• ベストアンサー

Skypeについて

Skypeで複数IDを持っています。これらを削除したかったのですが、現在そういったことは出来ないようです。ここまでは仕方が無いので良いのですが、ID入力の際に、プルダウンで複数の使わないIDが表示されるのが嫌です。消したいです。どのようにしたら見えなくなりますか?Skype自体をアンインストールして、入れ直しても、何故か全て復活していました。げんなり。MacOS 10.7.5です。どなたかお分かりになる方、サポートをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

たぶん、「/Library」の中を探していると思いますが、探すべきは「~/Library」の中です。 #4 の参考ページに「チルダ記号~はホームフォルダを指します。」という注釈がありますように、ホームフォルダのライブラリが対象です。 「~/Library」は不可視フォルダになってますのでアクセスするのにちょっと手間がかかりますが、参考ページにやり方が書いてありますのでその通りにやってください。 Finder の「移動」で「フォルダへ移動…」を選択し、「~/Library」と入力して「移動」をクリック、Application Support フォルダ内の ID名フォルダを削除する、です。

rena777ch
質問者

お礼

おおおおおお!!!で、できたああ!!!最高!!何度も何度も面倒を見てくれて本当にありがとう!!!やっとスッキリしました~~~!!!感謝っ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

Skype の公式サポートページにやり方が載ってました。 https://support.skype.com/ja/faq/FA10876/ #3 に書いたフォルダを削除するだけで OK のようです。

rena777ch
質問者

補足

ライブラリにSkypeなんて無いよう。。。涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おそらく ~/Library/Application Support/Skype の中にある不要な ID名のフォルダを捨てればプルダウンからは消えると思いますが、他にどういう影響が出るのかわからないので、AppCleaner かなにかで Skype を関連ファイルごとアンインストールして、まっさらな状態にしたら良いと思います。 http://appcleaner.softonic.jp/mac

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1992/6606)
回答No.2

Macの事を知らないので適合しなければごめんなさい。 Skypeの事例のみならず、以前に間違えて入れたユーザーネームなどがプルダウンで出てしまうのは、 それを選んでCtr(MacだとComandかな)を押しながらDeleteすれば、選択項目から消すことが出来るんです。 一般的な話です。

rena777ch
質問者

補足

これはお試し済みですが、出来ませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

キーチェーンを削除するのよ。

rena777ch
質問者

お礼

キーチェーンの一覧にSkypeが載ってないです。も、もうちょっと詳しく、、、お願いっ><

rena777ch
質問者

補足

キーチェーンを削除…?はじめての言葉ですが頑張って調べてみます。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプのアカウント削除

    スカイプを1台のPCでアカウントを複数作成した場合、“Skype名”をプルダウンでアカウント名を選択することが出来ますが、こちらのアカウントの削除って出来ないのでしょうか?アカウント名“TEST”が邪魔で仕方ないです。 さらに、SkypeからIDの退会はできないのでしょうか? スカイプのホームページやヘルプは読みつくしたつもりですがみつかりません。ご存知の方ヘルプ!

  • Skypeスカイプの設定が出来ない

    英会話の練習がしたいのでSkypeをインストールして使いたかったのですが、何か問題があるようで前に進みません。 Skype自体はPCにダウンロードできるのですが、その後にするスカイプ名、パスワード設定のところでいつもとまってしまいます。何が原因かよくわかりません。 アンインストールしなおしたりと色々しているのですが何一つよくなりません。 スカイプ名など入力する画面から「次へ」をクリックします。少し待っていると「致命的な問題が起きました」と表示され接続できませんでしたとなります。 どうなっているのでしょうか…

  • skypeのアンインストールができません

    windows7です。コントロールパネルのプログラムのアンインストールから削除しようとすると「skype toolbars」と「skype(TM)5.3」が表示されており、この2つを削除したいのですが「システム管理者によってポリシーはこのインストールを実行できないように設定されています」「アンインストールに必要なアクセス権がありません。システム管理者に問い合わせてください」と表示されて削除できません。また、エクスプローラからploglam filesを表示して直接skypeフォルダを捨てようとしても、エラーが出て捨てられません(skypeを開いてはいません)。どのようにすれば完全に削除できるでしょうか。よろしくおねがいします。

  • スカイプのマイアカウントプルダウンから削除したい

    スカイプ起動時に出てくるSkypeにログインの画面でマイアカウントをお持ちの方のタグでマイアカウントを複数もっている場合にプルダウンで選択しますが、その中から1つを削除したいのですがどうすればよいですか????

