• ベストアンサー

ソリッドワークス使いたい

ノートカテゴリが適切ならご指摘ください。 現在vaioの VPCY119FJ windws7 メモリ2Gを使っています。 ソリッドワークスが全然動きません。 PC屋に行ったら、ノートでは無理、デスクトップにグラボ入れてくださいと言われました。 できたら、ノートでソリッドワークスが動く機種を教えていただけるとありがたいです。 ググッたら、ワークステーションレベルの20万くらいのなら、動くらしいですが、私物ですので、そこまでは無理です。 できたら5万円くらいでないでしょうか。(オフィス込みで、最大10万円以下なら何とか。) それほど大きな設計はしない予定です。 工学部生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エプソンのEndeavorのNVIDIA® GeForce®が入っているものならば十分動きます。 Endeavor NJ5700Eの1つ前(型番忘れました)で十分動きました。 オフィス込みでギリ十万くらいだと思います。 メモリ4G積んでGeForce9600以上のビデオカードならば動くはずです。 上記の条件で探してみてはどうでしょう。

Hallucigenia
質問者

お礼

ありがとうございました。 NJ5700Eは、NVIDIA® GeForce® GT 640Mを積んでいるので、これで良いのですね。 こちらを中心に探します。 ソリッドワークス2012はwindows7までの対応なので、これになりそうです。 dellはもうwindows8のみですので。 ソリッドワークス2013を待つと、冬の課題に間に合わないw。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

SolidWorks システム要件 http://www.solidworks.co.jp/sw/support/hardware.html http://www.solidworks.co.jp/sw/support/SystemRequirements.html グラフィック カード ドライバ http://www.solidworks.co.jp/sw/support/videocardtesting.html 中古のワークステーションでも買えばいいのでは。 クワッドコアxeonCPUが2個ついてNVIDIA Quadroがついたワークステーションでも 中古なら2万円程度で買えるでしょう。 その時期でもメモリは最大64GBは積めます。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/precn/Precision690_0711.pdf

Hallucigenia
質問者

お礼

ありがとうございました。 URL見てきました。 中古は考えていませんでした。 今はノートを考えています。(ノートの中古はちょっと怖いです) 今後、大きな物を設計するときには、中古を検討します。 これくらいのパワーがあればさくさく動くんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソリッドワークスのスケッチで接円を描く方法

    3D CADのソリッドワークスのスケッチで接円についてアドバイスを求めます。 2D CADではいろんな接円を描く方法ありますが、ソリッドワークスのスケッチではどのようにされてるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • 迷っています!!

    VAIOのノートパソコンを購入しようと思っています。 SONY VAIO Cシリーズ VPCCB38FJと SONY VAIO Eシリーズ VPCEH29FJのどちらかで迷っています。 値段が1500円くらいの差の場合、どちらのほうがいいと思われますか? 意見をお聞かせ下さい。

  • ソリッドワークス

    ソリッドワークスのマニュアルを安価にてお譲り下さい。ソリッドワークス2003を導入したのですが簡易マニュアルしか同封されておらず困っております。

  • ソリッドワークス2008

    いつもお世話になっております。現在仕事でソリッドワークス2008を使用して います。PCが5年前に導入した物なのでとても動きが遅く困っています。PCを導入する上でどの様なスペックが必要なのか(快適に作業できる)ご教授いただきたく投稿いたします。またグラフィックスカードを2枚使用する意味はあるのでしょうか?

  • ソリッドワークスでの

    質問です。図面を描く際に毎回オプションで矢印の大きさや公差のフォントのサイズを変更して見やすいように設定を変えているのですがその設定の保存はできないのでしょうか?図面のシートの保存はできるのですが今は毎回図面を描くたびに最初にオプションから設定をしているのですが・・・ あとツールボックスも毎回アドインしてから使用していますがこれも立ち上げた時に前回のアドインが継続されるようにはできないのでしょうか?

  • ソリッドワークスの使い方、教えてください!

    ソリッドワークスの使い方で、以下の点が分かりません!! ○図面化した部品で、アセンブリしてある部品のうち、1つの部品だけを破断線を使って、その部品の一部を略したいとき。 ○バルーンで部品の参照番号をつけるさい、部品を指す→(矢印)の先端の長さを変えたいとき。矢印の先を丸くしたり、矢印の種類を変えることはできますが、矢印の長さを変えたいです!! もし、分かれば教えてください! よろしくお願いします。

  • ソリッドワークスについて

    最近ソリッドワークス'04を使い始めようとチュートリアルで練習しているのですがその中で使用するサンプルデータが読み込めません。 データーがインストールされていないのでしょうか?何か方法があるのでしょうか?全くの初心者なのでよろしくお願いします。

  • ソリッドワークスが使えない

     タイトルの通りなのですが、学校にあるソリッドワークスが、 「適切なセキュリティデバイスにアクセスできません。アプリケーションを強制終了します。(101)」 と出てきて、落ちてしまいます。  ソリッドワークスからはパラレルポートにつけるキーを借りて取り付けている(これがないとインストールできない)のですが、ほかに何かしなければいけないことがるのでしょうか。  ちなみに、ハードはDellで、ビデオカードはGrolia4 750を使っています。

  • 妙に安いパソコンが売っているのですが・・・

    妙に安いノートパソコンがamazonで販売されています。 スペックも申し分ないように思われます。 なにか裏があるのでしょうか・・・? ソニー(VAIO) VAIO Eシリーズ (Windows7 Home Premium 64bit/Office2010) ブラック VPCEB38FJ/B 25300円(2011/3/16現在) Windows 7 Home Premium 64ビット正規版/Core i3-370M( 2.40 GHz)/15.5型ワイドWXGA(1366×768) VAIOディスプレイ/4GB(2GB×2)/500GB/インテル HD/W-LAN(bgn)/DVDスーパーマルチドライブ/Camera/Bluetooth/FeliCa/HDMI(out)/Office Home&Business 2010/ブラック http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-Windows7-Premium-Office2010-VPCEB38FJ/dp/B00450D472/ref=pd_sim_sbs_computers_1 ソニー(VAIO) VAIO Eシリーズ (Windows7 Home Premium 64bit/Office2010) ブラック VPCEB39FJ/B 29,633円(2011/3/16現在) Windows 7 Home Premium 64ビット正規版/Core i5-460M(2.53 GHz)/15.5型ワイドWXGA(1366×768) VAIOディスプレイ/4GB(2GB×2)/500GB/インテル HD/W-LAN(bgn)/Blu-ray/Camera/Bluetooth/FeliCa/HDMI(out)/Office Home&Business 2010/ブラック http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-Windows7-Premium-Office2010-VPCEB39FJ/dp/B00450D486/ref=pd_sim_sbs_computers_1

  • セキュリティー ワイヤーロックについて

    ノートパソコンにセキュリティー ワイヤーロックを付けたいのですが、 おすすめのものを教えていただけないでしょうか? 送料込で1000円以内が希望です。 アマゾンとかでも探したのですが、いろんなのがあって迷っています。 鍵がいいのか、ダイヤル式のものがいいかも迷っています。 パソコンは、VAIOのVPCCW18FJです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • バイトの後輩さんとの関係について悩んでいます。お互いに躁鬱について話したこともあり、少しでも心を楽にしてあげたいと思い、ご飯に誘いました。
  • 最初はOKをもらいましたが、保留になりました。後輩の言葉から、自分は人見知りで仕事とプライベートを分けていると感じました。
  • 質問ですが、1.後輩は私を信用してくれたのか、2.距離を置くべきか、意見をいただきたいです。
回答を見る