• ベストアンサー

起業したい中学生です。

どうも、起業したい中学生です。 起業はいつでも、できますが、一様、起業を進める大学というか 起業家におすすめの大学を調べたところ、 慶応SFCというところがいいらしいんです。 慶応SFCって起業したい人におすすめなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

大人は企業したいという「ませた」中学生をつぶしたがるものです。 でも、その志をもってこれから勉強していくとよいでしょう。 慶応SFC? 起業を考えている人が、大学へ行って何を学ぶ? 本当にやる気があるのなら、そして、本格的に起業を考えるなら、一番のお勧めは 大前研一のビジネス・ブレーク・スルーです。高校に通いながら、大学に通いながら、ここで勉強するとよいでしょう。 ビジネス・ブレークスルー 大前研一 で検察すればすぐに出てくるはず。 このデジタル衛星放送が受信できるようにしましょう。一流の企業のトップたちの経営理念、経営者のノウハウ、大前研一のアドバイスなど、起業を志す人たちに最高の情報を提供しているので、これ以上の教材はない。大学とはレベルが違う。 ただ、これはもしかしたら、豚に真珠かもしれませんが。 あたな次第です。 まだ、実力がそこまでいっていないなら、大前研一の書籍を買い込んで、勉強してから、高校生でチャレンジするのもいいでしょう。ちなみに、大前研一のビジネススクールでなく、一新塾で学んだ高校生がーーいいですか、高校生ですよ、ーー一橋大学に入学し、大学一年生で起業しました。そういう実例も知っています。 以上、ご参考になればと思います。

yuu2jio
質問者

お礼

ありがとうございます。大前研一さんですね。調べてみます。 非常に参考になったアドバイスです。ありがとうございます。 今後も仲良くというか、メールなどでやり取りできたらいいですね? 出会い系機能はokwebについてないと思いますがw 本当に参考になりました。 自分なりに勉強することにしました。 本当にありがとうございます。 できたら、またいろいろとメールなどで話したいですねw メッセージできたらしておきますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#197650
noname#197650
回答No.2

一様→一応 進める→勧める 大丈夫かい?キミ。 起業うんぬんより、常識を身につけて 出直してきなさい。

yuu2jio
質問者

お礼

そうですね。 訂正ありがとうございます。

回答No.1

起業に必要なのは、行動原理を自力で 見つけて決断する事です。経営学なんて 必要と感じなければ、勉強しなくても いい。寧ろ、他人に尋ねる時点で、 起業に適さない。

yuu2jio
質問者

お礼

そうですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 慶応大学のことについて教えてください

    起業したい中学生です。  慶応大学は起業したい!とか、そういった類の人たち、はいますか? 起業はいつでもできるけど、大学、高校 で勉強できるならしといたほうがいいよなーと 思いました。 慶応に起業がしたい!!みたいな人はいるのでしょうか? そして慶応大学、慶応SFCはどういったところでしょうか? 慶応SFCのことについてもおしえてください そして、慶応SFC、慶応大学にいくにあたって、 どういったことをやっておけばいいのでしょうか?

  • 中学生で起業を考えています

    生意気な質問だとは思いますがもし読んでいただけたら光栄です。 僕は今、中学生で起業を考えています。 動機は二つあり、 ●日本の大人に刺激を与えたい、 ●僕と同じ中学生に「中学生でもがんばればなんでんでもできるんだ」と希望を与えたい、 と思ったからです。 正直、そこらの中学生でもできるのならみんなやっていますし、もしできたとしてもほぼ赤字経営だと思います。 でも、中学生でないと考えつかないアイディア、発想力と言うものはあるとおもいます。 何事もやってみなければ分からないので挑戦してみたいし、起業した経験は今後の人生に多大な影響を与えるものだと思っています。(良い意味でも、悪い意味でも) 事業内容は・・・ 最近は高齢化が進み、お年寄りの方が極端に増えていますよね。 今後も増える見通しです。 なので、お年寄りの方向けのサービス関係の事業を興したいと思っています。 あと、孤独死も最近増えているとよく耳にするで、それについてもなにかできないかなぁ、と思っています。 そこで質問なのですが、 起業するにあたって様々なこと(手続き、経営、株、税金のことなどなど)をかなり勉強しなければいけないと思います。 一から起業するにあたって、参考になる文献やWebサイトなどを教えていただけ無いでしょうか。 もう一つ、起業経験者の方、もしいましたらアドバイスのほうよろしくお願いします。 大人の視点からの辛口コメントもまっています。 くそ生意気な長文失礼しました。

