• ベストアンサー

丸小ビーズでの手芸...

丸小ビーズでワイヤーを使ってストラップ(?) みたいのがつくりたいんですけど、 その最初にワイヤーにビーズを一列の2倍のビーズ をいれてそこで初めゎクロスさせて編んでいる んですけど、最初がどうしても円みたいにふくらんで しまってへんになります。。。 どうしたら直るんでしょうか?? あと。。。 ワイヤーでなくてテグスでもできるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

再度 お邪魔します ♯1です 私が作るなら・・ 長めのテグスの真ん中にビーズを入れてから 半分に折ったテグスにボールチップ※をいれて 2本になったテグスの左右に2個ずつ※※ そして1つでクロス・・・を続ける 好きな長さになったら2本一緒にボールチップに通し ビーズ1つを1本に通して2回結んでボンドで始末 最後にボールチップを ストラップ金具につけると完成です ※ボールチップの使い方は下記URLに出ています ※※はお好きな数でどうぞ

参考URL:
http://www.craftmax.net/special/004/accessory.htm

その他の回答 (2)

  • naokobuta
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.2

こんにちわ。首からぶら下げるようなストラップをお作りになりたいのですか? #1さんがおっしゃるようにワイヤーよりテグスで編む方が肌なじみがよくしなやかでよいと思います。 ワイヤーだと編んだり完成して使っているうちに折れてしまったり、折れている所から切れてしまうことがあります。 テグスで編む場合、左右のテグスに丸小を希望数それぞれ通して、丸小1個で交差・・・を繰り返していけばできますよ。

回答No.1

ちょっとご説明の編み方が分からないんですが 8の字みたいに編んでらっしゃるということでしょうか? 例えば最初に2つ 次に左右に4つそして2つでクロスを繰り返すような? それとも最初の1列に2つ 次の1列は4つという感じでしょうか? 余り締めすぎると丸まってしまうこともあります それと携帯ストラップのようなものならワイヤーよりテグスの方が かばんに入れてる間に型崩れもしませんし つけたときの馴染みもいいですよ 上手く説明できてないかもしれませんが少しでもご参考になれば幸いです

dakkusu3
質問者

補足

丸小ビーズで8の字にどんどん長くしていくかんじで ストラップみたいにつくろうとおもってるんです。 この場合どうすればぃぃのでしょうヵ?? よければ回答お願いします。

関連するQ&A

  • バッグの持ち手をビーズで作るには?

    披露宴に出席するバッグを手作り中です。 持ち手をチェーンではなく、ビーズで作りたいのです。 【丸小ビーズをテグスに通したものを3~5束まとめてねじって1本の持ち手にする】 という簡単なものの予定です。 今まで簡単なビーズのネックレスは作った事があり、 テグス、ワイヤー、ワックスコード(その他工具やパーツ)などは持ってます。 が、今回はバッグの持ち手ということで、少々の事でプチッと切れては困るので (特に披露宴の最中でキレたら縁起でもないし・・・)強度が心配です。 ・3~5束を捻じれば強度的に大丈夫でしょうか? ・それとも適した材料はありますか?(丸小ビーズなのであまり太いワイヤーは無理) ・最悪丸小ビーズを諦めたとして、丸玉(例えばパールとか)1本の持ち手にする場合 ワイヤーは径何ミリくらいのを使えば大丈夫でしょうか? 披露宴用なので、バッグの中にそんなにたくさんは入れません。 バッグサイズは、W20cm×H14cm×D7cmくらいになる予定です。 色々ハンドメイドのHPを検索したのですが、ビーズでバッグの持ち手を作ってる方のページが見つけられません。 ハンドメイドが得意な方、教えて下さい!

  • ビーズ織りのビーズの種類について

    ペヨーテステッチで簡単なストラップなどを作りたいと思っているんですが、 ビーズは普通の丸小ビーズというもので 良いんでしょうか? 以前買ったチェコシードで作ったら大きさが微妙に違うのか その前に作ったデリカビーズのようにきれいに出来ず、 よれたりして、仕上がりがきれいじゃありませんでした。 TOHOビーズのように国産だったらデリカビーズを買わなくても、 丸小ビーズでいいんでしょうか。 価格が安い方が助かるので・・・ ビーズが好きなだけで詳しくないので、 どなたか知っていましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ビーズの通し方

    ビーズを通す時皆さんは針など使われているんでしょうか? テグス、ワイヤー、革ヒモ、ヘンプなど。 ワイヤーはそのままでもいいかなと思うんですがテグスとか通すの難しいので... 針など使った方がやりやすいのであればどんなものをお使いか教えていただけませんか? 自己流でやってるのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • ビーズアクセサリーでテグスが見えることって?

