• 締切済み

パソコンのデータ保存について(windows)

パソコンに詳しい方(win)にお聞きしたいです。ネット上でDLしたフリーソフトなどは指定しないとマイコンピューターの方に保存されますよね、そうすると私の場合整理する際に、データが探せなくなることがあるので、わざわざDLしたすべてのデータをドキュメントの方へ移動したりするのですがコンピュータの方へ保存しなければならない理由でもあるのでしょうか? またスタートメニューの中にあるプログラム、マイ コンピューターのプログラム、マイドキュメントのデータ、それぞれ分かれている理由がよくわからないというか…すべてリンクしているのでしょうか?わかりづらい質問でスミマセン。

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

>メディアプレーヤーのソフトはローカルディスク、スタートメニューのプログラム両方から検索すると出てくるのですが、こういう時は両方とも同じデータなのでしょうか? プログラムとデーターは違いますので混同しないようにしてください。 プログラムというのは、何かの仕事をさせるために作られた道具のようなものです。 データーというのは、そのプログラムによって作られた資料などです。 人がパソコンを使うのは、プログラムを使うことを目的とした場合と、データーを作ることを目的として、その手段としてプログラムを使う場合がありますが、この話は今回の質問の本論ではないので割愛します。 検索という行為は、まったく別の考え方です。 インターネットの検索でも同じですが、yahooで検索した場合とgogleで検索した場合と、gooで検索した場合に同じサイトがヒットしますが、それは同じ内容のサイトが複数存在するとお考えでしょうか? どこかにある特定のサイトを、複数の検索エンジンが探し当てただけですね? アナタが道に落ちている十円玉を見つけた同じ瞬間に向かい側から歩いてきた人も見つけた、しかし、そこに十円玉が2個落ちている訳ではありません。 たまたま同時に別の方角から同じものを二人が見つけただけです。 >どちらかのデータを消してしまえば使えなくなる、もしくは起動できる ショートカットならそうです。 プログラム本体を削除してしまったら、もうどこからも起動できません。 自分で作ったデーターファイルも、そのものを削除したら、もう世の中には存在しないので二度と表示できません。しかし、ショートカットを削除しただけならプログラムやデーターは残っていますのでデーターを表示できるrし、プログラムの起動もできるし、もう一度ショートカットを作ることもできます。 ※ショートカット(近道の意) プログラムやデーターは階層の深いフォルダーの中に入っているので、いちいちそれを探し出すのは大変です。従って、どこにあってもワンクリックで簡単に起動できるように「情報の紐付け=リンク=近道」を設けた(起動用ボタン)です。 画面の何もないところで右クリックして「新規作成」→「ショートカット」で作成できます。 または、起動したいプログラムファイルやデーターの上で右クリックして「ショートカットの作成」からも作れます。 [スタート]メニューに入っているものは最初から作られているショートカットやインストールしたプログラムが作ってくれたショートカットです。 この辺りはパソコンの入門書を読んで勉強することをお勧めします。 もともと(数十年前)、コンピューターをいうのは、大学や大学院など専門のところで何年も勉強した人だけが使えるものでした。パソコンが発達し、パソコンのOSが発達したお蔭で原理も何も知らない素人も使えるようになりましたが、原理や構造などの根本を理解してないとトラブルがあった時に対処できなかったり、重要なデーターを消してしまったりします。 それは知識が無いので仕方がないと思います。それをしたくなかったら勉強するしかないですね。 私は、40年ほど前に、今のパソコンの心臓部であるCPU(当時はMPUと言いました)を初めて見た時に、「絶対これからはこれの時代になる。世の中の人間は、このコンピューターを作る人や使う人と、コンピューターに使われる人に別れる」と思ったので、コンピューターに使われる人にはなりたくない、作ったり使う人になろうと勉強しました。

EeSPIPT4
質問者

お礼

わざわざ解説していただいて、ありがとうございました。 以前、学校の講師も同じようなことを言っていた気がします。 私も、パソコンを使っていると時々このような疑問やトラブルに巻き込まれたりすることがあるので、これから先の必要な知識として捉えるべきなのでしょうね。 参考になりました、ありがとうございます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

