• ベストアンサー

失恋してから…

失恋してから体重はふえつづけ、顔もパンパン、お腹は日に日に膨れていき前はおさえれていた食欲がおさえられません。 『痩せてきれいにならなきゃ』とおもっても、『どうせ彼に振り向いてもらえないんだから』という気持ちが大きく、毎日お菓子をたべまくってしまいます…。ふとっていく自分をみていると、前は好きだった洋服選びや、ファッション雑誌を読むことも嫌気がさしてしまいます。 誘惑やきついことに弱い自分がいやになります… でも痩せたいんです!!(汗) どのような気持ちの持ち方や、ダイエットをすればいいのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

魅力は心に映るものですよ。外見ではありません。求めない心が求めている物を得ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

補足ありがとうございます。 まずね、今のあなたの身長体重はデブじゃないですよ。 ローレス指数で137。まあど真ん中よりは太りぎみ寄りの数値ではありますが、真の「太りぎみ」になるまでにはまだまだ余裕があります。安心して下さい。 それとね、今は痩せることじゃなくて太らないことを考えましょう。 今のあなたはデブじゃないですが、このまま体重が右肩上がりを続けていたら、確かに近い将来デブの仲間入りです。 まずは体重の増加を止めること。痩せることはそれができてから考えましょう。 友達に事情を話して、お菓子を食べそうになっていたら止めてもらうとか、一緒に出かけるとかしてもらっては?

tumannejk
質問者

お礼

ありがとうございます!! 今まで、痩せよう痩せようという考えてばかりで、"ふとらないようにする"という考えはありませんでした… 本当にありがとうございます!! がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

年齢身長体重によってアドバイスは異なります。 補足をお願いします。

tumannejk
質問者

補足

すみません(^-^; 156cm 失恋前:49kg 失恋後:52kg 15歳です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋をしてから生きる意味がわからなくなりました。

    失恋をしてから生きる意味がわからなくなりました。 22歳社会人女です。 恥ずかしながら私はこの歳になって始めてまともな恋をしました。片思いでした。 恋をする前の私は身長159cm、60kgのデブで、仕事が休みの日は友達と遊ぶ予定がなければ家に1日中ひきこもり、ゲームをして過ごしていました。 ですが、恋をしてからは、少しでも彼に可愛いと思ってもらいたくて、スポーツジムに通い、体重を48kgまで落とし、去年の夏は人生初のビキニを着ることもできました。まつげパーマをかけてみたり、美容院に毎月行ったりと美容やファッションにもかなりお金をかけました。街を歩いてるとナンパされるようになりました。彼を好きになってから私の生活は180度変わりました。 しかし、失恋をしました。今までしてきた自分磨きは彼に振り向いてもらいたくてしてきたことです。失恋をしてから過食気味になり2週間で4kg体重が増え、顔は浮腫んでパンパンです。髪もパサパサになり、化粧もしたくなくなりました。日に日にデブで不細工な自分に戻っていってます。自分の部屋にはファッション雑誌とショップ袋と洋服の山...。片思いでしたが彼が私の生きる糧になっていたのだなと痛感しました。失恋してからも頭の中は彼でいっぱいです。辛すぎて涙も出ません。 みなさんは失恋後の鬱のような症状からどう抜け出せましたか?

  • 失恋後の過ごし方

    30代女性、最近失恋致しました。 どうやらずっと嘘をつかれていたようです。 まだそんなに日は経ってないのですが 気持ちが楽な日と沈む日とあり、まだ落ち着きません。 このままじゃ駄目だと、何かやらなくちゃと思いますが、 したい事がない、気持ちが追い付かないで未だ動いていません。 せめて趣味であったお菓子作りくらいは…と 思って作ってみましたが案の定失敗。 たかがお菓子作りくらいなのにめちゃめちゃショックを受けている自分がいます。 本当に何をやっても駄目だなって。 独身の友達もいないので一人で耐えています。 失恋後の過ごし方、どうかアドバイスをお願い致します。 ご経験のある方はどのくらいで気持ちが切り替えられましたか。 何か自分にとっての実りになるものに出会えましたか?

