• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有価証券報告書から大雑把に損益分岐点を出したいです)

有価証券報告書から損益分岐点を求める方法

このQ&Aのポイント
  • 有価証券報告書のセグメント情報を利用して、特定の事業セグメントの損益分岐点を算出する方法について説明します。
  • 固定費と変動費の特定には企業内部の詳細な情報が必要ですが、2年分の損益計算書を使用することで、費用全体を変動費と固定費に分けることができます。
  • 具体的な手順としては、総費用を売上高と営業利益から求め、2年分の数値を利用して連立方程式を解くことで変動費率と固定費を求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seastar3
  • ベストアンサー率69% (99/142)
回答No.1

例えばある年の売上高が80万円で、総費用が60万円とします。 次の年の売上高が100万円で、総費用が70万円だとすると、 変動費率は、(70万円-60万円)÷(100万円ー80万円)=0.5 となります。 添付したグラフのように、2つの年度の金額をグラフ上のふさわしい位置にあてはめると、 正しい損益分岐点の位置が推定できるという考え方なのでしょう。 固定費=60万円-0.5×80万円=20万円 損益分岐点=20万円÷(1-(60万円-20万円)÷80万円)=40万円 といった形に当てはめれば推定できます。

sight753
質問者

お礼

大変解りやすいご説明をありがとうございました! 早速実践してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損益分岐点の算出方法(固定費・変動費の算出)をご教授いただけますでしょうか?

    競合企業や取引先企業の損益分岐点を算出したいのですが、 企業全般でなく、特定の事業セグメントについて行いたいです。 それにあたり、 ○固定費と変動費の特定(推察)が必要になるかと思いますが、どのような方法を取ればよろしいでしょうか? 有価証券報告書では、セグメント情報としてその事業の「売上高」、「営業費用」、「資本的支出」、「営業利益」あたりまでは開示されていることを見受けます。 ・資本的支出は固定費と考えて良いものなのでしょうか? ・営業費用の中には、売上原価や販管費が含まれると思われますが、 これらの中で「変動費」と「固定費」を算出する方法はございますでしょうか? ・もしくは、全社の財務諸表を見て、それらから特定の事業セグメントの固定費や変動費を案分するといった方法はありますでしょうか? ・案分する場合は、売上をベースにしたらよいのでしょうか?それとも 営業利益をベースに考えたら良いのでしょうか? 質問項目が多そうですが、一番上の「特定事業セグメントにおける変動費と固定費の特定」のやり方をご教授いただきたいです。 お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。仕事で考えなければならず、少々急ぎで困っています。。。。

  • 損益分岐点

    損益分岐点の式を習いましたが、設定ひねられると頭混乱します。 ご教授お願いします。 (1):売上8,000千円・変動費350千円・固定費2,375.6千円・粗利率40% その他の経費は考えない場合、損益分岐点はいくら? (2)-1:売上20,000万・変動費12,000万・限界利益8,000万規・固定費5,000万・利益3,000万 の時損益分岐点いくら? (2)-2:更に固定費+200万・利益+400万に変わった時損益分岐点いくら? (3):営業利益1,600千円・営業比率10%・損益分岐点比率75%・固定費不明・変動費不明 の時の変動費はいくら? 途中計算も含めてよろしお願いします。

  • 難しい損益分岐点売上高の求め方

    解答を教えてください。 設備投資前と同じ営業利益率にするための、必要損益分岐点売上高は? 売上高10億 粗利率28% 固定費5000万 営業利益8000万 設備投資2000万 答えは14億になるらしいですが、全然計算があいません。 損益分岐点売上高 =(固定費+設備投資費)÷(1-変動費比率(変動費÷売上高)ではないですか?

  • 損益分岐点に関して教えてください

    下記、条件で損益分岐点はという問です。 条件 売上高 1,000,000円 利益   100,000円 変動費 600,000円 固定費 300,000円 (1)上記条件から損益分岐点を求めよ ここで利益をどのように扱うかがわかりません。 (2)売上高が5%低下した場合の損益分岐点を求めよ。 5%売上ダウンだと売上950,000円 固定費はかわらず300,000円で 変動費は650,000円で計算になると思うのですが? (3)売上が5%低下した場合でも利益を100,000円確保したさいの売上高を求めよ。 (利益+固定費)÷(1-変動費÷売上)の計算でOKなのでしょうか? 素人なのですいません。アドバイスお願いします。

  • 会計の損益分岐点分析がわかりません

    お世話になります。 変動費50 固定費80 利益20 の場合の、損益分岐点売上が120となる理由がわかりません。どういう計算で120 になるのでしょうか? 私の計算では Y-50-80=20 20の利益が出るにはY=150 0の利益は150-20=130 よって、130となってしまうのですが。。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 損益分岐点について・・・

    A社の変動比率60%  固定費30万円  売上高利益率10% 以上の条件の下で売上高は100万円になると思いますが 損益分岐点売上高は75万円ですか? 途中式はA=0.6A+300,000で求めました。 しかし、損益分岐点は変動費+固定費でもあるので 売上100万×変動比率0.6+300,000=90万円 とも計算できてしまいます。 しかし正解は75万円との事ですが 何故、変動費+固定費の計算とでは何故答えが違ってしまうのですか? つまりA社の条件での損益分岐点はいくらなのですか? 分かる方居りましたら教えて下さい!

  • 損益分岐点売上高について・・・

    損益分岐点売上高=変動費+固定費(売上原価+変動経費)+固定費 計算式はわかります。 年商・粗利益率・変動経費率・純利益率のみ分かっている場合の 固定費の出し方を教えてもらえないでしょうか?

  • 難しい損益分岐点算出

    損益計算書→売上高1200千円、変動費720千円、固定費360千円、利益120千円。 (1)損益分岐点 (2)安全余裕率 (3)変動費を10%下げた時の損益分岐点 (4)目標利益を150千円に上げるのに必要な売上高 これらを教えてください

  • 損益分岐点と変動費、固定費

    損益分岐点というのは利益も損益もない売り上げということなんですが、では固定費と変動費を足した金額との違いはなんなのでしょうか?例えばで計算したのですが損益分岐点よりも変動費と固定費の合計金額の方が上なのです。固定費と変動費も毎月でる支出なのにそれを下回るのはいけてるのですか?これでは損益がでてるように思うのですが。 ご回答お願いします。

  • 損益分岐点について

    損益分岐点について質問させて頂きます。 本を読みながら手探りでやって頭が混乱してしまったのですが・・・ 売り上 ¥22.400 変動費 ¥20.437 固定費 ¥2.772 以上の数字を、固定費÷(1-(変動費÷売り上))の式に当てはめて計算した所、損益分岐点\31.500とでました。 損益分岐点とは収支ゼロの状態ですよね? 損益分岐点と売り上を比較したときに、売り上げのが低いってありえることなのでしょうか・・・