マイコンピューターへ保存するのは初心者用です。 初心者に任意のフォルダーにほぞんさせると、自分でも保存先がわからなくなるし、人毎に保存先が違っていてはその後の操作説明ができないからです。 少し分かる人は自分なりのフォルダーを作っておいて、そこに分類しながら入れますよ。 私は、マイコンピューターでもマイドキュメントでもなく、Dドライブに「download」というフォルダを作って、その中をソフトの種類別に分類して入れています。 移し替えるのではなく、ダウンロード時に、そこにダウンロードするように指定しています。 >スタートメニューの中にあるプログラム、マイ コンピューターのプログラム、マイドキュメントのデータ、それぞれ分かれている理由がよくわからないというか…すべてリンクしているのでしょうか? フォルダーです。フォルダーの名前が違います。 リンクはしていません。また、リンクとおいう言葉も使いません。 ハードディスクを1台の本棚に例えると、フォルダーは段や仕切りです。 1段目には料理の本、2段目には週刊誌、3段目には単行本などと分けて入れるようなものです。 「program files」はその名のごとく実行プログラムを入れるところ 「マイドキュメント」はユーザーが自分で作った資料などを入れるところ 「マイピクチャ」はユーザーが写真などを入れるところ などなどです。 「マイ○○」のところは、別の目的に使ってもかまいません。ユーザーが好きにしてください。

EeSPIPT4
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 補足(?)になるのかもしれませんが例えば、メディアプレーヤーのソフトはローカルディスク、スタートメニューのプログラム両方から検索すると出てくるのですが、こういう時は両方とも同じデータなのでしょうか?どちらかのデータを消してしまえば使えなくなる、もしくは起動できるのだとしても、なんというか一つの本棚の中にしきりは分かれているけど同じ本が二冊ある感覚といいますか…その辺がちょっと理解できないみたいです。

関連するQ&A

  • 自分のデータを保存するディレクトリの構造はどうされていますか?

    私のコンピュータには今までCドライブしかなかったので、自分で作成したウェブサイトのプログラム等も含め全てのデータはCドライブのマイドキュメントに保存していました。 今回、データ保存用にDドライブ(Cドライブのハードディスクとは別の内蔵ハードディスク)を増設したのですが、どのようなディレクトリ構造にするか迷っています。 OS:Windows XP PCは私一人で使用しており、共有はしていません。 以下は私が悩んでいる点ですが、アドバイス等いただけると幸いです。 問題点1: 現在Cドライブにあるマイドキュメントを以下の方法でDドライブに移動するべきか? http://support.microsoft.com/kb/310147/ja 問題点2: とにかく自分で作成したウェブサイトのプログラム等は容量が大きくなりすぎているので、Dドライブに移動する必要があるのですが、これらの自作プログラムを、Dドライブのマイドキュメント内に「自作プログラム」などのフォルダを作成して、その中に格納するべきか?または、Dドライブの直下(マイドキュメント内ではなく)に「自作プログラム」などのフォルダを作成して、その中に格納するべきか?←この自作プログラムを格納する場所に関して一番悩んでいます。 問題点3: そもそもマイドキュメントはどのような用途のファイル又はフォルダを保存するための場所なのか?自作のプログラム、Word&Excellドキュメント、インターネットからダウンロードしたデータ(未解凍のソフトウェア、画像、プログラム等)も全てマイドキュメントに保存するべきなのか?もしも全てマイドキュメントに保存するべきでないなら、どのようなデータをマイドキュメントに保存し、その他のデータはどこにどのように保存するのが良いのか? その他にも良いアイデアがあれば、お聞かせください。 皆さんは、コンピュータの自分のデータ(OSのデータではなく)を保存するディレクトリの構造はどうされていますか? PCの自分のデータ(OSのデータではなく)を保存するディレクトリ構造を考える上で参考になるサイト等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows再インストール後の筆王0のデータ

