• ベストアンサー

維新の選挙民無視は何故?

衆院選、比例近畿ブロックで、維新に投票しようと思ったのですが、1位の候補者が重複立候補による惜敗率に関係なく当選するよう順位付けしていたので、選挙民の意思を無視していると考え、他党に投票しました。 維新は何故、選挙民を無視するような順位付けをしたのでしょうか。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.2

 日本維新の会の立候補者たちは大きく 2つに分けられます。それは東京の太陽系と 大阪の元祖維新系という意味では無くて、 一般からの公募者と優遇される有名人・有力議員 の2層からなっていたことです。正確に言えば、 維新の元大阪府議市議の3層ですが。 有名人は多くの得票を得るので、有名人を 維新に入れるときの条件が比例区1位です。 だって公募の候補者は維新の理念にそれなりに 共鳴して財産を投げ出し自費で選挙活動するの だけど、個々人の当落は維新幹部にとって痛くも 何ともない。残念でしたと声をかければ終わり。 ところが有名人・有力国会議員は個人として理念 なんかより当落こそ大事。だから比例区1位は 譲れないし、それが取引なのです。  未来の党などはそれでもめにもめ締め切り2分前の 名簿提出となりましたよね。維新だって野合と呼んでも 不思議で無いほど政策の違う2グループが一緒になり、 2人の幹部が正反対の声明を出している。早晩の分裂は 避けられないか、有名人タレント市長のように発言を くるくる変えるのをまねてみんなが大人しくついていくか どっちでしょうね。

tk4mzt2
質問者

お礼

有益な情報をご提供いただき、ありがとうございました。 なるほど、そうだったのかと、納得できました。

その他の回答 (2)

noname#172005
noname#172005
回答No.3

橋本は独裁希望です。選挙民のほとんどは負け組ですので維新が優遇すべき対象ではありません。

tk4mzt2
質問者

お礼

橋本氏が独裁希望かどうかは分かりかねますが、「選挙民のほとんどは負け組ですので維新が優遇すべき対象ではありません」とのご説は納得できます。ありがとうございました。

回答No.1

「選挙民の意思を無視していると考え」てそれはお前の考えだろ。 なんで維新はお前の考えに従わなければならないのか?

tk4mzt2
質問者

補足

ご回答者様は維新の関係者ですか。そうであれば、比例順位付けの理由をお答えいただきたかったです。 ちなみに、質問を素直にお読みくだされば、維新が一有権者の考えを斟酌してほしいとは、一言も書いていないとお分かりいただけたと存じます。

関連するQ&A

  • 小選挙区・比例代表制選挙区 重複立候補しないメリットは?

    「比例代表制選挙の「名簿」上位に登載される重複立候補者や単独上位立候補者が増えると、その他多数の(同一順位の)重複立候補者たちにとっては小選挙区制選挙での惜敗率による復活当選のチャンスが大幅に減ってしまう」という記載がありました。 しかし、イマイチ重複候補しないメリットが分かりません。 自民党・公明党も、なぜ民主党の様に全員重複立候補しなかったのでしょうか? 単独で当選すれば、どんどん次の名簿の人たちに当選権利が回っていくだけならば、重複立候補しない手はないと思うのですが・・・ どなたか分かりやすい例を用いて教えて下さい。

  • 小選挙区と比例区の重複立候補に疑問

    総選挙が終わりました。 私自身は9月に海外赴任から帰国したばかりなので投票はできなかったのですが、 選挙の結果には関心があります。 そして、小選挙区と比例区の重複立候補者の復活当選には、少々、疑問を持ちました。 埼玉八区の結果を見るとこれでいいのかと感じざる得ません。 埼玉八区では、4人の候補が立候補しました。そのうち、三人が重複立候補していました。 重複立候補の結果、小選挙区で二位と四位の候補者も比例区で当選となりました。 結局落選したのは、三位の候補者だけです。 特に四位(つまり最下位)の候補者は一位の候補者の四分の一以下の得票しかありませんで した。しかし、党の比例名簿では単独一位だったので、比例での当選となったのです。 これでは、小選挙区の投票結果は何だったのかと思ってしまいます。 なぜ、法律は小選挙区と比例区との重複立候補を認めているのでしょうか。 選挙制度を考える上で、なにか特別な理由なり理論があるのでしょうか。

