• 締切済み

元夫が再婚家庭を破壊しようとしています

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.5

離婚したの、浮気してたの何年前ですか? 実際に質問者さんの不貞行為は、あったのですよね。 時効三年です。 協議離婚後であっても慰謝料請求は、時効前なら可能なのです。 離婚自体は、戸籍上は、成立してますからこれ自体を無効にするのは、ちょっと無理がありますが、慰謝料請求なら可能性ありますよ。 書かれてるように証拠掴まれてるなら慰謝料請求の民事訴訟をされたら勝ち目も逃げようがありません、自業自得ですから慰謝料を払って下さい。 自分のした事のツケは、自分で支払うしかありません。 ちなみに離婚成立後に効手前で訴訟をした事ありますよ。 普段怒らない冷静な人間ほど一度本気で怒ると根に持ちますから、離婚時に分かっててもとりあえず離婚して後から「こうしよう」って最初から意図してたのかもしれませんね。 司法書士や弁護士に聞けば、時効なども簡単に教えてくますから。 司法書士なら扱える金額が低いですけど、司法書士が必要に応じて弁護士紹介するのもありますし。 嫌がらせと言うより時効前なら正当な主張です。 時効すぎてれば単に嫌がらせですが。 訴訟を起こされたら出廷しないと不利になりますよ。 裁判だと「言いたい事がないから出てこない」って判断されて原告の言い分が証拠と共に採用されて判決になります。 判決になればこれは、10年有効、この間ならいつでも判決の金額を強制執行可能です。 自分の巻いた種ですから自分で狩りましょう。 相手が再婚して時効前ならいいタイミング狙ってますね…。 相手が一番嫌がるタイミングですから冷静な判断ですよ。 私もそういう時効前のタイミングを狙って訴訟しましたから。

関連するQ&A

  • 元夫を訴えたい!

    元夫を訴えたい! 2年前に協議離婚し、その後再婚した者ですが(女性です)、離婚の理由は性格の不一致でした。結婚後10年ほどして心が離れてしまい、密かに不倫していました。その後離婚直前まで続きましたが相手とも別れて、ようやく気持ちが合う他の男性と結婚しました。子供はおりません。夫には発覚していなかったと思います。 再婚後は幸せな生活でしたが最近、元夫から慰謝料の請求についての協議請求が内容証明で配達されました。中には不倫の証拠の写真が入っていました。元の不倫相手の男性とラブホテルから出てくるところを取られておりました。 元夫は更に、不倫に対する謝罪文も要求しております。 私の不倫が現夫に知られた結果、現夫は口もきいてくれず、出て行けと言っています。 今頃になって今まで何も言わなかったのに、現夫に分るように不倫の件を持ち出す元夫は卑怯だと思います。私達の結婚を壊そうとしたのだと思いますが、その場合、夫の行為を名誉棄損などで訴えられますか。 こんなことは許されるのでしょうか。

  • 元夫の再婚で何を考えたらいいのか

    昨年、9月に離婚しました。結婚して31年後の離婚でした。 私は54、夫は58歳です。娘と息子は成人しています。 離婚は私から切り出し、円満離婚(この言葉が正しいかどうかわかりませんが) トラブルなく離婚しました。 今年に入って、元夫が子供たちに再婚したい人がいるといい、又その人に会わせるように言ったらしいのです。1年前から交際していたということです。 私は子供たちと暮らしていますが、子供たちの戸籍は夫側にあります。 子供たちは、まだ相手にあっていませんが、内向的な元夫の恋愛には反対する気持ちはないようです。私も同じ考えでいます。 ただ、息子(21歳)は同じ籍に知らない人が入るということに難色をしめしています。また、夫が本家の長男であるため、息子が跡継ぎとなっています。 元夫が再婚することで、どういうことを結婚前に解決おかなくてはいけないのかを知りたいと思い投稿いたします。今後起こりうるトラブルに向けて、協議をしておきたいというのが、息子の意見です。 海外に暮らしていて、日本の法律に無知なので不安です。 こちらの投稿を読ませていただいて、将来的に起こりうるトラブルを 母としてできるだけ回避させさいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 元夫が不倫相手と再婚したと知りました。

