• ベストアンサー

工事の振動で建物にひびが入ったりしますか?

あるお寺が区役所解体工事の振動でお堂の壁などにひびが入ったとして 行政を訴えているそうです。 工事の振動でひびが入ったりするものでしょうか。 また振動でひびが入るとすれば、どの程度の振動でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arafoo
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.2

可能性はあります。 ですので恐らく大概の施工会社は工事着工前に影響が予想される近隣建物の外観写真や必要に応じて室内も撮っておきます。(勿論、了解を得てです) それで、そういったクレームが発生した場合にその写真と照合して工事によるヒビだと確定されたら補償することになります。 確かに、中には以前からのヒビ割れを工事の影響だとクレームを付けてきてあわよくば補修させようと考える近隣さんも稀にいますのでそういったいざこざを回避するためにも事前写真というのは大事な作業ですし、どれだけ気をつけて工事をしても振動でヒビ割れ等の迷惑をかけてしまうこともあります。

noname#173200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。 おそらく民間の工事だったら、お寺に対しての補償ももっとスムーズに行われたんでしょうが 市の工事だというのがやっかいなんでしょうね。 税金を使うことにもなりますし、行政はなかなか過失を認めないようなので。 市が事前写真を撮っていたかどうか。 また寺はそのひび割れが工事によるものだと立証できるかどうか そういうところが争点となってくるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#218084
noname#218084
回答No.3

>工事の振動でひびが入ったりするものでしょうか。 うちは壁にヒビが入りましたよ。 近所で農業用水路の工事を行った時期があったんですが、超巨大な重機で地面に鋼材を?埋め込む時に重機のハンマーでドッカンドッカン繰り返し叩いたら、家全体がズシンズシンと振動するんですよ。 あっ……ちゃんと補修工事は保障してもらえましたよ。 工事が始まる前に事前に、家にダメージが出た場合の保障について話しがありましたから。

noname#173200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。 壁にひびが入ったとのこと、大変だったのですね。 農業用水路の工事ということは、行政による工事だったのでしょうか。 行政が良心的な地域にお住まいでうらやましいです。 私の知人は、やはり市による水路の工事で地下室が漏水するという被害にあっています。 市は過失を認めたのですが、補償はしないといっているそうで まったくわけがわからないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.1

こんにちは。 良くある話ですね。 どの程度の振動って、立っている物によります。 バイブロフローテーションって工法があるんですが、 振動で矢板(鋼材の長いやつ)を振動で地中に埋め込むんです。 これは、民家が近かったら凄い振動。 重機が走るだけで、50~60dBの振動も起きます。 嫁さんの実家のお風呂のタイルも、工事の振動ではがれ落ちたしね。

noname#173200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。 私は団地に住んでいるのですが、しょっちゅう近所で工事をやっていまして かなりの振動も経験していますが、団地のどこかでひびが入ったというような話を聞いたことがなかったので 質問させていただきました。 バイブロフローテーションって確かに凄そうですね。 それにお風呂のタイルがはがれおちるなんて危険ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道路工事で、外壁等にヒビが入りました

    自宅前でバイパス工事が始まりました。 一日中工事は行われていて、家の中にいても振動がするくらいの工事です。 その結果、自宅、両隣の家とも、外壁にヒビが入りました。和室の砂壁もポロポロと畳の上に、落ちてます。また、小屋のシャッターが歪みのためか、上下に動かなくなり、使用不可となっております。 市役所に連絡したところ、一度話し合いを持ちたいとのことでした。 日程は未定ですが、修理費用等は市役所持ちとなりますでしょうか? (話し合いの流れ次第とは思いますが…) 似た事例等ご存じの方、対応方法等教えて頂ければと思います。

  • 道路工事の振動による家屋損壊の補償

    自宅の目の前の道路で公共工事の道路工事がありました。 この時に、アスファルトをはがす作業があったのですが 丸一日、震度3-4ぐらいの振動が続き、工事の4日後から雨漏りが発生するようになり、担当役所と業者に補修を申し入れました 工事前後に家屋調査をしており、事前調査では屋根瓦が振動でずれやすいことが指摘され役所も業者も承知しています また事後調査では瓦がずれていることも確認されています しかし、役所と業者側は事後調査会社が「瓦ずれの原因と工事の振動の因果関係は、あるともないとも判断することは不可能」という結論を盾に、「因果関係が証明されないため、補償は拒否する」との結論を出しました 因果関係を直接証明することが技術的に不可能であるため、状況証拠で証明するしかない状態です 文献によりますと、震度3-4程度の振動は、一般車両通行の100倍以上の振動強度だそうです また、工事にあたって、振動を低減させるような工法などをとった形跡はまったくありません このような状況で損害賠償などをした場合、認められるでしょうか。 また、似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どの様な対応をして、どの様な結果となったか、教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 住宅の裏での工事の振動で困っています

