• ベストアンサー

デジカメ写真のファイル名整理

皆さんはどのように整理しているのでしょうか? お伺いいたします。 リネームを使って整理しているところですが・・・ 私はSDカードをその都度パソコンに保存しているため次に撮るときは同じ番号になっていまいます。 同じ番号にならないためにはリネームでどのようにするのが良いでしょうか? HP製作中に次々に問題発生で頭が痛いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171653
noname#171653
回答No.1

リネームを使う前提なら日付を頭に付けるのが一番良いですよ。 日付で写真の想像もできますからね。

noname#198612
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 やっぱり日付がいいですね。 そうします。 (=^0^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

デジカメ付属のソフトで読み込んでいますので自動的に日付+連番のファイル名になるので重なる事はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

ファイル名を一気に変更するソフトは、御覧の通り山ほどあります。 ありますが・・・。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/name/ 多くのデジカメでは、画像の番号を「連番」か「都度発番」に切り 替える事が出来る筈です。「連番」にしておけば、9999枚目まで 画像が重複することはないので、実用上は問題ないと思います。 画像ファイル名の設定については、マニュアルを参照して下さい。 私の場合、同じファイル名は、だいたい1年くらい立たないと出て こないので、「連番」指定でほとんど問題になって居ませんよ。

noname#198612
質問者

お礼

さっそくの回答どうもありがとうございます。 連番と日付と迷いましたが今回は日付を入れることにしました。 参考にさせていただきますので、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの写真の整理について

    最近、デジカメのSDカードに入っている写真が増えてきたので、 パソコンに移すなどして整理が必要だと思っています。 私の環境は次の状況なのですが、どのような整理の方法がよいのか、 アドバイスお願いましす。 [現在の環境] ・昔はキャノン、今はフジフイルムのデジカメを利用しており、それぞれ数百枚の写真が入ってます。 ・写真の現像は写真屋さんに行き、現像の機械にカードを指して、枚数やサイズ、現像の範囲などを 指定して現像にかけていました。 ・どのような写真があるかのは把握は、キャノン、フジフイルムの各デジカメについているソフトに取り込んで参照していました。(取り込む以上の有効活用はできていません) [やりたいこと] ・キャノン、フジフイルムのデジカメに入っているデータを別の場所に保存したいです。  (SDカードの容量に限界があると思うのでどこかでデジカメで写真を撮ろうとしたら容量オーバーです、となることを危惧しています。) ・次にデジカメにはデータは取り直しや失敗など、保存しておく必要のないゴミのデータもありますが、 保存先ではいいものだけを分別、またはゴミを削除して保管したいです。 ・さらに現像することを前提に写真にする範囲を拡大した写真に修整したり可能であれば明るさを調整したりして、より後で見たときにキレイに、またはバランスの良い写真になるように必要に応じて加工したいです。(サイズや明るさ程度で凝った加工は想定してません) ・さらに時折、パソコンなどでアルバム的に参照できるように、日付や出来事でフォルダわけなどをできるとなお、うれしいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真の整理

    PC:Windows Vista NEC VALUESTAR デジカメのSDメモリーカードをパソコンに挿入すると、ウインドウズフォトギャラリに画像が入っています。 画像を月毎に整理したいのですが、 ピクチャへ(例えば、2010年11月・2010年12月)と、月ごとにフォルダーを作りたいですが、 ウインドウズフォトギャラリーの画面からどのように操作して、ピクチャの中へもっていくのか解らないので 教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 音楽ファイルの整理

    今どきのメディア(SDカード、USBスティック、HDD、SSD)には簡単にいくらでも音楽ファイルを保存できてしまいます。 その反面、しばらくすると聞きたい曲やアルバムがどこにあったかわからなくなってしまいます。 皆さんはどのように整理していますか?