    元夫とは結婚生活12年の末、昨年春、元夫の2年間の不倫により離婚をしました。 子どもは小学生の子どもが二人おり、上の子(4年生男の子)は中度の障害児です。下の子は2年生の男の子です。 私が引き取って育てております。 離婚後のこの1年は必死に仕事と子育てをがんばってきました。 特に上の子の障害のことでは病院通い、学校での問題などもあり色々と大変で日々の生活のことで必死でした。 そんな中、知人から元夫が当時の不倫相手と再婚したことを聞き、何とも言えない気持ちになりました。 ホテルで披露宴もあげたそうです。 子ども達の人生をくるわせておいてという思いと、私は不倫されている時も離婚後も必死で暮らしてきたのに、元夫と不倫相手は結婚にむけて 幸せにすごしていたのかと思うと悔しい気持ちになってしまいます。 せめて、元夫の再婚相手が離婚後に出会った人だったら、もう少し楽だったかもしれません。 元夫の不倫時のことがフラッシュバックされて夜も不眠気味です。 元夫とは他県に住んでいて、子どもとは週に数回メールでやりとりをしたり時々子ども電話をかけています。 冬に出張でこちらに来た時に会ったのですが、再婚のことは告げられませんでした。 養育費は下の子どもが20歳になるまで月々頂くことになっています。 元夫からは私にも「元気か?」など普通に電話があり神経を疑います。 元夫の再婚を知った今、そのことを元夫に話すべきでしょうか? 向こうから話すまで待つのか、こちらから話せばいいのか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 離婚した元夫が再婚したら

    ある夫婦が離婚し子供は元妻のほうに、そして元妻はすぐに再婚し 新たな生活をスタートしそれで幸せでいいのですが元妻が 元夫のほうも再婚した知らせを聞き「何かおもしろくない」とか 「ひとり寂しく暮らしてたんじゃないの?」とか言ってるらしいです。 離婚した元夫が幸せに再婚したらおもしろくないものなのでしょうか?

