• ベストアンサー

ipad の同期

新しい曲をCDから取り込んで、ipod で同期しようと試みるのですが、 何度となく、上手くいきません。 どうすれば確実に同期できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

どううまく行かないのか、具体的にお書きください。 iTunesは最新バージョンになっていますか? 無線LAN経由だと不確実なことがあるので、USB接続で行なっていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodの同期がうまくいきません。

    ipodの同期がうまくいきません。 症状は、ipodをつなぐとitunesが立ち上がって、 その後に、cdをitunesに取り込んで、 同期、そこまではうまくいくのですが、 同期が終った後、ipodの中を見ても 新たにとりこんだはずの、CDが入っていないのです。 何度、繰り返しても同期はしているようなのですが、 CDは依然として入っていません。 なぜでしょうか。 教えてください

  • 同期の仕方がわかりません。

    友達が使っているパソコンのItunesから曲を取るために同期しようと思うのですが 同期するたびに、「消去と同期」のアイコンが出てきて僕のipodに入っている曲を消さない限り、友達の曲が入れられません。 ひとつのパソコンはひとつのipodしか同期できないのでしょうか。教えてください。

  • 【Ipad】中古のIpadの同期について

    Ipadを知り合いから頂きました。 Ipadの中には知り合いがダウンロードしたアプリが いろいろはいったままになっています。 このIpadを 僕個人のパソコンのiTunesと同期したいと考えています。 その際、ipadのデータが、iTunseと同期してアプリやメモ張、 スケジュール等が消えてしまったり あるいは、すでに同期して使っているi phoneのiTunes側のデータに なんらかの影響を与えたりしないか心配です。 そもそも同期の概念がちょっとややこしくて理解できてないです。 もともとは、音楽プレイヤーのipodに音楽を購入する機能がないから、 iTunesで音楽を購入したり、音楽CDからインストールしたりして  ipodとiTunesを全く同じ状態にして 家でも外でも同じ曲が聞けるというのが同期ですよね? ところが、現在 iphone ipad には、機器自ら 音楽を購入したり ダウンロードしたりする機能が備わっていて iTunesに無いデータが iphone やipad にすでに入ってて、 iTunesと同じ状態にするゆえに消えてしまったりすることはないのか 逆に、消したい時 iTunesと同じ状態にするゆえに消したものがまた復活したりしないのか そのへんがよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • itunesからiPodに同期されません

    itunesにCDなどの曲をインポートしてライブラリには入るんです。でも、iPodを接続して勝手に同期されるのですが、さっき入れたはずの曲がiPodに入ってなかったんです! 同期されるとき、ものすごい速く終わります。 ここ最近ずっとで、何度も復元してるんですけどなかなか直らないんです。 「最近追加した曲」みたいな所にも入っていないです。 どうやったら直りますか?教えてください。 あともう一つ。 iPodを接続して、「~のiPod」と出てその横の矢印をクリックすると「ミュージック」というのが出ます。それをクリックすると、iPodに入ってる曲が全部出ますよね。それが!曲名などが白抜き文字になっていてクリックできないんです。 これの直し方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 借りたipodの同期について

    友人から既に曲入っているiPod classicを借りました。 好きな曲を入れてもいいよとのことで、早速同期を試みようとしているところなのですが・・・ ――――――――――――――― itunesとiPodは対になっておりitunesが優先だから 友人のitunesに繋いだら上書きされてしまう ――――――――――――――― という情報を見ました。 わたしはipodを持っておらずこの度初めてitunesをインストール→接続して ストアからダウンロード、CDをインポート・・・で10曲くらい取り込みました。 このような状況で同期したとき、既に曲が入っているiPodは わたしのitunesに上書きされて、既存の曲は消えてしまうのでしょうか? それとも、追加で入るのでしょうか? ちなみにipodを接続したときに出るユーザー情報?シリアル番号?みたいなのは 友人の名前になっていました。 ご存知の方がおりましたら教えてください。(上記情報で不足がございましたらすみません)

  • ipodの同期がおかしいです

    以前ipodから数千曲、曲が消えてしまうというトラブルが起きたのですが、 ファイル→フォルダをライブラリに追加の操作で解決しました。 しかし、それ以来、曲が消失したときに残ってた数千曲が、 ipodをつなぐたびに新たに同期され、かなりの時間がかかってしまいます。 普通は新しくライブラリに追加された曲だけが追加されますよね? しかし私のipodはつなぐ度に、もうすでにipodに同期されているにもかかわらず、 新たに追加されるような形で同期しているとの表示がされ、 かなりの間待たされてしまうのです。 どうにかなりませんでしょうか??解決する方法がわかる方、 回答お待ちしております。よろしくお願いします…

  • iPodの同期がしたいけど・・・

    iPodの同期がしたいのですが、iTunesでiPodのところを開いても バージョンの下にオプションがまったくでてきません。 それどころかiPodのシリアル番号などもN/Aと表示されていて iTunesの初期設定もできていないのかな?と思います。 もともとお母さんのものだったiPodを私がもらったので 最初の設定とかはお母さんがしたようなんですが・・・。 CDからは曲をiPodに入れることができるんです。 同期しようにもできないので曲が入れられず 困っています。 詳しくご存知の方教えてください!

  • iTunesからの「同期」について

    最近iPodを購入して、iTunesを使い始めました。 iPodに同期をする際には、iTunesのミュージックに入っているものが同期の対象なので、どんどん曲を入れていくと容量が大きくなり、パソコンの反応が遅くなりました。容量を減らそうと思って、ミュージックのリストから曲を削除したら同期の際にiPodから消えてしまいした。一度iPodに同期したものを消さない方法はないでしょうか??

  • iPodで同期ができなくなりました・・・

    iPodで同期ができなくなりました・・・ iTunesを使ってiPodを同期を行うと、「同期が完了しました」のメッセージが一瞬表示されましたが、iTunesに新しく加えた曲が追加されません。 さらにiTunesから削除した曲もiPod内に残ったままとなっています。 iPod本体のリセット、iTunesの再インストールは試しましたが、状況は変わりませんでした。 iPodの空き容量は9.7GB、今回追加した曲は50MBほどです。 同期画面でオーディオの曲数を見てみましたが、何度曲を入れ替えたりしても変わりませんでした。 どなたか原因のわかる方、よろしくお願いします。

  • ipodの同期と充電の関係がわかりません

    PCのHDDの容量が少ないので、CDから落としてipodに同期した曲をPCから消したいのですが、消した後にipodを充電したかったのでipodをUSBケーブルでつなぐと同期がはじまりipodから曲が消えてしまいました。 充電だけしたい場合はどうするのでしょうか。 結局、PCにCDから落としてまたアップしたのですが、PCの曲を変えながらipodへ追加していくことはできないのでしょうか。 ipodへのアップの仕方を教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 飲食業や接客業の中でマスクを外す方向性の人や、お客の前ではマスクを外すように通達がある企業はどのくらい存在するのか気になります。
  • マスク不足を経験した上でマスクをすることの重要性を実感している人にとって、マスクをしない人やマスクを買わずにいる人の行動に疑問を感じることも多いです。
  • マスクを着用することで風邪を予防でき、健康になると感じている人にとって、マスクは必需品であり、大切な存在です。
回答を見る

専門家に質問してみよう