• ベストアンサー

ノーベルレクチャーをダウンロードする方法

ノーベル賞のウェブサイトにあるノーベルレクチャーのビデオをダウンロードしたいと考えています。どのようにしたらこのビデオをダウンロード出来るのでしょうか?どなたか教えて頂けると幸いです。 例えば、 http://www.nobelprize.org/mediaplayer/index.php?id=1873 のビデオを私のコンピューターにセーブして取っておきたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.2

「RealPlayer」でダウンロードできますよ。 http://jp.real.com/?mode=rp ただ、このサイトは特殊なのか最初の数分間はプログレスバー(進捗バー )が動きません。 なので、ダウンロード出来ない!と勘違いされるかもしれません。 三種類のダウンロードソフトで試してみましたが、いずれもダウンロード時間が推定、7時間とか9時間とか表示されます。 そのまま30分ぐらい放置していてもプログレスバーが十分の一にも届きませんが しばらくすると一気にダウンロード完了になります。 どのソフトも同じ。 ダウンロード時間は、ほとんど再生時間と同じでした。 添付されているURLの動画ですと約40分かかります。(NTT 光) 複数の動画をまとめてダウンロードするなら「RealPlayer」がお勧めだと思います。 著作権に関しましては詳しくないので、ダウンロードは自己責任でお願いします。

nobu_us
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 RealPlayerでダウンロード出来ました。 >ダウンロード時間は、ほとんど再生時間と同じでした。 はい、本当に時間がかかりますね。それでもビデオがちゃんとセーブ出来たのでありがたいです。 >著作権に関しましては詳しくないので、 個人で見るだけなので大丈夫だと考えています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.1

今日は。例に貼ってあるリンクを出して検証してみました。 リアルプレイヤーでは「このビデオをダウンロード」から→ダウンローダーは 起動しますが不可能でした。(禁止信号でも入れているのか。) 次→PCのS映像&音声出力から→東芝DVDレコーダーの外部入力接続では (全画面)映像が=録画できました。 同じ様な方法でDVDに録画した物を→PCに取込めば貴方の目的は 達成できるだろうと思います。 お確かめ下さい。

nobu_us
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 (東芝)DVDレコーダーを持ち合わせていないので確かめる事はできません。 なんとか簡便にお金をかけずにビデオをセーブ出来ないかと試行錯誤している最近です。 いくつかのフリービデオダウンローダーソフトをインストールし、それでYouTube等のビデオは簡単にセーブできるのですが、ことノーベルレクチャービデオはダウンロード出来ません。 どなたかご存知の方がおられたら、ご教授願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドスピンしてるこの動画で使われている曲

    ↓のリンク先の動画で流れてる曲がどうしても知りたいです! http://www.m90.org/index.php?id=8272 どうかアーティスト名と曲名をお教え頂けませんか? 過去にブレークダンスのビデオでもこの曲を使っているシーンがあったのを覚えています。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 株価データを、株価チャートに変換する方法

    下記のページからダウンロードできる株価データを、株価チャートに変換したいのですが、方法が分かりません。 ご存知の方、ご教授いただけましたら幸いです。何卒、よろしくお願いします。 http://225labo.com/modules/tinyd0/index.php?id=12

  • DailyMotionがダウンロードできない

    ○ttp://www.usamimi.info/~ryouchi/dailymotion/index.phpや ○ttp://hanagasira.s25.xrea.com/php/video.phpを使って DailyMotionの動画をダウンロードしようとしたのですができません。 DailyMotionの動画表示URLでない可能性があります。または、DailyMotionとのセッションが切れている可能性があります。DailyMotionにログインした状態で、再度ブックマークレットを実行してみてください。 と出てきます。ログインしてやってます・・。 何ででしょうか。もちろん元の動画は見れます。

  • ダウンロードしたのに開けない

    http://banbro.moero.info/up/index.php?file=5028 上のHPで、ダウンロードしたので、ファイルを開こうとすると 「このファイルを開けません。このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で検索してください」 とでまして、「Webサービスを使用して適切なプログラムを探す」 を選択したんですが成功しませんでした。 どうしたらファイルを開けるのでしょうか。

  • HPを開くとダウンロードページが開いてしまう

    先日、初めてHPテンプレートをダウンロードし、HPビルダー(V9)にて編集、テストを兼ねてアップロードしました。 URL→http://raisinbread.web.fc2.com/index.html このURLでHP全体としては作動に問題はありませんでしたが、 以前は最後のindex.htmlが無くともトップページが表示されていたのに、今は外すとファイルのダウンロード画面になってしまい、HPが表示されなくなってしまいます。 ファイルのダウンロードをしてみるとPHPと出たので、カテゴリはそちらに設定させていただきます。 全く素人でどこが悪いのかわからないので、ご教授頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • firefoxのインストール方法について