  • 離婚後4年 元夫の不貞相手への訴訟等

    初めて投稿させていただきます。長文乱文になってしまいますがどうぞよろしくお願いします。 元夫の突然の不貞で(離婚を切りだしてきたのは元夫)離婚しました。 結婚期間は三年半です。離婚する一年前には夫名義でマイホームも購入していました。 不貞が発覚したのは、まず様子がおかしかったこと。私は訳もわからず家を一時的に出ざるを得なくなり、たった数日で戻って来てほしいと言われなんとか元夫との修復に努めようとしました。 ですがまたたった数日でいきなり「離婚だ!」と言われてしまい、元々鬱病を患っていた私は実家に帰り精神科に入院しました。(元夫は公務員ですが躁鬱病患者です) 入院中にいろいろ調べた結果、元夫に不貞行為があったことが発覚しました。 (私の父も元夫と同じ職である為) 相手は夫の同僚である公務員ではないか、との疑惑が出ました。 私の入院中、元夫は見舞いには一度も来ず、その不倫相手と遊んでいました。 もう憎しみしか無く、子供もいなかった為、離婚を決意しました。 でも泣き寝入りは嫌だったので慰謝料だけは私の望む額をと交渉し、結果的にはいただきました。 元夫との件はもう終わっていると思っています。ですが、ここからが本題なんです。 離婚協議書を交わす時に互いの両親を交えて話し合いをしました。 元夫の言い分は、互いの性格の不一致だという理由。でも私は不倫のある証拠を握っていました。 ・明らかに別居中に女性を招き入れている ・風呂の排水溝の髪の毛を採取 ・ゴミ箱に試供品の化粧水、メイク落とし(私のものではありません) ・固定電話の発信着信記録(その女性に何度もかけていたし、着信もアリ) 話しは戻しますが離婚協議の時、その証拠を出しました。元夫は不倫を認めました。 その女性であることも認めました。(※その際の会話はICレコーダーにおさえてあります) そしてその場でその女性を呼び出しました。 しかし、その女性はいっかんにして「自分ではない、相談には乗っていたが不倫などしていない」 と言い張る。 私が提案したのは、では「髪の毛だけ一本頂戴したいです」と言いました。 それであなたの潔白が判るならいいでしょうと言ったら、逆ギレされました。 「いいですよ、でもね、もし私じゃなかったらあなた(私)を精神的苦痛で訴えますよ」 と言ってきたんです。 そうしたら、元夫が不貞相手はその同僚の女だと言ってきたのに、実は出会い系の女だと変更してきたんですw 私はじゃあ名前はなんという人なのか聞きました。本名じゃないにしても名前くらい聞くだろうと。 そうしたらありきたりない名前を言ってきましたね。 結果的には出会い系の女と不倫していた、ということで協議書も作成され署名捺印しました。 そして四年の月日が流れ、知り合いに元夫が住んでいるあのマイホーム近くで仕事をしているらしく、 何気に様子を聞いたら車がいつも二台ある。と。子供も居る様子で、見た目幼稚園位だと。 また、決定的だったのが、父が元夫とあの女と署は違いますが同じ職業なので、私と離婚してけっこうすぐにあの不貞相手ではないかと私が睨んでいた同僚女と結婚していると聞きました。 離婚協議書にはその同僚女には一切何も請求しないという項目もあります。 しかし、それって公文書偽造にならないんでしょうか? 私がもし嘘をつかれて納得させられ協議書に署名捺印させられていたとしたら、その同僚女、要は 本来の不貞相手に慰謝料請求等できるのでしょうか? 元夫は私が提示した金額を慰謝料として払ってますので関係ないと認識しています。 しかもあの時、「もし私でなかったらあなたを訴える」を思い出すんです。 離婚後精神的に追い込まれたのは私の方なのに・・・ これはちょっと複雑な内容なのですが、もし何かお解りになる方がいらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか? 謝罪だけでもどうしてもしてもらいたい! 又はそんな女に公務員をする資格などないと思っているので辞職してもらいたいくらいです。 それができただけでも、私の病気が少しは改善されるのではと思います。 長文乱文失礼しました。もし何かお分かりになる方がいましたらよろしくお願い致します。

  • 元夫の怨念に参っています。助けてください!

    アラフォーの女性です。お知恵をおかしください。 5年ほど前に離婚し、その後再婚して子供も1人授かり、幸せに暮らしております。 離婚の理由は夫が好きになれなかったこと、レスが続いたことがあり、調停から審判を経て離婚にいたりおました。弁護士さんに指導いただき、DVの日記も作り、レスの日記と合わせて葉証拠にしました。夫は最後まで反対し、裁判長に対して暴言を吐くほどの怒りでした。前夫との間に子はいません。 人づてに聞いたところでは、元夫は絶対に許さないと言っているそうですが、それは、私の離婚前の不倫を知っていたか、最近嗅ぎつけたかだと思います。 その言葉通り、昨年末から、私たち(現夫は勤め先の上司で不倫関係でした)の不貞の噂がどこからともなく流れでおり、興信所を使ったりして情報源を探りましたが分かりません。 更に、その後、二人の顔がわかる不貞写真が自宅に送られてきました。無論、匿名ですが、次はどこかな?と言うタイプまであります。 情報の在り処を考えたところ、私が元夫から借りていたPCくらいしかありませんが、離婚するときにはデフォルトの状態にしてきたので、残っていないと思います。 現夫は自分のPCなど全部持ってきています。 10月に入って、今度は動画を焼いたDVDが送られてきて、声も明瞭で、言い逃れできないようなものです。日付まで映っています。 また、そろそろ、会社かな?という脅し文句のメモがはいっいていて、震え上がりました。 夫は、最悪の場合には、ネットに投稿され、世界中に晒されるかもしれないと言いますが、本当でしょうか。 犯人は考えられるとすれば元夫で、婚姻中に不倫を嗅ぎ付けて、証拠をコピーし、それを表ざたにせず離婚しておいて、今になって復讐していると思います。 それなら、なぜ、離婚の理由として追及しなかったのかわかりません。 こんなことして私たちを苦しめて楽しいのでしょうか。はっきり、慰謝料請求して終わりにしてほしいのですが、こちらからそれを言い出すのは難しいと思っています。 どうしたらよいでしょうか。これは違法行為ですよね。 警察に話して解決してもらえるでしょうか。 元は自分たちの不倫が原因ですが、小さな子を抱えて、毎日不安で夜も眠れませんし、イライラして夫にあたり、けんかも絶えません。 どうしたらよいかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 元夫から再婚の知らせが・・・

