• ベストアンサー

IPS+LED+ノングレアのツブ,ギラ,チラ原因

IPS+LED+ノングレアはツブツブ感、ギラツキ感、ちらつき感と聞きますが、 それらの原因はなんですか? ノングレアでなく、グレアであれば問題無いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.1

グレア(表面光沢処理)の方がギラ付きは強いですよ。 ちなみにそれらは製品によります。メーカーが同じでも世代で違ったりしますし、新しいからいいわけでもありません(NANAOのL997のような名機もあります)。 表面のコーティングによってツブ感はかわります。 発色が必要以上に強く中間調が滑らかに変化しないような場合はギラツキが強くなりますし、そもそも適正な色補正・明るさ補正をしないで工場出荷状態で使えば、安めのIPS+LEDはみんなギラツキが強くなります(これはTNもVAも同じ。TNやVAよりはましですが)。 LEDはCCFL(蛍光管=冷陰極管)より色温度が高く、光量も強めになりますので工場出荷状態のままだとギラツキを感じやすいです。 IPS自体は視野角を広くとることができ、色の変化が少ないと優れた特徴を持ち画質優先のモニタといえます。そこそこの値段のものは良いですが、安いものはそれなりでしかなく、使い方を知らない人が使えばTNもVAもIPSもみんな同じ。 経験上、外国産より国内メーカーの方が全然質は良いですね。LGのIPS+LEDは三菱やナナオのIPS+LEDよりもギラツキがひどく、見づらいです。NANAOはちょい高いので、三菱が手頃かと。ハードウェアキャリブレーション対応製品は値段も10万円前後と値が張りますが、基本、外れません。逆に2万円前後だと何かしら今一つです。3万円以上出せれば国産が買えますので外れたくなければそちらを買うのが一番でしょう。

sagamanikai7865
質問者

お礼

なるほど。わかりました。 有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵を描きたいのですが、ディスプレイをIPSパネルのグレアかノングレアで

    絵を描きたいのですが、ディスプレイをIPSパネルのグレアかノングレアで迷っています。どちらの方が適しているか教えてください。

  • 三菱のIPS液晶ディスプレイ

    三菱のRDT232WX-Sが欲しいのですが最安値で30800円です。もう少し安いので違うメーカーのないですか? IPS、グレアだと三菱のRDT232WX-Sしか無いんですよね。LGはすべてノングレアだしDELLのもノングレアでした。 三菱以外でIPS、グレアのモニタないですか?23インチくらいでです。エプソンは高すぎました(6万) IPS、グレアで一番安いのってやっぱりRDT232WX-Sしか無いのですか?

  • ノングレアなのに

    こないだ、Samsung SyncMaster 2253BWという22インチノングレアパネルのディスプレイを購入したのですが、今まで使っていたディスプレイが17インチのグレアパネルだったせいか、目に優しいどころかなんだか目が疲れます。 前のディスプレイの置き場より10cmくらい離れたとこにおいています。 これは画面のサイズがでかくなったから疲れるのでしょうか? それともグレアを見慣れてしまっているからでしょうか? もしグレアに見慣れてしまっているだけならノングレアを使っていけば見慣れるのでしょうか? あと、これを目に優しい環境に設定できるのであれば教えてください。

  • グレアかノングレアかで迷っています

    新しくデスクトップPCを買い、TVを持っていなかったので地デジチューナーをオプションでつけました。 それにあわせて新しいディスプレイを購入しようと思っているのですが、グレアを選ぶべきかノングレアを選ぶべきかで悩んでいます。 すでにノングレアの21インチディスプレイを持っているので、デュアルにしようと思っています。サイズは同じ21~24インチぐらいを予定しています。 自分で調べたところ、地デジを見るならグレアの方がオススメということが書いてあったのですが、もしよろしければ実際に使っている方や詳しいかたの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ノングレア液晶

    ノングレア液晶 Officeソフトの使用頻度が多いので、 ノングレア液晶ノートPCを購入しようと思っています。 (今まで、ずっとノングレアを使っています) しかし、あまり良いのがありません。 その場合、グレア液晶にフィルムを張るのと、 初めからノングレア液晶にした方、どちらが良いのでしょうか。 安価で良いのは企業仕様PCではなく、個人向けのものが多いように 思えるのですが。 よろしくお願いします。

  • グレアとノングレアでどちらが目が疲れないか

    こんにちは。 会社で使うディスプレイを買おうと思っているのですが、グレアとノングレアでどちらが目が疲れないかおしえて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ノングレアのノートパソコン

    5万円以下でノングレアでおすすめのノートパソコンを教えてください 通販で買えるのでいいです グレア画面見てるとグーパンチしたくなる位嫌いなので、ノングレアじゃないとだめなんです

  • グレアかノングレアか・・・

    こんにちは。詳しい方教えてください。 現在17インチのモニター(未だにブラウン管)を液晶に変えようと思っています。そこで質問なのですが,グレアとノングレアではどちらの方がオススメでしょうか?。店頭で見た感じでは,グレアの方が高級感があるような気がするのですが・・・。 使い道は,インターネット80%,DVD20%くらいで,1日の使用時間は平均1~2時間くらいです。 あと,モニターの大きさも教えてください。 19インチ程度を考えているのですが,もっと大きい方がオススメですか?。机のスペースはあるので,多少大きくても大丈夫です。 おすすめのサイズも教えていただけると幸いです。 色々欲張って質問してスミマセンが,宜しくお願い致します。

  • 液晶モニタ グレアかノングレアかで迷ってます。

    こんばんは。 最近DVDをよく見るようになったので17インチの4:3のノングレアの液晶モニタから買い替えを検討しています。 そこでまずはグレアかノングレアかで迷っています。 昼間PCを使う事もあるのですがそのときはネットしてるぐらいでDVDはあまり見ません。 問題なのはPCのすぐ右側に窓があり日当たりがいいためかなり日差しが入ってきます。 今の時期だと日が低いのでほぼ日が当っています。こういう環境だとグレアの場合うつりこみ結構しますか? 店頭で見た時グレアパネルの綺麗さに次はグレアと思ったのですがこの点が気になって。 それからサイズなんですが今17インチの4:3なのでワイドだと 縦のサイズでみると20インチあたりが同じになりますよね。 今のサイズで横に広がっただけの20インチワイドか一つ上の22インチワイドかでも悩んでるんですよね。 せっかく買い換えるならサイズ大きくした方がいいですかね。皆さんだったらどっちのサイズにしますか? ちなみに今の候補はこの二つです。 20インチ iiyama ProLite E2003WS-B PLE2003WS-B1(ノングレア) 22インチ IO-DATE LCD-AD222XB(グレア) アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • PCモニタのグレアかノングレア

    今、グレアのモニタを使っていますが、調子悪いので買い替えを検討しています。 ただ、いろんなサイトでグレアを探しているのですがあまりありません。 仕方ないのでノングレアにしようかと思っているのですが、やっぱり見た目は変わりますか?おもに映画やドラマを見たいので画像が綺麗なほうがよいのでは・・・ EIZOのモニタを候補に考えています

このQ&Aのポイント
  • LAT-FMBTB05RSV(FMトランスミッター)を購入して車に接続、iPhoneとBluetoothも終え、FMにて音楽を再生したのですが、ノイズが散発してしまいます。
  • 周波数を変えても、ノイズが出てしまいます。どうか、解消方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る