• ベストアンサー

facebookページの地図登録について

Facebookページ(ビジネス)の編集の際、 会社の住所を登録して表示された地図が、 遠い他県の地図でした。。。 住所のURLを開くと、、 bingで正確な場所を確認することはできるのですが。 お客様にチェックインしていただきたいのですが、 スポットがまるで別の場所にあるため、 これではチェックインしていただくことができません。 この現象はどのようにしたら修復できるでしょうか。 同じことでお困りになった経験のある方、詳しい方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

ddeanaです。補足をありがとうございました。 >「完全な住所」となるとはっきりとした定義がわかりませんが 例えば、数字を全角で入力したか、半角で入力したかによっても違ったりしますし、1番地10号と1-10では違う住所と認識したりすることがあります。Facebookの住所は基本がアメリカ的住所入力方法に従っているので、所謂日本式入力だと違ったスポットになることもあると聞いています。 試しに下記を試してみてください。 1.市町村:都道府県+市区町村 ※ただし川崎市幸区みたいな場合は、川崎市だけでストップ 2.町名・番地:都道府県を含むすべての住所、ただしビル名などは除いて これで表示される地図を確かめてみてください。まれにスポットが更新できないというエラーメッセージが出る場合もありますが、そんな時は「変更を保存」を再度選択してみてください。これで正しいスポット情報がアップデイトできるといいのですが・・

noname#198390
質問者

お礼

>2.町名・番地:都道府県を含むすべての住所、ただしビル名などは除いて なるほど! 自分なりに調べて、一気にすべての住所を入力も試みたのですが、 「市町村」に入力していました。 「町名・番地」に一気に入力すればよかったのですね! ご丁寧なご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.1

入力した住所は完全なものでしょうか?

noname#198390
質問者

補足

ご質問ありがとうございます。 大きなテナントビルの店舗なので、 bingの地図にもビル表示がされています。 Facebookページの編集の際、 会社の住所欄に 『入力された住所から場所を特定することができませんでした。 正しい住所が入力されているかご確認ください』と ピンク色のメッセージが表示されて、 試行錯誤の末にやっと、ピンクの忠告が消えたと思ったら、 全く別の場所にスポット表示されてしまっているのです。 「完全な住所」となるとはっきりとした定義がわかりませんが(^_^;) 考えられる様々な表現で、住所の入力を試してみたつもりです。 よろしかったら、またアドバイスいただけますでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • facebookの地図機能

    Facebookでチェックインした場所を地図上で見て楽しんでいたのですが、ここ最近マップが無くなりました。どなたか経緯をご存知でしょうか? サービス自体終了なのか、メンテ中なのか、どういう状態でしょうか?

  • facebookページの住所をスポットにする方法

    facebookページを作成しました。飲食店のページです。 基本データの住所を登録しましたが、スマートフォンのチェックイン機能でスポットとして検索されません。 どうすればいいでしょうか? なお、他の人が作ったスポットが乱立していますが、統合するにも独自ドメインのメールアドレスを持たない(諸事情あり作成するには手間が掛かる)ため、facebook社に申請するのは諦めました。

  • facebookページの管理人について

    この度、勤め先のお店のfacebookページを「ビジネスアカウント」で作成しました。 写真の投稿や、お知らせを投稿する分には問題なかったのですが スポット登録や、アプリの使用などビジネスアカウントで出来ない事が出てきたので 私も個人アカウントを作成し、私の個人アカウントを管理人追加しようと思いましたが、うまくいきません。 手順としては (1)私の個人アカウントでお店のfacebookページに「いいね」をする (2)ビジネスアカウントで、お店のfacebook管理ページにログインする (3)ページの編集→管理人を選択 (4)管理人の追加で私の個人アカウントの名前を入力するが、登録ができない 以上になります。 管理人ページには (1)ビジネスアカウントを登録した際のメールアドレス (2)マネージャー が、表示されているだけです。 いろいろなサイトで確認しましたが、解決できません・・・。 よろしくお願いいたします。

  • Facebookページ変更

    Facebookページ変更・編集で困っています。 地図上のピンが正常位置にいないため、 ピンをドラッグし移動をし更新したいのですが、何度行っても 『更新できませんでした。しばらくしてからもう一度実行してください。』と 表示されます。 どうすれば、移動し更新ができるかご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Facebook 過去に訪れた場所の設定

    Facebookで「近況」を書く際の 場所設定がうまくいかず困っています。 例えば、大阪在住で東京に旅行に行ったとき、 帰ってから東京のことを書く場合です。 パソコン版からスポット検索を行なうと、 検索対象が全国になっているようで、 東京の名所でも出てきますが、 Androidアプリや、スマートフォンブラウザで 同様のことを行なっても、 「該当なし Or スポットが見つかりませんでした。」となります。 現地でチェックインを行なっていても やはり、検索結果には出てきません。 過去に行った場所の記事を書く場合は、 パソコンから書くしかないのでしょうか?

  • Facebookの投稿について

    Facebookで投稿するときに ○○市周辺という位置情報を表示されないようにしたい という質問が多いですが、 私は逆で、位置情報を知らせたいけど何も表示されません 特定の店や場所にチェックインすることはできます。 どのように設定すればよいのでしょうか 教えてください。お願いします。

  • FACEBOOKのスポット機能

    FACEBOOKのスポット機能に関して質問です。 まず、当方はアイフォンとPCよりFBアクセス可能です。 過去にチェックインした履歴がスポットで確認出来ると思うのですが そこにいた事は今となっては公開したくない状況になりました。 そこでその時の投稿を削除しようと自分のタイムラインをさかのぼって 記事を探したのですが出てきません。 でも自分の画面のスポットから検索するとやはり表示されます。 そこから削除とか探してみたのですが見つかりません。 どのように削除するのでしょうか?

  • facebookのスポットを追加する

    facebookに投稿した写真(ジオタグがついていない)にスポットを追加したいのですがうまくいきません。PCでトライしています。 写真を編集にして、場所を記入したら「スポットを追加」と表示されるので住所を記載すると地図が現れます。地図でピンを立てることはできます。 次にカテゴリに入力しても常にカテゴリの欄が青くなり×マークがつきます。 カテゴリに入力していると途中で候補が出てくるので、その候補の中から選択しています。 全て入力しているのですが、カテゴリに×がついて「保存する」がクリックできません。 どなたか解決方法をご教示ください。

  • ネットの地図を使って住所を調べる。

    こんにちは。 Yahoo!でもGoogleでもなんでも構わないのですが、 ネットの地図を使って、場所にポインターを合わせて、住所(何丁目何番何号まで正確に出す)を調べるというような事って出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自宅の住所をネット上検索地図に反映させるには?

    どなたか教えていただけたら幸いです。 新居を建てて、もう二年以上経ちますが、いまだにネットの検索地図や、カーナビ等にうちの住所を入れると全く違う場所が表示されます。 自宅でビジネスもしているので、迷う方続出で非常に困っています。 どこに届出をしたら、うちの住所をネットの検索地図等に反映してもらえるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • FMV WF 3A 114はWi-Fi6AXに対応していますが、2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応しています。
  • 富士通FMV WF 3A 114は、Wi-Fi6AXの機能を利用することができます。2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応しており、高速で安定したインターネット接続を実現します。
  • FMV WF 3A 114は、Wi-Fi6AXに対応しており、2.4GHz帯と5GHz帯の両方で利用することができます。ワイヤレス接続を利用する際には、適切な周波数帯域を選択して使用してください。
回答を見る