    現在、家のすぐ裏側で、工事をしています。この場所は非常に地盤が悪いせいもあり、コンクリートなどを運んだり、ショベルカーが動くたびにものすごい振動が家を襲います。 市の工事なので、役所に言いましたが、改善もされません。 振動はほんとにすごくて、液晶テレビやPCがゆれて壊れないかも心配です。 よろしくお願いします。

  • 解体杭打ち工事による地盤沈下、通路のひび拡大対策

    昨年8月に隣家の解体工事、また今年1月よりようやく建設開始杭打ち工事により当方家屋の通路のヒビがどんどん広がり段差までできてきました。工事前は、ほんのうすい線のひびでした。それが今は4ミリ弱まで開き段差 がでてきました。お隣は小さな工場でした。こちらは平均的な木造2階建ての築50年ぐらいで内装リフォームは幾度かしております。解体時に土間コンクリートを割る時、突いて割る車が来る前におおちゃくにもショベルの腹でたたき割ることをされすごい振動がおき、一旦やめてもらいました。突く機械の土間割りも結構ひびきました。その後期間をおいて先月、杭打ちが始まり大きな穴を何個もあけコンクリートらしきものを注入してました。その後だんだん割れがあらわれて、出入り口のアルミのドアまで閉まらなくなりさすがに工事会社にクレームを申し一応は閉まるよう応急処置はしてもらいましたが、また閉まり悪くなってます。今後補修以前に何か工事で抜本的に地盤沈下的なものがおこらないようにする方法を教えていただけないでしょうか。建築会社は原因は解体によるものでないようなことをちらっと言ったりします。現場監督と称して紹介はしてもらいましたが いつの工事にも監督はいません。大丈夫なんでしょうか。

  • 重機の振動でコンクリートにヒビが入る可能性は?

    初めて相談させていただきます。拙い説明でわかりにくいかと思いますが、どうかアドバイスをいただけましたら幸いです。 新築2年半の一戸建ての駐車場のコンクリート真ん中に、写真のような、一本の大きなヒビが入りました。 気がついたのは先週7/21(月・祝)の夕方17時すぎです。 その前日7/20(日)の15時ごろにはありませんでした。(たまたまそのとき庭に出ていて現場を見ており、ヒビが無かったことを覚えていました) それまでは目に見えるようなヒビもなく、もちろん利用は常識範囲(普通車を1台駐車して週末に乗るために出し入れする程度)です。 原因として思い当たったのが、この2日前7/19(土)から、駐車場のすぐ前の道路の舗装工事が始まっていたことです。19日・21日とも(20日はお休みでした)、大きな工事用の重機が道路を行き来し、家の中でかなりの揺れを感じていました。また、当時、うちの前はまだでしたが、隣の家の前まで古い舗装のはがしを行っていました。 とりあえず年数もまだ経っていないので、修理をカスタマーサービス(セキ○イハウス)に相談したところ、打ち直しで30万?50万かかると言われました。(ちなみに外構の保証は2年なので全額負担です) また、工事の発注元である市の担当者に連絡し、現場を見てもらったうえで回答をもらったところ、「ヒビは1か月以上経っているように見える」「重機の行き来だけでこのようなヒビが入った前例はない」ということでした。 このような状況なのですが、素人としては以下の疑問点が拭えません。 A)ヒビが「1か月以上経っているように見える」と言われたのですが、それは良識的な見方の範囲なのでしょうか? 私は前日までヒビが無かったことを事実として確認しているのですが、証拠の写真などを残しているわけではないので(苦笑)、反論しようがありません。 ちなみに、写真のヒビの特に左半分などは素人目には真新しいものに映るのですが、専門家の人の判断は異なるのでしょうか? B)「重機の行き来だけでヒビが入った前例はなく、原因として考えにくい」ということですが、可能性はないのでしょうか? すでにコンクリ内部に細かい亀裂などが生じていた、というような可能性も否定はしませんが、やはり素人目には、築2年半でこのような大きなヒビがいきなり入るには、何らかのきっかけがない限り考えられないと思ってしまいます。設計不備や施工不良があったのかもしれませんが、それは私では判断できません。 ヒビが入ったきっかけとして重機の往来による振動を原因の一端として求めることは、専門家の方としては非常識な範囲の要求なのでしょうか? 以上、長文になり申し訳ありません。 客観的なご意見・ご感想・アドバイスなどいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 騒音の出る工事は午前10時からと役所が指導する制度

    私の家のすぐ近くで、古い家屋(数件)の解体工事が始まりましたが、朝の8時半から夕方5時半までと、解体業者が配って来た紙に記載されています。 解体業者に対して「大きな騒音が出る工事は午前10時からにして欲しい」と直接申し出ても、解体業者はそれを聞く制度上の義務はないのでしょうか? また、「大きな騒音が出る工事は午前10時からにして欲しいと解体業者に行政指導をせよ」と、役所に対して、近隣住民側から要求する制度あるでしょうか?

