• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆記体を用いることは望ましくないのか)

筆記体を使用することは望ましくないのか

このQ&Aのポイント
  • 昨年の英語の授業で、毎回の課題提出で筆記体を使用した際に指摘されました。
  • 筆記体を使用すると解読に時間がかかるため、採点が困難になる可能性があります。
  • 現在の授業では筆記体を教えていないことも多く、筆記体の使用は望ましくないとされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.10

その先生には辞めてもらいましょう 私は筆記体userなので笑 そもそも「筆記体」とカテゴリーすること自体おかしいんですよ ブロック体を急いで書いたら次の時につながっちゃったという書き方をする人もいるわけで 漢字の「草書体」というのもそうですよ ただ、その最終形が別の性質、例えば「美」とか「やわらかさ」とか、そんなことを表現できるものだから、あえて別枠として発展しただけの話しでしょう 私の周りのネイティヴでalphabetの一字一字をきれいに区切って書いてる人なんか誰もいませんよ 大体、その人独自のつなげ方をしていて、いやー、それがまた読みづらい ただ、それが「その人の字」になっていて、たぶん他の人にはマネができない だから日本みたいに印鑑を必要としないサインだけの文化が成り立っていたりします(ま、この部分はそれを認めるか認めないかの文化の違いなんですが) きれいに書いた筆記体と、あきらかにヘタクソなブロック体、どちらをとるべきなんでしょうか 私の経験上の話しですが、筆記体を使っていて「ヘタクソ」と思った人は誰もいません 書く側で意識して相手に伝わるように書いてると思われるからです かたや、ブロック体はさまざまですね 話しは違うけど、ネイティヴの数字って日本人から見るとあきらかに小学生レベルの字を書く人が多いんですが、あれはなぜなんでしょうね 何回か「なんでそんなヘタクソなんですか?」って聞こうと思いましたが怖くてまだ一回も聞いたことはありません ところでその先生は日本の方ですか? 外国の方ですか?

CandyCathy
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいませんでした。 その先生は、若手の日本人です。 「ブロック体を急いで書いたら次の時につながっちゃったという書き方をする人もいる」ということですが、私がブロック体で書いた時も筆記体のような字になってしまいます。また、ブロック体と筆記体のどちらで書くかは関係なく、読みづらい字を書く人もいます。結局は、先生が筆記体を読めるか読めないかの問題であると思いました。 数字のことに関しましては私も詳しくは分かりませんが、欧米と日本では数字の書き方(特に7)が少し違うと聞いたことがあります。それとも、そういったことではなく、他のことでしょうか。 ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#208586
noname#208586
回答No.4

公式な文書で筆記体はかかないです。 筆記体は人それぞれ癖が出やすい書体で読みずらいというのが原因だと思います。 日本語で言う走り書きですからメモやノート、手紙や葉書の際に多く用いられます。 提出課題の場合は時間を競っているわけではないので、手書きで書かなければならない場合は できるだけ綺麗にブロック体でかいたほうが印象もいいです。 私はアメリカの大学へ行きましたが、時間制限のある小論文のテストでも筆記体で書いたことはありません。 また中間・期末テストの提出課題はパソコンのword使用で書体まで厳密に義務付けされてたくらいです。 そのルールを守らないと評価してもらえないので、慎重にやっていた記憶があります。 ブロック体でも慣れれば早く書けるようになると思います。

CandyCathy
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいませんでした。ブロック体で書くことには何の躊躇いもありません。今ではブロック体で書くことが常識と言える時代であり、私も筆記体の使用は一切やめるべきなのかもしれません。ただし、中学生の時からずっと筆記体を使っているので、使わないようにするとなると悲しさを感じます。 ご回答をいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

少し偏った私の意見をお聞きください。 私がもしそのようなことを先生(あるいは教授)にいわれたとしたら、怒り狂うと思います。 そして先生(あるいは教授)に、 「解読するのに時間がかかり過ぎるなら、かからないくらい筆記体を練習してください。」 と言うと思います。 だいたい手で書くのに筆記体じゃだめだなんておかしすぎます。 笑ってしまいます。 採点をされないとどうしても困るという場合には、それはプリント体を使いますが、そうでもない限りでは意地でも筆記体を使います。 私は海外の友達と手紙をしていますが、最初のうちは筆記体が読めませんでした。でも何度も手紙を交換するうちにすらすら読めるようになりました。それはある人の筆記体だけが読めるというよりは、誰の筆記体でも読めるようになったという感じです。 だから、筆記体を読むのに時間がかかるというのは、単に 「私は筆記体をあんまり書けないんです。練習していないんです。」 と言っているだけにすぎません。 その方に、新渡戸稲造のすばらしい筆記体のノートを見せてあげてください。(去年の話だから、無理かも知れませんが。) 参考 http://d.hatena.ne.jp/shakespeare-ni-naritai/20120223/p1 私はまだまだここまできれいに書けませんが、これを目指して筆記体で書いています。 ちなみに私は現在20歳です。英語の授業では筆記体を習わなかった世代です。だからと言って、筆記体を禁止にするような先生が出てきていい時代ではないです。 以上が私の偏った(狂った)意見です。

