• ベストアンサー

厚生年金について

毎月給料から厚生年金が引かれていますが どのような計算方法で引かれているのでしょうか? わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.3

すみません。もう少し判り易く書かれたページを見つけましので。 http://www.gyosei.pro/nenkin/ks02.htm 「厚生年金の保険料は原則として被保険者と事業主がそれぞれ2分の1ずつ負担する」 折半額は、被保険者負担分になります。

poyoyonwao
質問者

お礼

わかりやすいサイトを教えていただきありがとうございました@ かなり理解できました@

その他の回答 (3)

noname#212174
noname#212174
回答No.4

>どのような計算方法で引かれているのでしょうか? ざっくり言えば、4月~6月に支給された給与【など】をもとに、1年間の「保険料」が決まります。 ただし、「入社したばかり」「給与額の変動が大きい」などの場合は、その限りではありません。 保険料は、以下の計算機で試算できます。 『社会保険料(等)計算ツール』 http://www.soumunomori.com/tool/ ※入力するのは「標準報酬月額」というもので、「通勤手当」なども含みます。 『標準報酬月額』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=176 ----- (備考1.) 「厚生年金保険料」は「労使折半(ろうしせっぱん)」と言って、「事業主(≒会社)」が半分負担する義務があります。 そのため、違法に「厚生年金に加入させない」事業主が少なからず存在します。 「健康保険料」に関しては、「保険者(保険の運営者)」によって、「保険料」も「本人負担の割合」も違います。 『協会けんぽ>保険料額表』 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120.html 『リクルート健康保険組合>保険料月額表』 http://kempo.recruit.co.jp/info/107.html 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/?rt=nocnt ----- (備考2.) 「雇用保険」は全く違う制度なので、保険料の求め方も違います。 『従業員負担の雇用保険料の計算方法は?』(2008年1月18日の記事) http://www.sr-kyuyo.com/koujyo/koyouhokenryo/hokenryo_keisan.html 『労働保険とはこのような制度です』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtoroudouhoken/index.html ----- (参考情報) 『定時決定』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=162 『資格取得時の決定』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1972 『随時改定』(詳細) http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1975 『保険料額表(平成24年9月分~)(厚生年金保険と協会けんぽ管掌の健康保険)』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1982 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp 『[PDF]雇用保険に加入されていますか~労働者の皆様へ~』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf 『ハローワークインターネットサービス』 https://www.hellowork.go.jp/index.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

poyoyonwao
質問者

お礼

いろいろ教えていただきありがとうございました^^ 丁寧な説明わかりやすいサイトを教えていただき かなり理解できました。 ありがとうございまいた@

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

私企業にお勤めですよね。 厚生年金保険料のご相談ですが、健康保険(40歳以上なら介護保険も)、雇用保険料、源泉所得税の天引きはありませんか? 雇用保険料は、毎月の給与額から直接料率を掛け算して計算しますが、健保・厚生年金は、毎年4月から6月の給与額※を平均した額(これを標準報酬月額といいます)を基準に、#1さん紹介の料額表をもとに9月保険料から1年間同額です。途中固定的賃金が改定増減額されれば、やく半年遅れで保険料が増減に応じて改定はされます。 ※この給与には、基本給だけでなく、諸手当、残業代、さらに通勤交通費(月額にならしたもの)を含みます。 計算してくれるおもしろいサイトを見つけましたので、チャレンジしてみてください。 厚生年金だけでなく、健保や雇用保険もひかれているにもかかわらず、厚生年金保険料額(全国共通)が35,000円という額はありえません。34千円(千円未満略)のうえは、36千円ですから。なお、折半というのは、健保、厚生、雇用保険料は、雇い主と半額づつ負担するので、労働者が負担するのは、折半額の列を見ます。 繰り返しますが、健保厚生はその月の給与額に応じて決まるのでなく、4月からの3か月平均から求め、固定的賃金の増減がない限り、1年間固定です。

参考URL:
http://e-kyu.com/muryou/tedori.html
poyoyonwao
質問者

お礼

かなり理解できました@ 親切に教えていただきありがとうございました@

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.1

下記により決められているていると思います。 標準報酬月額等級表(厚生年金) http://www.niigata-inet.or.jp/nshkyoukai/insurance2012.pdf

poyoyonwao
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎月200000円程の給与ですが厚生年金は35000円程ひかれています。 折半額という欄がありますがこれはなんでしょう? 教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • 厚生年金の支払い計算方法

    毎月の給与から天引きされている厚生年金の計算方法がしりたいです。 そのときの給料から計算するのか、前年度の給料から計算するのでしょうか?また、手取り給与から計算するのかどうかも? 先月から給料が変わったのですが、変わる前と同じ厚生年金額を引かれているので一体どういう計算方法なのか知りたいので、どなたか教えてください。なるべく詳しくお願いします。

  • 厚生年金

    結婚してから厚生年金の支払い金額が増えました。 妻子持ちの同僚と比べても明らかに高い金額を給料から毎月引かれています。 (同僚は1万円程で自分は2万) 妻は現在専業主婦で今年3月頃まで働いていました。自分と結婚したのは5月です。 給料は毎月15万程度だったそうです。失業保険も3ヶ月間貰っていたそうですが今は貰ってません。 それ以外で他妻子持ち同僚との違いはないと思います。 これら計算方法について詳しい方がおられましたら、 なぜ自分だけ他より高い厚生年金を支払わされているかご教授頂ければと存じます。