  • お隣の解体、杭打ち工事による土間ひび割れ対策工事

    昨年8月に隣家の解体工事、また今年1月よりようやく建設開始杭打ち工事により当方家屋の通路のヒビがどんどん広がり段差までできてきました。工事前は、ほんのうすい線のひびでした。それが 今は4ミリ弱まで開き段差がでてきました。お隣は小さな工場でした。こちらは平均的な木造2階建ての築50年ぐらいで内装リフォームは幾度かしております。解体時に土間コンクリートを割る時、突いて割る車が来る前におおちゃくにもショベルの腹でたたき割ることをされすごい振動がおき、一旦やめてもらいました。突く機械の土間割りも結構ひびきました。その後期間をおいて先月、杭打ちが始まり大きな穴を何個もあけコンクリートらしきものを注入してました。その後だんだん割れがあらわれて、出入り口のアルミのドアまで閉まらなくなりさすがに工事会社にクレームを申し一応は閉まるよう応急処置はしてもらいましたが、また閉まり悪くなってます。今後補修以前に何か工事で抜本的に地盤沈下的なものがおこらないようにする方法を教えていただけないでしょうか。建築会社は原因は解体によるものでないようなことをちらっと言ったりします。現場監督と称して紹介はしてもらいましたが いつの工事にも監督はいません。大丈夫なんでしょうか。

  • ベランダのヒビ

    新築から3年目の家に住んでいるものです。最近、ベランダの壁にヒビが入ってきています。家は木造3階建てで壁は吹付けです(素人なので、よくわかりませんが、一般的に良く見かける、ざらざらした壁です)。リフォームやさんに、この壁はなるべく早く修繕しないと雨が中に入って、後々面倒になると言われました。理屈はわかるのですが、恐らく、壁のヒビは見えないとことにもいろいろ入っていると思っております。一度、全体を見てもらったほうがいいのでしょうか。それとも、ヒビ程度だったら、放置しても大丈夫なのでしょうか。

  • 解体工事前のの近所の挨拶行きましたが

    アパートを解体して更地で売却をする予定です。 それで、解体業者と近所に挨拶に挨拶行きましたが 一軒が以前に近隣の解体工事で壁などにヒビが入り数年間裁判で 争った経験があるから家屋調査してからしてくれと言われ 家屋調査士に調査して、改めて解体工事を行って良いですかと聞きましたが、 うちは、家で仕事してるし、洗濯も干せなくなるし、窓あけられないからエアコンも使わないといけない、あなた迷惑かけるだろ。 家屋調査だけではすまないよ、大人の解決してくれないと…。 と言われました、どうしたらよいしょうか。 もちろん、お菓子の1つはもっていきました。 ほかのいえの方はなんの問題ないです。

  • 解体工事と建設工事の騒音について

    先日自宅前の幅2m弱の道を挟んですぐ向かい側で 2週間にわたって駐車場とアパート2棟の解体工事が行われました。 事前に挨拶や工事についての説明は全くありませんでした。 (近隣の方の中には名刺だけをもらったお宅、タオル等を持って挨拶があったお宅もあるようです) その工事は朝7時ぴったりに開始されていましたが 当然作業員の人やダンプカー等はそれ以前から入ってきていたわけで 話し声や車の騒音は7時前からそうとうなものでした。 (私が住んでいる市の条例では工事は夜19時から翌朝7時と日曜祝祭日は行ってはいけないことになっています) 既に整地された土地はかなり広く、マンションの工事でも始められたらたまらないと思います。 市役所に問い合わせたところ、その工事についての苦情が多数あったとのことで 思い切って近所の方に聞いてみましたら、その工事の業者の対応はかなりひどかったようです。 そこで、これから始まる建設工事に向けて近所の方と対策を立てたいのですが 工事の時間や騒音・振動の度合いや作業員の態度等についてどの程度要求することができるのでしょうか? 苦情を言う場合は個人よりも近所の住民がまとまった方が良いのでしょうか? 既に終了した解体工事でもご近所の方で騒音・振動で不眠や食欲不振、自律神経失調症などの身体的被害の他 食器棚の扉のガラスや食器が割れるなどの被害があった方がいらっしゃるのですが それらはもう訴えることができないのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。