  • スマホの写真整理

    皆さん、スマホで撮った写真の整理ってどうしてますか? 私はSDカード内に種類別のフォルダを作って、子供関係・友達関係・趣味関係・仕事関係・その他・・・って感じで分けて移してます。 が、Android4.4になってからSDカード内での移動ができなくなってしまい困っています。 皆さんは写真の整理ってどうしてますか??? 出来れば詳しく教えて下さい!! また、おすすめのビューワーソフト(画像を見るやつ)があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真を携帯でも見たいです。

    デジカメで撮った写真を携帯(ドコモSH-06A)でも見たいと思っています。 カメラで撮った写真をマイクロSDカードに保存→パソコン(NEC windowsVIST)に保存→携帯用のマイクロSDカードに保存 パソコンで、携帯用のカードを見ると写真は出てくるのですが、携帯で見ようと思ったら、画像が出てくるのと出てこないのがあります。 どうすれば、全部携帯で見れるようになるのでしょうか。 おねがいします。

  • SDカード内のフォルダー(ファイル)を整理したい

    Androidスマホで、写真 動画の保存先を、SDカードに指定したのですが、SDカード内には空のフォルダーが、多数あります。この空フォルダーは、削除してしまっては、ダメでしょうか。なのか問題が発生するでしょうか。

  • デジカメの画像をどのように整理されていますか?

    デジカメのデータの整理なんですが、以前、雑誌で紹介されていたのが、¥カメラ名¥2008¥6月¥2008_0605¥ファイル名 という風に階層ディレクトリーを作って保存するとファイルが探しやすいと紹介されていました。 途中までやってみたんですが、いろんな不都合に気づきました。 例えば、月末からの2泊3日の旅行の写真がバラバラのフォルダに入ったり、同じ日に写した別々のイベントが一緒のフォルダに入るなど・・・ また、ファイル名もカメラがつけたものやリネームしたものが混在してて・・・ 皆さんは、どのように整理されてますか? また、ファイル名はどうしていますか?

  • デジカメや携帯で撮った写真

    デジカメや携帯で撮った写真はプリントアウトしていますか? それともSDカードなどに保存してますか? デジカメ・携帯本体にだいぶたまっているので、整理したいと思っているのですが、データーだと消えてしまう可能性があるのでプリントアウトしてアルバムに入れた方が良いかなぁと思いつつ、そのままになっています・・・^_^;

  • デジカメで撮影した写真

    デジカメで撮影した写真 SDカードをそのままパソコンに入れて見ていましたが、「保存をする・しない」の表示が出たので「保存をする」を選択したら、「JPEGイメージ」から「THMファイル」という聞いたこともないファイルに変わってしまい、デジカメでもPCでも見ることができなくなりました、、、。 写真の復旧方法、是非教えて下さい!! なお、デジカメはキャノン(→SDカード)、PCはWINDOWS7です。

  • SDカードの写真をパソコンで整理した後の容量

    こんにちは。SDカードの容量について質問です。 デジタルカメラのSDカード内の写真をパソコンで整理しました。枚数は100枚以上は減らしたはずなのですが、容量が全く増えません。 具体的には、パソコンにSDカードを挿入し、表示されたファイル内の写真から、捨てる写真を直接捨てるのではなく、「とっておきたい写真のみを一度パソコンのフォルダに移し、SDカード内の写真をごっそり消して、パソコン上にとっておいた写真をSDカードに戻す」という操作をしました。 事前に確認していないので不確かなのですが、SDカードの情報を見たときの「何MB」というのは減ったと思うのですが、デジカメに戻したときに撮れる残り枚数が14枚しかなく、消した写真の枚数から考えると明らかにおかしいです。 関係ないかもしれませんがデジカメはLUMIX, SDカードは1GB, パソコンはMacです。 フォルダ名 (例 104_PANA) やファイル名 (P1040001.JPG) を変えるとデジカメ上で上手く見れないことには気付いたので、変えていません。 何が原因なのでしょうか。せっかく整理したのに容量が増えず、これからも同じ方法で整理したいので、困っています。 どなたかご教授をお願いいたします。

プリンターの認識に関する質問
このQ&Aのポイント
  • ETC利用明細から印刷をするために、プリンターを切り替えたいが認識できない
  • MG4230のプリンターをインストールしているが、デバイスとプリンターからは認識されない
  • 印刷をするためにはプリンターの追加が必要だが、認識できないためにプリントができない
回答を見る