    FFを公式からダウンロードして firefox-1.5.0.4.tar.gzを解凍してfirefoxディレクトリを作りました。 公式にもここまでは書いているのですがこの先どうすれば起動できるんしょうか? http://firefox.geckodev.org/index.php?Linux をみるとこの後、インストールしないといけないことはわかったのですが vine linuxではどうやってインストールすればいいんでしょうか? 教えて下さい。

  • phpのダウンロード画面が出てしまう

    IE6からphpにアクセスするとダウンロード画面が出てきてしまいます。 ダウンロード画面を出さないようにするにはどうすればいいでしょうか。httpd.confは編集できない環境です。 .htaccessは下記のどちらにしてもDL画面が出てきます。 AddType application/x-httpd-php .xhtml AddType application/xhtml+xml .php index.php; <?php header("Content-Type: application/xhtml+xml"); echo "<?xml version=\"1.0\" encoding=\"Shift_JIS\"?>"; ?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" > <head> <meta http-equiv="ContentType" content="application/xhtml+xml" /> <meta content="i-mode7_FOMA" /> <title>タイトル</title> </head> <body> <?php readfile("./numbers3/n3temp.txt"); ?> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ゲームコントローラーを使いたい

    Javaでゲーム開発をしています。 USBのPS2ゲームパッドコンバーターを使って入力する仕組みにしたいのですが、どのようにしたらいいですか? http://lwjgl.org/index.php からライブラリをダウンロードできるみたいですが、ダウンロード後どうすればよいかわかりません。サイトの説明通りにやってもうまくいきません。 http://rainbowdevil.jp/doc/lwjgl/index.html

  • 特定WEB上に存在するLZHファイル 一括ダウンロード 他

    こんにちは、 ある特定のWEB上にあるLZHファイルを一括してダウンロード出来ないかと考えています。(実は下記のURLにあるFlash関係のデータです。) http://www.mdn.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=221&Itemid= ネットで調べていくつかのソフトを試してみたのですが、うまくダウンロードすることが出来ませんでした。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • PHPで静的ページ見せる方法について

    PHPでmod_rewrite(静的ページに見せる方法)について教えてください。 PHPで生成された動的ページを静的ページにしたく思い、「.htaccess」ファイルを使用し、 mod_rewriteを書き込んでいますがURL書き換えられず困っています。 どうかご教授お願いいたします。 以下「.htaccess」の内容と環境、実験状況です。 やりたいこと。 トップのURL http://○○○.net/ 動的のURL  http://○○○.net/detail/index.php?id=△  こうしたい  http://○○○.net/detai/△.html ※○○○の部分はURLです。△は数字でページによって変動します。 「.htaccess」の中身 ------------------------------------------------------------ 1行目  Options +FollowSymLinks 2行目  RewriteEngine on 3行目  RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.○○○\.net 4行目  RewriteRule ^(.*)$ http://○○○.net/$1 [R=301,L] 5行目  Options +ExecCGI 6行目  AddHandler cgi-script .cgi 7行目  AddHandler cgi-script .pl 8行目  Options +FollowSymLinks 9行目  RewriteEngine on 10行目 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.○○○\.net 11行目 RewriteRule ^/detail/([0-9A-Za-z]+)\.html$ /detail/index.php?id=$1 [L] ------------------------------------------------------------ サーバーはレンタルサーバーのロケットネットです。 最初の4行はWWWなしのURL統一のために書き込んでいます。 次の3行(5~6行目)はロケットネットではcgiを使用するために必要なものということでしたので 書き込んでいます。 8~9行目からが静的ページに見せたいがために書き込んだ内容です。 サイトのディレクトリ構造は以下の通りです。 index.php (第1階層) detailフォルダ (第1階層)   └ index.php(第2階層) 第1階層のindex.phpには以下のような記述がしてあります。(GET) <p><a href="/detail/index.php?id=<?=$line[0]?>">・<?=$line[1]?></a></p> 第2階層のindex.phpには以下のような記述がしてあります。 $ID=$_GET['id']; 制作者のPHPレベル Lv3 Next Level あと56くらぃ (はじめたばかりの初心者です) 上記のような「.htaccess」の中身ですと、URLは特に変更なく、 http://○○○.net/detail/index.php?id=△のままです。 wwwなしの統一はできています。cgiは普通に使えてます。 ロケットネット側に一度お問い合わせしたところ、 以下のような内容でできます。と返答がきました。 RewriteEngine on RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule ^/sample/(.*)$ /shop/sample/$1 できませんでした… 他に以下のような感じのものをためしてみました。 RewriteRule部分を RewriteRule ^/detail/(.*)$ /detail/index.php?id=$1 や RewriteRule ^http://○○○.net/detail/(.*)$ http://○○○.net/detail/index.php?id=$1 フルパスにしてみたり… RewriteRule ^(.*)$ index.php?id=$1 別に「.htaccess」ファイルを作り「detail」フォルダに入れてみたり… できませんでした… もう何がいけないのかぜんぜんわかりません… こういうところに書き込むのは初めてですが、親身にしていただけると幸いです。 ご教授のほどどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP