• 締切済み

未熟な地震学と原発

阪神大震災や東日本大震災を予測できなかった地震学の学者たちを原子力規制委員会の委員に任命し、不確かな予測に基づいて、日本経済の根幹である原発を止めさせることによって、利益を得るのは誰なのでしょうか。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.5

 新聞やテレビのニュースを、ほとんどご覧になっていないようですね。  原子力規制委員会の委員5人のうち、地震学者は1人です。質問で学者たちといわれるのは間違いでしょう。  実際に活断層かどうか調査しているのは、規制委員会が設けた調査団で、団長格は委員の地震学者ですが、他のメンバーは活断層の専門家です。専門は地形学あるいは土木工学で、隣接科学には違いありませんが地震学とは別です。  医者の場合、患者の過去の病歴や検査結果に基づいて診断し、治療方針を決めますね。これを不確かな予測に基づいているから信用できないと否定できるでしょうか。  地震予知は地震学の応用であって、地震学そのものではありません。同様に天気予報は気象学そのものではなく、景気の予測は経済学の研究対象のひとつに過ぎません。予知は本質的に不可能だと言い切る地震学者もいます。最近数十年における地震学の進歩は目覚ましく、批判するのであればどこが未熟なのか根拠を示すべきでしょう。

tk4mzt2
質問者

お礼

ご説ごもっともで脱帽です。 ただ、ご回答内容は、質問の意図に沿っていないようにも思われましたが、下手な質問をするなというご忠告かもしれないと受けとめました。 ありがとうございました。

  • WW-K
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.4

原発立地における地盤の適合性調査は、つまりいつ地震が発生するかの予測ではなく、そこに断層があるかどうか、その断層が活断層であるか否かの調査であるので、、、、 一般の地震予知学とは大幅に異なる学術部門ですよ。 予測ではなく、単なる事実確認です。 この事実について、それが活断層であるのかそうでないのか、一部でその部分が問題になるケースもあるようだが、活断層ではないと断定できなければ活断層と同様の危険性があるとして原発立地からは排除の方針。 それが新しい安全基準なのです。 地質学はかなり成熟した学術部門といってもよく、不可能ではないかと指摘されることもある地震予知とは別のもの。 ちなみに調査に加わった研究者達はその全員が地震予知学者かなんかなんですかw 聞いたことないですわ。

tk4mzt2
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました。

noname#172005
noname#172005
回答No.3

国民でしょう。安全かどうかが問題です。黒を白というようでは、また事故が起こります。原発を建てるにしても、調査をして安全なところに建てればいい、それだけの問題。大金が動く原発で、危ないところでも、違う都合によって建ててしまうことが問題です。

tk4mzt2
質問者

お礼

国民ではないと思えてしかたがありませんが、ありがとうございました。

noname#172268
noname#172268
回答No.2

あと、排出ガス取引で金が入る国。

tk4mzt2
質問者

お礼

それは間違いないでしょうね。ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5072/13251)
回答No.1

天然ガスを輸出している国・企業と輸入している商社とか。

tk4mzt2
質問者

お礼

それは間違いないでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ地震学者は、東南海活断層のみしかいわない?

    地震学者の、御用学者ブリが今回の東日本大震災の結果、露呈したのではないでしょうか? 東日本沖の三陸活断層も、地震学者には予測できていたはずではないでしょうか? もし出来ていなければ、愚かな学者集団ですが・・・。 原発の立地する上で、三陸沖は口止めされていたのではないでしょうか? そう考えると、敦賀湾沖も危ないのでは、関電さん? 地震学者よ、庶民を舐めていませんか?

  • 南海地震と原発

    今年の東日本大震災と同じレベルの南海地震が発生した場合、 津波や停電などの影響で、東京電力福島第一原発のような事故が 発生する危険性がある原発はどこどこでしょうか?

  • 大きい地震

    新潟中越地震、中越地震、阪神淡路大震災、東日本大震災などの大きな地震を体験した方ならすぐに分かるのですが 強い揺れで有った場合 身動きが出来なくなるのはどうしてですか?

  • 地震トンデモ学者

    地震トンデモ学者 近年地震トンデモ学者ばかりお目にする あたりもしない予知を、的中!と各雑誌や番組は取り上げる 東日本大震災当てられる訳ないのに当てた学者いるとか? それは事故報告であたかも当てたかのようにしているのでは? 何でフジサンケイは地震に熱心なんですか? フジテレビ、関東で起きる都度煽りまくるみたいですが。 日テレやテレ東はあおることはしてないですよね。 あんな肩書きでメディアで予測公表 知識ない人に信じさせる罠かな? 火山の噴火の話 一時期トンデモ学者が富士山騒いでましたよね あれは呆然としました。 箱根噴火の話、噴火したら第二次東日本大震災おきる話も目にしましたが怪しいと感じました。 やはりまともな学者は、テレビに出ないですよね 早川正士教授や村井俊治名誉教授はトンデモ学者ですね。当たりませんし ロバートゲラー教授は長年東大で教授されていて、地震学専門 想定外を想定しようを提言 まさにその通りでは? 予知しようとするなんていう学者は最低 メディアに出るのも同じく最低 みなさんどうですか?

  • 地震について

    不謹慎な質問かもしれません。ごめんなさい 先に謝っておきます。 今年の元旦に起きた能登半島地震なのですがどれほどやばいのでしょうか。 私の知ってる大地震は関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災で、能登半島地震はこの3つの大地震に並ぶほどの大規模な地震なのでしょうか。それともこの3つほどまではいかないけど熊本地震と同じくらいの地震だったのでしょうか。

  • 早く東京原発を造らないと首都地震に間に合わない

    東日本大震災で女川原発が事故をまぬがれ、福島第1原発も地震の揺れで壊れたんじゃないという不確かな考え方から、原発推進派やそれに類するネトウヨが「原発は絶対安全なんだ」と、あの懐かしいゴタクを再び言い続けて早5年あまり。 加えるに安倍晋三の口癖として「世界で一番厳しい安全基準を通った原発」という同様の言い回しがあります。 なので、「世界で一番厳しい安全基準」を通って「絶対安全な」原発を、東京首都圏に造って、必ず来襲すると言われる首都直下型地震に備えないといけないのでは? 直下型地震が発生すれば、首都圏にくまなく造りめぐらしたどれかの原発に逃げ込み、そこを避難所として利用すれば、誰も死なない、ケガしないですよね。必ず生き残れると。 「絶対安全」だった女川原発は東日本大震災の際の避難所になった経験もありますし。 早く東京に多数の原発を造らないと首都直下型地震に間に合いませんが・・・ なんで遅れてるんですか。 ちなみに、運転している原発は絶対安全だというのが安倍晋三の見解であり、原発推進派やネトウヨの見解らしいので、「危険だから造らない」という言い訳は通用しません。 田舎では原発は自然破壊になるので造れませんが、東京は自然が皆無ですし。 原発用地は「埋め立て」か火力発電所用地が幾らでもありますし、更に安全性が高いのは東京湾上の海上原発ですね。 どう思いますか。

  • 今、思う 311地震

    東日本大震災(311)について、半年が経とうとしています。 1. 地震について思うこと 2. 原発事故について思うこと 3. これからの日本の展望 抽象的ですが、みなさんは、どのようにお考えしょうか? 簡単で構いません。よろしくお願いします。(1個だけでも構いません。)

  • 今後の地震について

    「南関東(東京や神奈川など)直下型地震が4年以内に・・・」「東日本大震災のM8クラスの余震」 と最近は報道されています。 この間「たかじんのそこまで言って委員会」という番組で 琉球大学名誉教授・海洋地質学者・地震学者の木村政昭氏がゲストで出演していたのですが、 4年以内に発生か?と言われている南関東直下型地震や 東日本大震災のM8クラスの余震についても意見は否定的でした。 木村氏は阪神・淡路大震災や新潟中越地震などを独自の時空ダイアグラム理論で 予測した方です。 南関東直下型地震については「4年以内ではなく30年以内なら可能性は大きい」 東海地震についても「30年以内の可能性は大きい」という事も言っています。 更に木村氏は東日本大震災の強い余震というより 「青森沖のプレート」と「房総半島沖のプレート」が心配という事も言っていました。 しかし最近、東京湾にザトウクジラの死骸が打ち上げられたり 深海魚が水面近くで発見されたりという不気味な自然現象が起きています。 地震に詳しい方にお聞きしたいのですが、これらについてどう思いますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • えっ、本当に原発を稼働するの?

    えっ、本当に原発を稼働するの? 何か原子力規制委員会とか言うのがあって、原子力発電が再稼働するみたいですが、本気なのでしょうか? どうやら、「福島と同程度の震災(地震や津波)があっても、安全安心」との事で、またもや「絶対に安全神話」を作り出そうとしているのは、ミエミエです。 福島で学んだ事は「絶対的な安全は無い」事だと思ったのですが、違うのでしょうか? 未だに福島の原発には手が付けられない状態で、果たして「地震でどの程度の損傷があり、津波でどの程度の損傷があったのか?」さえ、わからないままです。 さらに「(想定外でバタバタしていたので)対応としては完璧だった(他に手は無かった)」と言うていたらく、もし同様の事故があったとしても、また福島の二の舞になる事をすでに保証しているのです。 さらに「SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)は、大して当てにならない事が実証されたから、今度はみんな勝手に素人考えで予測してね」なんて、それで納得している人の気が知れません。 つまり問題は、原発は「絶対に安心安全神話」を作る事では無く、事故の際にどうやって適切な対処を迅速に行うかが一番の問題なのですが、残念ながらそんなのは、どうでもいいみたいです。 それで、原発再稼働ってありなの? ※まぁ、原発再稼働は、すでに決まっている事なのでしょうから、のんびりと締め切りを2週間後程度にしたいと思っています。

  • 南海トラフ地震が関東に必ずくると言われています。本

    南海トラフ地震が関東に必ずくると言われています。本当に来ますかね? 阪神大震災も東日本大震災もそのようなことは言われていましたか?