CandyCathy
質問者

お礼

新渡戸稲造のノートを見ました。本当に素晴らしいですね。予めブロック体で書くようにとの指示があれば、当然それは守ります。しかし、指示が何もない場合には筆記体でもブロック体でも自由にしていいということであると思います。指示があるか無いかの以前に、私の勝手じゃん、という感じですが・・・。 私が書く筆記体もノートなどに載っている見本通りのものではありません。新渡戸稲造が書いた筆記体に比べたら、その何倍も劣ります。ですが特に小文字の場合、ほとんどが筆記体をそのままブロック体にしただけのような文字がたくさんあります。なので、書けないとしても、思っている以上に筆記体を読むことは難しくないのではないかと思います。ですが、「使わないで下さい」と言われてしまいました。ショックでした。 ご回答いただき、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

>「筆記体で書かないで下さい。解読するのに時間がかかり過ぎます」 これがすべてでしょう。 課題として提出する以上、相手に読みやすくないといけません。 例えば日本語であっても、解読できなければ減点や採点拒否なんてこともあります。 あなたの筆記体が美しいかどうかは私は見ていないので判断できませんが、相手にとって読みにくいものであれば、読みやすいように書く、それだけかと思います。 警告が2度ありましたしね。 ちなみに私は筆記体が必修だったころに義務教育を受け、大学では板書を筆記体で書く教授がいました・・・で、今は英語圏で暮らしているのですが、板書や提出物などで筆記体を見ることはあまりありません。個人的にもらうような手紙も筆記体ではないですね。完全なブロック体でもないけど。 日本人の私がいるから・・・という可能性もないとは言えませんが。

CandyCathy
質問者

お礼

おっしゃる通り、読む側に分かりやすく書くことは大原則です。しかし、中2くらいからずっと筆記体を書いていますが、「読めない」と言われたことは一度もないです。日本人の英語の先生からも、ネイティヴの先生からも、学生からもです。これは、読みづらいのを我慢して読んでくれていたということでしょうか。また、同じ先生の授業を他にも履修したことがありますが、その時は全く何も言われませんでした。なぜであろうかと疑問に思います。 他の皆さんからの回答もほとんどが、筆記体を使うべきではない、あるいは使わない方がよいということです。なので、今の時代に筆記体で書くことは非常識なのかもしれません。ブロック体を使うことが常識となってきているように感じました。 ご回答いただき、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

教師の側から見ると、筆記体は読み難いですね。 もう30年以上昔ですが、アメリカの学校をあちこちまわって400時間ぐらい小学校・中学校・高校を見学したのですが、生徒は筆記体を書いていませんでしたね。小学校高学年のクラスで私に作文を書いてくれたこともありましたが、ほとんどみんなブロック体でした。 筆記体が望ましくないというのは、先生のエゴかもしれません。しかし、私も活字体で書いたほうが生徒の添削はしやすいと思います。ただし、筆記体を消滅させてはいけないと思います。 今の時代、活字体というより、もう、パソコンになってきていますね。筆記体の消滅を危惧するより、手書きの消滅を危惧したほうがいいかも。

CandyCathy
質問者

お礼

たしかに、ネイティヴの方はほとんど筆記体を使わないということは耳にしたことがあります。ただ、英語の先生であれば必ず筆記体が読めると思っていましたが、そうでもないようです。しかし、他にも同じ先生の授業を受けたことがあります。その時も私は筆記体で書いていましたが、特に何も言われませんでした。なので、注意をされた時は、どうして今になって?と思いました。 今は筆記体を書くよりも早くて有能なパソコンがありますから、筆記体など必要ないどころか、使うと嫌われてしまうのかもしれないですね。ブロック体を使うようにします。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆記体

    中学3年生・女子 この前、英語の授業で筆記体で文章を書いて提出したら、何故か先生にブロック体で書きましょうと言われました。 先生自身も、黒板に書くときは筆記体です。 なのに、生徒にはブロック体で書けというのはおかしいと思います。 このまま、筆記体で書いても大丈夫でしょうか? それとも、ブロック体で書いた方がいいのでしょうか…。 (ちなみに、筆記体は全て書けます)

  • 筆記体

    お父さんやお母さんは、英語の授業で筆記体を習ったと言うんですが、 中学生の俺は、2年生だが全く習っていません。 なぜ、今の中学校で筆記体を習わないんですか?

