- ベストアンサー
庭木購入詐欺?
- 宮崎県の田舎の方に庭木購入詐欺の疑いが浮上しています。
- 造園業者が胡散臭い内容で庭木(ヒトツバ)を売りつけようとしています。
- 200万円もの高額な支払いが求められるため、疑念が持たれています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
木の「ヒトツバ」は正式には「ヒトツバカエデ」の事ではないでしょうか。 造園に関しては素人には価格が適正かどうかは判断しかねますが、業者の考え次第でいくらに設定しても形が良いと等と言う理由で金銭にこだわらない人にとっては安い買い物と思う方もおられるのは事実だと思います。 もしも、必要でない庭木であれば業者の下調べをして取引に応じるのも有りではないでしょうか。 家屋の解体に係る費用も地方では小さな小屋でも、大きさの表現には適切ではなく床面積や建坪など大きさの判断が出来る表記が無ければ高いのかは判断しかねるのではないでしょうか。 意外と廃材の処理、重機を必要とするとか、搬出経路に依っては意外と費用がかさむ事が有ります。 不要の庭木ならばfxpar3さんの立ち合いのもと話は聞いても良いのではないかと思います。
その他の回答 (3)
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
事例を知っているわけではありませんが、「詐欺」を疑うなら「庭木」についてを考えるのはちがうと思います。「詐欺」の常套手段は取っ掛かりではなく別のところでだまされるのです。 つまり今回怪しいのは「解体工事」です。 小屋の大きさはどれだけでしょうか。 100万といえば20坪くらいでも壊せちゃう価格です。 道路条件がかなり悪いということでもなければですが。 そもそも「解体工事」はお金を「払う」ものであり、「もらう」ものではありません。 これはATMを使った高齢者の振り込めさぎとも発想が似てますね。 あなたの講座に「振り込まれます」といって「振込」ボタンを押させてお金を送金させてしまうというのに似ています。 いくら解体工事に100万もらってもどこかの紹介業者とやらが来て 250万かかるといわれれば庭木代金以上に支払い要求をされる心配をする必要があります。 150万かかるといわれても200万もらうからいいわなんて先に150万支払えば、後から200万入金されない可能性だってあるでしょう 私は、この解体がらみの支払いで詐欺られる可能性があると思います。 庭木も不要、小屋も不要、小屋の滅失登記費用も払ってもかまわないということであるなら解体の見積もりをチャントとってお金受払いが間違いなくきちんとできることを管理できる人がいなければ契約すべきではないと思います。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
詐欺って、お金を払うって言ってるのだから詐欺には今のところあてはまらないでしょうね。 ただ、うさんくさいのは確かです。警察に相談してみたらどうでしょう。 お母さんが高齢で一人暮らしなら狙われているかもしれません。何かの犯罪に・・・
ヒトツバってシダの一種ですよね。 そうだとしたら、それほど高価なものでは無いでしょう。 仮に、中国の富裕層うんぬんが本当の話だったとしても、数千円で手に入るものをわざわざ人様の庭から200万円もかけて手に入れる訳がありません。 従って、かなり怪しい話ですね。 庭をひっくり返した後、連絡が取れなくなり困っていたところに別の業者が現れて工事を請け負う、なんて事も予想されます。