  • 衆議院選挙の比例について

    今回の比例選挙で各政党は比例名簿で上位以外はすべて同じ順位です、自民党を例にとると南関東ブロック は1、2、3位以外30名ぐらいが4位です、 この同じ4位から重複、比例単独の候補はどのように 当選が決まるのでしょうか? また同じ重複の4位が小選挙区で落選した場合重複ではどちらが当選するのでしょうか また同じ4位候補氏者で重複と比例単独ではどちらが有利なのでしょうか?

  • 衆院選の小選挙区と比例の投票の関係

    衆院選においては、小選挙区への投票と、比例への投票との2つがあります。 質問ですが、小選挙区への投票は、比例については全く何の影響も与えないのでしょうか? つまり、小選挙区の投票は、ひとりだけが当選しますが、それ以外の人に投票したことは、全くの無意味(比例には全く影響しない)になるのでしょうか?

  • 維新の会って考え方、甘くないですか?

     自分は富山県民です。昨日(10月31日)に「維新の会」幹部が、富山県内全3選挙区で次期衆院選に候補者を擁立すると、富山市長に明言したそうです。遅くても来年夏には選挙があるのに、どんな人物が立候補するか不明。後援会組織も、支持基盤も無し。他党は候補も殆ど決定しています。無党派層の風に期待するだけで大丈夫かと、他人事ながら心配になります。大阪ならともかく、地方で本当に当選できると考えてるんでしょうか?候補に選ばれた人は、受託するんでしょうか?地方じゃまだまだ自民党強いですよ。

  • 比例区と重複立候補の某先生

    まあかなり有名な議員で現職閣僚か大将かともいえる方が小選挙区と比例で重複立候補しましたね 。 小選挙区で自信ないから比例と重複なのでしょうが、これは大きな問題と思うのですが? つまり落っこちそうだから比例に保険を掛けれるわけですよね。 落選するということはダメだしされたわけでしょう?その方が比例名簿の上位の当選しそうな順位だったら投票所に行かれた方はその方が比例で復活当選しそうならその方の党に投票したくとも、投票ないのではないでしょうか?、結局小選挙区落選候補の重複立候補は党の足を引っ張るだけだと思うのですけどね。 はたしてド〇〇ウ様は理解されているのでしょうか? 回答お願い致します。 おおよその選挙結果予想は出ました。 鞭打つ質問であったならお詫び申し上げます。

  • 仮に上西議員が辞職時に繰り上がる人はどんな人物?

    渦中の上西議員(維新→無所属)は、衆議院大阪7区では落選(自民:渡嘉敷議員が当選)、比例区で復活だったと思います。 (党の辞職勧告に対し、本人はあくまでも無所属で議員活動を続ける意向だそうですが) 比例選出議員の場合は個人の当該選挙区での集票以外に、比例区の党名での票を得ての当選枠であり、惜敗率が上位とは言え、表現を変えれば党勢で当選≒党直属議員の要素が強いイメージでもあります。 その上西議員が衆院本会議(予算採決)欠席とその前後の軽率な行動に責任を取りケジメをつける為に議員辞職した場合、維新の党の次点(名簿順位or重複制度の惜敗率)候補者が繰り上げ当選すると思うのですが、辞職の可能性と繰り上げ候補者、それは何方、どんな経歴・政見、現在の政治活動をされている方ですか? http://news.yahoo.co.jp/pickup/6155502 http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/gendai-20150406-248997/1.htm

  • 日本維新の会(橋下徹代表)の比例名簿上位は野合?