  • 英語の筆記体について

    最近、英語の授業で筆記体は教えなくなったそうです。 確かにアメリカ映画を見ても筆記体ってサインをする時ぐらいしか使っていないようなんですが、これは以前からそうだったんでしょうか? もしそうなら日本の授業で以前に筆記体を教えていたのは無意味だったということですか? ちなみに、アメリカ人は筆記体を読めるんでしょうか?(例えば日本人でも草書を読めないという感じでしょうか。)

  • 筆記体でノート

    無事高校に合格し、高校からの課題がけっこう きたのです。そのなかに英語の教科書のノート 作りをやってこいというのがあったのです。 もともとブロック体で書いているの苦手だったので長い文を書いているとすごく疲れました。そこで、 春休みの時間を使って筆記体をかけるようになろう! と思い何日か練習し、今はお手本を見なくても書けるようになりました。 しかし、過去ログで筆記体は読みにくいから 使わないなどと書かれているのを見て、一応先生に 提出したりするものだからブロック体のほうが よいのかなぁとも思いはじめました。 英語は予習が絶対ということでこれからは毎日やっていくことになると思いますので、好きな書き方で やりたいのですが、チェックする側としては筆記体 は迷惑なんでしょうか? ちなみにテストとか問題集をやる場合はブロック体 で書こうとおもっています。

  • 筆記体

    学校の英語の授業で一部の先生が黒板を筆記体で書かれるのですが、 今までに習ったことがないので、イマイチ分かりません。 そこで筆記体の書き方の説明があるサイトを探してみたのですが、 自分では見つけることが出来ませんでした。 どなたか、良いサイトをご存じの方はいらっしゃいませんか?

  • 筆記体

    理系の高校に通ってます ふと気になったのですが、英語圏の人達は授業のノートやレポートなどは筆記体で書くのでしょうか?それともブロック体で書くのでしょうか?

  • 筆記体の解読をお願いします

    英語筆記体の読みについて。 古着で買ったジーンズの内ポケット部分にサインが入っていたのですが、解読できないのでおわかりになる方がいればご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 筆記体は何のためにあるのか

     筆記体について質問させていただくのは今回で3回目です。この内容に関しましては、これで終わりにできればと思っています(同じことを何度も質問するとしつこいと自分でも思いますので)。  私は今までずっと、筆記体で英語を書いてきました。なぜなら、見た目がとてもカッコいいことと、周囲と同じようにブロック体を使うのが嫌だったからです。しかし、英語圏では既に廃れてしまった字体であることは知っていましたが、これほどにネガティヴな字体であるとは思いませんでした。正式な書類はブロック体で書かなくてはならないということは、理解できます。もし私が英語圏に行き、筆記体で書いてしまったら、現地で知り合った友達とも絶交することになってしまうのでしょう。  私は今大学生で、筆記体を学校では既に教わらなくなった時代の人間です。ですから、なおのこと筆記体を使うと嫌われてしまうのかもしれません。  ですが、疑問に思うことがあります。私は中学生の時からずっと筆記体で書いていました。しかし、日本人の先生からも、ネイティヴの先生からも全く注意されたことはありません。これはなぜなのでしょうか。  クレームが来るのであれば、もう筆記体を使うことはできません。手書きすること自体が恐怖になりました。「今までずっと筆記体で書いてきたのは、いったい何だったんだろう。筆記体との出会いさえなければよかったのに。筆記体の見本が載ったノートさえ持っていなければ」と思い、泣きたくなります。筆記体を書いている自分は、一体何なのでしょう。  皆さんに、いくつか質問があります。 1) なぜ、欧米の言語には筆記体があるのでしょうか。 2)フランスやスペイン、ドイツやロシア(ラテン文字とは異なりますが)などでは、まだ筆記体も使われていると聞きましたが、それは本当でしょうか。それとも、英語と同じく廃れてしまったのでしょうか。 3)筆記体が書けることに、メリットはありますか。それは、どのようなメリットですか。 4)筆記体が好きですか、それとも嫌いですか。そしてそれは、なぜでしょうか。 5)筆記体があることに意味があると思いますか。それとも、思いませんか。そして、これからも筆記体は必要ですか。必要ありませんか。理由も一緒にお願いします。 6)その他、私と同じような経験をされた方など、何でも結構ですので、筆記体にまつわるエピソードなどがおありでしたら教えていただければと思います。  できる限りで結構ですので、ご回答いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 学校教育と筆記体

    今は中学でも高校でも、英語で筆記体を学ばないそうですが、 数学の授業でも、sin、cos、tan、log、lim なども、筆記体ではなく、 ブロック体(?)で書くのでしょうか? また大学の語学の授業(英語以外の外国語を含む)では、筆記体の使用はどうなのでしょうか?

  • 英語‐筆記体の解読お願いします。

    知人に英語の本を貸して返ってきたときにカードが入っていました。 筆記体だと思うのですが、全部は読めません。 単語は4つあって、最初はmanyで最後はlookだと思います。 解読をお願いします。m(__)m