• 締切済み

PHPでMySQと連携したい

PHPとMySQLの連携について勉強をしています。 想定しているのは、以下です。 ・ユーザー用、管理者用で権限を区別する。 1.ログイン 2.登録アカウントより、DBからID情報を表示する(名前、年齢、職業など) 3.一般ユーザーは、閲覧、書換のみ   管理者は、閲覧、書換、削除、検索、ソート 文章がわかりにくくてすみませんが、宜しくお願いします。   

みんなの回答

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

で、質問は何でしょうか?「このスクリプトを書いてくれ」というのではないんでしょうから(それだと「仕事の依頼」です)、どの部分がわからないのかを書いてください。 「ログイン」と書いていますが、データベースのユーザテーブルを元に認証するようなサンプルはたくさんあると思います。それこそPEAR::Authのサンプルでもいいんじゃないかと。 http://www.phpbook.jp/pear/pear_auth/ http://pear.php.net/manual/ja/package.authentication.auth-http.php アカウントごとにアカウント種別(一般・管理者)を登録しておけば、アカウントごとに処理権限を分けることはそれほど難しくはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • php経由のMySQL

    php経由で、サーバー上のMySQLにアクセスします。 その場合の、MySQLへの接続アカウントの処理は、どうするべきなのでしょうか? DBとのやり取りのコードは、サーバー上のphpファイルに書かれていますし、そのphpにアクセスしてデータをやり取りします。なので、MySQLへ接続する際のMySQLアカウント(ユーザー名とパスワード)が、php上に書かれています。 通常phpのコード自体は、ブラウザからは読めませんが、 アクセスできる場所にあるという時点で、セキュリティ上 問題があるのかなとも思います。 しかし、多くのサイトで、このような、webサーバー上のphpを通してMySQLにアクセスするのは、一般的な形だと思いますが、そのようなサイトでは、MySQLにアクセスするためのアカウントを、どのように管理しているのでしょうか? 当然、そのwebサイトへのログインアカウントとは別で管理されていると思うのですが・・・。 わかる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPとMYQSLの連携がうまくいきません。

    PHPとMYQSLの連携がうまくいきません。 mysqlへのコネクションコマンド  mysql_connect($db_host,$db_username,$db_password); 実行すると、 Fatal error: Call to undefined function mysql_connect() in C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\now_month.php on line 51 というのが出ます。 環境は OS :WINDOWS_VISTA WWW:apache2.2 PHP:PHP5.2.13(ZIP) DB :MYSQL5.1.47 通常のPHPの動作はできています。 mysqlとの連携だけがうまくいきません。 phpinfo()による表示ではMYSQLのヘッダは出てきません。 php.iniのフォルダはc:/phpで、 抜粋でコピペすると extension_dir = "c:/php/ext" extension=php_mysql.dll (コメント外し) 基本的にはこれだけでいいはずなんですが....自信なくなりました。 関係ないかもしれないですが、 php.ini内の文字コードを書籍参照しながら少しいじってあります。 また、mysqlインストール時のウィザードで 文字コード「cp932」(SJISの事らしいです。)を選択しました。 当然色々自分で調べてみましたが、 同じような症状、解決策等を見つけては試し、それでも解決しないためギブアップ気味です。 書いてあることも様々だったので、どれが正しいんだか分りません。 フォルダ配置関連で試したのは、 libmysql.dll → c:/windowsまたはその配下system32 もしくはapache内のbinにコピー php.ini → c:/windows にも配置 phpフォルダ配下のphp5ts.dllと「php*.dll」を除くすべてのdllファイルをsystem32にコピー おもに参考にした書籍 「10日で覚えるPHP5入門教室」 「PHP5.0+MySQL5.0で構築する最速WEBシステム」 「初めてのPHP&MySQL」 この作業だけで何時間も費やしてしまい、心が折れそうです。 足りない情報があれば追記しますので どうかご教授ください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  •    ☆ PHP & Mysqlとの連携で Apacheのhttpd.

       ☆ PHP & Mysqlとの連携で Apacheのhttpd.confテキストの設定方法 ・PHP入門者ですが、Mysqlとの連携でのプログラム実装を何度か試みたのですが、 上手くいきません。(;一_一) ・エラーコードは、Fatal error: Call to undefined function mysql_connect() in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\php\db_Connect.php on line 16 と返されます。 ・<?php phpinfo(); ?>を実行しても、mysqlの項目は表示もされません。 ググってますが、参考して実行してもどうしても上手くいきません。 誰か、ご教授くださいませ。 実行環境:OS windowsXP,PHP + Mysql +Apache2、DreamWeaver

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPとMySQLの連携について教えてください

    PHPからMySQLを使いたくて下記の環境を構築しました。 それぞれは正常に動作していますが、phpとmysqlの連携ができません。 PHP Version 4.3.10 MySQL Version 4.1.15 Apache 2.0.52 WindowsXP Home Edition ホスト名 localhost ユーザー名 root パスワード adminで firsttestというDBにテーブルを作成しました(DOSプロンプトから)。 そして次のコードを記述して実行すると下記のエラーが表示させます。 $conn=mysql_connect("localhost","root","admin"); // 5行目 mysql_select_db("firsttest",$conn); // 6行目 $res=mysql_query("show tables",$conn); // 7行目 --------- エラー画面----------- Warning: mysql_connect(): Client does not support authentication protocol requested by server; consider upgrading MySQL client in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\sweetsystem\dbtest.php on line 5 Warning: mysql_select_db(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\sweetsystem\dbtest.php on line 6 Warning: mysql_query(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\sweetsystem\dbtest.php on line 7 ------------------------------ MySQLを利用しないPHPプログラムは正常に動作しています。 またMySQLもDOSプロンプトからはテーブル等正常に作成できます。 初心者で先に進めずとても困っています。 解決策がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP MySQL