  • 慶應義塾大学と国際基督教大学にダブル合格

    慶應義塾大学の総合政策学部(GIGAプログラム)と国際基督教大学にダブル合格した帰国子女です。帰国子女なので9月に入学ですが、どちらの大学に入学するかもうすぐ決めなければなりません。 迷ってる主な点はGIGAプログラムの教授の英語力が低いことです。聞くところによると、教授の授業に通訳が生徒の英語を通訳しているとのことです。そのため、英語をネイティブ並みに喋るICUの教授に比べ授業の進行が遅い気がします。一番気になる点はSFC(湘南藤沢キャンパス)の立地です。一番近い駅から徒歩45分と聞いて驚きました。バスを使用する生徒は毎度30分以上待たされるなど、不便なイメージがあります。 他に不便な点は授業を取れる学生の数が限られているため、試験を取らなければならないことです。しかし、学生の自立を支援するカリキュラムと学生起業家が多いSFCは自分に魅了的です。 SFCはビジネスサークルがあり、起業をしたいという意欲がある学生が多い中、ICUにいる学生起業家は聞いたことがないです。もちろん、大学で起業することだけが唯一のゴールではなく、社会に通用する知識を得ることがその一つです。 ここで質問です、あなたが私の立場ならどちらの大学を選びますか?慶応のSFCで得られないけどICUでは得られること、ICUでは得られないけど慶応SFCでは得られることは何ですか? ICUから英語を除くと、何が残りますか?リクルーターの視点から見る慶応SFCの学生、ICUの学生はどのような魅力の違いがありますか?最後に将来この先付き合えるような仲間はどちらの大学でも作れると思いますか? 質問が長くなってしまい、申し訳ございません。回答をお待ちしています。

  • 起業

    自分で起業して成功ってするんですか? 大学生や脱サラして起業して成功する人がいるみたいなんですが、どうも信じられません。

  • 慶應管理卒の起業家の方へ質問です。

    私は現在慶應義塾大学の理工学部管理工学科2年に在学しています。漠然としたものなのですが、将来ビジネスを興したいと思っています。人それぞれではあるとは思いますが、私の先輩にあたる方々がどのような学生生活を送っていたのか、また、どんなみちへ進んだのか、知りたくて質問しました。慶應に限ったことではないので、起業家のみなさまの信念のようなものも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 起業!!!

    僕は今高3で将来トルコで企業したいと思っています。 大学卒業後、トルコ語を覚えて、金をためてからなのであと10年はかかると思います。 どのような分野で起業するのがおすすめですか?

  • 起業できるかな?

    起業できるかな? 40代後半、もう50に手が届く年齢です。 この年で会社首になったらもう行くところ無いですかね?、やっぱり。 で、起業するしか道はないか?と、考えているものの、 これまで歩んできた道、IT業界ばかり。 個人事業主でシステム開発の請負をと考えても、 自分で果たしてシステムを作り終えれるかな?っと、、トホホ。 (以前は作れてました、今は大きなシステム作ったことないので) こんな書き方してるようでは幼稚な奴と思われるでしょうね。 こんな奴でも起業なんてこと考えてるんです。無謀でしょうか? 夢は社長。 これだけなんです、私の夢。 起業して成功できてる人たちは、一流、二流、三流、、の大学出てらっしゃる方が 多いし、私は四流も五流も下、だれも知らない大学出てて、 起業しても人脈じゃ大学の強いツテは無いし。 やっぱり無謀な考え、気持ちでしょうか? たぶん、最初の「起業できるかな?」って言ってるようじゃ、ダメって言う方多いと思いますが、 こんな気持ちにもなって、起業して、なんとかやってるよ、っていう方いらっしゃいますか? そんな方々からのご回答、よろしくお願いいたします。

  • 起業に役立つ本を教えてください

    起業したいのですが、どうすればいいのかわからないのでお勧めの本を教えてください。 できれば、お金が無い人でも起業できる本がよいです。

  • 起業家になりたい

    近畿大学経営学科1回生です。起業家を志しています。 大学生の僕ができることは、しれているけど大学生しか出来ないこともあると思います。例えば、リアルタイムで巷の流行っているものがわかることです。サークルもつくりました。(イベントサークル)商経学部1回生で1番大きい と思います。それでも起業家を目指している人、ネットベンチャーについて話の出来る人もいないです。 ぜひ先輩方の意見を聞かせてください。それと若者の意見も聞いてみてください(笑)

  • 大学生の起業

    早慶ではけっこう学生が起業するっていう話を聞くのですが、他の大学でもこのような意識の高い学生っているのでしょうか? 自分は大阪大学志望のものですが、やはりあまりすくないのでしょうか? 京大生の起業もあまり聞きませんし・・・ 東大や早慶といった関東系は強い気がします。 大阪大学でも起業の例が少なかったとしても早慶に順ずるぐらいの意識の高い人っているのでしょうか? また一橋ってよういった起業に対する意識の高い人っているのでしょうか?