    WindwosXPで、筆王0を使っています。 WindowsXPを再インストールしたので、マイドキュメントなどのデータを移行して、その後何も考えずに筆王0も再インストールしたところ、それまでの筆王のデータ(住所録、過去のデザイン)が消えてしまいました。 デフォルトだと、『C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\My Documents\筆王データ』の中にデータが保存されると思うのですが、その中身が全く新しい状態になっていて、移行したはずのデータは無くなっていました。 同じフォルダ名の保存先があったら、上書き作成とか注意喚起の確認とかせずに、問答無用で消してから再作成する・・・というのが、筆王0の仕様なのでしょうか?? また、どうしても筆王データの復旧のしようはないのでしょうか? バックアップもとらずに再インストールしたことがまずかったとは思っていますが、大切な住所録が全てふっとんで、仕様だとしてもなんか納得いかなくて・・・質問させて頂いています。

  • パソコンのデータを保存したいのですが・・・

    現在使用してるWINDOWS VISTAのパソコンにある以下のものを保存して、新しいパソコンに移動したく、質問させていただきます。 (1)SONYのMP3プレーヤーのツールであるXアプリ(沢山の曲が保存されてます) (2)株のチャートソフト(今日現在までのデータが保存されてます) (1)のデータをそのまま保存したいのですが、スタート→コンピュータ→ハードディスクドライブ→プログラムファイルの中の該当するファイルのアイコン(この場合SONYとあります)をコピー&ペーストしてDVD上に保存し多とします。 そして、新しいPCでそのDVDを挿入して、DVD上のSONYのファイルのアイコンを新しいPCのハードディスクのプログラムのところにコピー&ペーストすれば問題なく完了でしょうか? また、(2)の場合も同様の流れで問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPとWindows7間のデータ(ドキュメント)同期

    WindowsXPとWindows7との間でドキュメントフォルダの同期をさせたいんすが,XPのマイドキュメントとWin7のドキュメントフォルダの構成が著しく異なる為,同期のさせ方がわかりません. 実際,ACCUSYNCというソフトでやってみたんですが,XPのマイドキュメントフォルダの中身は,「マイピクチャ」「マイミュージック」も含めて,Win7では「ドキュメント」に全て転送されるようです.(Win7の「ピクチャ」「ミュージック」は無視されてる.) XPの「マイピクチャ」「マイミュージック」と,Win7の「ピクチャ」「ミュージック」の同期のさせ方,ご教示お願いします. 尚,単純にXPの\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\My Pictures(My Music)と,Win7の\Users\ユーザ名\Pictures(Music)をフォルダ同期させると,Win7において「スタートボタン」→「ユーザ名」の中にある「マイドキュメント」「マイピクチャ」といった表記が,何故か英文になってしまいます.

  • パソコンのデーター保存方法、その2

    WindowsXPのパソコンを使っています。'05年に購入したパソコンなんですが、アルバムなどの写真を、[スタート]→[マイドキュメント]→[マイピクチャー]の順で、保存したい写真やフォルダを右クリック→送る(N)→[CDドライブ]をクリック。(「CDドライブ」がない場合は、とりあえずCDの絵を探してそこに送る)ですが、CDの絵を右クリックすると、次はどこに送ったら良いんでしょうか。 また、[スタート]→[マイコンピューター]→[CDドライブ(D:)]の順にクイックしますが、共有の隣には書き込み、がありません。どの方法を使ったら良いんでしょうか。何方かパソコンについて詳しい方、教えてくださいませんか? 宜しく御願い致します。

  • ファイル保存が2ヶ所で行われていた!