  • 失恋とわきの汗について・・・

     私は今21歳の女です。私は15歳のときに大失恋をしました。すると、それまでは人よりも汗をかかない体質だったのにその失恋をしてからは人よりもわきに汗をかくようになってしまったんです。それに以前は全く気にならなかったわきの臭いも強くなりました。失恋の直後は特にひどくて冬なのに汗が止まらなくて臭いもすごく強かったです。失恋直後にくらべたら今は汗の量も臭いもカナリましになったと思うのですがやはりまだ気になります。普通に生活しているときは汗は全く気にならないのですが、ちょっと熱いなって感じたり、軽い運動の後や、緊張するようなことがあると汗をかいてしまい、洋服のわきの下がシミになってしまいます。これって普通なのですか?以前(失恋前の私)は洋服のわきの下に汗をかいて服にシミができることなんてなかったのでこれが普通なのか、それとも多汗症なのかワキガなのかわかりません。Agとか使っているのですが、汗をかくと汗の量が多いので流れ落ちてしまっている気がします。  母も父も汗はかかない体質なのにどうして私だけこんなふうになってしまったのでしょうか。やはり、失恋が原因でしょうか。今はもちろん失恋したことは全くひきずっていません。なのに体は以前のようには戻ってくれません。汗をかかない頃の自分に戻りたいです。もう私は昔のように汗をかかない体質には戻れないのでしょうか(>_<)

  • ダイエットしてるのに

    リバウンドしてからプチ過食っぽいのが続いて、思うようにダイエットできません。 ダイエットをやめたり、食生活にきをつけなくなったら、 はめはずして、一日中たべるような生活になるし 食事を気をつけて、いても少し続くと暴食してリバウンド。 たべてやせる、のようなダイエットをしていても、お菓子とかを暴食して、結果、太るほうこう。運動するやり方にしても結局、テスト前とかに太ってそれから戻らない。 順調に減り続けても、結局リバウンドして。 のくりかえしでしす。 他の趣味をもっても、バイトやテスト期間になれば暴食してしまい… このようなことは どうしたら改善されるでしょうか?? あと、コンビニや、カフェ、などの誘惑 も、多いです。 家に親がパンや、お菓子を買ってる、もらってくる誘惑もあります。 気持ち悪くなるけど、見ると食べたくなる、 控えるってきめたのにすぐ食欲がわく自分がいます。 吐いたりは、しません!

  • 大失恋からの立ち直り方…

    私は半年前に2年半お付き合いしていた彼に振られてしまいました。それなのに今だに彼のことが好きなままで、このままではいけないと思い、質問させていただきました。 別れて3ヶ月が経つ頃にもう一度彼に気持ちを伝えましたが、彼の気持ちが変わることはありませんでした。それなのにも関わらず、今も彼のことが好きな自分に嫌気がさし、自分でも呆れています… 別れてからまともにご飯も食べることが出来なくなってしまい、本当に辛い毎日を送ってきました。きっと時間が癒してくれると信じて半年間頑張ってきましたが、薄れるどころか日に日に想いが募ってきてしまいます。そして別れてから他の男性からアプローチをされたりもしましたが、全く好きになる事ができず、お断りしてしまいました…彼以上に好きになれる人なんていない!そんな風にどうしても思ってしまいます…当分は恋愛は出来る気がしません…いつまでも過去ばかりを見ているわけにもいきません。どなたか大失恋からの立ち直り方とこんな私に渇を入れてください…よろしくお願いします。

  • 失恋すると食欲がなくなるのですがなぜでしょう?

    前に彼氏に振られたときの失恋直後は食欲がなくなりました。 今も彼氏に振られ、食欲がなくなりました。 でもおなかがすきます。 でも食べたいものなんてありません。 でもおなかが空いて気持ち悪い為 おなかに何かを詰めたいです。 なぜ食欲がなくなってしまうのでしょうか?

  • 失恋と過食の関係とは?