    30代夫とは再婚同士です。私の親元に離婚した元夫から今春に再婚するとの知らせが届きました。元夫との間には子供はいません。離婚してからは2回ほど電話した程度で、私が再婚した際も特に知らせてはいません。 親からはせっかく知らせてくれたのでおめでとうの一言くらいは返信すれば、と言われましたが夫にもまだ知らせていませんし、どのようにすればいいものか迷っているとこです。 ご意見などございましたら参考にしたいと思います。

  • 元夫と再婚して、向こうの子供をひきとれますか??

    元夫とやり直したいと思っています。元夫は現在、再婚して一歳半の子供がいます。私にも元夫との四歳の子供がいます。向こうは離婚が決まりました。向こうも子供を引き取りたいと言っています。私たちは子供を引き取り四人で暮らしたいのが希望です。私たちが再婚した場合、父親が親権、養育権を取れるでしょうか???不倫関係があったわけではありませんが、離婚と再婚が重なりました。それでも不倫として慰謝料の請求をされたりするでしょうか???どうしたらいいかアドバイスをください。早めにお願いします。

  • 離婚裁判まで行くと再婚は難しいのでしょうか

    おはようございます。 4年ほど前に離婚したアラフォーの女性ですが、再婚のことで悩んでいますので、よろしくお願いいたします。 離婚の原因は私の不倫でした。元夫に不満や問題があったわけではなく、私がある方に惹かれ、男女の関係になり、2年くらい続きましたが、元夫の本当の良さに気が付いて不倫をやめましたが、夫は事前に察知して証拠を押さえ離婚を要求、私は反省もし、夫に一生償って暮らしたいと思ったことと、子供のことを思い、離婚に応じませんでした。すると元夫はあれやこれやと難題を持ち出し、結局、調停も不調で離婚裁判になり、離婚になりました。子供は元夫側で全てを見ています。 その後は働きながら、2年程前から再婚をしようと紹介機関などでお会いしたり、知人のパーティーやいろいろな機会を生かして再婚相手を求めました。多くの素晴らしい男性の方々から好意を持っていただき、結婚の話もでて軌道に乗りかけると、お話が終わりになりました。 どうしても腑に落ちないので、直近の方に、不躾を承知でお聞きしましたところ、再婚と言うことなので念のために調査会社に依頼したところ離婚裁判記録で私の不貞が原因と知り、悪いけれどなかったことにしたいと言うことでした。その方は、こう言う場合、多くの方は調べることですと仰っていました。特に男性は女性の不倫に神経質ですからとも。 これを聞いて、がっくりです。今更、裁判記録を抹消できませんし、これから先は不倫離婚も構わないと言う男性に巡り合う偶然を待つしかないでしょうか。 今にして思えば、怒りに燃えた元夫は、こうなることを計算に入れて裁判までもっていったのではないかと疑いたくもなります。但し、今のところ、元夫が離婚の原因を話した様子はありません。 身から出た錆と言われればそれまでですが、どうすれば可能性があるのかなど、アドバイスをいただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 一度離婚した元夫との再婚

    元夫とこの度復縁(再婚)することになりました。 それにあたりひとつ知りたいことがあります。 最初の婚姻は夫姓でしたが、家庭の事情があり『妻姓での再婚』を考えております。 離婚した夫と再婚するのは半年以内でも認められる事は知っていますが、上記の条件でも半年以内の再婚は認められますか?