  • Windows7でのスカイプID削除方法

    Windows7でのスカイプIDの削除の仕方 Windows7でのスカイプIDの削除の仕方がわかりません。 XPでは簡単にできたのですが・・・。 どなたかご存知の方、簡単に教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • Skype のIDを忘れた場合

    SkypeのIDを忘れました(私の友人ですが)。 その忘れたアカウントのIDやパスワードは分かりませんが、そのアカウントを、別のSkypeアカウントでログインして、友達として表示させることはできます。 ですのでその忘れたIDの、表示名や画像は分かるわけです。 そのわすれたIDに対して、友達申請もできますが、それきりです。 しかたなく別のアカウントを作って使っています。 ただ前のその忘れたアカウントは、友達でいろいろ登録していたため、その分をいちいち再度友達として申請・設定するのが面倒なわけで、できれば新しいのを使わず、その古いのを復活させたいわけです。 もし、パスワードとか、なにか電話番号、メールなどで入力する画面があれば、それなりに心当たりのあるものを入力してみることはできますが。 一応、ログイン画面でいくつかやってみた範囲では、まだできません。 何か糸口があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • ログインできないスカイプIDを消したい

    ログインできないスカイプIDを消したい 会社のメールアカウントをマイクロソフトアカウントにしていました。 同時にそのマイクロソフトアカウントを使ってスカイプをしていました。 その人が退職したので、マイクロソフトアカウントを消したハズですが、スカイプIDが残ったままです。 チャットグループ内にいますし、一旦メンバーから削除しても、また誘ってグループに入れることもできます。 登録の際のメールアカウント=メールアカウントでログインしようとすると Microsoftアカウントが存在しません。別のアカウントを入力するか、新しいアカウントを作成してください。 となります。 live:から始まるスカイプIDを入力しても同じです。 このスカイプの亡霊を消す方法はありませんか?

  • スカイプのクリーンアンインストールについて

    質問よろしくお願いします。 スカイプからSEが鳴らなくなってしまい解決法を検索した所 スカイプをインストールしなおせば直るかも知れないと書いてありました。 さっそく試してみようと思うのですが スカイプのアンインストール、スカイプフォルダの削除、レジストリの消去もしなければならないため 現在のコンタクトや会議部屋(グループって言うんでしょうか?)、会話履歴も全て消えてしまうのか心配で実行を迷っています。 以前にアンインストールして全て消えてしまったことがあってすごく困った経験があるので なるべく消えて欲しくないのですが、音が鳴らないとチャットや着信に気付かない事が多くて・・・ ご存知の方いらっしゃいましたらクリーンアンインストールでコンタクト等は消えてしまうか教えていただけたら幸いです。

  • スカイプはじめようと思うのですが

    スカイプはじめようと思うのですが・・・ちょっと疑問点があります。。 1)スカイプのIDがわかりません。ログアウトの隣に出る漢字表記でしょうか?それともアドレスでしょうか? 2)スカイプの番号を取得しないとスカイプできないのでしょうか? 3)携帯番号が登録出来ません。080から入力すると最初の0が削除されてしまいます。 スカイプ番号取得しようとするとなんか月額料金がうんたらかんたら って出てきます。正直無料だと思っていたのでびっくりです。 恐れ入りますがご回答よろしくお願いします。 マイクロソフトのスカイプ登録しようとしています。

  • SKypeにログインできません。

    Skypeにログインできません。 インターネットは普通にできるのですが、何故かいつもSkypeがオンラインになってくれません。ずっと接続中のマークが出たままです。 他の人がオンラインになっている表示は見れるのですが、何故か自分だけがずっと接続中表示のままで、チャットなども届きません。 いろいろ調べてみて、 shared.xml のファイルを削除すればよいとあったので削除してみたのですが、何度消しても復活します。 Skypeは最新バージョンで、試しに旧式を再ダウンロードしてみたのですが、状況は改善されません。 パソコンも省電力モードなどにはなっておらず、メモリも大丈夫なはずです。 可能性として考えられるのが、ネット自体の接続状態があまりよくない(ネットワークアクセスなし、と表示されることがありますが、この状態でもネットは使えます)どうしたらいいか分かりません。 何か改善策がありましたら、ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MacのP-touch Colorアプリで、50mm幅の選択方法がわかりません。
  • 現在、P-touch Colorアプリでは最大24mmまでの幅しか選択できませんが、50mmも選択したいです。
  • お使いのMacのP-touch Colorアプリでは、24mmまでの幅しか選択できないため、50mmの選択方法を教えてください。
回答を見る