    失恋と過食の関係とは? 私は今年初めに長年付き合っていた彼に振られて、大きな失恋を負いました。 それからというものの、過食症のように求める以上に食べる程でもなかったのですが、好きな時に好きな物をずっと食べてばかりいて気づけば4ヵ月後には10kg以上も太ってしまいました。 ようやく、最近は傷も癒えて異常な食欲も治まり規則正しい生活を取り戻した矢先、友人の紹介である男性と出会いデートを重ねていました。 しかし、ある日彼に想いを告げると、私とセックスすることは好きだがそれ以上は求めてないとズバリ言われてしまい2度目の失恋をしてしまいました。 せっかく規則正しい生活を取り戻したというのに、ここ1週間お菓子を食べることが我慢できず、異常なほど食べています。 なぜ失恋と食欲はこんなにも関連しているのでしょうか… この悪循環はどうにかして改善できないのでしょうか?

  • 辛すぎる失恋、教えて下さい。

    4年付き合った彼氏にフラれて1週間がたちました。体と心がバラバラになってしまいそうです。仕事はなんとかこなしてます、ただ休みの日になると失恋、復縁のサイトばかりみてしまい彼の事を考えてばかりでおかしくなりそうです。食欲はありません、もともと痩せていてこれ以上痩せたらヤバいです。きちんと前に進みたいと思うのですが、どこかで彼が戻ってくるのではないかと期待している自分がいて嫌になります。でも彼はもう戻ってこないと自分に言い聞かせると、自分の人生が真っ暗になってとてつもない不安に襲われて、おかしくなりそうです。眠れず常に不安にと吐き気もあります。26歳ですが、これから自分は一生1人なのではと考えてしまいます。この状態から抜け出せるのか不安です、両親のためにもちゃんと前向きになりたいです。失恋は誰もが辛いのは分かりますが、私と同じような状態になった方も今では立ち直れているか、別の恋愛ができているか体験談など教えて下さい。時間がたてば大丈夫なんだと私に希望を下さい。

  • 失恋とも呼べない

    お世話様です。以下愚痴っぽいです。 この前の火曜日に失恋が決定的になってしまって(元々わたしの片思いだったのですが・・)この三日くらいかなり体調がおかしくなってしまいました。 連日早朝覚醒、食欲が無くなり体重減少・・・となんだか鬱のようです。特に早朝覚醒はつらいです。1日3時間以下睡眠が続くと判断力がおかしくなってきそうです。 自分では大丈夫だと思っていたのですが、予想をはるかに超えて相手に見捨てられることがショックだったようなのです。自意識的には「全然ヘ~キ」とか思うのですが、全く食欲が無いのには辟易しています。食べなければと思うと逆につらく、かといって食べたいと思うものがこの世にひとつもないという。 こういう精神的ショックによる早朝覚醒とか食欲減退はあとどのくらい続くのでしょう? こういうのってちょっとまずいかなと思うのですが、主治医に話す気にはなれません。相手に見捨てられても仕方が無いことをやっているので(詳しい事情を聞くと誰でもあきれてしまうでしょう)。それでも火曜日を境に、冷たく、露骨に邪険になってしまった相手のことがどうやっても意識から離れず、何をしても見ても、頭の中から拭い去ることができません。こういうのも何時まで続くのでしょう。 今は自分がストーカーになってしまうのではないかという恐怖があります。

  • 失恋しました。

    失恋しました。 自分で自分を見失ってしまってました。自分が止められなくなって、嫉妬や束縛してしまってました。 不安で不安で仕方なくて、なんでもしつこく聞いてしまってました。 振られても仕方なくなってしまってました。 すごく好きでした。こんなに好きになった事なかったら、これから自分はどうしていけばいいか分かりません。 辛くて痛いです。 すっと考えてしまいます。 どうしてこうなってしまったんだろう・・・ 彼が他の人と付き合うなんて考えたくないです。 もうメールも電話もしないと決めたけど、揺らいでしまいそうです。 連絡しても鬱陶しいだけですよね。 このしんどさがなくなる日が来るんでしょうか? もっと好きな人が出来る日が来るんでしょうか?もう二度とこんな気持ちになれない気がします。 彼の事をなんとも思わなくなる日が来るんでしょうか? 失恋したら、どうやって日々過ごしていますか? どんな事でもいいのでアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 保護機能のブロックリストとは、スーパーセキュリティの迷惑メール対策機能の一つです。
  • ブロックリストは、迷惑メールを受信しないようにするために、特定の送信者のアドレスを登録する機能です。
  • 迷惑メールのアドレスをブロックリストに登録することで、そのアドレスからのメールは受信しないようにすることができます。
回答を見る