  • 合わない厚生年金

    合わない厚生年金。 25年4月1日から9月11日まで働いていました。当月控除で厚生年金と厚生年金基金を納めていました。 標準月額報酬は142000円です。基金は毎月2414円を支払っており毎月一律です。 給料明細からは厚生年金額(厚生年金+基金分)として4月から8月までは11653円、9月は12155円引かれています。 そこで疑問点があります。 (1)厚生年金保険料額表によると個人負担額は11903円(折半)。基金の分を足すと14317円。給料から引かれた額が実際より少ない点。これは何を意味しているのでしょうか?経理ミスでしょうか? 年金事務局などに確認したところ 厚生年金分は4、5、7、8月は9490円、6月は10827円(2万円のボーナスが出たため) 基金分は4月から8月まで毎月2414円納税されているとのことでした。 (2)退職月は取られないはずの厚生年金、健康保険料が引かれている 9月に控除された金額は4月から8月の厚生年金分で足りない金額をまとめて控除されただけでしょうか? それとも9月分は返還してもらえるお金なのでしょうか? 9月分の厚生年金は(当たり前ですが)納められていないことも年金事務所に確認済みですし9月は国民健康保険に加入していた領収書も保管してあります。 計算が合わず(できず)に困っています。 税金の計算ができる方、状況のお答えお願いします。

  • 厚生年金に入りたくない

    代理にての質問です。 私は現在54歳です。 就職先である職場から厚生年金に加入しなければいけない。 と言われました。給料から計算をするとおおよそ月2.3万円 引かれると言われました。 今まで私は国民年金や厚生年金に加入した事がありません。 このまま加入して支払っても、年金が貰えないとわかっていて払うのは バカらしいので、加入したくありません。 厚生年金加入の条件って何ですか????? 加入しないで済む方法はありますか?????教えて下さい。

  • 厚生年金について。

    厚生年金について。 3月末から新しい職場に就職が決まりました。 15日締めの28日払いの職場で、本日初めて月給という形でお給料をいただきました。 (先月は日割り計算だったので・・・) 給料明細を確認したら、 交通費や手当なども含めて総支給額が166,400円でした。 そこから天引きされる健康保険が15,946円、厚生年金が26,696円、その他に雇用保険と所得税を合わせると、合計で45,000円近く引かれていました。 給料に対して厚生年金が高すぎるような気がするのですが、これで合っているのでしょうか?? 手取りの少なさに不安を感じています・・・ 詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金等級と年金金額について 

    年金について、お尋ねします。 給料10万の人と、給料50万の人とでは、厚生年金保険料の等級が違うと思いますが、仮にどちらの方も、同じ30年間掛けてきた場合、実際、年金が貰えるようになったら、一体幾らぐらい毎月の貰える額が違ってくるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • ボーナスから厚生年金が引かれるのは?

    29歳、既婚(子なし)の男です。 サラリーマンをしております。 本日、会社よりボーナスが支給されました。 出るだけ嬉しい限りなのですが、明細を確認すると、厚生年金が天引きされていました。 私は、厚生年金は月々の給料から、毎月支払われているものだと思っておりました。 なぜ、ボーナスから厚生年金が天引きされるのでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 厚生年金に入っても年金全額もらえるの?こちら共済年金

     今年度3月に公立の小学校を60歳定年退職するものです。4月から年金を15万/月もらいながら働きたいのですが、厚生年金を受けると年金が減額されると聞きました。満額もらえる64歳までは年28万の枠があり、それを超えると1/2年金が減額されると聞いています。また、前年度の所得もボーナス夏冬(200万)毎月46万で年所得も800万くらいあります。そうすると厚生年金加入の会社に入り月20万もらったとしても20万+800/12=66万となり>28万を軽く超えてしまうことになり、年金は何ももらえなくなってしまいますが、この計算方法はただしいでしょうか。もし、厚生年金に入らない方法を取ることができれば、いくら働いても年金はもらえるのでしょうか。厚生年金がある会社でも、使用者に相談すれば、入らない方法をとることができますか。教えてください。困っています。

  • 厚生年金が高い・・・・ orz

    年俸制で月21万円の給料なのに、9月から厚生年金が18,574円 も取られるようになりました。同時に健康保険も10,660円になりました。 10月から給料が1万円上がりましたが、手取額に変化がありません。 9月までは健康保険7380円、厚生年金12540円でした。 今はあわせて毎月3万円マイナスです。 いつまでこんな高い厚生年金を払い続けなければならないのでしょうか? 今年前半、きついプロジェクトだったので特別手当が出ており、 今期は決算手当も20万円出ました。ボーナスは無いです。 その影響なのでしょうか?

  • 【40歳からの老齢厚生年金】が給料から引かれるよう

    【40歳からの老齢厚生年金】が給料から引かれるようになるそうですが、40歳になると老齢厚生年金で毎月幾ら税金で引かれますか? この老齢厚生年金は厚生年金とは別の積み立て金で厚生年金受給とは別に65歳から貰えるのですか?