• ベストアンサー

アイアンのシャフトで

noname#178987の回答

noname#178987
noname#178987
回答No.1

 はじめまして。かなりお悩みのようですね。 43歳とのことですが。HSかなり早いですし、DGに絶対されるべきと思います。ライフルシャフトより若干重くなりますが、もしあなたが、NS使ったら、手打ちになりますよ。多分、ドライバーとの重さとかの相性もあると思います。 わたしは、45歳です。最近ゴルフに少し遠ざかってますが、わたしもネームの通りMP-32でダイナミックゴールドです。 HS40位でです。十分に思ってます。  ゴルフクラブの専門家の竹林さんってご存知でしょうか? 重心距離とか、重心高さとかクラブを、数値化して解りやすく解説されてる方がいます。 その人、曰く 最近50に成ってきたし軽いクラブに変えようと思ってます。 そう言って買い替え、スコアー崩す人が多いそうですよ。 あなたは、まだ43歳50でも軽くする必要ないのに早すぎると思います。 結局、最初は、軽いから飛距離出るかもしれませんが、元に戻り結局玉が、弱くなって同じ飛距離ってなると思います。私も、この前は、ライフルでした。6、0その前が、軽いカーボンを使用してました。ライフルに変えるときにものすごく苦しみましたが、いまは、DG200のmp-32大変気に入ってます。振り切れなくなるまでこのクラブを相棒にしようと思ってます。 試打会などで、打っていたら充分分かることと思いますよ。

hitujiinu
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 mp-32さんの話を聞いて、やっぱりDGにしようと思いました。 40を超えると色々な箇所が痛くなったり、スタミナがなくなったりして弱気になっていましたが、もうちょっと頑張ってみようと思います。^^

関連するQ&A

  • アイアンのシャフト

    アイアンのシャフトで迷っています。 購入予定のアイアンは「NEW VIQ FORGED」です。 NS950Sかライフル90Sです。 NSとライフルの違いはどんなところでしょうか。 それぞれ良い点・悪い点など教えてもらえないでしょうか?

  • アイアン シャフト

    アイアン選びで悩んでるんですがドライバーのHSが47です。 一応ダイナミックゴールドにしようと思ってるんですが、一度XXIOを使って見たんですがふにゃふにゃのシャフトでしたがきれいに打てました。 ダイナミックs200を試しうちしたんですが、あんまり上手くいきません・・・ ちなみに打ったアイアンはMP37のMBです。 もっと簡単なダイナミックゴールドのついたアイアンがいいですかね?

  • アイアンのシャフト

    HS42ぐらいで、アイアンの購入を新たに考えているのですが (Callaway X-FORGED) アイアンのシャフトを何にするかで悩んでいます。 いまはCallawayX-20のNSPRO950を使っているのですが、 お店の選択肢として NS990 Dynamig gold Super Light ProjectX Flighted5.0 5.5 6.0 などがあるのですが、どれがいいのでしょうか? シャフトの特性などご存知のことがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • スチールシャフトのインプレお願いします(アイアン型UT用)

    いつもお世話になります。 アイアン型のユーティリティーが好きで、#3(ロフト19度・40インチ弱・NS950GHのS D1.5)を使用しているのですが、 自分にシャフトが合っていないような気がしています。 ヘッドが走るようなイメージがあり距離の出るのですが、変なプッシュアウトやヒッカケが出てしまう事があり、距離が出るクラブなので、 コースで大ケガもしばしば・・・ 4I~PWの、ライフルの6.0に比べて、しなりが大きすぎるような気がしてしまうんです。 思い切ってリシャフトを検討しています。 ただ、せっかくのリシャフトなので、同じライフル6.0というのも面白みに欠けるんじゃないかと・・・(^^;) 候補に上げているのが、 まずかたいところで、アイアンの流れでライフル6.0 そして、ライフル5.5とライフル100 (アイアンの流れと比較し、長めになるので若干軽いシャフトをと・・・) 基本的に、アイアンはしなりの大きいシャフトよりも、硬めのシャフトが好みです。 でもあまり重いシャフトも・・・というのもあります。 なので自分的には、ダイナミックゴールド<ライフルなんです。 どなたかアドバイス&突っ込みお願いします。 また、オススメのシャフト等教えていただければ嬉しいです。

  • スチールシャフトについて

    アイアン購入時のシャフトの選択について質問させてください アイアン用のスチールシャフトは一つのメーカーでもたくさん出ていますが、みなさんはどのようにして決めていますか? ショップで試打できるのはせいぜいダイナミックゴールドとNS950ぐらいのように思いますが、そのほかのシャフトを選ばれた方はどのようにしてそのシャフトを選ばれましたか?また、購入前のイメージとのずれはありませんでしたか? 私は HS45~46ぐらい。 スイングタイプは打ち込んで行く方だと思います。 1WはキャスコのD-MAX クアトロのMD6S アイアンはウイルソンの「タブ3」NS850のSを使用していて特別不満があるわけではないのですが、三浦技研の購入を検討しています。 購入時もこのシャフトが欲しくてこのクラブにしたわけではなく、買ったらこのシャフトだったということです。 そしてこのシャフトより自分に適したシャフトが存在するのではないだろうか?とも思うのですが、良く行くショップではいろんなメーカーのクラブは並べているけど試打クラブで、特別なシャフトはありません。 さすがに今のNS850よりも30グラムも重くなればかなりの違和感が出るだろう、ことは分かるのですが・・・ リシャフトやクラブ購入時のシャフト選択はどのようにされていますか? そして私のHS、スイングタイプで、「そのシャフトはあわないと思うよ!」と思う物がありましたら教えてもらえませんか?

