• ベストアンサー

windows8のpopメール受信設定について

noname#176467の回答

noname#176467
noname#176467
回答No.3

Outlook2010・Hotmail live・windows live mail、は全てマイクロソフトのアカウントですので、削除はしない法がいいですよ。 OutlookとHotmailは一つのコンテツなので、何時でも変更が出来ます。 windows live mail 2012 はメールソフトですけど、このメールソフトをアンイストールをしても、メールは保存をされていますので、windows live 2012 をインストールをすればメールも回復をします。 但し、Outlookのアカウントを削除されたら、メール等もなくなります。 エクスポート・インポートを実行すればメールは残ります。

peanut1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Gmailでpopを有効にしているのにメールが受信できないことがあります

    こんにちは。 今まで使っていたプロバイダのメールサービスが停止してしまったので、 新たにGmailのアカウントを取得しました。 POP設定をして普段はOutlook Expressでメールを確認しているのです が、先日GmailにログインしてみたらOutlook Expressで受信していない メールがいくつも見つかりました。 受信できているメールもありましたが、受信できていないメールのほうが 多いです。ちなみに受信できていないメールのいくつかは画像データが 添付されていました。 GmailのPOP設定は有効になっていて、Outlook ExpressでもGmailの アカウントを設定済みです。Gmailのヘルプも見てみましたが、何が 問題で受信できないのかよくわかりませんでした。 どうすれば問題なくOutlook ExpressでGmailのアドレス宛のメールを 受信できるでしょうか。

  • 受信メールの設定が変わってしまいます

    windows XP Outlook Expressなんですが、メール設定を何度してもサーバーの「受信メール(POP3)」が勝手に変わってしまいます。 送信は出来るのに、なぜ受信出来ない!?と悩んでアカウントを見てみると変わってました。直してもまたなりました・・・。 どのタイミングで切り替わるのかは分かりません。 周りに聞いてみたのですが、聞いたことないと言われました。 初心者なのでよろしくお願いします。

  • windows10 のメールアプリが使えない

    windows7からwindows10にアップグレードしました。windows7ではwindows live mail 2011を使っていました。アップグレード後、windows10でもwindows live mail 2011が使えるのですが、windows10のメールアプリを使いたいと思い、Outlook.comでアカウントを作成しました。しかし、全くメールを受信しないのです。windows live mail 2011 とOutlook.comのメールアドレスは同じです。どうすればwindows10のメールアプリが使えるようになるのでしょうか、ご教授よろしくお願いします。

  • windows live mailの設定ができない

    友人がWindows 7を購入して windows live mailのアカウントを 作りたいのですが 作成できません。 プロバイダーを dion からniftyに変えていたのですが windows live mail を立ち上げると dionのメール画面がでてきてしまい、 そのパスワードを 要求されます。 友人はそのパスワードもわからずで・・・ なんとかこのdionのアカウントを削除して、 あたらしくniftyで アカウントを作りたいのですが どのようにすれば できますか?  困っています。 教えて下さい。 

  • メールの受信ができません

    スイマセン さんざ既出だと思いますが過去のQAを見ても解決しませんでした・・で朝になってしまいました 昨夜添付ファイル付きのメールを送ったあと、いきなりメールが受信できなくなりました。エラーは「pop3へのログオンエラー」 pop3はSPAをサポートしてませんとでてきます どうやら私のパソコンからサーバにアクセスするときのパスワードが 何故か拒否されてるようです。パスワードを変えた覚えは有りません プロバイダはOCN アウトルック2003を使ってます アウトルックを通じての受診はできませんが外部からOCNサイトを通じてメールを見ることはできます(外出先からメールを見る設定は 生きているのかな・・)よろしくお願いします ツールからアカウントに行って詳細設定をいくつか試しましたが 受信できません

  • メールの設定

    outlookでメールの設定をしているのですが 電子メールサーバー名のところ、 種類:POP3 受信メール(POP3またはIMAP)サーバー 送信メール(SMTP)サーバーには それぞれなにをいれるのでしょうか ●メールアドレス ・・・・@ocn.ne.jp ●メールパスワード ●メールサーバー ocn.ne.jp ●メールアカウント ・・・・ のいずれかであっていますか。 それとも何か足りない情報がありますか

  • 一旦受信したメールを再度受信するには

    Outlook Explessを使用し、POPで、受信メールをサーバに残す設定をしています。 一旦受信したメールの大部分を削除してしまいました。 残っているメールは残し、同じアカウントでサーバに残っているメールを再度受信するにはどのようにしたらよろしいのでしょうか。

  • メール・Windows Live Mailについて

    メール(Windows Live Mail)について、教えて下さい。 今まで、WindowsXPの Outlook Express を使っていましたが、PCを Windows7 に替えてから、Windows Live Mailを使用しています。 Windows Live Mailは、受信したメールが「クイック ビュー」(未開封のメール)、「Yahoo! BBメール」(受信トレイ)、「pop.mail.Yahoo.co.jp」(受信トレイ)」に入ります。 また、『下書き』、『送信済みアイテム』、『ごみ箱』は、「Yahoo! BBメール」、「pop.mail.Yahoo.co.jp」、「保存フォルダー」のそれぞれにあり、メールの管理が非常に煩雑です。 Windows7 では Outlook Express が使えないそうですが、Windows Live Mail でも Outlook Express のように、 『受信トレイ』、『送信済みアイテム』、『ごみ箱』、『下書き』等の全てが、1つずつにすることは出来ますか? もし出来ないのでしたら、Windows7 でも使える Outlook Express のようなメールソフトのダウンロード方法を教えて下さい。 私はPCに詳しくありませんので、URLもお知らせ下さると助かります。 それから、メールを作成していると、文章の下に赤い波線が部分的に入ります。この線の意味は何でしょうか? また、この線の消し方を教えて下さい。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 他メールアドレスからの受信について・・・

    現在goo mail等他メールアドレスを取得中につきwindows live mailにて一括管理をしたいと思っております。しかしwindows live のhot mailのオプションで下記の内容を入力しないと設定が確認できません!下記に示された内容が分かりませんのでどうやって調べれば良いのかを教えて下さい。また、それを入力するとwindows live mailからgoo mailの受信をすることが出来るのかを含めてご連絡をお待ちしていますので宜しくお願いします。 Windows LiveTMホーム オプション►別のアカウントからの電子メールの送受信 POP3 アカウントの追加 POP3 アカウントを設定するには、このアカウントに関する以下の情報 (特に POP3 サーバー名など) が必要です。 POP3 サーバー名: POP3 ユーザー名: POP3 ユーザー パスワード: 新着メッセージの通知: 詳細オプション: ポート番号: このサーバーはセキュリティで保護された接続が必要 (SSL の使用): サーバー タイムアウト (秒): サーバーにメッセージのコピーを残す: Windows Live Hotmail を使用して、このアカウントからのメッセージを送信する: 電子メール アドレス:

  • windows8.1でメールの設定がわからない

    windows8.1でメールの設定がわからない。・・・教えてください。windows live mailをインストールしたいので具体的なダウンロード先、教えてください(windows Esswntail) は入っているようなのですが、アプリには顕在しません。・・・