思っています。 いい方法、実践している方法等があったら教えてください。

  • テンキーの使い方・・・

    FMV BIBLO NE70Y を使っています。 ノート型で、テンキーがキーボードの右側(Enterの横)についています。 (電卓みたいな並び形でついてます。) その、テンキーがどんば場合でも使えず、何か設定等があるのでしょうか? エクセル中や、何か検索する時の数字の入力に使いたいのですが・・・ 全く、パソコンには詳しくないのでただただ普通キーの上にあるテンキーと同じように使えると思いこんで購入したのですが・・・) このテンキーはどうやって入力可能にするのでしょうか?? 詳しいパソコン用語とかもわからないので、わかりやすい操作説明をもらえるとありがたいです!!! すみませんが、教えて下さい(T_T)/ よろしくお願いします。。。

  • テンキーで半角数字を打つには?

    中古のXPノートパソコンを購入しました。右側に数字用のテンキーが付いているタイプです。普通のキーボードで文字を全角で打つ時に、半角数字が必要な時だけ右のテンキーで入力できるので、デスクトップパソコンと同じ感覚で打てるので便利でした。しかし、どこか余計なキーを押したらしく、文字を打つ場合に右のテンキーを使うと数字が全角で入力されてしまいます。キーボードの入力を数字に切り替えるとテンキーも半角に切り替わります。 これでは、キーボードの上にある数字キーと同じ動作ですから、テンキーが付いている意味がないのです。文字入力の時に、右のテンキーだけ半角数字が直接入力できるように設定する方法を教えてください。いつか、デスクトップパソコンでも同じことが起こったような記憶があります。なお、この現象はATOKでも、マイクロソフトのIMEでも同じです。

  • ノートPCにテンキーを接続したのですが

    こんにちは 教えてください。 症状としては、職場のノートPC(NEC製のXP搭載)にUSBのテンキーを差込使用しました。 エクセルで使用したのですがテンキーで入力するのに、NumLKをかけないと数字の入力ができません。 しかしこの状態ですと、キーボードで入力するためにはそのたびにNumLKを解除しないといけないです。 キーボードとテンキーを同時に使用したいのですが、テンキーの側だけNumLKをかける方法はないのでしょうか? ちなみに以前のノートPCではテンキーで入力しながらキーボードも使用できました。 よろしくお願いします

MFC-J738DN 勝手に縮小される
このQ&Aのポイント
  • A4サイズの名刺用紙に10枚面付した物を印刷しようとしましたが、元のデータの名刺サイズより95%ほど小さく印刷されてしまう為、専用用紙のカットラインからずれてしまいます。
  • 使っているソフトはillustratorです。
  • 無線LANで接続しており、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る