    以下が比例名簿になりますがこのような他党からの寄せ集めでは どうしようもないこととおもいます。 とくに泥船から逃げてきた民主党議員を受け入れるということは 私としましてはにわかに信じがたいことです。 (そもそも橋下氏は維新塾のときに受け入れないことを言っていたような気がするのですが) また、あれだけ大々的に募集して12万円払って集まった 3-4000名の維新塾の方々はどうなってしまったのでしょうか。 選挙権をお持ちの皆様はどうお考えでしょうか。 ☆日本維新の比例名簿☆ http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kouji/  【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)  【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人  【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新) (18)仲田大介(新)  【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)  【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)  【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)  【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)  【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)  【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)  【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)  【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新) ★日本維新の会 当選確実・濃厚者一覧★ 小熊慎司(比例東北1位/みんな逃亡組) 上野宏史(比例北関東1位/みんな逃亡組) 石関貴史(比例北関東2位/民主逃亡組) 小沢鋭仁(比例南関東1位/民主逃亡組) 松田学(比例南関東2位/旧たち日組) 石原慎太郎(比例東京1位/旧太陽の党) 今村洋史(比例東京2位/旧たち日組) 山田宏(比例東京3位/維新ブレーン) 中田宏(比例北信越1位/維新ブレーン) 藤井孝男(比例東海1位/旧たち日組) 今井雅人(比例東海2位/民主逃亡組) 東国原英夫(比例近畿1位/維新ブレーン) 西村真悟(比例近畿2位/旧たち日組) 松浪健太(比例近畿3位/自民逃亡組) 谷畑孝(比例近畿3位/自民逃亡組) 阪口直人(比例近畿3位/民主逃亡組) 三木圭惠(比例近畿3位/旧たち日組) 他近畿比例3位組4人(大阪維新関係者) 三宅博(比例近畿11位/旧たち日組) 平沼赳夫(旧たち日組) 松野頼久(比例九州1位/民主逃亡組) 園田博之(旧たち日組)

  • 衆議院議員総選挙について

    政治にかなり疎いほうで、このままではよろしくないと思い、質問します。今日選挙日ですし…。 ある程度調べてみたのですが、確認のために質問します。 1、当選者数は計480名(小選挙区制300名、比例代表制選挙180名)であっていますか? 2、480名のうち、一番多かった党が与党となるのですか? 3、"私"は自分の住んでいる県の、市である選挙区に立候補した立候補者にしか投票できないのですか? 4、"私"は小選挙区に立候補した立候補者と、比例代表制選挙(党に投票)どちらに投票できるのですか?両方に投票できるのですか? 5、立候補者が立候補できる選挙区はどこでも可能なのですか?たとえば今回の選挙では、私のところにはMという立候補者が立候補していますが、このMさんは仮に遠く離れた別の県の選挙区に立候補してもよかったのでしょうか?それとも、何かによって立候補できる選挙区は縛られているのでしょうか?前者(立候補する選挙区はどこでもいい場合)の場合、その立候補者がその選挙区を選ぶ基準は何なのでしょうか? 6、全国で当選者が出るわけですが、この当選者の実際の仕事する場所は東京なのでしょうか?それとも、自分が立候補した地で仕事するのでしょうか? 7、政権があるのは与党ですが、では政権がない野党の仕事とは何なのでしょうか?与党に文句をいい、与党の考え方を変えることですか? 8、比例代表制について、比例代表制の当選者は180人です。たとえば、A、B、C、Dという党があったとして、投票により、A:40% B:30% C:20% D:10%だったとします。この場合、A:72人、B:54人 C:36人 D18人が当選者として割り当てられるのですか?そして、たとえばAで当選した72人を具体的に誰にするかは、比例代表のみに立候補した立候補者、または小選挙区と比例代表の両方に立候補し、小選挙区で落選した人のなかから、それなりのルールに基づいて選出しているということであっていますか? 以上、おばかな質問もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 千葉法相は、民間人として続投だって・・・・・。国民選挙制を無視している

    千葉法相は、民間人として続投だって・・・・・。国民選挙制を無視しているなバーヤン。重複立候補して小選挙区で落ちて比例でかろうじて当選した人より、たちが悪い。一国民として、落ちたと言う事は職を辞することです。 敗者復活で閣僚になるのはあり?  このバーヤン恥ずかしくないのかね? 野党各党が批判するのは当然だと思います。