    PHPとMysqlの連携でライブラリ(Pear)を使わずにDBを使うことは出来ますでしょうか。

  • MySQLとPHPの連携がうまくいかない

     プログラマ初心者ですが、以下の質問があります。  PHPからMySQLへの接続がうまくいかなくて困っています。  まず、使っているバージョンは以下の通りです。  MySQL 5.0.27  PHP 5.2.0  Apache 2.2.3  Windows XP Profesional  そして、エラーメッセージは以下のとおりです。  Fatal error: Call to undefined function mysql_connect() in C:\Usr\Apache\htdocs\db0.php on line 6  各サイトで解説されている以下の設定はすべて行いましたが、それでもできないようです。  ・Windowsフォルダにphp.iniをコピーする。  ・php_mysql.dll、php_mysqli.dll、libmysql.dllをsystem32にコピーする。  ・iniファイルにextension_dir=C:\php5\extとセットする。  ・iniファイルのextension=php_mysql.dll、extension=php_mysqli.dllのセミコロンをはずす。  他の方の解決策は以下のどれかが抜けていたというようなものらしいですが、私の場合はどれも抜けていないのに駄目だという状態です。  MySQL、Apacheは正常に動いています。(関係ないかもしれませんが、PerlとMySQLの連携は問題なく動いています)  どなたか解決策がわかる方は教えてください。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 複数ユーザで権限を制限して共有

    http://okwave.jp/qa3422837.html の内容は以前にやった上での質問です。 バーチャルホストをいくつか作って、それぞれに管理者ユーザを作成しています。 それぞれの管理者ユーザに対応する形で MySQL のアカウント (ユーザ) を作成し、各バーチャルホストで PHP + MySQL を使用してもらうことを考えています。 現在内輪メンバに試してもらっての実験段階です。 ところが、ある程度満足できるアプリケーションを作ってもらおうとすると、MySQL のユーザとしてある程度の高度な権限を持たないといけないのですが、すると、他のユーザの DB (の存在) が見える段階にまでなってしまいます。 このあたりの権限付与をもう少しうまくできないものでしょうか。 *具体的*に例示いただくと助かります。

  • PHPとPostgreSQLとの連携

    今、WindowsXPでPHPとPostgreSQLを連携 させたいのですがなかなか上手く行きません。 どなたか、分かる方がいれば宜しくお願いします。 環境 OS→Windows HomeEdition Apache→Apache HTTP Serber2.0.59 PHP→PHP4.4.4 PostgreSQL→PostgreSQL8.1.4 です。 PostgreSQLの中にtest_dbというデータベースをつくり setuzoku.phpから接続できるかどうかのif文を作り確認 していますが、何度やっても接続失敗と出ます。 <?php $con = pg_connect("user='postgres' dbname='test_db' password='grjtf'"); if (! $con) { print "接続失敗"; } else { print "接続成功"; } ?>

  • PHPとflashの連携

    いつもお世話になっております。 PHPとflashの連携について質問させていただきます。 1)flashでログインページを作成し、formデータをPHPへ送信 2)login.phpでユーザの認証を行い、セッションにユーザIDを登録し、XMLデータでflashに返す。 3)test.phpでセッションにユーザIDの登録があるか調べ、なければリダイレクト あれば、処理続行(別のXMLデータを返す)。 上記のような処理を行う場合、どのように実装したらよろしいでしょうか。 現状ですと、(1)はできています。 login.phpでセッションにユーザIDを登録するのですが、セッションを破棄していないのにtest.phpではセッションがなくなってしまいます。 よろしくご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 現在php(php5)とDB(MySQL)の勉強として情報管理システム

    現在php(php5)とDB(MySQL)の勉強として情報管理システムを作成しているのですが, 認証機能でつまづいています. 私が認証機能を使いたいのは以下の場面です. ? 利用者がログインする場合  ただし,利用者側と管理者側を区別できるようにする ? パスワードを変更したい時,パスワード変更画面へログインする場合 ?は,PearのAuth_HTTPモジュールを利用して,DBに登録してあるidとパスワードを組み合わせてBasic認証をするところまでできました.(管理者側のみ) これで出来たと思ったのですが・・・ Basic認証はwebブラウザを閉じるまでログイン状態が続いてしまうので,他に認証を使いたい場面で認証の意味がなくなってしまいました; (すでにログイン状態なので簡単に入れてしまうんです;) 1度ログインした状態で,さらに認証機能をつけるにはどうすればよいでしょうか? 現状をうまく説明できていなかったらすいません. php,DBともに初心者なので単純な質問かもしれません; よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • 10代後半の子供を持つ母親が、離婚した父親と再婚相手の関係に悩んでいます。
  • 再婚相手が彼女らを遠ざける理由は何なのか、孫との関係を築けない事実について考えます。
  • このような状況で父親をどう思うかは主観によるが、子供にとってはおじいちゃんとの関係が欠落していることが問題である。
回答を見る