    こんにちは 6ミリ玉のビーズを6個使ってクロス型にしたいのですが、テグスのみで作ってみたところ、 左右のビーズに繋がる部分のテグスが丸見えなんです。 無色なので遠目には見えませんが、黒い洋服などの上だと見えてしまいます。 こういう場合はどのようにしたらよろしいのでしょうか。いろいろ探しても、テグスが見えている作品はないようで・・・ ピン等を使うのが一般的ですか? その場合はどうやってクロス型にすればよろしいでしょうか。 ビーズ初心者で、いろいろ探したのですが見つけられなくて・・・わかりやすいサイト等あれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ビーズのテグスは手芸用に限る?

    ビーズの指輪を作っています。 現在、2号か3号のテグスで「手芸用20m56円」のもの(卸売りのお店で買いました)を使っていますが、できれば、もっと安いものはないだろうかと思っています。 そこで、ホームセンターや釣具屋に行ってみました。 しかし、ホームセンターのテグスは、安かったのですが、号数が書いてなかったので、どれを買っていいのかわかりませんでした。 釣具屋では、あまりに種類がありすぎてどれが適当なのかわからず、それにかなり高かったので帰ってきました。(過去のログで釣具のテグスに関するものも見ましたが、やはりいいものは高いということでした・・・) やっぱり、「手芸用」のお店で「手芸用」のものを買うのが一番良いのでしょうか? 安いお店があるという紹介ではなく、ホームセンターのテグスを買うならどういうものを選べばよいか、といったようなテグスの種類関するお答えをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • ビーズネックレスを作ろうと思っています。

    3mmのビーズネックレス(シンプルなもの)を作ろうと思っているんですが ナイロンコートワイヤー・テグス等どれを使っていいものか悩んでいます。 なめらかな仕上がりになればと思っています。 出来れば、丈夫なものがいいのですが・・・ コード類とかいいものがあれば教えて下さい。

  • ビーズの修理を受け付けてくれるお店

    神奈川在住の者です。   大切な人から頂いたビーズ細工を修理して下さるお店を探しております。   ビーズ細工はストラップヘッド(?)で、大小のビーズが組み合わさってトンボの形をしています。 多分テグスが緩んだのだと思いますが、羽や頭の部分のビーズがぐらついていて、取れてしまいそうになっています。 テグスが切れてしまう前に どうしても修理したいのです。   なるべく近いところだとありがたいですが、直して頂けるのなら場所もお金も問いません。   回答 お願い致します。

  • ビーズについて

    ビーズを捜していて、買いに行く前に 電話で聞いているのですが、どう説明していいのか分からず、困っています。 テグスなどを使って、例えば、いちごだったりクロスだったりペンダントのモチーフみたいになるようなビーズ(ユザワヤに置いてあるような)のとは全然違って、 幼稚園児ぐらいの子が、手首にブレスレットとしてまくような、 直径1cm前後(大小あると思いますが)で、 完璧に塗料でぬられたような、素材を生かした色とかではなくて、 100均に置いてあるようなビーズです。 何ていうのでしょうか? 後、ダイソーやキャンドゥなどには置いてますか?

  • ビーズアクセサリーのワイヤー?

    最近、ビーズアクセサリー作成にデビューしたばかりの初心者です。先日、デパートでとてもきれいなスワロフスキーのネックレスを見ました。全体的にキラキラ光ってとてもきれいだったのですが、よく見る普通のテグスやワイヤーではなかったです。カラーのテグスでもなさそうだし、ワイヤーよりしなやかで柔らかそうでした。うまく表現できないのですが、シルバーの細いチェーンのようなラメっぽいのです。欲しくなって何件か手芸コーナーを見たのですか売っていなく、ネットで探したくても名前がわからずです。でもどうしても欲しいのです。ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。

  • ビーズでみつあみをうまくする方法。

    ビーズのみつあみストラップというのをバレンタインのプレゼントの 一つとして作っています。テグスを三本用意してそれぞれにビーズを通し、 3本のテグスの片端をボールチップとつぶし玉で固定しました。 ここまでは非常にスムースにできました。 ボールチップを通してない側の手須玖をそれぞれセロハンテープや紙バサミで ビーズをそとに流れないようにして止め、ボールチップをしている側も 紙バサミではさみ、紙バサミの持つ部分をセロハンテープで 机へ固定してみつあみをはじめるのですが、中盤をすぎると ボールチップをしていない方へビーズが流れてテグスが見えて きれいに編めなかったり、たわんできたり、最後の方までいけても 緩くなってしまったりと遣り直しばかりになっています。 どうしたらうまくビーズが緩くならず編めるでしょうか? 本を観ながらやっていますが、そこのポイントは書いてない上、 昨日はそんなことを3時間も四苦八苦してできずつかれてきました。 今日作らないと間に合わないので教えてください。