      (Windows7 IE11 を使用) 7をもう長く使っていますが、最近まで、保存したドキュメントファイル・PDFファイル・写真が、2ヶ所に振り分けられて(?)保存されていたことに気付きませんでした。 あるファイルを見直そうとしても見つからないことがよくあり、前々からオカシイな~と思っていましたが・・・。 同じテーマのフォルダが両方にあり、なんとかデスクトップに一旦出して入れ替えるような作業をし始めましたが、膨大な作業になり時間が掛かることと、そもそもどうしてこうなったかが分かってないので、整理統合する前に、ここは知見豊かなベテランの皆さまに教えていただかないと根本的な解決が出来ないかも・・・と思っての投稿です。 よろしくお願いいたします。 スタートをクリック(以下K)しますと、 name(を書いた見出しボタン) ドキュメント ピクチャー ミュージック と並んでいます。 この「ドキュメント」の中に保存してきたことが多いと自分では思って来ていました。 そのほかに「name」をKすると、その中に「マイドキュメント」があり、こっちにも大量のフォルダとファイルが保存されていました。 エクスプローラー的には、前者がーーー   スタート→ライブラリ→ドキュメント 後者がーーー   スタート→ネットワーク→name-PC→Users→name→マイドキュメント となっています。   1.教えていただきたいのは、「どちらか1ヶ所に保存したい」、つまり「どちらかになるべく簡便で逸失・洩れがないようにまとめたい」ということです。 2.このまま2ヶ所にファイル保存場所があったほうがいいのでしたら、その理由は? 3.「2ヶ所あったほうがよい」の場合、ファイルの整理・保存のコツと言いますか、いま2ヶ所に分散保存されているのを、どのように統合して振り分け保存したらよいか(先ほどまでやりかけていたのは、1ファイルごとデスクトップに引っ張り出して、それをどちらかのテーマ別フォルダに集めようとしていたのですが、結局どちらの方を生かせばよいかで悩んでしまって中断)、作業手順として教えていただければ嬉しいです! 以前使っていたPC(Win-XP)では、「自然と」一ヶ所に集まって保存されていっていたのですが、OSが変わってこうなったのでしょうか?  それともPC(EPSON Endeeaver)が変わったせいでしょうか? よろしくご教示のほど、お願いいたします!

  • My Documents に保存できない

    通常使用時はデータをMy Documents に保存できますが一度電源を落とすとすべてデータが消失してしまいます。 My Documents 以外のホルダーへの保存は可能です。OSは Win98SE。パソコンはSotec M360。 解決方法教えてください。

  • パソコンのデータ(マイドキュメント)が完全に消えてしまいました・・・

    パソコンのデータ(マイドキュメント)が完全に消えてしまいました・・・。 それだけではなくあらゆる設定がデフォルト状態になってしまっています。 復旧させる手立てはないのでしょうか? 考えうるすべての対策方法をお教えください。 ただなぜだかわかりませんがマイコンピューターの方は平気でした。 原因としては昨日の夜、windowsのtempファイルを全消ししたぐらいなんですが、それでこうなるのかなぁ・・・。

  • 起動したらパソコンがデフォルト状態になっていた・・。

    パソコンが固まってしまったので、電源ボタンを長押しして再起動してみると、 起動中に「ユーザー・・(何とかかんとか)」と表示され、起動した画面を見てみると、まるっきし初期の状態になっていました。 出荷状態、と違う点は、購入後にインストールしたソフトは、「スタート>プログラム」に表示されている点です。 おそらく、強制終了した際に、ユーザーの何かを保存できなくて、起動したら新しいユーザーで起動するようになってしまった・・と、こういう感じだと思います。 マイコンピューターからDocuments and Settingsを開き、そのなかの自分の名前のフォルダを開いてみると、 マイドキュメントや、デスクトップなどの中身のデータは全部残っていました。 しかし、 現在、その自分の名前のアカウントでログインしているはずなのに、デスクトップにはDocuments and Settingsで表示されるデータは表示されていません。 どうにか復旧する方法はないでしょうか。 お願いします。

  • XPパソコンのデータを、移管したい。

    XPパソコンのデータを、DVD-RWに移管したいのですが。 上手く行きません。パソコンの環境は、3人のユーザーで使用しています、便宜上A,B,Cの勘定と記載します。移管の作業としては、(1)マイコンプターから「Aのドキュメント」「共有のドキュメント」を右クッリクし、送るで、DVD-RWでデーターが送れると思うのですが、上手く行きません。成功しても、「Aのドキュメント」がすべてのデータが送れるように、思えないのですが???どの程度のデーターが送れるか教えて下さい。また(2)スタートから、「マイドキュメント」「マイピクチャ」「マイミュウジック」右クッリクしても、「送る」が出ないです。もしやるとすれば、それをコーピで、貼り付けだと思うのですが、「コーピ」は、理解できるのですが、貼り付けをどうすれば、出来るのか理解できないのですが。また、これで、A、BCユーザ個々に移管すれば、メールデータ以外は全て送れると考えていいでしょうか。それ以外にも移管しなければいけない項目あれば、是非お教え下さい。どうか宜しく御願い致します。