• ベストアンサー

SDカードにダウンロードしたものが、認識できない。

JFrostの回答

  • ベストアンサー
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.4

ニンテンドー3DSはダウンロードソフトの購入時にアカウントを必要としない代わりに 購入に関する情報を3DSの本体と結びつけます。 そのためダウンロードしたソフトを別の3DSで利用するためには 前の3DSで「ソフトとデータの引っ越し」を行う必要があったと思います。 今の本体と購入したときの本体が異なっているため あなたが買ったソフトだと認識できないので表示されないのだと思います。 ブックオフで運良く前の3DSが残っていればそれを返してもらって 任天堂に送って対応してもらった方がいいと思います。

mitti2323
質問者

お礼

そうなんですか。残念です。 明日、ブックオフで、元の3DSあるか、聞いてみます。 そうしたら、データの引越しでできるのですが。。 SDカードにソフトを入れるとこういったことがあるとは、思っていませんでした。失意です。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ダウンロード版とびだせどうぶつの森の容量について

    初代3DSとダウンロード版のとびだせどうぶつの森を買おうと思っているのですが、ダウンロード版のとびだせどうぶつの森の保存先って本体メモリですか?付属のSDカードですか? あととびだせどうぶつの森のセーブデータの保存先は本体メモリですか?付属のSDカードですか? ちなみに3DSのカメラで撮った写真の保存先は本体メモリですか?付属のSDカードですか?

  • SDメモリーカードが読み込んでくれない

    SDメモリーカードのことで質問です。 3DSのどうぶつの森のダウンロード版をプレイしていて撮影したプレイ画像を保存した2GBのSDメモリーカードをパソコンの本体(筐体)に差し込んだ後、反応してくれません。 原因と対処法を教えて下さい。 2GBのSDメモリーカードはもともと3DS本体の左横を開けたところに差し込まれていました。 プレイ時は3DS本体の左横に2GBのSDメモリーカードを差し込んだ状態でプレイし、プレイ後にパソコンにSDカードに保存したプレイ画像をパソコンに取り込みたいのです。 もちろんプレイ後パソコンに取り込む時は3DSに最初から差し込まれていた2GBのSDメモリーカードを3DSの本体左横から抜いてからパソコンの本体(筐体)に差し込みます。

  • SDカードが認識されません。

    SDカードが認識されません。 デジカメのデータをパソコンに取り込もうとしましたが、  「セキュリティで保護された記憶域 デバイス(F:)   ドライブF:を使うにはフォーマットする必要があります。   フォーマットしますか?」  というメッセージが出てしまい、データを読み取れません。 撮影したデータが有りますので、フォーマットはしたくありません。 カードはデジカメでは撮影した内容を見ることが出来ます。 PCで読み取る操作方法が有りましたら教えて下さい。 以前から使用していたSDカードは読み取りが出来ます。 最悪、フォーマットしてからでないと私のPCでは使えないカードなのでしょうか。  PC:NEC社LaVie Vista を Windows 7 にバージョンアップ(4/10)  SDカード:グリーンハウス社製 2GB(4/28購入)  宜しくお願い致します。

  • SDカードの取り扱い その3

    SDカードをPCの入れるところ(スロット?)に入れました。 マイコンピュータでSDカードをクリック。 「ドライブGのディスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか?」 と聞いてきます。 確かにプロパティで見ると、ファイルシステムは”未フォーマット”になっています。 フォーマットすると中身は全部消えてしまいますか? そうだとすると、どうやってSDカードの中身を見ればよいのですか? よろしく教えて下さい。

  • SDカードを認識しません。

    ペンタックスK-xで撮影したSDカードを、PC(FMV-BIBLO NB50R)に差し込んでも保存しません。マイコンピュータにも出てきません。それゆえカメラ本体からケーブルでPC保存しています。なぜでしょうか。

  • SDカードが読み込めません。。。

    パソコン初心者です。 以前、読み込めていたSDカード(1GB)を本体付属のカードリーダに 差し込み、マイコンピュータから中身を見ようとすると、  「ドライブF:を使うにはフォーマットする必要があります。   フォーマットしますか?」 とメッセージが表示され、中身を確認することができません。 USBのカードリーダを使用しても同様のメッセージが表示されます。 以前は問題なく参照できていたのですが、いきなり!?上記のような メッセージが表示されるようになりました。どうしてでしょうか。 教えてください。 また、上記メッセージで"フォーマットする"を選択しても フォーマットに失敗してしまいます。まったくわかりません。 PCは以下になります。  メーカー:Gateway  機種:GT5094j  OS:Windows Vista ちなみに、2台目のPC(VAIO、Windows XP)にUSBのカードリーダを 接続してSDカードを読み込むと、問題なく表示されます。 Vistaには何か設定があるのでしょうか?

  • デジカメのSDカードのデータをPCが認識してくれない!?

    SANYOのDSC-S6です。メディアはSDカードです。 SDカードをPCに入れると、いつもは撮った写真を見ることができるのですが、今、PCにSDカードを入れても何も表示されません。プロパティでみるとちゃんと何10%も使用していることになっているのですが何のフォルダーも表示されないのです。 カードをデジカメ本体に戻すとデジカメでは画像は見られます。ためしに付属のケーブルでPCにつないでも新しいドライブにはなるものの何も(フォルダーも)表示されません。 思い当たることは前回カードの内容をPCに写し、カードを簡易フォーマットしてカメラに戻した際、通常はカメラでも「フォーマットしますか?」と聞かれ、「はい」とするのですが、前回だけは聞かれませんでした。そのせいでしょうか? どうすればPCに表示させられるでしょうか?

  • SDカードのデータはPC本体に残りますか?

    PCにSDカードを差してエクセルで文章を作りました。PC本体には保存せずSDカードに内容を保存してSDカードをPC本体から抜きましたが、この場合でも、PC本体にデータは残るのことはあるのでしょうか?特殊なソフトを使えば、PC本体にないファイルも復元できることがあると聞いたのですが。情報漏れが心配です。

  • SDカード

    SDカードが認識しません。フォーマットも出来ない状態です。PC本体についてるリーダーです。何枚かのSDは読み書きできるのですか・・・ リーダーが故障しているのでしょうか?

  • SDカードがPCで認識しなくなってしまいました

    SDカードがPCで認識しなくなってしまいました。 今までできていたのに、突然できなくなりました。 SDカードをさすと、コンピュータにSD Card(:G)がでてくるのですが、開こうとすると、「SD Card(:G)にディスクを挿入してください」とメッセージがでてきます。 デジカメではカードは問題なく使えます。 Gドライブを右クリックし、自動再生を開く、をクリックしても、なにも画面はかわりません。 一度、知り合いのPCにデータを移し、カードをフォーマットして、またカードにデータを戻し、帰ってきて試してみても、同じでした。 どうしたらまたPCでデータが見れるようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。