  • アイアン(シャフト含む)の選択で迷っております

    アイアンの選択で悩んでおります。現在アイアンはキングコブラのPRO CBにダイナミックゴールドS200を入れて使用しておりますが、少し重たいため、軽量スチールに変えたいと思っております。 現在ドライバー、フェアウェイウッドでゼクシオのMP500MのRシャフトを使用しており、若干柔らかすぎる気もしますが、タイミングが取り易く、感じは合ってる気がします。ヘッドスピードは41~42m/sくらいで、ハンデキャップは23です。 アイアンのシャフトを入れ替えるのもお金がかかるため、買い換えようと思っておりますが、ヘッド、シャフトを含めてオススメを教えていただけないでしょうか。何から試打してよいか迷っており、アドバイスをいただけると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • アイアンのヘッド重量

    同一メーカーの同じヘッドでDGとNS950のようにシャフト重量がかなり違う物が有りますが、その場合ヘッドは同じ物なのでしょうか。それともシャフトにあわせて別設計になっているのでしょうか。 タイトリストの695CBをDG200からNS1050へリシャフトを考えているのですが、その場合今と同じバランスは出るのでしょうか。

  • アイアンのシャフトが錆びちゃいました

    先日、アイアンのシャフトの表面がデコボコしているので、 よく見たら錆が浮いているのを発見してしまいました。 ちょくちょく磨いていたのですが、屋外の物置に保管していたので 湿気にやられたのではないかと思います。 このまま使うのは危険なので、シャフトを入れ替えようかと思っていたのですが、 嫁さんにいっそのこと買い換えろと言われ(10年近く使っているので)悩んでおります。 その錆アイアンセットは テーラーメイドRAC-LT(3番~SW)で、 シャフトはライフル100LTのSです。 使い慣れていて、気に入っているのでできればシャフト入れ替えで 使い続けたいのですが、まったく同じの新しいシャフトを入れればいいのでしょうか? それとも違う種類のシャフトを入れてもいいのでしょうか? (今のではちょっと軽い気がするもので) またアイアン全部買い換えるとすれば、どのようなものがいいのでしょうか? (超ストロングロフトのアイアンは個人的に嫌いなので避けたいです) ゴルフの腕前としては、スコア85あたりをうろちょろしています。 HSが44、持ち球はフックです。 よろしくお願いいたします。

  • アイアンシャフトについて

    アイアンシャフトについて HS47~52 スコア100 歴1年 パターが大の苦手初心者です。現在のクラブは、 DR Xドライブ901(純正シャフト)S 45インチ 316g。 3w Xドライブ701(純正シャフト)S 42、5インチ 338g。 UT XーUT 21度 (ツアーADUT85) 39、75インチ 377g。 IR Xブレイド703(NS950) 37、75インチ 404g。(5~P) WG Xウェッジ101LB52・8 (DMG) 35インチ 370g    Xウェッジ101HB58・12 (DMG)35インチ 375g です。 最近アイアンが軽く感じられリシャフトをしようか迷っています。候補は、NS1050かDMG を考えていますが、どちらが良いでしょう? 試打の感じは、どちらも問題無く甲乙つけがたい感想でした。 心は、DMGにしたいのですが、おそらく重量Dr-IR=110gオーバーとなり重量バランスが 気になります。ウッドシャフトは、絶好調故、替える気はありません。 NS1050は、950と違い少ししっかりしていました。1150でも良いのではと感じたくらいです 又、アイアンスイングは、ダウンブローでは無く 払い打ちのアッパーな感じと思います。 豊富な知識をお持ちの皆さま、ご教授・アドバイス願います。

  • アイアン購入について

    アイアン購入について相談させてください。 自分は年齢30台後半男、スコアはave120、HSは計ったことはなく不明です。 1ヶ月後に職場でのコンペを控えており、それなりの結果を出さないと、 ということで手っ取り早くスコアを上げるためにも、邪道かもしれませんが クラブを変更しようと考えています。 (ただ、今後もゴルフは続けて行きたいとは思っています) 現在使用中のクラブは、人から譲ってもらった軽量で長めのドライバーと カーボンシャフトのアイアン・ウェッジですが、少し軽くて手打ち気味になる ことがあるのと、ブレを感じるので、まずはラウンドで一番よく使うアイアンを、 できれば少し重めのものに変えたい、と考えています。 1ヵ月後のコンペを第一優先順位に、今後上手くなることを第二優先順位として アイアンの候補として、 バーナー2.0 バーナー2009 ツアープリファードCB を考えたのですが、 ・ave120の初心者にはこれらのクラブは難しいでしょうか?  自分はアイアンの球筋はややスライス気味で、たまにフックが出ます。 ・これらのアイアンのシャフトはNSが基本のようなのですが、もしこれを  ダイナミックゴールドとした場合、バランスが悪くなる、ということは  ありますでしょうか?  ちなみに、ダイナミックゴールド自体は、重くて振り切れないということ  はありません。 それでは、よろしくお願いいたします。